https://ndrecovery.niph.go.jp/trustrad/p5224.html
>10万cpmの計数率は、どの程度の放射性物質の量があることを意味しますか?
>核種、汚染面積、検出器のサイズに依存します。
>口径5cmφの標準的なGMサーベイ
>40 Bq/cm2が概ね13kcpmに相当します。
>10万cpm(≒1.7kcps)は概ね300 Bq/cm2に相当します。

https://ndrecovery.niph.go.jp/trustrad/survey_screening.html
>管理区域から持出時の表面汚染限度
>α線放出核種に対し4Bq/cm2、α線を放出しない核種に対し40 Bq/cm2