コロナがここ1ヶ月で欧米から入ってきた数は、1月に中国から入ってきた数の10倍ではあると思う。
なので、今の患者数の増加は、国内で感染が爆発したというよりは、海外からの輸入数を素直に反映しているとギリギリ考えられなくもない。

ただ、経路不明の感染者が毎日新たに100出る状況。クラスター解析はマンパワー的にそろそろ無理なのではないか。

クラスター解析を止めるのであれば、緊急事態宣言&軽症者自宅orホテル療養と大量検査に舵を切るべき。緊急事態宣言は日本の場合は何の強制力もないただのはったりに過ぎないが、緊急事態宣言が出ていれば偽陰性でも出歩くことはまずあるまい。
ただ、大量検査をするには、民間検査会社が主役にならないと無理。
保険適用以降、すぐに主役になってよかったはずなのに、なんでそれが未だにこんなに低調なのか。