X



甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ77 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2017/04/28(金) 20:05:24.86ID:52XWT8n8
311基金の最新報告で、福島健康検査のザル検査ブリが明らかになり、自覚症状で癌が発覚した3人を含むたくさんの
子どもが見逃されている実態が確実になりました。さらに、福島以外の地域では、9割がリンパ転移、8割が全摘という重篤患者が多発している
強い可能性も判明しています。

さらに、福島県の検査で「別枠」(いわゆる裏帳簿)が発覚し、経過観察中の癌をカウントしていない粉飾決算の実情が
明るみに出ました。NHKの報道では事故時4才の子供の癌が隠されていたとのことですが、これが氷山の一角であることは明らかでしょう。
実際に、B判定者の細胞診はどんどん低下し、経過観察に回される子どもが激増しており、今やB判定者の100人に1〜2人しか
細胞診を受けていません。この裏帳簿問題、きわめて根の深い問題です。

この緊急的状況で、未だに麻原dionとやわらか銀行、福島ザビは「スクリーニング効果だ!」、「過剰治療に違ない」とブザマなレスを繰り返しています。
このバカコンビ、もう後がない瀬戸際に追い詰められ、今やなりふり構わず明らかなウソ、詐欺、論文改竄を繰り返し、常識人の一般市民の失笑を買っています。

このスレはこうした発狂した馬鹿を克明に記録し、同様の公害事件で苦しむ将来の人達に対して、

「いいかい、君たちが戦う相手はこんなクズなんだよ。ゴミクズ。人間未満、サル未満、いやミジンコ並みの存在なんだよ。」

と教訓と希望を与えるために存在しています。
ログは永遠に残ります。このスレの重要性はさらに大きくなるでしょう。

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ67
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1466122710/

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ68
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1470656026/

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ69
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1472398089/l50

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ70
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474711290/l50

甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ71
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1476995737/

72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1483138171/

73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1484126216/

74
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1485964658/l50

75
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489845727/

76
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1491489164/l50

【避難所】甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1402717293/
0120地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:07.07ID:sSgsDoU9
>>119
何が言いたいのかよく分かりませんが、
BかCかはどうでもいいって事ですか?


柏市のB判定、C判定は439人中25人 >>114参照
福島のB判定は38万人中2500人

柏市は5.7%、福島は0.7%

10倍近い差がありますね。

大きさ測るのになんでこうも差がでるのか。
福島が見逃しが多いのか?柏市は幻でも見つけているのか?
不思議な結果ですね。


※B判定=5.1o以上の結節や、20.1o以上ののう胞
※C判定=甲状腺の状態から判断して直ちに二次検査を要するもの
0121地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 18:38:18.14ID:TndEgEC9
>>120
私が言いたいのは、福島と柏市ではBC判定の基準が違うんじゃないかってこと

>>114のリンク先より

Q1 C判定が福島県「県民健康調査」と比べて多いのはどうしてですか。

C判定につきましては、結節やのう胞に限らず、比較的よく見られる甲状腺の疾患が疑われる場合も含まれます。
確実に二次検査が受けられるように判定の対象としたため多いと考えられます。
現時点では最終的な結果は出ておらず、福島県「県民健康調査」 と単純に比較できるものではありません。
また、現時点ではがんと診断された方はいません。
今後も継続的な調査をし、結果につきましては、まとまり次第、ホームページ等で公表していく予定としています。


それ以外は柏市市役所に聞いてください
0123地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 19:06:23.52ID:sSgsDoU9
>>122
こりゃどうも。結果は知ってましたけど。
もし439人中1人でも癌がみつかれば大変なことです。

この柏市の検査から言えることは、福島の検査は見逃しが多いの事を
示唆しています。

福島の2順目で癌が多数見つかっているのは先行調査での見逃しが
多かったからかもしれませんよ?

ただそれを認めると先行調査でもっと癌が見つかっていた事になりますが。

あなたにとってジレンマですね。
0124地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 19:14:11.18ID:TndEgEC9
>>123
ぜんぜんジレンマじゃないですよ
むしろ予想していたことで、2巡目が激減しなかったことの理由でもあります

2巡目で1巡目に見落された癌が発見されている可能性について
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1472398089/740

検査感度による癌発見数シミュレーション
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474711290/408
0125地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:02:26.36ID:sSgsDoU9
>>124
つーかその計算おかしいですね。

検査感度90%の場合、1回目の見逃しが13人なのになぜ2回目で59人も
見つかってるの?59-13=46人は2回目までにできた癌になるよ?
一回目の見落としより2回目の発見数が少なくないとあなたの意見に沿いませんよ?

短期間に癌発症のお考えなんですね?それなら分かります。
 
短期間に発症で無いなら感度40%以下になりますが?
別枠の5人を2回目に足せば感度35%くらいですかね。
0126地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:12:24.56ID:sSgsDoU9
>>124
2回目で1回目の見落としを引くのとかサッパリ意味が分かりません。
これも間違いですね。
0127地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:15:59.88ID:182OCoWn
チェルノブイリの時より検査機器が劣化したのさ。
感度が悪くなって小さな癌なんて見落としまくり。
だから癌じゃないものを癌と誤判定することなんて有り得ないのさ。
0128地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:30:18.77ID:TndEgEC9
>>125
> 46人は2回目までにできた癌になるよ?
新しくできた癌かどうかはわかりません
過去2.5年の間に5ミリを超えて成長してきたもの
それ以前にも存在していたかもしれないが新たにエコー画像でとらえられたもの等が
混在していると考えられます

> 一回目の見落としより2回目の発見数が少なくないとあなたの意見に沿いませんよ?
これはどういうことかな?
1回目に見つからなかったものが2回目に発見されるわけで
1回目の見落としより2回目が少なくなるなんてありえないと思います
0129地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 20:36:17.07ID:TndEgEC9
>>126
1回目で見落とされた癌は2回目で発見されますよね
本当の癌発見数を求めるために、一回目で予想される見落とし癌数を
1回目に足し2回目からは引くという調整を行っています
0130地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:22:39.28ID:sSgsDoU9
>>128
どう考えても増えてんじゃん。

>過去2.5年の間に5ミリを超えて成長してきたもの
>それ以前にも存在していたかもしれないが新たにエコー画像でとらえられたもの等が
>混在していると考えられます

それが新しい癌と見逃しでしょ?


>1回目に見つからなかったものが2回目に発見されるわけで
探し物って2回探したら前回見逃したものが必ず見つかるのか?
よく考えてね。

>>129
>1回目で見落とされた癌は2回目で発見されますよね
1回目で見落し×90%で発見されますね。全てではありません。

2回目【発見数】は(増加分+1回目見逃し数)×90%です。


※あなたの表中の【検査感度90%の場合】での計算です。


もう一度ゆっくり考えてみてね。
別のものに置き換えて考えてみるとか?
0131地震雷火事名無し(dion軍【緊急地震:東海道南方沖M3.6最大震度不明】)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:45:43.38ID:TndEgEC9
>>130
ちょっと言っている意味が分からないな

> どう考えても増えてんじゃん。
何が何に対して増えてるのか明確にしてください
私の主張は2回目の発見数が1回目に比べて激減しなかったのは
見落しがあったのではないかという主張です

> 探し物って2回探したら前回見逃したものが必ず見つかるのか?
もちろん見つからないこともありえるので
2回目も同じ感度の想定による見落とし癌数(59+7)×10%=7個を2回目に足しています

検査感度90%の場合
          1回目      2回目    1〜2回合計
発見数...      116       59       175
見落し癌数.     13        7        20
前回の見落し.           −13      ..−13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当の癌数    129       53       182
0132地震雷火事名無し(愛知県【緊急地震:東海道南方沖M3.6最大震度不明】)
垢版 |
2017/05/06(土) 21:45:50.40ID:sSgsDoU9
>>124
あなたの考え方で現在の発見数に当てはめたシミュレーション

検査感度40%の場合
※途中増加無しのシミュレーション
          1回目      2回目    1〜2回集計
本当の癌数    290      174       290
増加分                  0         0
発見数...      116       69       185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
見落し癌数.    174      105       105

検査感度90%の場合
          1回目      2回目    1〜2回集計
本当の癌数    129       77       193
本当の増加分..            64        64
発見数       116       69       185
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
見落し癌数.     13        8         8
0134地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:00:23.09ID:sSgsDoU9
>>131
2回目の癌増加分ですよ。


見落とし癌っての本当の癌数−発見数でしょ?
1回目検査後の対象には13人しか本当の癌は残っていません。

2回目で59人の癌があるって事は13人からいつの間に増えた?
1回目から2回目の間でしょ?
0135地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:11:31.01ID:sSgsDoU9
>>133
1〜2回が終わった時点での人数です。
足せばいいってもんじゃないでしょ。

ためしにあんたの計算で「検査感度50%の場合」でやってみ?
無茶苦茶になるぞ。2回目の本当の癌数がマイナスだ。

あんたが間違えてるんだからじっくり考えてみ。
0136地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:14:34.98ID:TndEgEC9
>>134
2回目の癌増加分=2回目の発見数ってことでいいですね?

> 2回目で59人の癌があるって事は13人からいつの間に増えた?
> 1回目から2回目の間でしょ?
そうですね。差引46人は純増であり、それが>>128の前半部分で述べたことです
0137地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:18:01.59ID:TndEgEC9
>>135
私は経理マンだったこともあるんで縦横合計が合わないと気持ち悪いんです

> ためしにあんたの計算で「検査感度50%の場合」でやってみ?
> 無茶苦茶になるぞ。2回目の本当の癌数がマイナスだ。
マイナスになるということはそんな想定はあり得ないということですが?
0138地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:20:34.42ID:sSgsDoU9
>>136
>>差引46人は純増であり、それが>>128の前半部分で述べたことです
分かってるならいいです。前回の見落としを引くのは間違いですけど。
0139地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:26:41.98ID:TndEgEC9
>>138
私は1回目の見落とし癌はすべて2回目の発見数に含まれると考え
本当の癌数を求めるためその数を差し引いてます
なにも間違えてはおりません
0140地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 22:55:50.50ID:sSgsDoU9
>>137 >>139
>マイナスになるということはそんな想定はあり得ないということですが?

マイナスはもちろんありえません。

検査感度が低くなると2回目発見数を増やさざるえないシミュレーションって
オカシイと思いませんか?

検査感度10%で試しにシミュレーションしてくれませんか?経理マンなら
簡単でしょ?

前回の見落としで2回目から1044人引く事になりますよ?
おかしいでしょ?
0141地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:08:45.84ID:TndEgEC9
>>140
おかしいからこそ検査感度が40%や10%の想定がありえないんです

@現在の発見数と矛盾する結果が出るということは検査感度の想定が間違っている

A2回目から1回目の見落としの癌数を引くこシミュレーションの方法は間違っていない

@とAは両立します
いい加減理解してもらいたいところですが…
0142地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/06(土) 23:46:56.11ID:sSgsDoU9
>>141
もう分からなくていいです。

どんまい!!
0143地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:22:38.94ID:jZ4tKYBR
難しく考える必要はないんで…
毎月親から小遣い1000円貰っていたんだけど、先月200円だけ前借りしたため
先月の収入が1200円、今月の収入が800円になったという話
0145地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:46:44.20ID:D+EL0oDC
>>115
>>C判定の基準を作った意味がまるで無い。

そう、まるでない。しかし、184人の癌患者のほとんどは鈴木真一氏の発言に従えば、
まぎれもなくC判定です。

引用)5から10ミリの癌はグレーゾーンだが、全部根こそぎとっているのではなく、「敷居を高くして」、「明らかに悪性度が高くて」、「転移している」、「声が掠れている」、
そういうものを選んで、細胞診を行って、場合によっては手術している。

鈴木真一氏(15:07分から)
http://www.youtube.com/watch?v=zD9Ez-HBchc
0146地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:50:31.46ID:D+EL0oDC
つまり、福島では、細胞診をしている患者は

@(エコー所見、触診などで)悪性度が極めて高いと強く疑われているケース

A(エコー所見、触診などで)転移していることが強く疑われるケース

B 嗄声などの自覚症状(臨床症状)が見られるケース

などに絞られています。そうでなければ、細胞診をせず、経過観察にしています。

つまり、細胞診に回される患者は多くは緊急性の高い患者であり、
当然C判定とされるべき患者です。
0147地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:51:10.02ID:D+EL0oDC
福島ではこうした判定の誤魔化しが横行しています。
これ、いつか問題になると思いますね
0148地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:58:16.18ID:D+EL0oDC
しかし、こんなバカを経理マンとして雇っていた会社がこの日本にあるというのは驚きですね

65 名前:地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日:2017/01/02(月) 21:17:59.27 ID:4xeXix9K
>>62
それの24歳以下を足すと2.5人くらいになりませんか?
0149地震雷火事名無し(栃木県)
垢版 |
2017/05/07(日) 00:59:55.56ID:QAdRLp3G
もう死者が2,3いても不思議じゃないレベルという感じですね・・・
0150地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:06:38.11ID:D+EL0oDC
見逃し説ってね、これ被曝説と対抗できる力ないんだよね

原発事故による被ばく→発癌→1巡目検査で引っかからず見逃し→増殖→2巡目検査で発覚

これも「見逃し説」になります。被曝起因説を否定するものではありません。
ちなみに、過剰診断説も同じです。原発事故によって被ばくした癌を過剰に拾って、無用な手術をすれば、
過剰診断にります。
0151地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:08:20.36ID:D+EL0oDC
小学生レベルの論理力すらないバカが経理をやっていたというのは
他人事とはいえ恐ろしい話です。その会社、このバカを雇ってから1か月以内に潰れたことでしょう。
ご愁傷さまです
0152地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:39:13.82ID:HqgJHGxx
>>143
解かった!
本当の癌数と書いてある数値は新たに増加した発症数だ。
でもこれだと見逃しの癌は少ない事になりますのであんたの意見には添いませんね。
精度が高い想定では見逃し分の大半は通常診療へ移行してるだろうから、
この考えでも見逃し分を引くのはおかしいね。
0153地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:43:18.89ID:D+EL0oDC
ちなみに、福島では2回の検査でともに「異常なし」、しかし半年後にリンパ転移まで進行した悪性度の高い癌が発見され、
2回の大手術を広島で行った子どもの例まで報告されています。

http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-e998.html

さすがに、2度も検査しながら、2回とも見逃していたと主張するのは極めて苦しいでしょう。
検査後に半年間で異常増殖したケースに間違いありません。小児癌の進行度は極めて速いことが知られています。

手術を2回に分ける必要があるほど重篤だった(それも2回目は4時間の大手術)というのも
これが見逃しケースであることを否定する根拠になります。
0154地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 01:52:05.20ID:D+EL0oDC
つまり、被曝説に立ったとしても、184人について見逃し説はそれほど説得力がないでしょう。
かなり高精度のエコー検査を行っており、平均直径も1〜2センチと大きく、触診でもすぐに診断できるレベルです。
2巡目検査の癌70人のうち前回A1だった子供のほとんどは、短期間で癌が増殖したケースと考えて間違いありません。
0155地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:07:52.05ID:D+EL0oDC
ただし、事故時0〜5才の子供については、意図的に「見逃し」を犯している可能性は高いですね。
この年齢層から癌が出ると終わりんで、どんどん見逃しています。

小さな子供にはエコー検査はたった10秒
https://twitter.com/cyborg0012/status/434096767668203520

エコー検査に行くと、「小さな子供はお断りしています」と言われた
https://twitter.com/namiekuwabara/status/671319531969748992
0156地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:11:01.07ID:D+EL0oDC
見逃し説にチャッカリ鞍替えしたバカ原くんには、こういう福島県の犯罪行為こそ批判してほしいものです。
まあ、この元自称経理のバカには期待できませんがね
0157地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2017/05/07(日) 02:34:54.27ID:QLCnG0bW
緊急性の高くないものは経過観察に回されて一巡目にも二巡目にも含まれないと言う話がでたんじゃなかったの?
二巡目で一巡目でA判定からの癌が多いのは経過観察中に見つかったものは人数に含まれないからだったんじゃねーの?
一巡目での見落としが二巡目で発見とか言う気持ち悪い計算はそう言うのを一切無視して胸糞が悪過ぎるんだけどどうにかならないの
0158地震雷火事名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 03:39:51.48ID:a8ptjorx
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能です

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権です

毎年100億円×過去20年=2000億円以上の税金の無駄使い

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴は夫婦でメタンハイドレート詐欺師をしています

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です


--------------------------------------------------


青山繁晴 ←安倍自ら口説いた参院選トンデモ候補
・「450万円私的流用」で共同通信を退社の過去
・趣味の競馬を経費で請求
・家族でハイヤー疑惑
・舛添氏を「人間はここまで卑しくなれるのか」と断罪
・怪スクープ連発あだ名は"文豪"
http://i.imgur.com/aL6X8UN.jpg
http://i.imgur.com/2tllG7o.jpg

@@@p
0159地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/07(日) 08:41:50.16ID:jZ4tKYBR
>>146
> つまり、細胞診に回される患者は多くは緊急性の高い患者であり、
> 当然C判定とされるべき患者です。
福島の甲状腺調査は一次検査→二次検査→保険診療移行→細胞診の多段階検査ですので
一次検査の時点で細胞診すべきかどうかの判定は出来ません

>>150
見逃し説は被曝起因説に対抗する説ではありませんよ
被曝起因説、スクリーニング効果説のどちらの立場でも成立し得るものです
まあ被曝起因説を唱えているのはあなたとバカな市民団体くらいのものだと思いますけど

>>153
1つの症例だけで何が言えるのでしょうか?

>>155
あんたらお得意の陰謀論+創作話ですね

>>156
見逃しは以前から言及してましたよ
故意に見逃してるわけではないと思いますので批判はしませんけど
0160地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/05/07(日) 09:29:07.01ID:iQfMfyva
「見逃す」という現象が起こるからにはエコー検査の像見て
・「のう胞もしくは腫瘍らしきものがあるけど無視して良いレベルで小さいからスルー」
・「健康なものと全く変わらないものに見えた」
のどっちのケースなんだろう?
0162地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:30:11.80ID:D+EL0oDC
広島の例が「一つの例にすぎない」と考えるのが元経理のバカ

広島の例が「氷山の一角に過ぎない」と考えるのが常識ある一般人

まあ、この差かなぁ

ちなみに、3巡目でも癌が多発した場合、「1回目と2回目の検査で見逃されたんだぁ!!」
と言い続けるのは苦しすぎるでしょうね。

そもそも、このバカ、当初は「チェルノブイリと違って高性能のエコー検査をやったからたくさん発見されたんだ!!」
と言い続けたバカです。ロッジックなしの単なるバカ

この自称元経理のバカ、被曝説を否定できそうなら、どんなトンデモにも飛びつくバカなんで、
驚くには値しません
0163地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:37:30.63ID:D+EL0oDC
ちなみに、311基金の報告でも55人の福島の申請者のうち、5人は「福島健康検査の外で癌が発覚」した
子どもです。つまり、少なくとも5例は広島の例と同じケースが存在している。

こういうベーシックな事実すら無視する元経理がいた会社が
1か月以内に倒産したことは不思議ではないでしょう
0164地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:41:55.41ID:D+EL0oDC
>>157
>>二巡目で一巡目でA判定からの癌が多いのは経過観察中に見つかったものは人数に含まれないからだったんじゃねーの?

その通りです。B判定で経過観察にされている「癌疑い」の2,500人は、その後の検査を受けません。
経過観察が継続しているので当然です。2巡目の9割以上が元A1判定患者なのは、この制度の仕組みに由来している。

つまり、2巡目で元B判定だった1割の患者は、1巡目で経過観察されずに無罪放免された1,000人のB判定から出ています。
0165地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:46:16.44ID:D+EL0oDC
これは驚くべきことです

無罪放免されても(つまり癌のリスクはないとお墨つきを受けても)2年後に癌になって、
緊急に手術が必要になっている患者が福島では発生している。

恐ろしい事態が進行しています。
0166地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 14:55:32.42ID:D+EL0oDC
最後に元経理のバカにトドメを指しておきましょう。
見逃し説と過剰診断説を同時に支持することは論理矛盾です。

・見逃し説→検査に漏れが多い→検査が杜撰で不十分だ!検査をもっとしっかりやれ!

・過剰診断説→検査が過剰で必要のないものまで拾っている→検査は過剰だ!即刻止めろ!

やっぱバカとしか言いようがありません
バカ原と言われて当然でしょう
0167地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/07(日) 15:34:25.58ID:D+EL0oDC
矛盾対立するテーゼを対立しているとの自覚もなく、ただ「被曝説を否定できそうに見える」というだけで飛びつくバカ

マジもののバカがここにいます
0168地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:20.35ID:HqgJHGxx
>>159
あんたの >>131の表は結局、2順目のほとんどが新規発症癌になるけど自覚してます?
2順目では見逃しが多く見つかったと言いながら逆の証明しちゃってるね。
0170地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:14.49ID:NgyHCuZY
一応突っ込んでおく

>>163
甲状腺検査を受けていない人が先行検査で約7万人、本格検査で約11万人います。
10〜24歳年齢階層10万人当たりの年間罹患率は男性約0.5人、女性約1.7人ですから
5人の患者が見つかったとしても何ら不思議ではありません。
5例が広島の症例と同じだとする根拠は何ですか?

>>164
>>B判定で経過観察にされている「癌疑い」の2,500人は、その後の検査を受けません。
これは何か裏付けがあっての発言ですか?
B判定のうち保険診療へ移行した人は1巡目1,376人、2巡目1,276人いますが
この人たちが全員次回の甲状腺検査を受けないということはないと思います。

>>166
私は検査が杜撰だから見逃しが多いとは言っていません。
1巡目画像診断でも見つからなかったものが2巡目で拾われているのではないか
という意味での見逃し説です。
それからあなたは過剰診断の意味を間違って捉えています。
×検査が過剰で必要のないものまで拾っている
〇検査がなければ将来にわたって見つからなかったものを拾っている
したがって過剰診断説と見逃し説は両立します。
0171地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:42:25.77ID:NgyHCuZY
>>168
>>128の上段で述べた通りです
2巡目の癌は新規に見つかった癌であり、新規に発生したものかどうかまではわかりません。
逆の証明とか意味がわかりません。
私は甲状腺がんが2巡目で多く見つかっていること自体は何も否定していません。
それに>>131は証明ではなくシミュレーションです。
0172地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:31:02.99ID:NgyHCuZY
先行検査A1A2判定の人から本格検査で癌が見つかったことについて
大津留氏の発言

第26回「県民健康調査」検討委員会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zYhf2hBmxHY&;feature=youtu.be&t=2163
前回A1A2で結節がない人からB判定になって癌が出るという方が(いるのは)どうしてか
というご質問がよく出るので、もう一回説明しておきますけど…

エコー検査では非常に検出されやすい小さな結節が一部ありますけれども、
境界があいまいであったり、結節の密度が低くて正常組織と混じり合っていたり、
正常もしくは正常に近いような結節等の場合は、エコーで検出しづらいという特徴があります。

個々の腫瘍の性状で、どの程度の大きさになって初めてエコーで認識されるようになるかは
異なっております。相対的に大きなサイズから発見されやすくなったものが、
突然ある一定の大きさで結節ができたという風に見えることは当然起きます。

エコーで検出された後の結節については、もちろん例外、個人差等はありますけれども
急激に大きくなっているわけではないということが一般的です。

もちろん小児の結節とか、それからエコーで検出された直後の結節に関しての
科学的なことはまだ十分にわかっていないので、お一人お一人の状況に合わせて
ていねいに見守っていくということは当然必要なことと思います。
0173地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/08(月) 20:33:46.30ID:NgyHCuZY
「超音波」という単語を多用するとRockがかかるので「エコー」に変えてあります
0174地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:07:35.01ID:qQRRDqwl
>>5人の患者が見つかったとしても何ら不思議ではありません。
>>5例が広島の症例と同じだとする根拠は何ですか?

311基金への申請率はとても低いのに、すでに「検査外で発覚した患者」が5人いるということは、
実数はさらに多い(その数倍)いるというベーシックな事実、そろそろ受けれいた方がいいですよ

元経理さん
0175地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:11:19.08ID:qQRRDqwl
>>B判定のうち保険診療へ移行した人は1巡目1,376人、2巡目1,276人いますが
>>この人たちが全員次回の甲状腺検査を受けないということはないと思います。

保険診療へ移行したというのは「経過観察に移行した」ということです。言葉遊びは止めましょう。
最低でも6カ月に1回は検査が義務付けられている人達であり、彼らが別枠として処理されていることご存知でしょ。
たとえば、1巡目検査で癌経過観察に入れば、一生この人達は「1巡目の経過観察者」として扱われることになります。
0176地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:16:24.03ID:qQRRDqwl
>>それからあなたは過剰診断の意味を間違って捉えています。
>>×検査が過剰で必要のないものまで拾っている
>>〇検査がなければ将来にわたって見つからなかったものを拾っている
>>したがって過剰診断説と見逃し説は両立します。

バカの真骨頂ですね。「検査がなければ将来にわかって見つからなかったものを拾っている」ということは、
結果的に「検査が過剰で治療の必要のないものを拾っている」ということを意味する。

そもそも、311基金に申請した福島の患者55人のうち、
すでに癌再発が再発し、複数の手術を受けている患者が5人でている。事故からたった6年で癌再発が10%に上るのに、
いまだに天寿癌とか言い続けるバカというのは、もはや人殺しと言わざるを得ないでしょう。
0177地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:24:54.68ID:qQRRDqwl
>>172の大津留の発言に至っては、これは何も言っていないに等しいですね。
「科学的によく分かっておらず、個人差が多い」という発言以外に、とくに参考にすべき点はありません
0178地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:26:55.61ID:qQRRDqwl
もう一度言っておきましょう。
過剰診断説と見逃し説は両立しません。

矛盾対立する二つのテーゼをその矛盾を自覚することなく「被曝説をなんとなく否定できるように見える」というだけで浅はかに飛びつく

マジ者のバカがここにいます
0179地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 06:28:01.34ID:qQRRDqwl
>>116
その通りですね。

現実逃避による被害拡大、これはもはや意図的な殺人行為と言ってもよいでしょう。

「僕はバカだっただけです。生れながらのバカなので、僕は悪くありません」という言い訳は
むろん通用しません。

しっかり、厳しい制裁を加える必要がありますね。
0180地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/05/09(火) 07:41:19.79ID:ItNMcVTg
>>116
その通り。放射線被曝による発ガンリスクは広島・長崎の調査から分かっていたことで(だからこそ100mSvという値が出てきて問題となる)、悲しい歴史から得られた知見をチェルノブイリで追認したに過ぎない。さらに、広島・長崎の追跡調査の信頼性は非常に高い。
福島で大人のがんがそれほど増えないと予測されていたのは、これらの研究結果があったから。さらに、こどもの甲状腺を調査することになったのも、発ガンのリスクが充分に認識されていたから。

当初、被曝線量はチェルノブイリより桁違いに少ないと言われていたから、蓋を開けてみると予想をはるかに上回る数のガンがみつかってうろたえているだけのはなし。

測定器の精度があがったから?→病変部位のサイズから否定
過剰診療?→と仮定しても多すぎ
もともと有病率が高い?→2回目の検査結果や患者の年齢から否定
ーーーー科学の壁ーーーーーー
そもそも被曝線量が高かった?→言いたくても言えない
避難しなかったのがマズイ?→言いたくても言えない
0181地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:18:08.81ID:ItNMcVTg
・広島・長崎の調査から、被曝線量と発ガン率にある程度の線形性が見いだされた。→スクリーニングではない。成人の100mSv以上の被曝の影響については明らかになり、その他の領域では精度を上げる必要がある。
・甲状腺ガンは被曝以外に起因する例が低く、小児、殊に男児については極めて低い→従って甲状腺を検査することで、放射線による健康被害を精度よく把握できる→だから甲状腺を検査することにした。
・チェルノブイリの調査から、広島・長崎からえられた知見について追認し、とくに急性被曝ではなくても健康被害が生じうることを確認し、精度を高めた。
・原爆投下から70年が経過し、100mSv以下の被曝についての影響も明らかになりつつある。→最近、しきい値の議論が下火なのはこのため。
0182地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:25:56.38ID:iY8PjnY/
>>171
>新規に発生したものかどうかまではわかりません。

だったら「一回目」の「本当の癌数」にその見逃しはなぜ足されて無いの?

10%や20%では、あんたの表の見逃し説は成立しないって。
最初から言ってるじゃん。
その表はもう出さないほうがいいよ。
矛盾だらけ。
0183地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:32:15.95ID:aKtVKYuv
チェルノブイリの時より見落としと過剰診療が両方とも増えてるとしたら
日本の甲状腺関係の医者全員クビにしてロシアやらドイツから応援を呼んでそいつらに全部任せよう。
0184地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 08:32:18.33ID:iY8PjnY/
>>182
補足 あんたの表の「検査感度90%」から見逃し10%として述べてます。

これだけ言えば理解できるでしょ?
0185地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2017/05/09(火) 09:03:13.96ID:fErrTQkF
サイボーグ喧嘩売る相手間違えてボコボコw
0187地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/09(火) 13:33:12.42ID:7FA+5X9l
>>186
この論文著書は「Fukushima Medical University」(福島医大)ですね。
他の論文も東大と国立ガンセンター。
過剰診断説を言ってる当人の論文だされましても。
0188地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/09(火) 14:23:03.21ID:7FA+5X9l
チェルノブイリも過剰診断とれば、「過剰診断説」と「見逃し説」は両立する。
【現実逃避すれば何でも有り】ですね。


深刻な最大レベルの事故も現実逃避すれば被害はありません。
0189地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/05/09(火) 14:34:13.24ID:7FA+5X9l
>>188訂正
チェルノブイリも過剰診断とすれば、「過剰診断説」と「見逃し説」は両立する。
【現実逃避すれば何でも有り】ですね。


深刻な最大レベルの事故も現実逃避すれば被害はありません。


http://hokinet.jp/31.html
ベラルーシ科学アカデミーのミハイル・マリコ博士がこう言ってます。
「チェルノブイリの防護基準、年間1ミリシーベルトは市民の声で実現
されました。核事故の歴史は関係者が事故を小さく見せようと放射線防護を
軽視し、悲劇が繰り返された歴史です。チェルノブイリではソ連政府が決め、
IAEA(国際原子力機関)それからWHO(世界保健機関)も賛同したゆるい防護基準を
、市民が結束して事故5年後に平常時の防護基準年間1ミリシーベルトに直させました。
それでも遅れた分だけ悲劇が深刻になりました。福島でも早急な防護基準の見直しが必要です」
0190地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:50:39.27ID:E6iVR3bj
>>174
> 311基金への申請率はとても低いのに、すでに「検査外で発覚した患者」が5人いるということは、
> 実数はさらに多い(その数倍)いるというベーシックな事実、そろそろ受けれいた方がいいですよ
全然ベーシックな事実じゃないですね。あなたの妄想、願望だと思います。

>>175
> 最低でも6カ月に1回は検査が義務付けられている人達であり、彼らが別枠として処理されていることご存知でしょ。
> たとえば、1巡目検査で癌経過観察に入れば、一生この人達は「1巡目の経過観察者」として扱われることになります。
別枠の処理になったのは癌のカウントについてだと思います

こちらのソースを出して下さい

>>164
> B判定で経過観察にされている「癌疑い」の2,500人は、その後の検査を受けません。
0191地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:56:47.83ID:E6iVR3bj
>>176
癌の再発と過剰診断の話はまったく関係がありません

過剰診断は検診に伴う不利益の一つです
こちらを読んで勉強して下さい

「過剰診断」とは何か - NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20150324#p1
過剰診断に関する疑問に答える - NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20150717#p1


>>177
「2巡目で癌が多く見つかったからスクリーニング効果ではない」「小児癌は成長が速い」
と主張したいあなたにとって>>172は意地でも参考にしたくない発言なのでしょうね。

>>178
「一部に過剰診断癌がある」と「一部に見逃しがある」は両立します。
0192地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:03:45.87ID:E6iVR3bj
>>182
あなたが>>168で2巡目のほとんどが新規発症癌という表現を使ったので
わたしはそうとは限らない、以前から存在していた可能性もあると言っただけです。
見逃し率を何パーセントに設定するかはまた別の話です
大津留氏の発言>>172も参考にして下さい。

> その表はもう出さないほうがいいよ。
こちらの意図が伝わっていないだけで、表などはこれに限らず適宜出していきますよ
0193地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:16:45.33ID:iY8PjnY/
その現実逃避に簡単に乗せられる国民性。救われないですね。
>>189のベラルーシ市民が世界では普通なんでしょうけど。
0194地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:40:10.34ID:iY8PjnY/
>>192
以前から存在していたんならそれは見逃しでしょうが。
見逃しじゃなければ新規の癌でしょ?

表に無いあやふやな架空の項目があんたの脳内にあってもそんなの知るかよ。

意味わかんねー
0195地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:55:37.67ID:E6iVR3bj
岐阜県あるいは愛知県に住んでる人がなぜここまでしがみつくかね
保養とかやってる市民団体の人?
0196地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:20:31.99ID:7mspEic1
元会計士がなぜここまでしがみつくかね
契約を切られたら後が無い、ルンペン暮らしが怖いw
0197地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:43:20.69ID:2Nb1CY+d
>>195
おまえの見逃しってのはどんな意味なんだ?
例えば仮に「数ミリ以上の結節で経過観察が必要」という基準だったとして
それ以下のものを経過観察してなかったというのは見逃しなのか?
数ミリ以上の結節を検査のミスで経過観察にしてなかったと言うなら見逃しだろうが
一巡目の時点で経過観察に回すような大きさじゃない小さすぎたものに対して見逃しってのは言葉遊びにしかならないんじゃねーか
それよりも大きな結節なんかは6ヶ月毎の経過観察での検査をするんだから二巡目の数ヶ月前の検査で手術適応になってないものが最後の数ヶ月で急激に成長するか
一巡目で経過観察の必要のない小さすぎたものが二巡目迄に成長するか
経過観察の必要のある大きなものがミスで経過観察の必要のない枠に回されたか

一巡目で経過観察の必要のない小さすぎたものを見落としだの何だの喚いてんなら
経過観察の必要のある大きな結節なんかの数千人をおまえの中ではどう処理してんだ?
言葉遊びが気持ち悪すぎんぞ
0198地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:15:47.86ID:E6iVR3bj
>>197
1巡目で5ミリ超の癌を拾った(5ミリ以下はよっぽどのことがない限りA2判定)わけですから
原理的に2巡目で見つかる癌は、5ミリ以下のものが2〜2.5年の間に成長してきたもの
ということになります。

上のように理想的に行けばいいのですが、精度の高いエコー検査とはいえ
人が人に対して行う検査です。どうしても見逃しが発生します

見逃しには二つのケースがあると思います
@単純に見逃した
A1巡目で5ミリを超えていたが画像診断上見えない形で存在しており、それが2巡目で発見された

私は@よりもAのケースが多いのではないかと考えています。

以上で納得いただけるでしょうか?
0199地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:32:03.58ID:iY8PjnY/
>>195
出た、レッテル貼り。
あんたの反論はレベルが低いね。
まだ親切に指摘してやってるのに。

他の人もおかしいって言ってるじゃん。

見直す気が無いのか能力が無いのかしらんが、数の合わない
奇妙な表をこれからも出し続けて勝手に恥かいてれば?
あんたの脳内項目を前提にされても誰も理解できんぞ。
0201地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:40:05.67ID:aKtVKYuv
>>198
> 画像診断上見えない形で存在しており

具体的にどういう条件だとエコーで映らなくなるの?
その写らない癌がその後写るようになるには
どういう変化が起こったの?
0202地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 22:47:48.94ID:E6iVR3bj
>>201
私は専門家ではないのでわかりませんが、>>172の大津留氏によれば

> 境界があいまいであったり、結節の密度が低くて正常組織と混じり合っていたり、
> 正常もしくは正常に近いような結節等の場合は、エコーで検出しづらいという特徴があります。
> 個々の腫瘍の性状で、どの程度の大きさになって初めてエコーで認識されるようになるかは
> 異なっております。相対的に大きなサイズから発見されやすくなったものが、
> 突然ある一定の大きさで結節ができたという風に見えることは当然起きます。

だそうです。
0203地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:00:08.75ID:ItNMcVTg
>>192
あのね、過剰診断と見逃しは個々のレベルでみれば大きなものだけど、疫学データとすれば織り込み済なの。統計とったら相殺するでしょ。なんでそれがわからんの?
0205地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:07:41.31ID:2Nb1CY+d
>>198
?と表示されてどちらだと言ってるかわからないが
二巡目の検査で手術したというおまえがよく喚いてる「二巡目で百人までいかない」という100は
一巡目で五ミリ以下のものが二巡目で一センチまで急激に育ったレアなケース狭い範囲のものが大半と言うことか

それ以外は一巡目で5ミリから1センチの経過観察のものが二巡目の数ヶ月前の最後の検査までは手術適用まで育ってないが二巡目迄の数ヶ月で手術適用まで育ったレアなケースと言うか狭い範囲のものと言うことだよな

枠外の話がでる前は一巡目以降に手術した全てで100と言ってた筈なのに
広い範囲のものが100と言ってた筈なのに
どう考えても狭い範囲のレアなケースでの変化した100で気持ち悪い寝言を延々と喚いてるのは何でだ?
広い範囲の一巡目で経過観察の必要のあると言ってた数千人中からでたであろう癌の被害はどう処理してるんだ?
気持ち悪い寝言を延々と喚くのはいい加減止めない?
0206地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:14:03.10ID:E6iVR3bj
あなた内モンゴルさんですね。一巡目以降に手術した全てで100とか言ってませんし、
漢数字も気持ち悪いですし、そもそもあなたの日本語がよくわからない
時間の無駄ですのでこれ以降あなたのレスには反応しません
0207地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:31:12.22ID:aKtVKYuv
>>202
いや、>>172に出てくる奴が言ってることが本当かどうか疑わしいから
素人でもわかるように図解して解説してくれるサイトがあればよかったんだけどな。
・正常な組織のエコー画像
・紛らわしいエコー画像
・異常が認められるエコー画像
の三つが説明付きで出てくれると助かるんだけどね。
もしくはチェルノブイリで検査指揮取った人が
「紛らわしいタイプの結構あって俺らの時も
一巡目所見なしで二巡目で手術適用の患者大量に出たわー」とか証言してくれても良いんだけど。
0208地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:40:01.59ID:iY8PjnY/
親切にやり直してやったよ。今後はこれにしとけ。

検査感度90%の場合
          1回目      2回目    1〜2回合計
発見数...      116       59       175
見落し癌数.     13        7        20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当の癌数    129       66       195
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回見落とし.     0       13        13
新規癌       129       53       182




検査感度50%の場合
          1回目      2回目    1〜2回合計
発見数...      116       59       175
見落し癌数.    116       59       175
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当の癌数    232      118       350
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
前回見落とし.     0      116       116
新規癌       232        2       234
0209地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2017/05/09(火) 23:42:03.80ID:2Nb1CY+d
>>206
経過観察で見つかって手術したものが福島の二巡目迄で手術したと言われてた184人に含まれないとわかる直前まではお前の百人の定義がいまとは違ったんだよな?
一巡目で経過観察が必要と言われた「リスクの高い群」から発生した手術した人の大半はおまえの中ではどう処理してるんだ?
一巡目でリスクの高いと分類され経過観察の必要と言われた群の大半が含まれない含まれない新たな寝言の100人で同じように喚いてるのは気持ち悪いんだが
一巡目でリスクが高いと分類され経過観察の必要のあると言ってた人からでたであろう癌はどう処理してるんだ?
0211地震雷火事名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/05/10(水) 01:02:32.06ID:V387pTY/
>>200
でどうなのdion君、>>208は?

脳内項目なくても矛盾無くできたぞ?
0212地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/10(水) 01:21:51.29ID:NoAmtGIT
サンプル数は少ないですが、柏市の結果は本当ですかね?
5年でBCが5%  さらにA1も3分の1以下
検査されていない人が自覚症状で受診する ようなことにならなければいいのですが。 
0213地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2017/05/10(水) 04:44:11.99ID:u67DJRxM
>>212
おそらく、これが被災地の標準で、福島県民健康調査が大嘘。
C判定1名なのに185名も手術して、偽陽性1名。
どんなガン検診でも、こんな結果はありえない。恣意的に判定基準を操作して、統計的無知を利用して印象形成されてるだけ。
0214地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2017/05/10(水) 04:48:25.97ID:u67DJRxM
大量の偽陽性の存在を、自ら告白しているようなものなのに・・・
0216地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/05/10(水) 12:24:36.54ID:eX/d8Fcl
千葉さん見てますか。nagayaです。
なとろむさんに「福島の甲状腺ガン検診が無効である論拠」をしつこく尋ねました。
おそらく逃げるでしょう(逃げたら終わりですけどね)
もし、論証できるんならとっくにブログで得意げに発表してるでしょうから。

ただし、専門知識がないと反論ができないような事例でケムに巻く恐れは十分あります。

その節はよろしくお願いします。
0217地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/10(水) 20:54:57.09ID:NoAmtGIT
>>213
そこではなくて、首都圏のヨウ素131による異常が年率1%で累積

保健所は動かないのでしょうか?
0218地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:08:45.08ID:NoAmtGIT
ああヨウ素131かどうかはまだわからないですよね。

ただ5%の異常は高率ですので、地域の保健所が何らかの対応をとられてもいいように思います。
テング熱で騒ぐよりよほど有効かと。
0219地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:33:33.27ID:TRCLMSCh
>>211
>>208は結果的に>>131と同じ計算をやってますのでいいと思いますよ

>>131は、現在発見されている癌数が感度90%の検査結果であると仮定した上で
それを感度100%に補正したものを本当の癌数と言っています。
0220地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/05/10(水) 23:45:21.87ID:TRCLMSCh
>>207
そんなサイトがあれば速攻で提示しています
甲状腺のエコー検査自体が、今まで一般的には行われていないためデータ量が少ない。
今そのデータを集めてるところなんだと思います

>>172については鈴木眞一氏も去年の国際会議で同様な発言をしています

第5回福島国際専門家会議(動画)2016年9月26日(月)〜27日(火)
http://www.ustream.tv/recorded/91673376
40分頃〜
先生が2巡目で新しい癌が出たのはどういうことだってことですが…
まずは癌がどんどん増えてるっていうことの、基準のある一定のところから診断率でほとんど変わらない、
じゃあ2巡目なんだから減るんじゃないかということなんですが、まだわかりませんけど、
こういう世界に類を見ない大規模な小児に対する甲状腺の精度の高い超音波検診をした場合に、
2巡目というときにちょうど、もうすでに甲状腺がんはある年齢から出来始めてるわけですけど
それが超音波で捉えられるのにはタイムラグがあるわけです。
で、それが2巡目で捉えられたのかなということも考えなければいけないので
2巡目が全く、その間一回目の検査でとらえられなかったから
新たに急激にできたものかという証明はまだできないところです。
ただ、これは繰り返し検査を続けることで、また更に詳しいことがわかるんじゃないかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況