被膜外浸潤をEx1とEx2に分ける日本の分類は2008年の改定による。
それ以前は、被膜外浸潤の区別は存在していない。Ex1だろうが「高リスク群」であるのは変わりがありません。

さらに、やわらかインポはこれどう答えるのかな?
福島のExは、伊藤病院・隈病院31年の小児症例と比べても高いんだよね(福島44%、伊藤・隈病院35%)。
これ100回見ましょうね。

https://twitter.com/cyborg0012/status/607165667582689280