X



トップページ生物
120コメント77KB

💩🐽鼻穴奇形粘着大便は便所に流しましょう🐽💩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しゲノムのクローンさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:46:09.42ID:PubtjWB50
鼻穴奇形粘着大便は
便所に流しましょう。
https://i.imgur.com/mLMpJpa.gif
0118名無しゲノムのクローンさん
垢版 |
2022/01/27(木) 02:18:30.88ID:kLGprUWp0
ここではアンケート調査から引きこもりを家族・親族に持つ方の声を紹介します。長期間、本人とともに悩み、励ましてきた家族の本音は痛切なものでした。

「必ずどこかに親身になって味方になってくれる人がいる。恥ずかしいという思いは分かるが先ずは相談なり何かしてほしい。誰とも接点が持てなければ、状況は動かない。誰かと接点を持つことを繰り返せば、状況は変わってくる。」(40代・男性)


「殻に閉じこもらず、意地を張らず、気楽に周りのものと接するようになってほしいし、その殻から自分なりに一歩出てほしい。」(70代・男性)


「経済的に困っている」(40代・女性)


「生きていれば何とかなる。自分自身の存在意義は必ずある。悲観ばかりせず前を向けば、小さくても必ず光が見えてくる。」(40代・男性)


「時には立ち止まりながらでもよいので少しずつ、一歩と言わず半歩でも前に進んで欲しい。小さなことでもできたことを喜んで。」(40代・女性)


「親としてはできるだけ刺激を与えず穏やかに暮らしていきたい。親の死後のことが心配なので、経済的な自立をしてほしい。」(70代・女性)
0119名無しゲノムのクローンさん
垢版 |
2022/01/27(木) 11:51:14.47ID:kLGprUWp0
問題深刻、高齢化で「8050」から「9060」へ 予備軍拡大の懸念も
2021.11.23 08:30
Facebook
Twitter

LINE

pocket
print
mail
 高齢の親が長年引きこもる子供を支える「8050」問題と呼ばれる家族形態が親子の高齢化・長期化により、「9060」問題へと移行し始めている。新型コロナウイルス禍で、不登校の小中学生は過去最多の約19万6千人に上り、引きこもり予備軍拡大の懸念も高まっている。高齢化・長期化が進むほど、当事者との関わりが困難になる傾向も強く、支援者らが早期介入の必要性を訴えている。

 「夜は眠れていますか」

 「…」

 「少しでもお声を聞かせていただけないですか」

 「…」

 東京都葛飾区にある自宅の部屋にこもった40代後半の男性は、区の高齢者相談センターの女性担当者がふすま越しに呼び掛けても押し黙ったままだった。

 男性は80代の母親と50代の姉との3人暮らし。母親には認知症の症状があり、「弟が母親をたたいたり、『ばかやろう』と大声で怒鳴ったりする」と姉からケアマネジャーに相談。センターに高齢者虐待の疑いがあると連絡があった。

 男性は不登校で高校を中退して以来、30年近く引きこもりを続けている。女性担当者は男性のもとを20回以上訪れ、支援の手をさしのべたが、男性は一言も発することがない。玄関前で鉢合わせしたときにも、無言で走り去られた。結局、母親は本人の希望で高齢者施設に入ったが、男性は支援につなげられていない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況