X



【原発】原発情報3982【放射能】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地震雷火事名無し(芋) 転載ダメ
垢版 |
2017/04/05(水) 16:08:31.46ID:v8Zhc2Bw
前スレ
【原発】原発情報3981【放射能】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1490847730/

◎震災により原発は、自然災害に耐えられないことが明らかになりました
地震や津波や台風竜巻、あらゆる緊急自然災害を想定し、被害に遭遇した場合や、
災害被災者の避難のために原発情報を集め役立てていきましょう

■次スレは >>800 を踏んだ人が立ててください
立てられないときはその旨を告知し、他の人が『宣言のうえ』速やかに立ててください
※800 を踏んだ人が気付いていないと思われる等の場合は、
850 辺りで、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※800 前にデータ量が 440KB を超えたときも、立てられる人が『宣言のうえ』立ててください
※何れの場合も、乱立させないよう十分注意してください
0102地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:49:30.38ID:3I5SNVsh
モニタリングポストNo.8は去年交換したばっかだろ

8月22日と8月25日に

2回も!

ケーキのコショウで!
0103地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/04/07(金) 14:54:42.98ID:bvc0b9MI
福島「命のおにぎり」教科書に 大雪時、原発避難者が支援
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H14_X00C17A4CR0000/

おそらく逆効果なのではないか…
理由は押し付けがましすぎる。
山梨の大雪の時は山崎パンも商品を配っていたし…
一方、我らが首相は高級料亭で天ぷらを食べていたが。

>>66もあまりに居丈高だったので起きた現象ではないのか。
0107地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 15:32:09.14ID:L7vcuniP
(社会の社会の索引で、チョムスキーが出てくるところだけ
引いて読んでみた…。
原語は簡単に覚えられるものでなければ存続しないんだとか…
そう言われれば、そう)
0108地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 15:39:29.29ID:L7vcuniP
Colin Dexter: a mischievous, generous man every bit as clever as his creations

Val McDermid

(ガーディアンに乗ってる)
0110地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/04/07(金) 15:41:39.50ID:+LQ8EWPw
再稼働)唐津市議会が申入書 (動画有り) 04月06日 20時16分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085193711.html

九州電力・玄海原子力発電所3・4号機の再稼働をめぐり、原発から30キロ圏の唐津市の市議会は、国などと連携して、原発の事故防止や
避難計画への取り組みを強化するよう求める峰達郎市長向けの申し入れ書をとりまとめました。

6日は、唐津市議会の特別委員会が開かれ、峰市長に対する申し入れ書をとりまとめました。

この中では、▼重大な事故を想定した避難計画について、離島を含めた市民の避難手段を確保してその実効性を高めることや
▼玄海原発の運転にあたってミスの防止を図っていくことなどについて、国や県それに九州電力と連携して取り組みを強化するよう求めています。

この申し入れ書は、委員会終了後、田中秀和議長が直接、峰市長に手渡しました。

これを受けて、峰市長は「申し入れに基づいてなるべく早い段階で知事に要望にうかがい、その場で唐津市長としての再稼働に対する考えなども
説明させて頂きたい」と述べました。

玄海原発3・4号機の再稼働をめぐって、同様に原発から30キロ圏の伊万里市議会は、意見集約が難しいとして、議会としての意思表明は見送る
方針です。
0112地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 15:43:31.24ID:L7vcuniP
縄文人は柄谷「精神としての資本」を最後まで読み、
そして、安藤氏の本の関係詞のところを取り敢えず
読んでみることにした…。)
0114地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/04/07(金) 15:45:12.82ID:+LQ8EWPw
安倍首相 米政府の決意を支持 4月7日 15時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940571000.html

安倍総理大臣は、NSC=国家安全保障会議の閣僚会合のあと記者団に対し、アメリカがシリア国内にあるアサド政権の軍事施設を
巡航ミサイルで攻撃したことについて、アメリカ政府の決意を支持する考えを明らかにしました。
0119地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 17:38:10.66ID:L7vcuniP
spark? @Yonge_Finch 7時間7時間前
政治に無関心
政治家の不正腐敗にも怒らない
弱いものを助けることに無関心
弱いものいじめ大好き
子供にすら不寛容
国家に忠誠をやたらと強調
自画自賛大好き
妄想大好き
真実よりも聞こえのいい嘘を信じる
外国に対する無知、無関心、偏見

良くもここまで負の部分だけ集めたな。
0120地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/04/07(金) 17:48:00.60ID:bvc0b9MI
「権力者と市民が対立したとき、軍隊が市民の味方をした例は少ない。
それどころか、過去、いくつもの国で、
軍隊そのものが権力機構と化し、暴力的に民衆を支配さえしてきた。」

「政治の腐敗とは 政治家が賄賂を取ることじゃない 
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない 
政治家が賄賂を取ってもそれを批判できない状態を政治の腐敗と言うんだ。」

「私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて
戦争を賛美し、愛国心を強調し、他人を戦場に駆り立てて
後方で安楽な生活を送るようなやからです。」

「国家が自ら定めた法にそむいて個人の権利を侵そうとした時、
それに盲従するのは市民としてはむしろ罪悪だ。
なぜなら民主国家の市民には、
国家の侵す犯罪や誤謬に対して異議を申し立て、批判し、抵抗する権利と義務があるからだよ。」

ヤン・ウェンリー語録「銀河英雄伝説」(1982〜7年)
この時期、年2巻近いペースで執筆していたことに驚きを禁じ得ない。
田中仕事しろ…
0123おめこ野郎(庭)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:33:27.71ID:0E5XN+ld
アキエがサミットの場所教えたネタだけど…
フジテレビが訂正したらしい…
ぐぬぬ…
0124地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:34:35.33ID:ai4dqBeL
小林よしのりさん、日本国民に絶望 「お前ら愚民には安倍・稲田・今村のような稚拙な政治家がお似合いだ」 [無断転載禁止]©2ch.net [887939169]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491556524/
0125地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:38:26.08ID:nB+mtLHV
小林よしのりみたいに突然人が変わったように目覚める人間もいれば
飯山一郎みたいに突然人が変わったように暗黒に堕ちる人間もいる

油断するな。深淵もまたこちらを見て隙あらば食らおうとしているのだ
0126地震雷火事名無し(dion軍)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:40:04.19ID:bvc0b9MI
割と脱原発よりだった安倍昭恵だが
安倍を下せそうと見るや容赦なく切り捨てる様は
見ていてはなはだ見苦しくある。
0127地震雷火事名無し(三重県)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:42:31.44ID:kGnUNETc
飯山一郎は残念だったなぁ
0128地震雷火事名無し(三重県)
垢版 |
2017/04/07(金) 18:43:56.72ID:PdWT9BuM
金玉親父みたいに最初からインチキ全開なのもいるし
0130地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:05:45.95ID:L7vcuniP
126 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2017/04/07(金) 18:40:04.19 ID:bvc0b9MI [16/16]
割と脱原発よりだった安倍昭恵だが
安倍を下せそうと見るや容赦なく切り捨てる様は
見ていてはなはだ見苦しくある。

(うわー。)
0131地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:06:52.33ID:L7vcuniP
(わっかりやす

よんだ:McMermidによるデクスターの追悼文
単語以外は分かる…
しかし単語はまだ道半ばとしか言いようがない。)
0134地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:22:54.33ID:L7vcuniP
Kazuto Suzuki? @KS_1013 ・ 6時間6時間前

ヒラリーがシリアの空軍施設を攻撃し、空爆できないようにしろ、と話をした直後にトランプ政権はシリアの空軍施設を攻撃。ヒラリーの外交政策を批判していたトランプがまさに彼女の言ったことを実行した。

(ようわからんけど、
オバマ時代にはやらんかったですよね…)
0135地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:48:09.71ID:ams/b3h2
>>134
あの地域は複雑だから
オバマ前大統領は、まずISを潰すことを優先した
シリア政府とISが戦っていたので控えていた

シリア政府、ロシア、IS,複数の反シリア、アメリカ、 
アルカイダ、クルド、トルコなどが絡んでいて、複雑な敵対関係に
0136地震雷火事名無し(千葉県)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:49:33.56ID:Mszd860D
経済産業省の「日本すごい!」自画自賛に困惑広がる 

最近、目にする機会が多い「日本はすごい!」と外国人が称賛する番組の数々。
かねてから賛否が分かれるところではあったが、ついに経済産業省が「世界が驚くニッポン」と銘打った
コンセプトブックの作成を発表したことで、ネットでは困惑が広がっている。

コンセプトブックは、外国人が日本を称賛するコメントを寄せたイントロダクションに始まり、
第1特集「世界は、日本に驚いている!」、
第2特集「『外なる自然』と『内なる自然』が日本人のコンセプト」、
第3特集「日本人を表すキーワード」、おわりに「2020 年に向けてWonder NIPPON探しの旅へ」で締めくくられる全64ページの構成。

「税金を使って恥ずかしい冊子を作るのがクールジャパン」
「さすがにこれを恥ずかしいと思えない感性はヤバくないか?」
「こういうのを恥ずかしいと思う感性も日本人なのだ!!」

と恥ずかしいという声が相次いでいる。

「自画自賛が止まらない」
「いよいよ『一億総ネトウヨ化』の時代が来たか。」
「『こんなに凄い私!』という本を自分で出版するようなもの。買いますか?そんな本。」

と自画自賛という指摘もあった。
0137おめこ野郎(庭)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:50:16.33ID:0E5XN+ld
トランプが親露で有る、というのが外交的にはマイナスだったが…
今回欧米はトランプ支持らしいね…
露に島あげて経済協力ガーって言ってる馬鹿が居たな…
0138おめこ野郎(庭)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:54:04.70ID:0E5XN+ld
気になるのは、シリアが本当にサリン犯かどうかだが…
そういう意味で今回は中国が一番正しい…
ま、まぐれか…w
0139受信料を一切払う価値が無いな ◆55SS.i.jYw (内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:57:56.00ID:6F/slLQo
NHK元記者"乱暴動画"自宅から押収 薬物使った可能性も

女性に性的暴行を加えケガをさせたとして、NHKの元記者が再逮捕された事件で、容疑者の自宅から犯行を撮影したとみられる動画が押収されていたことがわかった。

強姦致傷などの疑いで3度目の逮捕をされたNHK山形放送局の元記者・弦本康孝容疑者(28)は7日、送検された。

捜査関係者によると、山形県内の弦本容疑者の自宅から複数の女性が乱暴される様子を撮影した動画が押収されていたことが新たにわかった。
警察は弦本容疑者が犯行を撮影していた可能性もあるとみて、慎重に裏付け作業を進めている。

また、被害女性の尿からは麻酔効果があるクロロホルムの成分が検出されていたこともわかった。

警察は弦本容疑者が薬物を使って犯行に及んだ可能性があるとみて調べている。

【日時】2017年04月07日 19:53
【ソース】日テレNEWS24
0140おめこ野郎(庭)
垢版 |
2017/04/07(金) 20:59:56.12ID:0E5XN+ld
私の朝ニュースのコーナー少なかっただろ…?
まぁ、サリンのせいで歴史が大きく動き出したな…
0142地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/04/07(金) 21:13:36.70ID:uo2lLyrC
地域の電力を考える
泊原発 膨らむ安全対策費
300億円→2千数百億円 工事完了なお見通せず
 運転停止から5月で5年となる北海道電力泊原発(後志管内泊村)で、東京電力福島第1原発のような事故を防ぐための安全対策工事が続いている。
原子力規制委員会からの指摘が相次ぎ、北電が当初300億円程度と見込んでいた費用は7倍超の2千数百億円に膨らんでいる。
さらに津波被害を防ぐ防潮堤に地盤沈下の恐れがあるなど、新たな問題も浮上。
規制委の姿勢も厳しいままで、再稼動に向けた安全対策の「ゴール」は見通せない。
 北電が安全対策費用を「2千億円台前半」としたのは2015年3月。
東日本大震災直後の11年4月、最初に示した額は「200億~300億円」だった。
規制委が13年に新規制基準を設定。
費用は一気に倍の600億円超に。
その後も規制委の審査で問題点が指摘されるたびに費用は900億円超、1600億円超と膨らんでいった。
 当初見込んでいなかった対策には、重大事故発生時に泊3号機の原子炉格納容器内に冷却水を噴射するスプレー配管増設や、
事故対応の拠点となる緊急時対策所の設置などがある。
 16年4月には、テロなどが発生した場合の対策を行う
「特定重大事故等対処施設(特重施設)」の整備費がさらにかかることを明らかにした。
原子炉格納容器内の圧力が異常に上昇した際に内部の気体を排出するフィルター付きベント(通気孔)整備などで、
北電は事業費を明らかにしていないが、少なくとも数百億円規模になると見られる。
 それでも、安全対策が十分と言い切れる状況にはない。
北電が現在抱えている大きな課題は三つある。
一つは防潮堤だ。
北電は昨年10月、防潮堤を支える地盤が地震の揺れで液状化し、沈下する恐れがあると発表。
規制委から地質検査や対策を講じるよう求められた。
 原発の敷地から海に延びている海抜3.5~4.5bの防波堤も、津波で約40b流されて3号機の取水口をふさぎ、
原子炉を冷却する機能が失われる恐れがあるとして、対策を要求されている。
 15年12月に規制委がおおむね了承した、耐震設計の目安になる揺れを示す基準地震動も、見直しを迫られる可能性がある。
規制委は今年3月、泊原発がある積丹半島西岸付近に活断層があると想定して地震の影響を再検討するよう指示した。
基準地震動が引き上げられれば、大規模な追加工事は避けられない。
 膨らんだ費用はほとんどが「減価償却費」という形で北電の経営の負担になり、結局は電気料金から捻出される。
北電が「再稼動後」と繰り返す電気料金値下げの幅が圧縮されることにもつながりかねない。
 規制委の田中俊一委員長が「世界で一番厳しい基準づくりに取り組み、狙い通りのものができた」と強調する新規制基準自体の評価も定まっていない。
 関西電力高浜原発3,4号機(福井県)の再稼動を巡り、大津地裁は16年3月に新規制基準に不信感を示し、運転を差し止める仮処分を決めた。
大阪高裁は今年3月、「(新基準は)不合理とはいえない」と、仮処分を取り消したものの、仮処分の申し立ては全国各地で起きている。
今後も新規制基準が本当に原発の安全性を保証できるかが司法の場で問われ続けることになる。
 「新規制基準適合にとどまることなく、泊原発の安全性をより一層高める取り組みを積み重ねていく」。
北電の真弓明彦社長は3月23日の記者会見で、これまでと同じ言葉を淡々と繰り返した。
0143地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/04/07(金) 21:14:36.12ID:uo2lLyrC
対策の中身は…
電源確保など4段階
 泊原発の安全対策は、@津波などの自然災害から発電所を守るA電源を絶やさないB原子炉の燃料を冷やし続けるC原発事故を拡大させない
ーの4段階に分けて施されている。
詳しい中身を紹介する。
 「自然災害から発電所を守る」最大の対策が防潮堤だ。
海抜15bの津波に耐えられるように、高さ16.5bの防潮堤で敷地を取り囲んだ。
工事は2014年に完了している。
津波がこれを乗り越えても重要な施設が入る建屋内への浸水を防ごうと、1~3号機の入り口などには厚さ20aの「水密扉」を設置。
大津波警報発令時に密閉するようにした。
 「電源を絶やさない」ために、海抜31bの高台に非常用発電機12台を設置。
中央制御室から遠隔操作して建屋内に電気を送れるようにした。
また、発電所の外からの送電(外部電源)を止めないように、3号機の受電ルートを2回線から3回戦に増やした。
 「燃料を冷やし続ける」対策としては、原子炉格納容器内に水をまくスプレーポンプの機能を強化。
水素爆発を防ぐために、内部にたまった水素を取り除く装置も設けた。
電源喪失時も水を送り続けられるよう高台にポンプ車を14台配備。
海抜81bの地点に計1万5千dの水を蓄えられる貯水設備建設も進めている。
 これらの対策に失敗した場合、「原発事故を拡大させない」ように、
建屋の外に配備した放水砲で原子炉格納容器の破損部分に水をかけて、放射性物質の拡散を食い止める。
放射性物質の海への流出に備え、海中に張る「シルトフェンス」と呼ばれる幕も用意してある。

関電8300億円 東電も6800億円
追加工事 他電力も
 北電以外の電力会社でも、原発に関する安全対策費は増加している。
北電と同様に再稼動に向けた原子力規制委員会の審査で指摘を受け、追加工事が必要になっているためだ。
 大手電力会社の中で、最も安全対策費が膨らんでいるのは福井県内に9基の原発を持つ関西電力。
14年に225億円と見込んだ対策費は、今年1月時点で8300億円に増えた。
巨額投資にもかかわらず、原発はすべて停止している。
 東京電力は、柏崎刈羽原発(新潟県)6,7号機の再稼動を申請。
両基の安全対策費は、当初の2700億円から6800億円に増えると試算した。
ただ、福島第1原発事故を起こした当事者だけに、地元新潟県などの反発も強く、再稼動は見通せていない。
 震災後、全国で最も早い15年8月に1号機が、10月に2号機が再稼動した川内原発(鹿児島県)を持つ九州電力。
安全対策費は6千億円程度と見込む。
今年2月、同原発にテロなどに対応する特重施設を追加したことで膨らんだ。
 東北電力は13年の1540億円から、14年には3千数百億円に増えている。
同社は「女川原発(宮城県)と東通原発(青森県)の再稼動に向けた審査が本格化し、工事の見直しが必要になった」と説明する。
 四国電力は、伊方原発(愛媛県)の立地地域の基準地震動を引き上げた結果、追加の工事が必要になった。
13年に832億円と見込んでいた対策費は、特重施設の建設にかかる費用を追加し、1700億円と2倍になった。
伊方原発3号機は昨年8月に再稼動している。
0144地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/04/07(金) 21:15:15.04ID:uo2lLyrC
しんぶん新習慣 池澤夏樹さん講演
「うそ」がはびこる時代ー世界を知り自分の意見を
 北海道新聞の「しんぶん新習慣ー聞いてわかる! 連続講演会」の一環で開かれた作家池澤夏樹さんの講演会(4日、札幌・道新ホール)には、600人余が訪れた。
「時代をつかまえるー情報と知識と思想」と題し、世界各地で「うそ」がはびこる背景を説明。
多様な社会や文化を築くためには、新聞を読んで世界を知る必要があると述べた。
講演の内容を伝える。
 みなさんは世の中で今何がどう動いているのか、不安を持っているのではないか。
ではどう不安なのか。
 まずは、うその問題。
東京に五輪を引っ張って来ようという時、安倍首相が福島の放射能は「アンダーコントロール」されている、止めようとすれば止められると言った。
放射性物質が漏れ出していると実は誰もが知っているが、それでも平気で言った。
また自衛隊員が派遣されている南スーダン。
憲法に触れるから「戦闘」という言葉は使えないと国会で言ってしまった。
 もっと大きなうそをつく人がアメリカにいる。
トランプ大統領ですね。
世界的な傾向なのかもしれない。
事実や真実をひっくり返して「自分が正しい」と言い換える。
それをpost-truth(ポスト真実)と呼び、真実が問われない時代に入ったと言われている。
 世の中は事実と真実を土台にして組み立てていかないと、にっちもさっちもいかなくなる。
ふつうは事実を確認する努力を怠ると、信用されなくなる。
 僕は3年ほど前から「日本文学全集」を編集してきて、1巻ごとに解説を書いている。
出版社の校閲は間違いがないかを徹底してチェックする。
引用など一つ残らず調べたものが僕のところに返ってくる。
本はそのように周到に作られる。
 科学も、うそがまったくないことを前提に、すでに確定した事実から積み重ねていく。
一つ一つが揺るぎない事実でなければならないから、学説が発表されるとみんなで検証する。
薬も医学会で「効く」と認められて初めて発売される。
 論なきネット
 その一方で、人は自分の希望に合わせて事実を見ようとする傾向がある。
それが政治に利用されやすい。
威勢のいい、声の大きい人が言い負かしてしまう。
 うそが増えて、真実や事実が減った理由の一つはインターネット、特にツイッター(短文投稿サイト)です。
議論は自分の論旨を組み立て、これまでの説と突き合わせて、信頼できるものに照らし合わせてから始める。
しかしツイッターは使える文字が少なく、論が展開できない。
一瞬の思い、好き嫌いを伝えるぐらい。
「いいね!」を押してもらえば意見は広がるが深まらない。
誰もが思いを発信できる半面、検証しないで発信するから軽いし、時に炎上する。
全体を見る視点がないので、うそと真の区別がつかず、多数派である気がしてしまう。
ヘイトスピーチ(憎悪表現)なども止まらない。
しばらくはどこに流れていくか分からない状態が続くだろう。
0145地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/04/07(金) 21:20:30.06ID:uo2lLyrC
 内向きの日本
 他の国と比べて日本が違うと思うことが3点ある。
一つは難民問題。
日本が去年受け入れた難民の数は12人。
他の国は何万人と受け入れている。
二つ目は、女性の社会進出。
憲法のもとでは平等のはずだが「ガラスの天井」がある。
そして死刑制度。
「被害者の身になって」という議論もあるが、冤罪の可能性を含みながらも続いている。
 たった今の問題で言えば東芝。
あれだけ大きな会社が危ない。
どこで彼らが間違えたか。
原発です。
震災が起きて原発を造らない国が増えた。
世界の流れは変わったが、それに気付くのが遅かったことにも問題がある。
若い人に決定権を渡していない。
 一方、IT産業は人種や民族を選ばない。
いろんな人間がいた方が新風を吹き込んでくれ、うまくいく。
文化とはそういうもの。
アメリカはそれを積極的にやったが、日本は外国人に門戸を開かない。
若者も外に出なくなった。
人と深く交わらない。
ツイッターとフェイスブックでやりとりし、コンビニで買い物をして、それが世界の全部だと思っている。
ネットもテレビも好きな物しか見ない。
 だから、せめて新聞を読んでほしい。
新聞は毎日更新される世界の地図、世界の見取り図だ。
どこで何が起きていて、何が問題か。
自分の意見はそこから生まれる。
あるいは海外へ行ってみようかという気持ちになってほしい。
外を見てきた人間の体験を評価する雰囲気にならないと、国全体が縮んでいく。
とりわけ若い人に、そう言いたい。
そのあたりから考え直さないと、日本の将来は大変だろうと僕は考えています。

福島原発事故の避難指示 相次ぎ解除
生活環境整備 まだ不十分
 東京電力福島第1原発事故で福島県内に出ている避難指示が相次いで解除されました。
 Q 避難指示とは何ですか。
 A 2011年3月の原発事故を受け、政府が住民の健康被害を防ぐため、第1原発周辺の市町村に避難区域を設けて立ち入りを制限したことを言います。
避難区域は放射線量の高さに応じて3種類に分けられ、線量が高い順に「帰還困難区域」「居住制限区域」「避難指示解除準備区域」となっています。
帰還困難区域は、原則として立ち入り禁止です。
 3種類に分けられる以前は、第1原発からの距離と放射線量を基準に「警戒区域」や「計画的避難区域」が設定されていましたが、12~13年に順次再編されました。
 Q どうして次々と解除されるのですか。
 A 政府は15年に「居住制限区域と避難指示解除準備区域を17年3月末までに解除する」との目標を打ち出し、
避難指示が出されていた自治体と交渉を進めてきました。
早く解除しないと避難先に定住する人が増え、古里に戻る人が少なくなってしまうとの危機感が背景にありました。
 Q 解除されて多くの方が古里に戻れますね。
 A 今回は川俣町、浪江町、富岡町、飯舘村の4町村で解除され、福島県内外で避難生活を送る約7万7千人のうち、約3万2千人が帰還できるようになります。
ただし医療や交通、買い物といった生活環境が十分に整ったとは言えず、実際に戻る人は一部にとどまりそうです。
また、第1原発がある双葉町と大熊町ではインフラなどの整備が不十分で、今回は解除が実現しませんでした。
 Q 線量が高い帰還困難区域は、解除の見通しはあるのですか。
 A 帰還困難区域は現在、南相馬市、双葉町、浪江町、大熊町、富岡町、葛尾村、飯舘村の7市町村で設定されています。
政府は除染などを進めて住民の居住が可能な「特定復興拠点」を市町村ごとに整備し、5年後をめどに解除する方針を示していますが、
区域全体が解消されるのか、先行きは不透明です。
0146地震雷火事名無し(北海道)
垢版 |
2017/04/07(金) 21:21:36.93ID:uo2lLyrC
国会がおかしい なぜ「共謀罪」が優先か
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/opinion/editorial/2-0111999.html

「共謀罪」審議入り 各地でデモ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0387104.html

温暖化規制見直しで提訴 ニューヨークなど17州
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/international/international/1-0387126.html

広島の「被爆桜」もうすぐ満開 爆心地から2キロ、惨禍生き抜く
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0387143.html

復興相、原発避難者への「本人の責任」発言撤回 「深くおわび」
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0387220.html

玄海再稼働、3県知事と会談へ 原子力防災相が8、9日に訪問
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0387226.html

森友、2千万円不当取得か 小学校土壌改良費、地検が解明へ
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0387237.html

原発検査、抜き打ち方式に 改正法成立、20年度開始
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0387243.html

広島・平和記念公園の木裂かれる 韓国人慰霊碑脇
ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0387256.html
0148>>34(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:04:46.30ID:uq50hudE
>>61
地震の揺れなどで排気筒が倒壊する可能性が高まったとは言えない」と説明した。

>>65
>東電は「地震の揺れなどで排気筒が倒壊する危険性は低い」としている。

311以前、福島第一は今にも爆発しそうだったんですかお?
( ^ω^)

東電が格納容器内の堆積物採取 福島第1原発1号機(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201704/CN2017040701001996.html
>溶け落ちた核燃料(デブリ)取り出しの作業に役立てるため、堆積物の成分を分析。デブリ由来の物質が含まれていないか調べる。
>東電によると、6日午後、格納容器の貫通部に開けた穴からホースを入れて底部まで下ろし、ポンプで汚染水と堆積物を吸引した。堆積物は茶褐色だった。

原発汚染水から粉状堆積物=1号機格納容器で採取−福島第1(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040701274&;g=eqa
>格納容器にたまった汚染水の底から、粉状の堆積物を10ミリリットル程度採取したと発表した。
>金属部品のさびや、剥がれた塗料が含まれるとみられ、東電はX線による簡易検査を実施して成分を分析する。
(中略)
>東電は3月31日にも同様の方法で汚染水を採取したが、堆積物が微量で成分を解明できなかったため再び実施した。
0149地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:10:39.45ID:ddRhJkT3
>>148
何てったって地震どころか風や自重でほっといてもポッキリ逝きそうだから
地震の揺れなどで排気筒が倒壊する可能性が高まったとは言えない(キリッ)

こうですか?わかりません!
0150地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:32:05.50ID:uq50hudE
>>149
「『など』に潮風の影響や排気筒にとまる鳥の重みは含まれていなかった(キリッ」かもしれませんお

福島原発の現状、英独で発信 富士見出身の写真家(3月10日 信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170310/KT170307FTI090002000.php
>国内の原子力発電所をテーマに40年以上にわたって撮影している諏訪郡富士見町出身の報道写真家樋口健二さん(80)=東京都国分寺市=が、12日にドイツ、15日に英国で東京電力福島第1原発事故について講演する。
>東日本大震災から6年の節目に、現地の環境団体から招かれた。
(中略)
>樋口さんは「今も大勢が被ばくしながら事故収束に向けて働く福島の状況を伝えたい。日本政府が長年安全だとアピールしてきた原発がいかに危険な存在であるかも示してくる」と話している。

契約切り替え5.5%=広がり限定的−電力小売り自由化1年(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040701323&;g=eco
>電力小売りが全面自由化され1年が経過した。契約切り替えの申込件数は342万7900件(3月末時点)と、全国の一般家庭向け契約の5.5%にとどまった。
(中略)
>大手電力と新電力の料金差の全国平均(昨年9月時点)は、一般的な家庭で月200円台前半にとどまったとみられる。

新電力が(原発のおかげで圧倒的に競争力が強いとされる)原子力事業者と勝負できるよう、はやく託送料金を下げてほしいですお
競争の活性化につながりますお
( ^ω^)

送配電網の使用料決定、新電力「なお高止まり」('15.12.11 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS11H4O_R11C15A2EE8000/
>経済産業省の電力取引監視等委員会は11日、電力大手が所有する送配電網の使用料(託送料金)を決めた。
(中略)
>関東地方で参入を検討する新電力幹部は憤る。消費者の電気料金のうち、電線や電柱の維持費などで構成する託送料金は3〜4割を占める。
>送電網を持つ電力会社に支払う託送料金が高いままだと、電気料金を引き下げにくくなるためだ。

世耕大臣「原発コスト安い」強調…廃炉費用増加でも('16.12.7 テレビ朝日)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000089477.html

原発処理21.5兆円、東電支援策は不安だらけ 前回支援策と同様、再破綻の可能性がある('16.12.10 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/149084
>東電は、送配電事業子会社が合理化努力によって捻出した利益を廃炉事業に回すことで、30〜40年もの超長期にわたって廃炉費用を賄う。
(中略)
>送配電子会社の合理化努力分は、現在のルールでは送配電線の利用料(託送料金)の引き下げに充てることが義務づけられている。だが今回、東電に限って特別扱いで引き下げを求めない。
>つまり、本来下がるはずの託送料金が高止まりするという点で、利用者に負担が転嫁されることを意味している。
(中略)
>「本来、確保されておくべきだったとする金額が約3兆8000億円あった」と推定したうえで、経産省はそのうち2兆4000億円を託送料金に上乗せする形で、
>原発の電気を用いていない新電力の利用者を含めた全国民(沖縄県民を除く)に負担させる案を示した。
0151地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/07(金) 23:41:41.64ID:uq50hudE
中国のWH買収阻止へ日米が協議…世耕氏は否定(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170407-OYT1T50059.html
>東芝の米原子力発電子会社ウェスチングハウス(WH)について、日米両政府が中国企業による買収を防ぐ方法を協議していることが、6日分かった。
>ロイター通信が伝えた。
(中略)
>世耕経済産業相は7日の閣議後の記者会見で、「(WHに関する)情報交換は行っているが、政府間で民間企業の問題を協議したという事実はない」と述べた。

国民へのツケ回しやめよ 衆院委 原発事故処理で畠山氏(しんぶん赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-04-07/2017040704_06_1.html
>畠山氏は、政府が「事故前に積み立てておくべき『過去分』だった」などの理屈で国民への負担転嫁を正当化していることを厳しく批判。
>「負担の公平性をいうなら、消費者ではなく、責任の重さに応じて東電の株主やメガバンクなど株主配当と銀行利息で莫大(ばくだい)な利益を得てきた利害関係者にまず負担を請求するべきだ」と主張しました。

( ゚∀゚)o彡°
0153地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:11:29.89ID:9u8XSuAp
のびくん28号? @nobikun28 ・ 2月5日


我が国民性????
@やることなすことが行き当たりばったり
A相互の間に理屈が合わない
B視野が狭く、独善的
C因襲から容易に抜け切れず進歩的革新を行えない
D思い上がって相手を見下げる??
E自主遇進の気迫に乏しく卑屈な事大主義となる??
F希望と現実を混同して、漫然とことに臨む
??
0154地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:18:51.01ID:9u8XSuAp
大下賢一郎? @kemuchiman ・ 6 時間6 時間前

まっとうな国なら、安倍内閣は終わりです。

陸自トップも日報保管を把握 陸自が調査報告書提出 | NHKニュース
0156地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:22:42.80ID:9u8XSuAp
馬。? @ishtarist · 5時間5時間前

ここ数日痛いほど考えるのは「日本の戦後って一体なんだったんだろう」ってこと。
21世紀に入って草の根運動によってカルト右翼が台頭し政権を牛耳るようになったというより、むしろ戦時中に産まれた権力構造と資金ネットワークが戦後も隠然と支配し、70年の時を超えて本性を表したように思える。
0157地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:24:50.32ID:9u8XSuAp
脱原発.com【安倍政権打倒】? @battlecom ・ 8時間8時間前

「テロ等準備罪」は必ず「デモ等準備罪」に代わる
すなわち共謀罪であり現在の治安維持法だ

絶対に許してはならない

#共謀罪反対
#ヤバすぎる緊急事態条項


(デモはテロだとかいったバカがいたよね…
誰かは忘れたが…。)
0158地震雷火事名無し(奈良県)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:25:36.35ID:9u8XSuAp
(あしたは、エレーナ・ランゲとかいう人の
「搾取なき交換」という柄谷世界史の構造の書評論文を読んでみたい…。)
0159地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:26:09.69ID:UGWqmH8o
さてDJプルトの洋楽の時間death
今夜の曲は…
Bob Dylan「The Times They Are A Changin'」(1964)
Cause the times they are a-changing
Are you ready?
https://youtu.be/e7qQ6_RV4VQ

Come writers and critics
(評論家気取りの馬鹿者たちよ)

Who prophesize with your pen
(世迷いごとを口にするのはやめたらどうか)

And keep your eyes wide
(眼を見開いてよく見るがいい)

The chance won't come again
(こんなチャンスは滅多に無いぜ)

And don't speak too soon
(結論を急ぐなよ)

For the wheel's still in spin
(ルーレットはまだ回っているんだぜ?)

And there's no telling who that it's naming
(脱原発のボクたちが)

For the loser now will be later to win
(今は劣勢でも最後には勝つのさ!)

     ___   ♪        
♪  ゚Y´_Pu_`Y゚   1964年と言うと東京オリンピックの年だけど
   ((◕‿‿◕)) .< トンキン湾事件でベトナム戦争が泥沼化していく年でもある…
   w ∞ w))_  良い Changin' があったとすると反戦が盛り上がったくらいかもしれない
 /.◎。/◎。/| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   キュッキュ♪
0160>>151(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:34:11.45ID:3aIq3VCN
高浜原発、5月にも再稼働 関電、電気料金値下げの方針(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASK475446K47PLFA004.html
>高浜原発3、4号機(福井県高浜町)が、5月中にも再稼働する見通しとなった。
> 7日、関電の豊松秀己副社長ら幹部が福井県と高浜町に、高浜原発構内で起きた大型クレーン倒壊事故を受けた総点検の結果を報告。
>関電は、再稼働の条件が整ったと判断して、近く準備に入る。

玄海3号機の上ぶた未交換 「九電は安全性軽視」市民団体が指摘(佐賀新聞)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/419934
>原子炉容器の上部には核燃料の交換時などに開閉するふたがあり、3号機のような加圧水型では原子炉を止める装置などがついている。
> 2000年代初めに海外で腐食による劣化が指摘され、国内の加圧水型では対策や交換が進んだ。
>九電は10年2月、国に申請し、13年度に取り替える予定だったが、震災などの影響で審査は進んでいない。
(中略)
>九電は「長期的な信頼性向上の観点から予防保全として申請した。13年度を過ぎても安全性に問題があるものではない」と強調、再稼働に関する適合性審査もクリアしており「直ちに取り換えを必要といているものではない」としている。

「いつでもどれでも廃炉上等」という経営状態になりましたかお?
( ^ω^)

「資産保護」優先で海水注入遅れる─福島第1原発事故('11.3.19 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-204149.html
>元東電役員で、今回の原発事故対応に加わっている公式諮問機関、日本原子力委員会の尾本彰委員は、東電が海水注入を「ためらったのは、資産を守ろうとしたため」だとしている。
(中略)
>東京電力広報担当者は、東電が「施設全体の安全を考えて、適切な海水注入時期を見計らっていた」としている。

原発元設計者が米メディアで告白「原子炉構造に欠陥あり」危機続く福島第一原発('11.4.1 週刊朝日:リンク切れ)
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-83.php
>下請け会社の話だと、原子炉への海水注入を迫られた際に東電側は、
>「この原発にどれだけカネを使っているのか、知っているのか。原発がなくなれば、お前らの仕事もなくなるぞ。海水を入れて廃炉にするなんて、とんでもない」
>と言い放ったというぐらいの会社ですから。

「東電のバカ野郎が!」官邸緊迫の7日間 貫けなかった首相の「勘」 またも政治主導取り違え('11.3.18 MSN産経ニュース:リンク切れ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
>だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。

海水注入「もったいない」=東電本社、廃炉恐れ−吉田所長は反論・福島原発事故('12.8.8 WSJ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-491425.html
0161有名どころの商品ですね ◆55SS.i.jYw (内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:49:30.75ID:r4EoqzWk
「からあげクン」ビニール片混入のおそれ 約2万食撤去

コンビニ大手ローソンは7日、大阪府高槻市の冷凍食品工場で作られた鶏肉の唐揚げ商品の一部から、
製造工程で混入したビニール片が見つかったとして、西日本の2府17県で販売した約2万食を店頭から撤去したと発表した。

ビニール片の混入が見つかったのは、ローソンが3月26日〜今月6日にかけて、大阪府や京都府など2府17県の4201店舗で販売した「からあげクン 北海道チーズ味」1万9656食。

ローソンによると、ニチレイフーズ関西工場が2月10日に製造した商品で、乾燥を防ぐためにかぶせていたビニールシートを撤去せずに、
そのまま肉と一緒に成型機に投入したことが工場内を撮影したビデオの解析で明らかになった。

店頭出荷分を撤去するとともに、今後はビニールシートの色をこれまでの黄色から、わかりやすい赤に変更するなどの再発防止策を徹底していくという。

【日時】2017年04月07日 23:39
【提供】ハザードラボ
0162地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2017/04/08(土) 00:53:54.66ID:414NLjSo
【FRIDAY】安倍昭恵首相夫人「元暴力団組長との親密写真」 [無断転載禁止]©2ch.net [674541124]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491579947/

新聞社デスク「安倍内閣倒れて、誰が喜ぶんだよ(真顔)」 @noiehoie [無断転載禁止]©2ch.net [674541124]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491576550/

【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491573155/
0163地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:07:12.11ID:jBgIczOo
乳児ボツリヌス症で全国初の死亡例 蜂蜜が原因か (動画有り) 東京 4月7日 19時54分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940921000.html

東京・足立区の生後6か月の男の子が、離乳食として与えられた蜂蜜が原因と見られる乳児ボツリヌス症で死亡していたことがわかりました。乳児ボツリヌス症の死亡例は
全国で初めてで、東京都は1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないよう注意を呼びかけています。
0165地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:14:11.87ID:3aIq3VCN
北海道の今夏電力供給予備率、14.4% 北電、節電要請は継続(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15007330W7A400C1L41000/
>最も電力利用が多いときの需要規模は446万キロワットを見込み、電力の需給逼迫度を示す供給予備率は7〜9月のうち最も厳しくなる8月でも14.4%を確保できる見通しだとした。
>電力の安定供給に最低限必要な3%を大きく上回る。
(中略)
>北電が発表する夏の電力需給見通しではこれまで、北電単体の需給予測値も発表していた。今回からは、新電力を含めた道内全体の需給予測値のみを発表する形式に改めた。

決算承認まだ得られず=再々延期が視野に−東芝(時事ドットコム)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040700998&;g=eco
>東芝の2016年4〜12月期決算に関し、複数の同社幹部は7日夜、監査承認をまだ得られていないことを明らかにした。再延期した関東財務局への決算報告書の提出期限は11日。
>監査を担当するPwCあらた監査法人は、米原発子会社ウェスチングハウス(WH)が米原発建設会社の買収を決定した経緯などを調べている。
(中略)
>東芝は週明けまで監査法人との協議を続ける構え。監査承認を得られないと判断すれば、決算の再々延期に備え、金融庁・関東財務局など関係当局と調整に入る。
>決算報告の再々延期が認められなければ、東芝株は上場廃止になる恐れがある。
0166地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:18:14.05ID:UGWqmH8o
ビデオを撮ってることにも驚いたが
わざわざ解析することに驚いた。

クレームが出て初めて解析するとかじゃないのか…

原発との関連性が不明ではあるが。
0167地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:28:29.14ID:UGWqmH8o
原発汚染水から粉状堆積物=1号機格納容器で採取−福島第1
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017040701274

東京電力は7日、福島第1原発1号機の格納容器にたまった汚染水の底から、粉状の堆積物を10ミリリットル程度採取したと発表

これはゴム手袋とカプセル越しに触っていいものなのだろうか…?
0169 ◆55SS.i.jYw (内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/04/08(土) 01:40:22.92ID:r4EoqzWk
>>163
親は知らなかったみたいですね、蜂蜜を乳幼児にあげると危ないのを
蜂蜜入りのコンビニのパンのラベルにも以前に乳幼児に与えないで下さいと見た事あります
それまで知らなかった時に、そんな強い毒性にびっくりしました

>>164
動画まであるのですね、さんきうです(^^ゞ
0170地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/04/08(土) 02:07:46.22ID:3aIq3VCN
日仏原発協力 人材と技術を維持できるか(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20170406-OYT1T50165.html
>エネルギー資源に乏しい日本にとって、核燃料サイクル事業は欠かせない。フランスと協力することで、確かな道筋をつけることが大切だ。
(中略)
>協力の柱となるのが、フランスが計画する高速炉「ASTRID(アストリッド)」の開発だ。
>ウラン資源を有効活用できる高速炉は、核燃料サイクルの中心を成す。実用化されれば、放射性廃棄物の減容にもつながる。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

(・∀・)ふり

<核ごみの後始末 日仏のギャップ>(下) 机上の域出ぬ次世代炉('16.10.27 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016102702000122.html
>やっかいな放射性物質を別の物質に変換するなどして大幅に廃棄物の量を減らそうと持ち上がったのが、高速炉「ASTRID(アストリッド)」計画だ。
>日本政府は、失敗に終わって廃炉の方針を打ち出した高速増殖炉「もんじゅ」(福井県)の代わりに、この計画に参画することで、核燃料サイクルを維持しようとしている。
(中略)
>計画の担当マネジャー、ジャンマリ・カレールに原子力・代替エネルギー庁(CEA)マルクール研究所で会うことができ、多くの質問が出た。
>「二〇一九年までが研究期間。その結果を基に、実施するかどうか決める。コストについては、まだ何とも言えない。日本からは六十〜八十人の研究者が来ていて、協力は順調」。

「もんじゅは危なすぎる、廃炉するしかない」 伴英幸・原子力資料情報室共同代表に聞く('16.5.26 東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/119466
>高速増殖炉をやめることになると、再処理そのものが必要なくなる。
>現在、再処理は軽水炉を利用したプルサーマル発電のために進められているが、高速増殖炉で将来使うことを前提にして初めて、プルサーマル発電に意味があると言われている。
>その流れが断ち切られた場合、コストが高く非効率なプルサーマル発電のために再処理を続けることになり、経済的に見ても成り立たないことが明らかになる。
>そうなると困るので、もんじゅを続けているふりをしているのが現状の政策だ。
0171地震雷火事名無し(catv?)
垢版 |
2017/04/08(土) 02:28:25.19ID:UGWqmH8o
>>170
>>67
日本が最初に米国から原発を導入したときには、
「使用済み核燃料の処理方法については、米国がそのうち技術を開発してくれるだろう」と安易に考えていたはずだ。
ところが、いまだに米国はその技術を開発していない。
砂漠の真ん中に頑丈な鉄容器をつくり、その中に使用済み核燃料を保存しているのだ。
米国は広い国だから砂漠の真ん中に保存すればいいだろうが、日本はそれができない。
最終処理技術も開発されていない。

そこで日本は、かつて1兆円を超える国費を投じて高速増殖炉「もんじゅ」を独自に開発した。
核燃料サイクルを確立して、使用済み核燃料を再利用するためだ。
しかし、問題が多発して、結局もんじゅは20数年もの間ほとんど稼働することがないまま、昨年12月に廃炉が決まった。

ところが今、政府は「もんじゅは廃炉にするが、核燃料サイクルの開発は続ける」と言っている。
使用済み核燃料を生かすために、新しい高速炉を建設しようとしているのだ。
ここにも大きな問題がある。
新しい高速炉の開発はいくつかの段階があり、
まずは「実験炉」、次に「原型炉」、「実証炉」を経て、ようやく「実用炉」に進む。
もんじゅは「原型炉」だ。
本来ならば、政府は原型炉の徹底検証をしなければならないのに、
段階を飛ばして実証炉を開発しようとしている。
あまりにも無茶苦茶な話だ。

田原にしてはマトモなこと言ってる。
0174会見4/10〜4/8最新版などです ◆55SS.i.jYw (内モンゴル自治区)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:16:27.83ID:r4EoqzWk
>>48 >>13 >>4 会見などに追加
4/10 会見などです
レベルより前のURLは▼を取り
http://live.ni▼covideo.jp/watch/ をlv前にくっつけてね

【2017年4月10日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv295132606
4/10【百条委員会「偽証」を反論】浜渦武生 元東京都副知事 記者会見 生中継 14:00〜
lv295052493

4/10 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv294789518
4/10《日米キャストが集結》『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』来日イベント生中継 18:00〜
lv294989581
4/10 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜
lv295139003
4/10 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 11:00〜
lv295138958
4/10 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 06:57〜
lv294810645

4/9 会見などです
4/9 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv294789436
4/9 大島てる×ありがとうぁみ HORROR HOUSE 事故物件対談&怪談 21:00〜
lv294826638
4/9 徹底検証!電王戦第1局研究会 18:00〜
lv294392942
4/9 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 06:57〜
lv294810494

4/8 会見などです
4/8 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜
lv294789309
4/8 松井一郎 大阪府知事「ASEAN経済大臣歓迎昼食会」終了後囲み取材 生中継 12:57〜
lv295148965
4/8 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 06:57〜
lv294810433

4/7 会見などです
4/7 地震警戒放送24時 防災情報共有 22:57〜 lv294787693
4/7 小池百合子 東京都知事 定例記者会見 生中継 16:00〜
lv294559722
4/7 菅義偉 官房長官 記者会見 生中継 16:00〜 lv294552367
4/7 松井一郎 大阪府知事 登庁会見 生中継 14:27〜 lv295064686
4/7 YOSHIKI出演!新経済サミット2017会場から生放送 14:00〜 lv295072346
4/7【参議院 国会生中継】本会議 10:00〜 lv295066454
4/7【衆議院 国会生中継】厚生労働委員会 09:00〜 lv295072100
4/7【衆議院 国会生中継】環境委員会 09:00〜 lv295071854
4/7【衆議院 国会生中継】外務委員会 09:00〜 lv295071677
4/7 ウェザーニュース 24時間天気番組生放送 06:57〜 lv294810370

【2017年4月6日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv294558944
【2017年4月3日】東京電力 記者会見 17:00〜
lv294558881
4/3【新体制発表】東京電力会見 14:00〜
lv294823743
3/30 東京電力「中長期ロードマップの進捗状況」記者会見 17:45〜
lv293953620
0175地震雷火事名無し(香川県)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:26:04.51ID:A6hjoTad
電気の安定供給とやらを口実に大量の放射能の製造を画策しているムラ人に
テロ等準備罪が適用されないのなら、インチキ法律
0178地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:37:58.52ID:PmFYPfE/
骨抜き、抜き打ち情報漏れなどでちゃんと機能できるのだろうか?
原子力ムラが都合のいいような運用にしなければいいのだが

原発検査 抜き打ち方式に
https://mainichi.jp/articles/20170408/ddm/008/010/076000c

原発などの検査制度を刷新し、原子力規制庁の検査官がいつでも自由に施設に
立ち入ることができる「抜き打ち」方式の導入などを盛り込んだ改正原子炉等規制法が7日、
参院本会議で自民、民進各党などの賛成多数により可決、成立した。

原子力規制委員会は2020年度の新制度開始に向けて、詳細なルール作りを進める。
0180地震雷火事名無し(大分県)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:42:04.40ID:PmFYPfE/
>>177
この国は、嘘を付き続ける政治家、官僚らに麻痺して怒りもしなくなった
韓国民の騒ぎようは異常だが、日本国民の静かさ・おとなしさも逆に異常
0181地震雷火事名無し(WiMAX)
垢版 |
2017/04/08(土) 07:57:02.07ID:cdg02aIm
だれもアサド政権が化学兵器使ったとは、だれも思ってないけど、ドイツもこいつもアメリカのミサイル爆撃を支持するのは不気味だよね。

アサドが化学兵器使ったわけではないことは重々承知しているが、
シリア国内で化学兵器を使われるようなアサド政権は早く潰した方がいいというのが
西側先進国首脳の本音なんだろうね。アサド政権はイスラム国家だから早く潰したいしね。

トルコもこの間政権転覆失敗したから、今度はうまくやれよアメリカさん!応援してるぜ!イスラム国家はいらない子だから。
0182地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:04:29.17ID:uaTyIBBE
>>181
アサド政権を潰す=イスラム国がのさばる って事なんだがなw

今回の一件でトランプとその政権ってのはブッシュ政権以上の最低最悪の
バカ政権だって明白になったw 俺は長くは持たないと思う。シリアへの浅はか
な介入は、イラク戦争以上に深い禍根をアメリカにもたらす事になるだろうよw
0183地震雷火事名無し(賢都大図書館)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:31:28.64ID:ViVroVsf
アメリカが局地介入なんぞせずに世界大戦でも始めればいいんだ

NATOと組んでシリア・ウクライナ・イラン・北朝鮮に同時攻撃すればええべ

世界の週末は楽しいぞw

生き残るのは越冬隊ぐらいかw
0184まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:34:46.71ID:4xU7hOyh
      (~)
   γ ´OJ`ヽ
   {ii:i:i:i::i::i::i::i:i:iii}
  {iii:i:i:i:i::i::i::i::i:i:i:ii}   おはようおまんこ…!
  .|(● (● ::::|
  .○.....∀....:::::::ノ○
  .(⌒)   ノ
  キュム (_ノ 彡
0185まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:38:23.46ID:4xU7hOyh
デパートにトラック突入…4人死亡 テロか
日本テレビ系(NNN) 4/8(土) 7:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170408-00000013-nnn-int

秋葉加藤型テロの一種だな…
まぁ、ロシアの電車もやられたし…
日本にもそのうち来るのは間違い無さそうだな…
(テロ準備罪?共謀罪?そんなものは賛成出来ないが…)
0189地震雷火事名無し(地震なし)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:48:07.21ID:uaTyIBBE
>>185
安倍がトランプの国際法違反の無差別攻撃を無条件で断固指示してるので、いずれイスラム系のテロが日本にも来るだろうな
0190まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:52:54.91ID:4xU7hOyh
第三管区海上保安本部 新本部長に大根潔氏が就任
TBS系(JNN) 4/8(土) 2:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170408-00000012-jnn-soci

どうでもイイニュースだが、気になるので貼っておこう…
最近こういう警察関係の人事ニュースがやたら有るんだよなぁ…
マスゴミが記者クラブ制を維持する為のオベッカニュースなんだろうけど…
なんだかねぇ…
たまたまヤフーニュースでは多く取り上げるのかな…?
どうでもイイっちゅうねん…!
知るかよ!

最近見たニュースだと、埼玉県警本部長とか警視庁捜査一課長とか有ったな…
どうでもエエわ…!
キメーんだよ…!
0193まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:57:13.46ID:4xU7hOyh
中国「情勢悪化は避けるべき」米のシリア攻撃を批判
テレビ朝日系(ANN) 4/8(土) 7:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170408-00000005-ann-int

世界で一番マトモな批判をしたのが、中国だという珍事だな…

>中国は一貫して国際関係における武力行使に反対だ。

まぁ、中国も国内関係においてはやり放題だけどな…
0194まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 08:59:22.95ID:4xU7hOyh
>>192
マンセー信者という定義が分からんが…
私はトランプ氏を観察してるだけだよ…
正しい部分も有り、間違ってる部分も有る…
当たり前の話だ…w
0196まんまんおじさん(p)(東京都)
垢版 |
2017/04/08(土) 09:04:04.94ID:4xU7hOyh
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)  以上だぬ…
             (|   |)::::
              (ω /:::::::
               し \:::
                  \
0197地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2017/04/08(土) 09:31:09.64ID:PmZoDMsm
わたしは「ぶっこまれる前にぶっこめ」という日本の助言に従ったまでだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況