>>926
バカですねぇ実にバカですw
そもそも、レスの流れも読まずに衝動的に書き込むから、今だに理解出来ずにいるのでしょうねw

いいですか?
そもそもの話の根幹は(Dion軍)さんの「原発周辺の遺体は周囲の放射線量よりも検知器の針が振り切れるほど上だ!だから被爆するまで生きていた!」と言う発言が発端です。
使用された検知器が10万Cpmまで測れるものであった事は当時の記事にもあり判っています。
10万Cpmを振り切るにはリンク先にもありますが最低3400Bqあれば可能であることは理論上間違いありません。
ですから3400Bqという数字を出してます。
当時の原発周辺は3400Bqどころか数百数千Bq/uであったので
検知機は簡単に針を振り切る事が間違いなく、御遺体だけが異常に高いなどとは嘘であると暴いたわけですw

そこにアナタが3400Bqに単位を付けろと素っ頓狂なイチャモンを付けたとw
3400に拘るアナタの滑稽さとアホ丸出し具合、いい加減に御自覚されましたか?w

>>928
はい?w
Pu241はPu239の二重中性子捕獲によって生成される同位体ですよ?w
つまり、プルトニウムを使用している原子炉内で生成され増えていくような存在です。
使用済み燃料内でも増え続け100万kwの軽水炉で使用されたものは1トンあたり10年で5.2兆Bqにものぼります。