X



トップページ公務員
1002コメント259KB

【横浜都構想】横浜市役所part82【特別自治市】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 19:38:34.43
前スレ

【花博強行】横浜市役所part81【ライドシェア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1699951288/

【意義の無い万博】横浜市役所part80【市長カミカミ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1681428870/

【市長影薄い】横浜市役所part79【花博無理だろ】
https://rio2016.5ch....gi/koumu/1669808150/

【コロナ再拡大】横浜市役所part78【どうすんの?花博】
https://rio2016.5ch....gi/koumu/1658359551/
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 20:12:26.75
人間ドックって行ってる?
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:49.64
>>3
相模川で分けて、以東を神奈川府、以西を足柄府にするなら認める。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 02:46:22.22
オナニーし過ぎで珍宝酷使し過ぎである。
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 10:36:11.60
>>7
10年後くらいじゃね?
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 11:41:29.31
>>4
>>6
西(足柄)を悪く言わんでやってくれ。
同僚に足柄在住者がいて、
意外にも(!)常識人でいい奴なんで。
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 12:07:27.60
特別自治市を強行すれば、周りの自治体からも嫌われて
コロナの時のように自市内処理できなくなった時終わりだろうよ
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 12:31:09.80
今回異動できなかったら年度途中にでも転職することにしたわ
体調崩すわこんな動物園みたいな酷い職場
自分の身が大事だからみんなすまんな
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 12:31:21.56
>>10
気のせい。
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 12:33:37.00
>>11
転職じゃなく退職な
まともな職につけると思うなよ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 12:52:01.92
>>11
本庁?区役所?
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 14:11:30.11
小此木八郎ぉぉぉぉっ!!!
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 14:18:39.78
↑↑↑
これを女に中田氏する瞬間に叫べ
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 17:35:56.92
無能じゃなければこんなとこに勤めてない定期
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/18(日) 20:28:41.94
無能じゃなければこんなとこ勤めないからだよ
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/19(月) 16:51:57.98
特別自治市になると消防局長も消防総監になるのかね?
特別区になる場合は大阪の例をみるに神奈川消防庁ができて消防総監になるみたいだが
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/19(月) 21:59:21.50
神奈川都構想かなりいいと思うけどね
これからの時代、財政的にも怪しくなっていくわけで、県の財源と権限を一元化できれば効率的な運営に繋がる
水道についても県企業庁に統合、ヒラ職員は県職員に準じて給与も上がる
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/19(月) 23:08:46.92
>>23
存在してないけどね、そんな構想w
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 08:42:10.85
>>25
大阪と同じようなものと想定すれば
横浜市域だけが
神奈川都◯◯区になる
あくまで同じであればだが
湯河原は無関係
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 10:43:59.64
>>25
湯河原、良いなぁ。
当然、寮には温泉引いてくれるんだよな?
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 10:53:31.43
>>23
財政運営的にはアリだとは思うが、横浜の名前が消える市民と、何より形式上県に統合されるなんて職員が反対するだろ
もし維新系の市と県のトップ押さえて強行しようとしても大阪の時みたいに内部崩壊しそう
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:30:56.22
横浜ブランドに固執してる市民ってそんな多数派か?
せいぜい中区西区南区あたりで、人口的にはそんな大した数じゃない

港北区とか青葉区のように30万規模の北部各区は横浜ブランドなんかないし、なんなら都心志向だし

プライドの高い勘違い市職員がワーワー騒ぐだけでしょ
勘弁してはしいわ

そんなことよりオワコン区をさっさと切り捨てて欲しい
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:35:34.85
>>28
財政運営的に無しだろ。
足柄郡を切り捨てるなら有り。
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:40:22.09
>>29
そーそー。「横浜ブランド」より「東急ブランド」の方が、北では格上だなー。しかも港北・都筑・青葉の3区が市の人口の20%を占めてるという…
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:43:24.97
>>31
六大事業くらい勉強したら?
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:51:06.67
>>32
飛鳥田や田村明の肝入りで港北ニュータウンが開発されたとか、30年以上前の話だろ?
それと今の北部区の市民が「横浜」に愛着持つのと、どんな相関性が?
大方の北部住民は、都心からの通勤距離と、沿線の利便性、ブランドイメージで住むとこ決めてるよ。
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 12:55:00.24
ちな、港北区民だが、どうせ他の自治体と統合するなら、市の南のオワコン区や神奈川西の辺境ではなく、隣接の中原区や麻生区等と組みたいと思う。住民層の価値観や考え方、住んでる環境も似てるしね。
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 13:00:03.12
>>33
俺ら職員が拘る理由にはなるだろ。
少なく無い市費を投入して整備して財源作ったのに、それを手放すアホがいるかよ。
市民の生活圏とか帰属意識なんて関係無いんだよ。
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 13:00:03.77
横浜ブランドとか23区民の俺からしたら失笑もんでしかないw
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 13:05:30.60
>>36
市民の俺としてもアホかと思うw
ブランド?プライド?
何それ、美味しいの??
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 13:13:14.64
>>35
だからさー、南のオワコン切り離して、旧橘樹郡、旧都筑郡のエリアで独立すんのよ。
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 13:52:34.29
>>38
久良岐郡外したらもはや横浜じゃなくね?
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 17:37:16.24
生まれてから青葉区民だが、横浜市への帰属意識は確かに他区よりは薄いかも
というか「住所は一応横浜市なんだけど…」みたいな感覚

横浜市から離脱して麻生区とか宮前区とかと合併するとかなっても誰も反対しないと思う
というか栄区とか港南区とか遠すぎて同じ市とも思えん
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 18:09:53.18
中年をバカにしてる人たちって
出先の人なのかな?
自分は県庁所属だが
中年が優秀であんな感じになれる自信がない
他の若手も多分そう思ってる
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 18:26:32.60
>>40
町田市はダメ?
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 18:28:43.53
>>28
東京市が無くなった時も実態は東京市が東京府の権能を手に入れた形になってるわけで
オリンピックはパリ市、ソウル市など都市(市)でしか開催できないのに、東京都は市の扱いをうけて知事が東京市長として振る舞うんだから
実態は東京市なんだよね
だから名を捨て実を取ればいい、横浜市という集合体はなくなるが県の主導権を取ればいい
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 20:11:29.78
>>44
武相府とかどうよ?
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 21:18:01.00
職員ごときが都構想に反対する権利も賛成する権利もましてや提案する権利も持ってない。
会社員が他社と合併したい言わないのと同様。

ここで議論すること自体がお門違い。
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 21:24:23.03
>>46
そもそも都構想なんて無いけどなw
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 21:31:14.72
>>46
ほんまこれ
分を弁えろって話しやんな
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 21:56:31.32
またサビ残か・・・
国や県は解消しつつあるようだが、
うちはダメかな。
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 22:06:07.36
>>49
付けりゃ良いじゃん。
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 22:10:06.58
国は河野太郎、県はエリートパワハラ過労⚪︎って劇薬があってようやくそれぞれ変わったからな
誰か劇薬をひとつまみしてくれや
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 23:19:40.75
サビ残なんかしねえわ
するやつは評価気にしてんの?それとも無能で自分が悪い自覚でもあるの?
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 05:20:14.05
>>46
いやさ、職員であると同時に市民でもあるんよ。市民様は、当然市町村合併に一言申す権利はあるよな?
会社だって、従業員持株会なんかは、会社の経営事項にバンバン口出しすると思うがね。
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 05:25:29.73
もっと言えば、横浜に固都税を払い、ふるさと納税なんて当然やらず住民税はきちんと横浜に払い、買い物や外食も基本市内で済ます俺様は、都内に通い、ふるさと納税バンバン活用するなど、大方の横浜都民よりも、2倍3倍発言権貰ってもいいぐらいだわ。
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 06:17:08.18
>>50
係長に却下されたぞ
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 06:18:17.82
大阪を見れば一目瞭然
現実的には発言権など皆無
横浜市民はどう思ってるのか知らんが
大阪都構想のときは賛成とか
ほざいてたアフォは一定数いただろう
自分達がその対象になれば
どうせ反対とか言い出すんだろうけど
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 06:19:11.09
>>51
え?河野太郎なんて、ワクチン、デジと失敗続きじゃんw
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 07:41:52.36
>>55
文句言えよ。
なら帰りますって。
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 08:01:46.50
>>59
出てこねーよw
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 08:06:53.49
都構想すればお金がどこからか湧いてくるみたいな幻想を信じてる奴等は大阪にはいたよな確か
やり方にもよるだろうが都構想だけでそんな都合よくいくわけないし
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 10:21:29.65
>>58
お前事前申請とかきっちりやってんの?
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 12:24:32.91
>>62
普通に当日口頭で事前申告して、翌日遡りかな。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 13:45:22.05
>>61
県の財源を奪えばいいのよ
そんなことおばちゃんでも分かるわ
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 18:13:13.34
>>65
結局それだと橋下と同じだな。
橋下の場合は、大阪府を生かしたい派だから、大阪市から奪えばいいという考えで、残りカスを特別区にまわす。しかも露骨にそれを出してたから、市民から反発もあった。
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 18:43:26.35
>>66
逆じゃね?
県を潰して財源を市に移す。
武蔵と相模を分離して
武蔵特別市(府)にする。
松沢が参議院→知事(復活)
橋下横浜市長
なら強力に推進できる。
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 19:52:24.58
結局、時間外は係長の匙加減次第なんだな。
時間外に厳しい人だとサビ残横行。
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 20:34:07.51
>>67
そもそも国の考えは富の再配分、富の均一化にあるから残存部の切り離しには否定的
東京市は都(府+市)の範囲を東京市内を主張して、国と府は東京府の範囲を主張した結果国の案が優先されたわけだけど戦前ですらそうなんだから、切り離しは無理
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 20:40:36.11
東京はそもそも戦前から区会があったように自治意識が強くて特別区同士それほど仲良くないのでひとつの東京市にはなりたがってないのと、それでも財形調整の制度がないと成り立たない中心外の区が人口の大半以上を占めるわけで、しかもそれを裏付ける財源が都心部にあるから成立してる
横浜の区が自治意識が強いかと言うとどうだろう
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 20:45:42.11
>>68
係長として言わせてもらうけど課長次第だよ
課長が係内に割り振ってんだから
係長は係員に分配してあげるせいでほとんど付かないぞ
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 20:56:24.27
>>69
相変わらず国が一番吸い取ってるのに良く言うよなw
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 21:01:56.56
>>72
まあ国の再配分がないと成り立たないからね
鳥取とか島根とか、その割に職員とかやたら多くてもっと減らせるだろとは思うが
鳥取県なんか人口50万ちょっとしかいないのに職員が3000人もいるからな、しかも指定都市と違って基礎自治体の事務はやってない
国が地方を甘やかすから、そういう行政改革もたいしてしないような自治体が生まれてくるわけで神奈川県(指定都市除いて約300万人で約7000人)を基準に考えても1200人くらいが適正とは思う
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 21:31:55.22
>>74
それが正しい。
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 21:37:40.02
神奈川県は政令指定都市だけでなく中核市や保健所政令市も複数あるから、鳥取県より所掌業務のボリュームが薄いはず。
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 21:41:12.98
係長が優先的に自分に
時間外を配当している部署とかあるの?
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 06:18:41.00
係長やってるけど信じられんな
そんなことしたら人事に駆け込まれて懲戒処分されるリスク高まるからやるメリットがない
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 07:45:42.05
>>77
係長なんて全庁で何人いると思ってるんだ
そりゃ中にはそんな奴がいてもおかしくない
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 08:16:32.51
>>81
やめるわけねえじゃん
そもそも今回のも2回目だぞ
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 12:24:46.03
懲戒処分は責任職に対して甘いからな
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 12:31:01.10
なるわけないだろ
ただサボっただけだぞ
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 12:42:26.39
>>87
市債の概念がわかってない職員なんているの?
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 16:13:05.21
>>88
そんなのいっぱいいるだろ
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:36.60
職員3って41歳で昇格でOK? 
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 21:24:33.64
>>90
俺はそうだった。
正確には41歳になった翌年度かな?
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 22:20:52.65
大卒だと確か18年の経験が必要だから、
ストレートで42歳ということかね。

最近は中途(特に同業)も多く、3〜4年ぐらいで
3級になる人もいるようだが。
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 16:12:53.20
通常の2級の号からだと
1万ぐらいじゃなかった?

中途に多い高号級からだと
1万もいかないとか。
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 16:42:42.12
中途はむしろ号給低いぞ
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 19:28:54.07
中途は号給が低いというか、
初任給は色付けされても
低い級のまま滞留し、号給だけ上がるため、
プロパーだと昇任で1万以上上がるのに、
中途だと高位号給からの昇任になので、
昇給幅が小さい模様。
プロパーの同年代とは月10万の差がある
ことも多い。
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 20:36:59.37
横浜、川崎、相模原
やはり300万都市のイメージが強いのか中途人気最強よな
やめても代わりはいくらでもいるものw
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 20:49:53.27
>>96
前職が民間だと基本は7割換算だから生え抜きより低いよ
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 21:36:33.07
給料知って辞退者増えたりして。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 09:57:06.97
マジでオワコン区を切り離してほしい
港北区育ちだが、オワコン区とともに沈むのは最悪

都構想とか特別自治市とかどうでもいいから、南部のオワコン区を鎌倉か横須賀にでも割譲しろ
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 10:18:16.94
育ちがどこかなんざ知らんがお前がオワコン側移転でいいなら認めてやるよ
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 10:30:21.09
港北区?
だから何なんだと。
もっとカースト上位区を持ち出すのかと思っていたが・・・港北区かよ。
偉そうに言えるほどではないな。
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 10:36:02.09
しかも育ちなw
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 10:48:31.35
>>109
どうせ篠原とか新吉田とかだろ?
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 11:13:47.03
中区西区以外が横浜名乗るの気に入らんわ
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 12:20:42.53
んなことより平原副の続投の方が影響あるわ。
しかも城副の後がシュガー。
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 12:28:18.93
>>116
続投だから影響無いだろ。
今まで通り。
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 13:22:49.25
影響あるだろ。技術屋のポストが空かないわけだし
しかも区を担当しないから他の3副で分担するわけだし
一番は説明が毎回面倒
シュガーも上への受けはいいからな
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 13:27:47.58
知り合いの新採の職員が条件付採用職員のまま免職になったらしい。勤務期間中にやらかしまくって半年鬱で休職してたみたいだけどご臨終
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 13:52:04.92
>>121
え、別に局長以下がきちんと変わってくれれば土木職のポストなんて他にもたくさんあるから何の影響も無い。
むしろ、再任用局長とかの方が影響多いよ。
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 14:06:16.63
局区長の再任用が今後も増加の中でいつまでもポストを独り占めしてることが問題なんだよ。影響は土木に限らないしな。政策局長なんか確実に影響受けるよ
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 14:16:32.13
別にお前に関係ないだろ笑
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 14:33:20.22
>>125
特別職はまた別の世界だから、それとは関係無いだろ。
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 16:04:29.30
最近の若いのは甘いからな
毎日定時のデスクワークだと本気で思ってたりする
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 16:41:40.39
>>97
ヒラの年収なんて固定給では、県もうちも変わらんでしょう
ただ、あちらは事件以降、残業代は満額出るらしいよ。それとテレワークな
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 16:54:18.78
>>137
うちも満額出るのが普通だが?
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 17:23:12.63
横浜市も同じだな


現場サイドから管理職に相談をすると「『で?』と言われるだけで相談する意味が無く、問題点を報告しても『なんでそんな失敗したの』『どうするんだ』『間に合うのか』と詰問するだけで、親身になって建設的な意見を出してくれるわけではない」という意見があがったという報告もあった。

https://www.chunichi.co.jp/article/825433
「まさにブラック企業」ダイハツ不正問題、第三者委報告書に激震
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 17:27:22.91
>>140
えと、そこで言う管理職が部長以上なら、人にもよるが、わからないでもない。
課長以下はそんなことないだろ。
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 17:36:13.44
マネジメント下手な管理職っているよな
どうしたらいいか相談されてるのに職員の意見を聞くやつ
それを迷ってるから話をされてるってことを理解できてない
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 18:33:53.82
市会や神奈川新聞で取り上げられてたが、現市長が部長以上しか説明受け付けないのもどうなんだろな。
たしか着任年度に彼のヘンな発言が係長と思われる人から漏れて結果本人に伝わったんだよねw
激怒した本人が課長以下を禁じたんだが、最初の理由だった感染防止はもう使えないしなあ
0144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 18:46:51.16
>>143
良いじゃん楽で。
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 19:46:10.85
つうか山中は市長に向いてないよ
人と関わるという点では正直林よりかなり落ちるわ
候補者次第では任期限りでいいよ
カジノ辞めたのはよかったけど代案は出てこないしもう用済み
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 19:47:52.84
>>145
カジノ止めたのが最大の失策だろ。
だが、劇場止めたのは良くやった。
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 19:56:02.83
税収って面で考えたらカジノいいと思うけどな
横浜の中心部といっても寿町とか少なからず治安の悪い地域もあるし、別に元々それほど治安が良いところってわけでもない
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:14:46.05
>>147
それよ。
そもそも横浜なんて、治安の悪い港町だったんだからカジノはむしろイメージ通りで何の問題も無かったのに、後から移住してきた奴らが勝手な妄想と願望で横浜は綺麗な街だからギャンブルは合わないとか言い出しやがったのが間違いだったんだよ。
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:18:32.84
カジノ推進派を左遷しろ
現市長様の方針に逆らった逆賊共だからな

前の職場でカジノ推進派とバトったことがあって散々罵られたが、今の市長様になってから通報してやった
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:21:20.03
>>149
思想信条で左遷させられるような国じゃねーだろ。
お前のその思想こそが危険思想だわ。
ま、思うだけなら好きにしろ。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:23:37.89
>>148
そもそもカジノを設置する中心区は人口もそれほど多くないのに、反対派は”横浜ブランド”のいわゆる横浜都民が住む地域が多くて設置予定の地域からかなり離れてるって話
ある意味横浜ブランド、横浜は一体ってことの弊害だと思う
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:31:05.17
>>151
というより、余所者が勝手に貼った横浜ブランドのレッテルが本来の横浜の在り方を邪魔した典型例だと思う。
間違った横浜ブランドを塗り替える必要があるわ。
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:39:23.67
だから特別区制度が必要
特別区がある地域では各区の公選区長がいて各区のより地域に近い枠組みで選挙なり、投票なりをして決められる
結局横浜の中心部の話でも全然関係ない周りの市民も含めて決めるんじゃおかしい
東京なら例えば羽田空港(大田区)のことを練馬区民や足立区民まで選挙に入れたらおかしいだろってこと
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 20:49:29.65
>>153
横浜の場合、それも違う気がするんだよな。
結局、間違った横浜ブランドの中心は場所で言ったら西区中区で、人で言ったら都筑青葉あたりだろ。
特別区にして横浜都民を切り離したとしても、結局は間違った横浜ブランドの発信地は残り続けるんだよ。
しかも、みなとみらい辺りには、もっと間違った横浜ブランドを認知してる新住民がわんさかと。。。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 21:15:00.18
どうでもいい
お前らがなんでそんな熱く語れるのか不思議だわ
仕事大好きなのな
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 21:15:35.27
>>155
仕事は別に。
ただ、横浜は好きだよ。
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 09:06:46.53
>>159
国の一次下請けだから
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 09:16:55.75
なんで市の方が高いと思えたんだろう
分を弁えろよ
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 10:03:43.86
>>143 情報収集が滞って、結果的に自分の首を絞める事が分かってないんでしょうね。
まぁ、某政党に言われる筋合いもないんでしょうけど。
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 10:04:14.89
参考までに東京都が8.4兆円

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC253FO0V20C24A1000000/#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%8C26%E6%97%A5,%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

決算しか見つからなかったので恐縮だが、23特別区の決算総額が4.7兆円

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/09/01/documents/0901_15_01.pdf

人口比や基礎自治体の事務もある市の業務を考えたら県にやや予算が偏重してるような気はする
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 10:11:23.60
県はむしろ担当する府県事務の業務エリア(指定都市除く)の人口考えたら東京都レベルに潤ってるような気もする
東京都は消防とか交通局とか指定都市の事務もやらないといけないし、離島とか整備に金のかかる自治体もある
都約1,400万人で8.4兆円
県約320万人で2.1兆円
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 10:28:23.84
へーそうなんだー(鼻ほじ)
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 11:04:07.67
県はどんどん余計な贅肉を落として、市町村に権限委譲してるから、すごく「身軽」な行政組織ではあるんだよな

ここ5年以上はプライマリーバランスも大幅黒字だし、将来負担比率も70%台まで下がって、ついにうちよりも財政優良団体になってる(うちは相変わらず将来負担比率100%超)
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 11:14:57.82
>>168
財源だけホールドして業務を押し付けたらそりゃ黒字になるだろ。
そんな横暴なことしてるから特別市なんて思想が出てくるんだよ。
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 11:34:36.44
押し付けたんじゃなく自ら望んで受け取ったんだろ
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 12:57:54.27
元々長期的に権限だけもらっておいて、あとから財源獲得を目的にどんどん府県事務を受け取ったんじゃないのかね
その目論見が外れて仕事だけ増えて財源が増えなかったから特別自治市とか言ってんじゃないの
逆に県は贅肉が落ちて筋肉質な組織になったってことだな
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 13:14:10.27
>>170
結果だけ見たら同じだろ
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 13:41:54.02
県と知恵比べしちゃダメだよ
分が悪すぎる
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 13:48:02.56
分が良いカズ


東京亭西高
土屋和樹さんですか?
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは

61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 15:52:05.28
とりあえず給与カットがされなければいいよ。
当面は地域手当の維持が喫緊の課題。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 15:59:50.64
5年もしないうちにその話は出る
そして話が出たら止められる要素は何もない
だから賢い若い奴らは出ていってるんだよ
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 16:04:06.56
>>177
メンタルになってか?
器用だなww
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 18:00:20.02
地域手当に魅力を感じて
うちを選んだのもかなりの数いるしな。

それが県内他市町村と同じか
わずかに高い程度になってしまえば、
若い連中の流出はさらに加速しそう。

特に地元が1都3県で、地域手当が
そこそこだとしたら、そこの自治体に
行ってしまいそうな気がする。

ただでさえうちは上のポストが再任用に
占拠され、今後の昇格が見通せなくなる上、
給与水準まで下がったら、若手にとって
残るメリットは激減だろう。
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 18:07:21.02
大丈夫大丈夫、転職したくてもろくなとこに採用されないから辞められないって
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 18:59:44.91
>>179
いねーだろw
初耳だよ?
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 19:18:18.91
>>182
基礎自治体ならワンチャンある
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 19:46:24.12
むしろ県なら分かるが基礎自治体じゃ結婚とかを理由にした遠方自治体じゃなきゃ無理だろ
よっぽど特殊な志望動機じゃなきゃ横浜でええやんとなる
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:20:28.92
同業転職しても確実に給与は下がるから、
どうせなら今の場所で下がったほうが
色々と都合いいだろ。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:22:32.25
ん?なんで確実に下がるんだ?
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:32:36.77
ここでずっと下がる下がるとほざいてる奴いるけど、着実に毎年上がってるんだよな〜
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:44:15.82
財政も行革も県の手腕が一枚上手
くだらない横浜プライドにかまけてる間に余計な贅肉つけ過ぎて数十年後に詰む未来しか見えない
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:50:52.53
>>189
最終的には現行制度で可能な特別区制度を使って県に統合されるでしょ
神奈川県中区、神奈川県鶴見区というように市は無くなって区だけが残るのでは
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 21:05:04.89
>>189
県の行政運営の狡猾さは今に始まったことじゃない
全然も多摩地域を当時は発展が見込めないと判断したうえ、反知事派が多かったので水源問題に託けて東京府に移管してしまった、まあ結果的に多摩地域はかなり発展したから得だったかはわからないが多摩地域への投資は東京だからできたけど神奈川県だったら負担になってたかも、と考えるとここでも贅肉を削ぎ落としてる
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 21:10:54.09
>>189
って、毎回言ってるけどさ、県の回し者が何か?
ぶっちゃけ、中田の方が県より先駆けて行財政改革上手くやってたよね。
横浜はあの時代にやることやり切ったから、もはや切れるカードが無いってのはあるかもだけど。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 21:20:23.65
平成10年前後、神奈川県が財政再建団体寸前だったことを忘れてんじゃねーの?
どこが手腕が上手なんだよww
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 21:28:20.65
川崎や藤沢、茅ヶ崎、橋本リニアのイケイケ地域も「神奈川県」として括れるのが地味に羨ましいわ

うちなんかせいぜい中区西区新横浜くらいか?
相鉄以南がほぼオワコン過ぎる
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 21:52:52.14
>>190
こんなの横浜プライド(笑)を持つ市民と、県に統合されるのが嫌な職員が拒絶して絶対無理でしょ
大阪市財政局の職員が半分でっち上げのリークで大阪都構想潰した時と同じ結果になる
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 22:50:42.68
>>179
元々給与なんてどこもそんなに変わらないから地元がいいなら、地元出て横浜に来てない
地元出て横浜来てるのは、給与目的じゃない
どこの自治体受けるかを給与で選ばない
勤務地(居住地)で選ぶ人が多いと思う
都なら首都ででかい仕事したいとかあるかもしれんが。でもそれなら国家総合目指すか
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 22:56:34.06
>>188
物価や民間給与の上げ幅には足りないよな
まあ全公務員に言えることだけど
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 22:58:57.02
>>197
調査対象に入ってくる中小が足引っ張ってるな。
不謹慎だな、売値と給料に転嫁できない零細は早めに潰れた方が世のためだと思う。
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 23:00:59.75
田舎民だから区がどうたら愛着ないわ。勝手に独立しろ
知らんけど緑、いずみ辺りは他市だったんでひょ?管理しにくいなら逆に独立すればいい

横浜も立地の便で選んだだけだし
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 23:06:04.36
再任用課長(元部長)とかって給料どれくらいなの?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 23:39:29.71
>>200
出身大学の進路相談とか毎年行くけど、金のことを聞かれたことは一度も無いな。
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 06:30:59.42
入る時に深く考えて無くてもまともな頭してたら銭勘定はするようになるでしょ
そもそも公表されてるんだから進路指導に来ているやつにわざわざ聞くほどのことでもない
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 07:38:26.53
>>204
大半が、職種の存在も試験内容も知らないのに?
なのに給料のことだけ調べてるって??
無理があるだろww
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 08:19:07.47
カジノ否決の時点でこの自治体の未来はないよ
幸い俺は退職まで逃げられそうだが、若いやつは東京に行った方がいいよ
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 09:38:04.82
言われずとも行けるやつはみんな東京行ってんだよ
言わせんな恥ずかしい
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 10:47:40.07
>>205
そんな馬鹿がホントに受けに来て受かってるなら
そんな馬鹿共と尚更仕事したくないわな
そらまともなやつから出ていくわ
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 10:54:57.89
普通は調べなくね?
聞いた方が楽だし
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 12:36:56.23
>>208
給料なんかよりも、やりがいとか使命感を持って横浜を選んでくれてるんだよ。
聞かれるのは主にそっちだ。
お前と一緒にすんな。
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 15:08:42.88
京浜急行やろ
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 21:05:00.43
>>216
大学2、3年生の公務員試験の知識なんてそんなもんだぞ。
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 21:23:36.75
カジノだの都構想だの言ってる人達は、大阪の惨状が分かってないのかな?
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 21:27:02.04
>>218
都構想は知らんがカジノはコロナ明けて順調に走りだしてんじゃん。
万博の方がヤバいだろ。
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 22:27:09.86
万博やべえなあ
維新の支持率下がるのはいいことだけど
0221非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 22:29:26.98
>>220
うちも3年後に控えてるぞ。
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 23:27:21.56
何でよりによって韓国企業を誘致するの?
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 23:35:28.52
>>223
日本企業より稼げるからだよ。
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/27(火) 14:36:16.25
韓国化してるだろ
福富町、曙町 界隈
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/27(火) 16:19:53.13
>>226
日本の地主がだらしないからだろ。
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/27(火) 22:39:51.95
来年度は係長試験トライしてみようかな。

もう45歳だから、どう頑張っても
課長まで行けるかどうか怪しいけど。
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 02:08:04.01
>>228
土木屋なら所長くらいならワンチャンイケるかもよ?
市会対応とか上手くやればだけど。
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 07:22:06.48
45からだと課長めざせるっしょ
係長が一番コスパ悪いから係長なるなら課長目指しな
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 18:12:26.69
市議ハッケンwww
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 18:13:06.66
土建屋もwww
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 20:19:24.50
228です。

自分は突出したところのない
「その他大勢」なんで、係長試験に合格
するのに時間がかかかりそうで、合格しても
コスパ最悪の係長で長期滞留してしまう
かもしれない。
(補佐になるには最低6年だっけ?
都合よく6年で上がれる保証もなし。)

47〜8になってもダメだったら、
諦めるよ。
そこまでは挑戦してみる。
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 20:39:03.48
頑張れ
係長業務も悪くないもんだよ
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 21:26:24.58
職員3のままでもいいかと思いつつも、
なんか虚しく、最近は給与的にちょっと
厳しいなとも感じ始めたのが係長を
目指そうと思ったきっかけ。
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 05:10:49.42
上級国民は防犯パトロールや攻める防犯などと称して不都合な人間を警察などの公務員や創価、一般人などを使い集団ストーカーなどの精神工学兵器を使いまるでナチスのように虐殺、もしくは科学的根拠のない統合失調症などと診断し精神科に拉致監禁して薬漬けの廃人にしていますが、こちらの地域では何人殺したんですか?
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 06:51:27.80
>>238
職員という目線から見てもマネジメント側は大変だなと思うわ
馬鹿が増長するだけと分かりながらゴミみたいな若手を一生懸命ヨイショしてるのとかやりたいと欠片も思わん
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 08:30:01.17
課長と高齢職員と間で板挟みになってるの見ると大変そう
コスパいいのは部長
職員から飛び級して部長になりたい
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 11:19:45.02
>>241
管理職の最下層、どころか法的には管理職ですらないからな
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 18:35:52.27
>>247
なわけねー。同格だよ普通に
級の数が違うから単純比較はできないが。
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 21:24:51.24
>>249
そもそも県より市の方が給与も全然高いからな
大阪なんかは都構想見据えて、級を揃えて、かつ府の方が高く設定したみたいだね
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 21:25:47.07
残業代がすべて出るなら係長も悪くない。

40過ぎて住居手当カットされても
賃貸でそこそこのところに住み続けられそう。
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 21:47:44.46
>>254
でも、グループリーダーと係長で打ち合わせとかするぞ。
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 22:38:30.03
国家企画官が横浜市に出向したら担当課長
https://yokohama-city.note.jp/n/n15fbd875b3f7
県に行っても同じだろ
一般市なら部長級で受け入れになる
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 02:33:55.55
落ち目のサムスンを200億円支援して誘致
とは感覚がズレてる
韓国街でも作りたいのか
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 03:21:12.15
>>255
県は係長に相当する職がないから、中間的な仕事は広くグループリーダーが来るイメージがある。
県のグループリーダーは主幹級(=課長補佐)
給料表のことは分からないけど、まぁ実際の運用として、課長と課内の一職員が
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 03:21:59.59
>>259
話すことは少ないのでは。一般市だとどうなるかは知らんけど
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 15:07:18.87
職員数も仕事の内容も県より市の方が上だろ
市は交通局などのほぼ独立した大きな組織を持っているし、職員数も2倍くらいいる
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 17:45:14.60
まあ、暴れてる奴ら、明らかに外部の人間だしな。
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 20:33:40.09
横浜の優れているところ
・本庁舎きれい
・係長試験により、無能の昇格防止
・津久井や足柄といったへき地勤務なし
・地域手当

県庁の優れたところ
・一般的なイメージ(県庁>市役所)
・無能でも主査〜副主幹にはなれる
 (無能者の賃金が高い)
・事業の精査(押しつけ)による財政再建
・住居手当

0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 00:14:44.92
県は本気で無駄な贅肉を落としにかかってるからなあ

今後の更なる少子高齢化・財源不足に備えて、どんどん所掌事務を削ぎ落としてる

これ多分20年後くらいに明暗が別れると思う
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 06:26:48.79
5年後には財源足りませんって公言してるんだからそらそうだろ
呑気に県より上とか言ってるのは馬鹿だけだよ
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 12:01:29.84
そのうち県内の中堅どころの
一般市よりも財政基盤が弱くなるかも。
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 12:09:53.64
>>254
市の課長なんて名ばかりだからなw
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 12:37:08.72
>>267
どういう理屈だよww
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 12:37:46.23
>>268
そうそう、実態は職員が全て回してる。
あんなもんは飾りだな。
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 13:00:31.86
>>267
確定でなるぞ
面積の割に法人少なすぎて税収が住民税に偏りすぎてるのに少子化と東京集中で人口減が確実だからな
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 14:01:07.90
その財源不足に対し、人件費カットで
対応などされたらたまらないな。

厚木・海老名・鎌倉・藤沢・逗子には
引き離される一方で、
そのうち平塚・茅ケ崎・座間・伊勢原並み
の財政力になりそう。
さすがに三浦・秦野・小田原・足柄には
負けないだろうけど。
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 14:25:18.86
>>272
厚木海老名はともかく、藤沢鎌倉に負ける要素なんて無いぞ?
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 15:49:07.70
まぁ就活生なんて外見の良さしかみないから、立派な本庁舎と横浜のブランドイメージで寄ってくるだろ。
迷う県庁は建物ボロボロだし、給与は大きくは変わらないし。
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 16:34:10.07
>>273
湘南ブランドは今や横浜ブランドよりも
強いとさえ聞く。
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 16:39:23.81
>>275
聞くだけなw
特に鎌倉は閉鎖的で余所者に厳しいことで有名だから、あまり発展性がないんだよ。
細々と観光で食っていくしか無い。
藤沢は住むには便利だから人口は増えてくだろうけど、逆に産業が無さすぎ。
江ノ島だけじゃね?
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 17:37:47.60
>>273
鎌倉の富裕層舐めてんの?
観光地として金落ちまくってるし住民所得は高いしウチが勝ってるの人口くらいだろ
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 18:03:29.34
うちは入ってくる金に対し、
出ていく金があまりに多いからな。

財政「規模」は湘南だろうが県央だろうが
次元が違うが、財政「基盤」は上記の
連中よりも脆弱なのかもしれない。
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 20:07:43.87
>>277
宿泊地ではないから、観光収入はそんなに言うほどに多くはないぞ。
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 20:46:33.26
>>279
併合していただく、だろ
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 21:16:14.76
住みたい街7年連続1位
横浜凄すぎる
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 09:03:30.18
こちとら300万都市やぞ

川崎てあまり情報ないし、ここのように盛り上がってないの何でなん?
東京と横浜の陰でやり過ごすつもりか
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 09:27:21.38
不満がないからだろ
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 10:37:59.85
川崎はパワハラがやべぇって聞いたことある
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 11:53:22.53
川崎は市の規模も比較的コンパクトで、確かに港湾まわりを中心に治安のあまり良くない地域もあるが、西側はかなり治安が良いし比較的高級住宅があることもあって金に余裕がある
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 12:44:37.80
パワハラに関しては我が社に勝るわけがない
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 12:51:05.68
>>296
そうなん?
過去15年間、噂では聞くけど実際に遭遇したことは無いなぁ。
恵まれた環境だったのかしら?
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 18:02:25.83
パワハラというか、
職員3のままでいる高齢層(50代後半)
が仕事をせずにデカい顔している。
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 19:08:12.40
>>298
そんなん適当におだててあしらっておけば良いじゃん。

飲み会なんかはチャンスだな。
酒注ぎに言って話聞くふりだけしてれば、勝手に気に入ってくれて、あとは自由にやりたい放題できるからチョロいよ。
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 19:28:44.57
出世を捨てた高齢層でも
人が良ければ飲み会などで打ち解けられるが、
人格的にアレだと、飲み会など苦痛でしか
ないんだよね。
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 20:07:48.80
地方が云々より国が悪いんだよ
財務省を解体して、国税庁を廃止して国税のほとんどを地方税に移管してやれば、つまり財務省の力を落としてやれば地方政策もかなり良くなる
結局全て財務省が悪いんだと思う
財務省なんか廃止して各省や地方自治体からの寄せ集めメンバーで予算編成だけをやる主計庁を作ればいい
国税は基本的に廃止して国の省庁は都道府県や指定都市の分担金によって運営する形が望ましい
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 20:43:05.34
ぼくのかんがえたさいきょうのこくさく
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 21:21:49.35
コロナ以降公式飲み会ないわ
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 21:43:56.67
ますます都会と田舎の格差が広がるだけじゃんそんなの。地方交付税に頼り切ってる市町村も多いのに
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 22:39:01.26
>>304
いいことだ
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 01:11:49.71
>>305
国の工作員?国税がなくなれば全て地方に入るんだから金は足りる
困るのは国だけだよ、国の仕事はせいぜい国防と外交ぐらいなんだから本当はたいして金なんてかからないのを言い訳してるだけ
それら必要な分は各地方自治体が査定してやった上で、分担金として収めてやればいい
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 01:20:54.94
>>305
そのために立適があるんじゃん?
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 07:50:05.48
相模原もポテンシャルあるよな
リニアできれば、新横浜駅のように一気に開発始まって地域手当も追いつかれそう
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 08:35:48.78
>>310
てか、もう再開発は動きだしてるぞ?
駅が出来てから考えたんじゃ遅いんだよ。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 18:27:45.10
>>264
なるほど
まったりするなら県庁だったかなぁ
年功である程度いけるから
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 21:34:43.72
横浜市内でも場合によっては
転居必要だし(瀬谷→鶴見とか)、
一概に県が広範囲だから
難しいとも限らない。
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 22:12:49.30
瀬谷から鶴見なんて全然転居いらんやろ
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 22:19:05.66
通勤時間はドアtoドアで1時間
超えるあたりからきつく感じる。
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 23:17:01.07
瀬谷鶴見なんて40分でいけるから駅近に住めば1時間かからん
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 08:15:38.51
県も90分以上かかるエリアには原則転勤させないぞ
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 08:34:45.01
>>320
栄はともかく港南は地下鉄で一本だから、青葉からならむしろ通いやすいぞ。
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 11:33:13.80
>>322
栄はともかく港南は上大岡もあるし、決して底辺では無いぞ?
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:10:00.71
>>326
無知な誰かが思い込みで作ったものをドヤ顔で貼られても困るw
0328非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:16:14.14
>>326
こういうの見ると都構想って必要なんだろうなって思う
横浜市の行政区のままだと外周部にお金を使ってくれない、著しく財政不均衡が起きる
しかし都構想になれば各区が自治権を持ち、さらに財政調整制度で各区の財政をしきならせるので、不均衡が起きない
東京も多分東京市のままだったら、もっと酷い格差が産まれてたと思う
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:17:54.79
>>319
本庁行きたくなかったら西部に住んでりゃ小田原県税事務所にずっと勤務とかなるの?
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:19:43.81
磯子、南、金沢が、港南や戸塚より上ってことはないわな
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:21:27.84
>>329
そういうことができないように「原則」なんだぞ
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:38:17.85
>>328
これを見て違和感感じないのは余所者確定だろ。
>>330が正しい感覚。
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 12:41:49.27
原則って便利な言葉だよな
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 15:39:12.04
>>335
それを言うなら都筑、青葉も横浜市外だよな。
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 17:40:38.92
都構想の方がよっぽど合理的なのはみんな知ってる
消防も水道も東京都のようにすればいい

まあ横浜プライドが許さんから、都構想よりは道州制のほうがまだ有り得る
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 17:47:43.16
>>337
水道は自治体間のレベル差がありすぎて無理がある。
全てウォーターに丸投げするなら可能かも?
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 18:33:55.09
>>339
だな。
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 19:15:49.68
んー、栄は鎌倉に譲渡か、戸塚泉とセットで戸塚市として独立かな?
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 21:15:17.14
>>337
そもそも水道は県なり企業団がやれよっていう
ヨコハマウォーターだかの外郭団体にはまるで水道局の仕事させてないし使えない人材の隔離場所みたいなとここそ外郭団体にやらせりゃいいのにな
使えない人材らは技能の連中と一緒にいさせときゃいい
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 21:30:35.77
>>345
県よりうちの水道局の方が上だし、企業団はうちからの出向と資金協力で成立してるのに?
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 21:54:14.43
マジでオワコン区を切り捨てろよ
一緒に泥船で沈みたくない

特別自治市とかどうでもいい
お荷物となる地域を鎌倉なり横須賀なりに割譲してほしい

今や県よりも財政悪いし、将来負担比率でさえ県に抜かされてる
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 22:50:28.81
むしろ政令市をやめて
一般市に格下げされたほうが将来的に
健全なんじゃないの?
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 00:01:33.07
各区とも市の単位超えてるからな
町になれば?
横浜郡中区なんて胸熱じゃん
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 00:08:49.97
>>352
そうだな、中区寿町とか中区黄金町とかな。
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 01:26:41.61
>>348
そしたらお前も一緒に切り捨てだけど
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 06:17:18.61
>>354
これな
この手のやつは何故自分は切り捨てられないと思ってるんだろうな
0359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 07:58:09.89
>>355
お前が現実を知らないだけだよ。
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 08:58:19.75
市内給水のほとんどを企業団に頼ってるのが現実だよ
共同出資してる団体指差して横浜が金出してるから成立してるんだぞ、とか頭が悪すぎる
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 09:24:38.78
>>360
頼ってるんじゃなくて、広域的に水利用するために、4県市で協同して立ち上げた組織だよ。
そして、立ち上げ当時に一番力があったのは横浜市。
金だけじゃなくて、人員も相当割いて技術提供してきた。
0362非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 09:57:50.90
自分で過去形の話をしてるって気付かないのかね
昔金と人員を割いてたことと今企業団に任せないことになんの関係があるの?
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 10:10:27.86
>>361
企業団方式は簡単だが結局権限が分散して良くない
東京がやっている方式がいいと思う
東京”都”水道局はほぼ全域が都営だけども、実態は旧東京市水道局が多摩地域も運営しているような状態、実際東京都は1400万からなる給水人口のおかげでスケールメリットがあって収益率はとても良い 
企業団を発展的解消して県内の末端給水までを横浜市水道局が県内全域から移管を受けてやる方式にすれば収益率ももっと良くなる
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 10:45:07.27
そもそも企業団は用水供給事業で各県市の水道局は末端給水事業で、切り分けられた事業なんだから比較する意味が無いよ。
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 11:06:38.43
>>363
収益率も経常収支比率も、県や都水道よりうちの水道局の方が数字良いよ。
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 13:46:45.55
>>366
え、値上げ前から都よりは良いよ。
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 16:22:41.90
水道にせよ交通にせよ独立採算制とか謳ったところで職員の給与は本市と合わせるわけで
いくら他所より良くても本市が壊滅的な時点で何のメリットもない
局独自の福利厚生も年々ゴミ化していってるし
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 18:23:15.59
水道は配水を耐震化してから物言えや。
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 18:54:24.26
>>371
何年も前からやってんじゃん。
GXへの入れ替え。
まあ、あと30年くらいかかるみたいだけど、もっと早めるならもっと料金上げないと無理だし。
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 20:14:58.79
今日になって退職届出している人がいて
驚いた。
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 20:25:10.06
>>373
最悪の時期だなw
そんなに恨まれるような待遇だったの?
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 20:34:15.03
14日前までに出せばセーフだから何も問題ない
課長は悲鳴上げてるだろうけどな
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 20:44:46.87
>>369
公営企業の自己資本は投資額が大きければ悪化するもんだし仕方ないだろ。
送水管の増強や西谷の再整備とか多額の投資をしてる最中なんだから。
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 21:26:02.26
>>374
>>375
係が別なのでよくわからないが、
転職先が決まったとからしい。
まだ40手前みたいだから、
行先はあったんだろうな。
課長が青い顔して出て行ったよ。
そこは4月は欠員のままかな?
0379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 21:29:52.96
40手前で転職とか嘘だろ
まともなとこなら40近い市役所マンなんか採用しないわ
0380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 21:40:28.14
同業転職ならあるかも。
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 21:44:15.39
>>378
転職先が決まるとか以前に、それだけ経験あるなら、退職意向をいつ頃まで伝えれば、翌年度の職員配置に穴が空かないかくらいわかるだろ。
それを無視してこんな時期にってことは、今の職場に敢えて迷惑をかけようという魂胆が見えるって話。
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 22:07:40.89
いやまて、4月採用じゃないんじゃね?
となると、人事上もっと面倒やな
ただの欠員11ヶ月に乗り切ったら定数減か
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 22:10:52.91
職場に復讐するのにこれほど最適なやり方は無いなw
0384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 22:16:06.32
真似しちゃイカンぞ。
0385非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 23:20:49.58
なんで?
人事異動って4月だからそのとき異動者で埋めるんじゃねえの。新採でもいいし
まだ内示でてないどろ
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 23:26:40.50
>>385
遅いよw
異動先は秋には概ね決まってる。
もうこの時期に辞められたら欠員確定。
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 23:47:35.21
俺も異動できなかったら家庭もあるし年度途中にでも転職考えてるわ
周りに変なやつが多過ぎる酷い職場に当てられてもう体力精神持たね
過度なフレックス、テレワ、夜の会合拒否、攻撃性、病休休職オンパレードの殺伐とした職場
どこも似たようなもんと思うが横浜割とマジで駄目かもしれん笑
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 23:52:19.98
>>387
え、そんな横浜知らないけど?
うちは部長以下、和気藹々と楽しくやってるよ〜
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 00:10:54.57
>>386
秋なんて候補者リストすらあがってこないです
0390非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 00:39:28.83
>>376
投資額も何も横浜は自前の浄水場は従来処理で高度入れてないのと、企業団から水を買ってるから当然見た目の数字は良くなるよ
たいして金かからないから
いずれにしても本体がやばいから公営企業くらいは赤字じゃないと回らなくなる、その点水道局は優秀よな
0391非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 00:48:05.29
>>371
横浜は企業数が少なくて金がないから仕方ない
みなとみらいを除いてただの東京のベッドタウンでしかない
唯一起爆剤になるかもしれなかったIRも辞めちまったしな
同じベッドタウンでもさいたま市などは県とも仲良くてさいたま市一極集中型でうまくやってる
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 01:07:56.65
>>389
リストが来てからじゃ遅いって話だけども?
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 01:21:57.77
>>390
企業団から買ってる?
半分正解半分不正解。
用水と給水で役割分担して、関与の仕方を分けてるってところを理解できてないだろ。
高度処理じゃないから金かからない?
今はストックマネジメントの時代。
施設の更新と増強に一番力を入れてるから、当然金かかる。
認識が甘いというか、間違いすぎだよ。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 03:20:14.79
最早相模湖系統しか処理出来なくなって金が無いからメーカーの耐用年数無視しまくった運用計画立ててるような組織が
施設の更新と増強に力を入れてるキリッとか笑う
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 07:55:42.38
>>392
言ってる意味がよく分からんけど秋の時点じゃ異動先は決まってないです
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 08:05:22.08
まあ年度一杯で後腐れなくやめるなら遅くとも12月中には伝えるべきだろ
1月が終わる頃には異動者は完全に固まってる
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 08:06:12.52
>>393
東京、千葉、そして埼玉でも今後高度処理の導入を広げていく方針の中で横浜だけ一切導入予定ないからね
企業団にしても結局自前で水源用意できないから任せてるわけでw
耐震化等はどこもやってるよ、けどカネがないから高度処理とかそっちまで手が回らないんだろ
給食費の問題にしてもそう、他県より相当遅れてるし、県下一般市より遅れてる部分もあったりする
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 08:10:57.61
>>398
自前で用意できないんじゃなくて、上流の取水を一都市だけで独占しちゃいけないから企業団作ってんだろ。
水争いは地域の分断の一番の原因になるからね、それを避けるためには共同運用が最適解。
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 08:24:30.03
俺もいつの日か中途退職する時は3月に伝えるようにしよう
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 08:35:16.18
>>401
歴史を学べよw
0404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 11:25:34.90
>>403
どこがだよw
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 12:47:26.31
>>399
そもそも市域に無い上に、他市や国との調整ができないからだろ
そして水源開発を行う金もない、現に東京なんかは自前の多摩川以外にも大規模に金を投じて自ら荒川や江戸川の水利権を確保してる
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 13:03:23.70
>>405
市域に無いのは当然だろ。
水源は上流の方が良いんだから。
自前で金が無かったんじゃなくて、高度経済成長期に流域全体で水道需要が急増したから、なら手を組みましょうってのが企業団。
むしろ、当時県に金がなかったから横浜横須賀川崎に泣きついたんだろ。
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 16:00:38.32
>>407
事実、下だろ
0410非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 17:22:55.85
>>408
でどんどん企業団に頼るようになり弱体化してんだから水道局なんかなくていいってことだ
少なくとも局という組織体制でやる必要性はない
いつまで近代水道化始まりとか古ぼけた自慢してんだよ
0412非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 17:57:13.34
>>410
頼ってないが何か?
単純に用水と給水を役割分担しただけだろ。
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 18:51:17.41
>>413
その発想がアホなんだよ。
出資分の権利は当然にあるんだから、頼っているということにはならない。
企業団を解体して各自治体がそれぞれダムと送水管を整備し直せって発想とかならあり得るけど、非合理的かつ非現実的ってことは、アホなお前にもわかるよな?
0415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:05:17.68
>>414
その発想がアホなら当然横浜側が企業団に融通することもあるわけだよね
現状企業団側が横浜に融通する場合のが遥かに多いけど
そんな現状で頼ってませんとか強弁するのがどんだけ間抜けなことか分かってないあんたが物凄くアホだということしか俺には分からんね
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:10:22.97
>>415
当然の権利は融通されるものではなく、当然に享受するものだ。
そもそも出資する側とされる側は対等ではないのは自明。
それらが理解できないのはお前がアホだからだよ。
0417非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:14:49.11
>>416
馬鹿かお前
受水するのに馬鹿高い料金を企業団に支払ってるのに力関係が上みたいに勘違いしてるとかどこまでおめでたいんだよ
最早企業団とは処理水量がまるで違うからお願いをして融通して貰ってる立場なのに御花畑過ぎる
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:29:22.78
>>417
アホか?
そもそもの企業団の事業内容についての理解が間違ってるって言ってんだけど??
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:29:55.88
>>417
お上って言葉知らないのか?
俺らは上なんだよ
0420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:52:37.89
企業団で最大の議決権を持っているのが県ではなく横浜市だという事実が、神奈川県内での力関係を端的に物語っている。
0422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 20:48:14.09
>>421
お前切り離される側じゃん
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 21:55:03.84
組合入って人件費カットを阻止しようぜ。
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 22:05:38.31
>>423
どっち?
てか、組合にそんな力ねーだろ。
0425非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 23:04:25.62
>>415
水利権は結局、県が持ってるから単に金だけ出させられてるだけ
出資率なんて肩書が好きな方々以外に何の意味もないと思う
0426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 23:20:07.57
ことに水利権に関しては神奈川県と川崎市に対しては、国は特に同情的だよ
それは帝都たる東京に多摩地域の水源を譲ったうえ、貯水池の建造まで認めてるからね
多摩の移管は政治的な背景もあるけれど、水源問題で国は神奈川県には譲歩をさせているからね
東京が川崎から水を買い続けてるのもこういう歴史的背景が理由と昔聞いたな
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 23:27:55.76
>>425
それ、何を根拠に言ってる?
真っ赤な嘘なんだけどw
上水道に関しては、河川管理者=水利権者では無いよ?
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 23:28:27.60
>>426
君の思い込みだよ。
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 13:30:22.49
>>430
保有水源=水利権であって、河川管理権=水利権では無いってことだろ。
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 16:07:56.85
>>430
一般的に、こういった議論になった場合は、嘘の証明ではなく真実の証明が求められるんだけど?
0435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 17:31:35.89
>>433
河川管理者の話なんてしてない、河川管理者はそもそも河川改修、整備水防等々全く別の話、関係ない

話は戻るが企業団は指定都市側が新たな水利権を欲しがったが、県が絡まないと首を縦に振らない国を説得するために県にも参加してもらったという経緯だったと昔聞いたけどな、真実かはわからないが
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 17:44:39.17
>>435
横須賀って指定都市だっけ?
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 18:05:30.21
>>435
そりゃ、流域を同じくする複数の自治体のうち一部だけが勝手に水源開発なんてしたら水争いの種なんだから、みんなで仲良く決めなさいと、国は判断するに決まってるだろ。
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 20:20:44.81
(まさか、企業団と県を同一視してる無能はいないよな?)
0441非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 21:38:31.54
川崎は本来は東京都に属するのが正しい
東京都も金のある川崎なら合併を認めるんじゃないか
財政難の横浜は切り離したいだろうけどね
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 22:27:06.53
>>442
事務の目線だが土木屋の仕事はみんな外部委託でいいんじゃないかな、人もかなりいて暇だろうし
仕事しないで文句ばっかり言ってる印象
都市整備や道路は人少ないしそっち回してやれよと思う
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 22:34:51.84
>>436
ざまあみろ
0447非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 23:53:05.59
>>446
どっちにしても水道は人が多すぎる
特に土木は委託でいいんじゃないかね、
管路の設計なんて民間会社に丸投げで余裕だし、施工に関しても別に委託で問題ない
必要ないと思う、半分は削減できるのでは
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 03:29:03.60
>>444
無理だね。
品質管理が壊滅的になる。
いや、君らにきちんと正しい技術基準の策定とそれに基づいた監理監督ができるなら別だけど。
実際、民間任せにするとひどいよ。
こっちが見てないと、いくらでも手を抜くから。
それでも良いならそうすれば?
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 03:30:35.61
>>447
余裕じゃないよ。。。
あいつらに任せてると、施工不可能な図面を平気で引いてくる。
あんなのに高い金払ってる現状すら腹立たしい。
0450非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 05:24:41.96
市内中小優先のアレができてから一部の事業者は酷いな。
市内の事業者数が少ないジャンルは特に。
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 07:16:36.01
>>448
土木って無駄にプライド高いやつ多いよな
市民のためを考えたら職員削減は良いこと、第一無駄な人員が多すぎ、その原因の一つが土木と思う
そうやって適当な言い訳を見つけてきて隙あらば人を増やそうとする、群れる、派閥を作る、組織にとって良いことは一つもないと思うが?
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 08:17:01.41
>>448
土木の奴らに管理監督なんて無理無理
彼ら普通の仕事すらできない人もいるのに
0453非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 08:34:53.82
まあ土木って民間に入れなかった人の集まりだから
0455非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 10:53:05.59
土木は低学歴が多い印象
0456非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 10:53:35.81
>>451-452
>>454
土木の実務を知らないでイメージだけで語ってるのが見え見えw
ならお前らやってみろって。
あいつら態度は悪いけど、意外とやる事はやってるよ。
俺は真似できんわ。
事務の方がよっぽど楽。
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 11:44:20.65
>>448
新庁舎はどこが施工したんだっけ?
職員の関与はどれくらいだった?
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 11:47:58.90
>>457
それは建築の分野だぞ。
土木と建築の違いもわからない無能は黙った方が良いよ?
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 11:50:39.26
>>452
普通の仕事って何?
土木の普通の仕事は、設計委託の発注監督、工事の発注監督なんだけど?
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 11:55:08.15
土木の仕事は 土木 にしかできないけど事務の仕事は 技術系なら誰でもできる
もうこれでいいでしょう 中学生にもわかることだよ
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:00:21.10
>>452
CBRの算出もできない事務にこそ無理無理w
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:06:16.02
俺の知ってる口だけのやつと同じこと言ってるなw
土木は口だけ、理由つけて人を増やそうとする
正直、全部民間委託でもいいと思う
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:07:19.24
うちのじいちゃんが工業高校を卒業したのはバブルの時で公務員を希望する生徒などおらず、担任が成績の悪い生徒を各自治体に割り振って就職させたという。退職の時は民間がボロボロの状態で高校で勉強せんで役所に入ってよかったと目をうるませて酒を飲んでる。
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:08:46.88
>>463
だからさ、その民間が嘘をついたとして、お前はそれを見抜けんの?
>>462が良い例。
測定値は現場写真見ればわかるけど、その数値から算定した値が基準に収まってるかを確認できないと、いくらでもごまかれるよ。
お前にそれができんの??
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:18:42.26
>>465
別に本庁に数人でいいだろ?
土木屋って俺たちは専門集団と偉そうに言うけれど
民間と違って役所の土木の仕事なんて研修受ければどの職種でもできる程度のことしかやってない、事務でも福祉職でもできると思う
0467非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:19:34.04
>>466
殺す気かw
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:29:31.95
確認の仕事程度なんて事務は毎日何千件とやってるけどね
土木はほんのちょっと基準で照らし合わせる程度の仕事でも、人が少ない、増やせだとかワーワー言うよね
それも群れるからタチが悪い
いやいや、仕事の工夫してますか?業務改善してないんですか?と言いたいね
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:37:44.11
>>468
まあ、やってみてから言えよw
土木も建築も、事務と違って、基準から少し外れるもの、例外をどう認めるかまでを一件一件考慮しないと前に進められない仕事だから、そんな言うほど簡単じゃないよ。
お前らがやってる確認なんて、基準と合うか合わないかだけの単純な作業で、その基準がどういう思想で作られたかなんて考えたこともないだろ。
技術の仕事はそれじゃやってられん。
基本を知って、応用するまでが仕事。
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:42:26.95
技術職は自分の仕事に誇り持ってて素晴らしいじゃないか
自分は事務で係長やってるけど楽することしか考えてないっす
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:49:45.45
>>468
お前らのいう確認なんて、誤字脱字記入漏れ計算ミス程度だろ?
そんなのはバイトでもできるよ。
てか、これからはAIでできるなw
つまり、まず減らすべきはお前ら事務だわ。
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:58:39.31
建築と土木を一緒にするなよw
偉そうに基準ガーとか云々講釈たれても所詮は国交省その他の基準に基づいてやってるだけなんだから
事務の仕事は当然土木には理解できないし、機電も土木の奴らでは理解できない、建築は建築だけでなく土木にせよ給排水にせよ4大技術の上位互換みないなもの
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:01:15.65
>>471
国には事務次官がいるようにあくまで役所では事務が”上”であり主役だからね
建築や機電のように専門性が高い仕事をするプロフェッショナルな方々と違って、土木はいくらでも替えが効く
いずれ事務がやるようになると思うよ土木屋がやってるような仕事をね
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:02:39.71
>>472
建築はもっと何もしてないじゃんw
建築法令に合うか合わないかだけの簡単なお仕事だろ?
池の貯留量とかオリフィス計算とかできんの?
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:03:33.29
>>473
お手並み拝見w
まずは供用中の汚水幹線の点検からやれよww
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:11:23.18
>>473
あれ、職種関係無いって知ってた?
事務官って言っても職種は土木だったりするんだってさ。
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:42:38.64
事務が専門職の仕事をできないのは当たり前なんだけど、そこでマウント取ってしまう頭の弱さよ
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:43:02.66
>>478
国交省は交代でなるんじゃなかった?
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 13:44:42.51
>>480
だな、事務にはできなくて当然なのにできるとか言ってマウント取ってくるからおかしなことになる。
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 14:29:55.32
>>472
これは、役所の職種の話ではないけど、所詮建築なんてのは、土木が整えた基盤の上に物を建てるだけの簡単なお仕事なんだよ。
だから、基盤が整備されてないところでゼロから始めようとすると、見様見真似であれこれやっても、結局はロクなもんが仕上がらない。
電気機械についても似たようなもん。
上位互換では決して無い。
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 15:05:03.32
>>484
中身もなく罵倒するだけかよw
これこそ低脳なドカタの典型だなww
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 15:42:15.09
本当にプライドが高いんだな
こう言う夢みがちなやつが都構想だの特別自治市だの言ってるんだろうな
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 16:13:23.40
どちらにしろ、数年、
遅くても10年以内で財政難による
職員削減はあるかもな。
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 16:14:28.43
建◯さん、積算の入力から監督まで既に委託してね?
リビックだといいよね マルっとお任せで
ポストで言えば技術の第二勢力だし、コスパ良いように見える
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 16:55:23.39
>>487
大丈夫、既に不人気で若手が足りてないから、数年経てば勝手に減るw
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 19:15:37.81
うちに限らないようだが、
ここ最近はまったく公務員の人気がなく、
新採用の質に疑問があるよな。
0492非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 20:04:53.79
>>490
今公務員になる奴なんて底辺か高卒だからな
0493非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 20:07:43.07
40半ばでは逃げきれますか?
0494非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 21:00:15.83
>>493
定年間際が危ないんじゃないか?
退職金が減らされる前に勧奨で
辞めるのがよい。
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 21:14:38.32
>>490
ま、世の常だよ。
民間が景気良いと公務員が不人気になり、景気悪いと人気になる。
公務員が不人気なのは良いことだ。
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 07:23:42.37
以前は横浜と特別区に受かるとほとんどが横浜を選んだが最近は2割程度は特別区を選ぶらしいからな。
0499非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 08:22:29.44
>>498
逆だろ
横浜選ぶ理由がない
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 09:12:23.35
技術屋はしっかりやってるよ

酷いのは社会福祉職
あいらこそ癌だよ

それこそ事務だろうが技術だろうが誰でもできる
そのくせプライドだけは高い
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 09:29:09.86
仕事でも学歴でも変にプライド高い馬鹿が始末に困るんだよな
学歴低いやつが変に拗らせて高学歴なやつを自分と同じ仕事してるから大した事ない、みたいに馬鹿にしてたりするし
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 09:44:55.77
>>500
無理無理、俺あんな仕事できないわ
ケースなんて仕事としてでも無理
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 10:21:28.71
>>494
20年後ってことですか?パイセン
0504非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 10:58:35.40
>>500
自分はワーカーなんかやりたくないけどな
それをやってくれてることに感謝しろよ
だから土木はって言われる
他の技術屋で嫌な奴は少ないけど、土木だけは際立って嫌な奴とか仕事しなかったりとか使えない奴が多い印象
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 14:10:07.24
仕事でもプライベートでも
修羅場を踏んだことのないやつは
顔も精神もノッペリしていて
ここぞという時に使えない
良い人というだけの
係長未満の人材だな
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 16:58:02.21
>>503
20年も持たない。
勧奨に該当する状態になったら
逃げるべき。
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 17:39:11.49
>>507
いや専門試験ないからだが
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 17:41:14.21
ヒラ職員は50歳定年にして人件費節約しよう
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 18:09:59.21
若い人が集まらないというよりは、
若い人がすぐに辞めてしまったり、
能力や意欲に問題のある人間ばかり
集まって(残って)しまうことがまずい。
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 18:14:10.74
確かにヒラなんて50歳定年でいいよな
やる気ねーやつ多いし
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 23:14:12.29
>>514
うん、退職金優遇してくれるなら、それは嬉しいわ。
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 06:18:23.51
いうて45で辞められるか?
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 06:56:50.89
できるわけないだろ
夢見すぎ
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 08:06:12.96
それなりに投資で儲けてるから45まで続けて、まあ退職金と合わせれば、大丈夫な見込み。
土地も建物もあるし。
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 12:36:28.93
実家住み独身なら45までうちではたらいてたら辞めても暮らしていけそうだな
生活レベルは下げなきゃだろうけど
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 13:02:00.31
40過ぎで独身はやばい奴多い気がする
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 18:16:13.49
>>523
男女問わず、庁内でも結構見かけるぞ。
うちの役所だけ?
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 18:29:02.55
うちだけじゃないな
そもそも役所にはヤベー奴多いから
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 19:10:01.18
県庁なんかも40過ぎ
独身ヤベー男女が多数いるらしい。
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 19:11:30.39
>>523
県庁は知らんけど、うちはそんなにいないな。
俺くらい?
結婚願望とか誰かと一緒にいたいとか、そういう感情が湧かないんだよね。
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 19:38:20.05
まあ、結婚という制度に税制優遇以外のメリットが無いからな。
周りの世帯持ちは、みんな自由に酒も飲めず女も抱けず、なんか可哀想に見える。
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 20:22:01.37
独身(特に男)に面倒な仕事が
降りかかりやすいのだけは勘弁
してほしいな。
子育て職員(2馬力が顕著)への
優遇のしわ寄せはすべてシングルに。
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 20:49:48.22
二馬力こそ役所に養って
もらっているという自覚をして、
進んで仕事を受けるべきだよな。
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 20:50:48.43
>>532
>>533
別に良いだろ。
代わりに新しい世代を育ててくれてんだから。
それよりも、金銭面で優遇されてる方が許せん。
代わりに働いてやってんだから、もっと金寄越せ。
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 23:45:48.71
>>523
四十どころか定年近くまで独身も見かけるのだが
離別死別じゃなくてね
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 06:22:45.06
いい歳して誰からも選ばれなかったの奴はそれなりの理由があるわな
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 12:25:03.98
>>539
しないと出来ないは違うからしっかり使い分けような
お前は出来ない側だぞ
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 13:34:06.28
独身がいかに人格的に欠陥だらけなのかよく分かる
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 13:42:39.00
>>545
否定はしねーわ。
女を取っ替え引っ替えしたいから、結婚なんてまっぴらごめん。
結婚なんて制度無くなれば良いのに。
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 15:29:08.81
女を取っ替え引っ替えできるだけの人間的魅力がありながら、
それを全く生かすことが出来ない市職員の仕事を選ぶ人間がどれだけいるのか
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 18:06:08.81
取っ替え引っ替え(風俗)
まあ犯罪に走られるよりはよほど健全だと思うよ
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 19:33:36.70
>>553
一応
保健所の検査が入ってるからな
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 21:20:12.27
世間では俺たちもモブキャラでしか
ないんだけとな。
というか、モブの代表的な例かも。
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 21:28:31.84
公務員自体がモブofモブだろw
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:00:01.42
大手のベアみると公僕で働くの馬鹿らしくなってくるな
今の新卒でリタイア願望ありならみんな大手行って早くリタイアした方がいい
この超格差社会に近づいてる
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:14:48.97
>>557
大手が上がれば、少し後にうちも少しは上がるよ。
それ以上を求めるなら転職しろ。
もともとそういうもんだ。
0560非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:23:18.25
少しって7000くらいだろ。今年みたいに
民間は一万超えザラだよ
はやくマイナス金利解除してインフレ抑えろよ
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:26:08.33
うちは労組が機能してないからしゃーない

人勧も50人規模以上の中小企業含めて給与水準算定するから、給与水準がどうしても低くなる

労組の強い自治体なんかは「50人規模」を「100人」とか「500人」とかにちゃっかり変えさせて勧告させるから給与水準が高くなる
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:29:16.03
中年以下の給与水準はもはや県の方が高い

幹部レベルになるとウチのほうが高いけど、幹部になれるのはごく僅か
ほとんどの職員が県よりも低い給与水準
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:31:58.24
お前らさー、よその板では、こんな会話が交わされてるんだぞ。少しは、自らの地位のありがたみを感じるべきでは?

(以下、引用)
弟が公務員やってるけど俺とは大違い
有給取り放題で仕事は適当にやって後は自分の趣味や旅行を満喫してるみたい
公務員の給料は少ないって言われてるけど地方に住んでいるから(安月給の中小企業しかない)公務員が一番の高給取り
子供には公務員になって欲しい

大学の時の友人が地方公務員だけど、先物取引で600万溶かしても住宅ローンの診査あっさり通った。
子供が大きくなってマンションじゃ手狭になって1戸建てを50過ぎで買ったけど、そのローン審査もあっさり通った。
50過ぎだぜ。
もうすぐ定年だっていうのに。
それだけ公務員は信用があるってことらしい。
今は副部長の役職で年収900万だって。
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:32:54.39
県は組合の若手加入率が最近高くなったらしくて、それで「せめて横浜市より高い水準にしろ」と要求したらしいからな
県当局としても悪い話じゃないから、しれっと若年層についてはうちより給与水準を高くしてる
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:36:20.67
>>557
馬鹿なのか?
大手行く実力あればこんなとこ勤めてないだろ
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 12:37:53.13
>>562
でもそれってあるべき姿では?
管理職は高給でしたっぱは薄給の方が有能が集まり無能は来なくなる
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 13:41:49.57
辻󠄀善範ググレ、笑えるよ
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 13:41:53.28
辻󠄀善範ググレ、笑えるよ
0570非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 13:41:56.99
辻󠄀善範ググレ、笑えるよ
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 16:07:06.01
>>561
労組が機能してたら人勧よりも上がるの??
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 18:09:11.17
役職定年課長(来期再任用確定)が完全にやる気無い指示無い反応無いから俺も年度末までただ出勤するだけで完全にやる気無くした
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:36.77
体感的なものだけど、
うちの給料表と国の給料表を並べると
 市1級→国1〜2級
 市2級→国2〜3級
 市3級→国3〜4級
 市4級→国4〜5級
 市5級→国5〜6級
 市6級→国6〜8級
 市7級→国7〜9級
 市8級→国9〜10級
ぐらいで、やはり課長になってから
一気に伸びる印象。
そこまで行ける人間は全体からすると
僅かで、最後に何とか課長に
なれれば大成功と言えるだろう。
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 19:49:21.07
年度末で定年退職する上司がいるのだが全体で送別会やらないのザマ〜
本人が辞退したのか要望が無いから発起人がいないのか分からないけど本人の人徳が出るよね
0577非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 22:05:15.37
勃起人
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 08:17:02.96
>>573
市は独自給料表だから国の10級制度横引きの県より格上なんだよ、それだけ国から自立しているということ
独自給料表があるのは他に指定都市と、東京都及び特別区、都構想を見越して大阪市と号級を統一した大阪府くらい
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 13:17:04.69
4月から部長です。
よし!次も見えてきたぜ
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 16:33:00.13
>>580
ずいぶん軽いブチョーだなーw
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 21:15:41.88
期間工でよければトヨタとかホンダもいけるだろ
0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 21:45:08.78
機電も事務もどこも行けないだろ
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 21:57:17.46
>>583
21か22
市会スケからして21が濃厚かな
市会と関係ない区役所は知らん
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 22:00:27.05
お前ら脱出はできそうか?
今日、肩叩かれなかった連中はまた1年頑張りたまへ!
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 00:28:21.57
入所を後悔してる震災3割くらいか
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 12:30:12.67
>>594
我が帝国が誇る最新鋭兵器だぞ。
0596非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 16:38:29.85
職員3に早くなりてぇ・・・ 
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 20:20:05.15
>>597
給料が上がる。
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 22:44:36.22
>>592
ビルメンだろうが務まらないと思うよ。
機電それぞれで50人に1人くらい知識、技術ガチ勢がいて、それでなんとか現場は回してる。他はなんちゃって
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 23:12:07.23
どこの組織も少数の人間が職場を回してるよ
アリの世界でも262の法則が成り立つ訳でね
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 23:42:04.03
腐ったみかんの方程式
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 08:23:43.47
シンチョウシャノヤミキツエンシツヲマスコミサマミッコクシヨウ
0604非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 12:31:15.87
>>603
え、どこにあんの?
やっぱ、市会棟?
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 14:59:24.68
>>604
2階の管理室の前?
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 16:17:54.56
ま、29階は普通にヤニ臭いけどw
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 16:19:20.32
>>605
それはオフィシャルの喫煙所やろがいw
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/20(水) 20:50:02.73
年休どれぐらい使ってる?
うちの所属はみんな10日に届くかどうかぐらいで、
公開されている「平均17日」というのが
どうもピンとこないんだが。
0612非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/20(水) 23:10:27.27
>>610
んー、残り32日と12時間くらいかな
0614非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/21(木) 00:54:24.97
>>613
むしろこれから伸びるだろ
0619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 17:16:43.61
発表されてなくね?
去年は3/16(木)だったのに、どうなってんの?
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 17:18:20.83
議決が26(火)だから、それまで待てってか?
上司が誰になるか分かんねーと業務に差し障りあるんだが。
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 17:22:35.05
>>622
自分の上司及び行きたい先の責任職に顔と名前売っておくとか、色々やることあんじゃねすか?
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 18:00:45.64
希望先への異動を期待して転職断ったんやが
うん、転職する決心がついたわ!
0627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 19:12:06.06
おめクソをした時は水を流すんだ
次使う人間のこと考えろ。
0628非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 19:24:06.62
>>619
今日は本人内示だろ。
発表は後日。

>>621
差し障りねーよ。
誰が来ようがやるべき事は変わらんし、早く知っても遅く知っても結果は変わらんから無意味。
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 19:48:09.50
去年は統一地方選があったからそもそも市会スケジュールを詰め込んでる
4年に一度は内示が早い年があるわけだ
それぐらい常識
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 23:10:19.75
>>630
昭和脳なんじゃなくて、ただの事実。
部下にするなら、素性のわからない誰かより、人となりや普段の仕事ぶりがわかってる奴の方が良いだろ。
当たり前のこと。
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 23:13:19.02
昭和脳であり事実でもある
てか役所なんて昔ながらの文化根強いんだから昭和脳嫌なら向いてないぞ
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 23:30:59.34
というか、それ以上に部署と職員のマッチングが上手くいく仕組みなんて無いだろ。
職務経歴をデータで見ても、そいつが本当に使えるかどうかはわからん。
わざわざ、面接なんてやってられないし、知ってる奴を引っ張るのが一番簡単で安心。
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 01:47:36.61
>>634
その属人化の弊害をなくすために今後はカオナビとTalent Matchingを掛け合わせて異動を掛けるんだろ。
渋谷区で開始済みの組み合わせ。
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 08:32:15.00
>>635
横浜市は日本一の自治体だしなぁ
東京がやったから、はいそれやりますと言うのは違うんじゃ
東京のマネじゃなくて横浜プライドを持たないと
0637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 08:50:28.14
基礎自治体の中では人口数が1位ってだけだぞ
民度の低さはワースト1位かもw
0638非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 08:54:37.48
各区に大都市の一体性があるかと言うと微妙だと思う
青葉区と金沢区に一体性があるとは思えない
例えば東京の練馬区と大田区が一体性があるかといえば無い
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 08:56:11.73
>>636
横浜「ぷっ」ライドねw
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:01:05.87
>>635
だから、そんなシステムじゃ結局は実体の見えないデータしかわからないから無意味だって話。
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:02:06.92
>>641
ならどんな方法があると思ってるんだよ
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:04:50.45
>>642
>>634
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:06:38.03
そもそも属人的なやり方にどんな弊害があるんだ?
何の問題も無いと思うが。
あるとしたら、大した成果もあげられず、上司の評判も悪い奴は、希望通りの異動ができないってだけだろ。
何も問題あるまい。
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:19:40.87
顔ナビの導入なんで、どうせ人事の上の方が、飲み会帰りのタクシーでみた宣伝に感化されただけだろw
もしくは慎吾ちゃんのファンか?
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:44:38.53
>>635
それって、宮崎アニメのやつか?あ、あれは、カオナシか。

カオナシ
オツムナシ
ナカミナシ
B評価
って感じか?w
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:46:12.90
顔だけ女の中身は無くてもB評価とか?
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:52:21.89
顔(カ)だけ女(オ)の中(ナ)身は無くても
ベ(B)ッドで腰ふりゃ
A評価
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:53:40.11
>>4
え?
うん、ちょっとオッさんは黙ってて。
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 10:12:19.05
カらだが目当ての
オ○ナに
ナ○出し
ビュビュビュビュビュっと
さーイこう
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 10:47:54.37
>>651
遅レスww
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 11:29:40.54
管理職が仕事しやすい=仕事まわるってことだしな
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 11:33:13.29
>>630
じゃあ、どういうやり方で異動先の希望を叶えられたら良いと思ってるの?
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 12:51:29.92
>>647
東京は金があるから横浜とは違う
インフラの整備状況見てみればわかるが、多摩地域の都道と外周区の県道(横浜市管理)などを見ればわかるように都道の方が遥かに品質が高い(街路樹があり横断抑止柵やガードレールが隙間なく敷き詰められている)
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 13:34:50.98
>>639
プライドも何も大手に行った大学の同期には給料福利厚生で最初から適うはずもないし
東京都にも適うはずもないし
そんなものは最初から持ち合わせていない
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 14:02:34.19
都道は明らかに質が高いわなw
素人目から見ても気持ちがいい
白線も定期的にちゃんとメンテしてるから綺麗
都県境渡った途端に白線見えなくなる
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 14:54:57.06
>>658
県警と警視庁じゃ格が違うからな。
0660非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 14:58:07.16
県や市が都と比べることがもはや失礼
0661非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 15:36:12.36
うちは県庁と戦うのが関の山だよ。
どうでもいいが、
あいつらの内示もそろそろだな。
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 17:14:38.41
>>610
入漁してから当然フル有休消化だけど
今年は20超えて足が出た
その代わり家でも仕事のことやってるけどな
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 19:14:33.33
人事課がHP公開している人事給与行政の
情報では、市長事務部局でも年休取得
平均17日となっている。

>>663
勝ち組だな。
当方、入庁以来いつも1ケタで、
勧奨されている10日すら未達成。
仕事が遅いもんで・・・
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:29.19
今年の人事異動は職種関係なしだな
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 20:23:22.00
年休17とか嘘だろ?
うちの課10日も休めんぞ
0667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 21:03:04.72
>>666
うちも。

平均ということは、
実際は10日以下と20日以上の
二極化しているんだろう。
0668非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 21:12:27.90
ほんとだ
市長部局の平均が17.3になってるな
平成30年度は15.0だから伸びてるな
ちなみに俺は平均18ぐらい取ってるから伸ばすのに貢献してるわ
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 23:01:21.76
まだ職員2だけど今年は駆け込み消化する余裕ができたよ!
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 08:12:05.64
>>659
警視庁には警視総監がいて県警と一段階差が設けられてる
警視正は警視庁だと課長程度、県警だと部長程度にあたる
整合性を取るためにに都庁の職員とも扱いに一段階差がある、都の部長は県や市の局長にあたる
消防司監は都では部長級だが、指定都市では消防長、つまり局長級にあたる
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 15:28:14.77
>>676
外部からのycanじゃ確認できん
0678非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 16:28:20.89
>>676
遅くね?
金曜には情報行き渡ってたろ。
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 16:30:47.02
神奈川県の30代ポンコツ副主幹ですが、雇ってくれますか?
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 17:30:54.11
>>679
試験に受かれば誰でもなれるよ。
0681非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 19:47:07.75
形だけのMBOもどきよりも、360度評価入れた方が、まだ組織を救える気がする。
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 19:51:50.33
>>681
そんなん無駄な事務手間が増えるだけだからゴメンだわ。
互いに意見を堂々と言い合える円滑な人間関係が構築できてる部署には無意味な仕組み。
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 21:21:13.56
>>683
うち、部長まで自由に意見言い合えるよ?
てか、過去どの部署も課長まではそんな感じ。
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 21:31:41.65
>>675
今は地方分権の時代で、より住民に身近な組織の方が上だよ
だから東京都は広域自治体だし立場的には横浜市の方が上
横浜は日本一の自治体でもある、東京は単に首都でたまたま人と金が集積しているだけに過ぎないからね
自らの努力じゃない
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 21:39:30.09
>>686
それでお前のプライドが保ててるならいいんじゃねw
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 07:45:39.74
住民に近い方が上だから、国家総合職の官僚は我ら区役所職員に土下座すべきだよな
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 12:24:23.09
>>690
先週末に本人内示が出たんだよ。
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 12:27:28.06
今日の午後と予想
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 12:43:13.56
>>692
いつもの感覚だと早くて今日の16時以降
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 15:19:27.46
ただでさえ仕事しない係長が異動決まって浮かれていつも以上に仕事しなくなってクッソいらいらする
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 15:44:35.45
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 18:03:10.26
22日と25日で本人に伝えて26日の8時45分から異動先への連絡解禁
YCANの公表は26日の15時以降です
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 18:27:08.02
>>692
>>694
今回の人事異動は、事務分掌条例の一部改正(局再編)が関係するから、
文字として発表するのは議決後では?
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 20:50:13.44
>>700
あー、例の「議会軽視」を避けるってやつね。
0703非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 12:49:01.64
ここは平和だなぁ
県庁スレは嵐が暴れ狂ってる
まぁ県の実態が出てるってことなんだろうな
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 15:38:19.02
とうとう出たね。。。
0707非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 18:13:36.43
お前の発射報告とか興味ない
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 18:35:23.33
UPされたのは閉会後だったね。
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 19:00:21.80
とうとう出たね。。。
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 20:24:30.51
>>711
角海老でいい?
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 21:00:01.23
ワンダフルはnn
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 22:41:52.39
栄区長どうしたんだろうね?1年で交代
理事なのに外郭出向。。
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 22:43:09.11
相変わらず女性は早いよなー
もちろん仕事できて、人格的に問題ない人はいいんだけど
あれ?っていうのに限って妙に早いね
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 06:56:31.74
>>703
テレワーカーが
続々と昇格とか
そりゃ荒れるだろ
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 07:23:29.47
うちだって育児でテレワーク&毎日定時退庁のまんさんがガンガン出世してるが
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 07:28:41.35
女性職員の管理職登用と障害者雇用は全体を占める割合を上げたいから能力なんて関係なくガンガンやってるよな

うちの知的障害者なんて一日中寝てる
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 08:11:51.15
うちも
税金の無駄を考えるべきなのか、障害者の雇用率を考えるべきなのか
社会的にはどちらが正しいんだろう、と思う
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 08:32:58.85
行政は弱者雇用の受け皿的側面もあるから難しいね
0728非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 12:57:58.64
障害者雇用って定数入ってないだろ正規じゃないんだから
但し金の無駄だとは思う
座ってるだけで税金から給料だしてる
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 13:27:13.69
正規の障害者と会任の障害者がいるんだっけか?うちにいるずっと寝てるのは会任。定数の枠外で突然配置された。
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 20:29:03.11
性器だから入ってる?
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 21:50:49.62
触陰募集?
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 07:15:37.75
>>737
管理職のときもだけど、なんでいちいちこんなとこで聞くの?
毎年のことだし、職場の管理職の雰囲気とかでだいたいなんとなくわかるべ。
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 07:27:00.43
職場で話せるやついないんだろ
察してやれよ
0740非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 07:47:45.59
>>718
そんな女社員見たことねーけど
女は無能なの分かってる人は女にはキツく厳しく男には激甘上司がいる
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 09:38:31.04
>>741
良いじゃん美味しそうで。
蜜柑好きだよ。
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 11:59:41.94
トンネル絡みか、こっちはただの解熱剤しかもらえないらしい
0747非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:04:03.38
ジャニは髪型でだいたいわかる
0749非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:21:57.50
ワクチンでの流出だったんだろう
政治家が不正に関与してた
0750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:27:05.00
>>371
マージサイド冷え冷えで草
0752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:28:31.34
>>723
いい加減にしろよ
しょまたんのつべ登録者数増えた時の方も始まるんですか
0753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:31:22.34
へとめぬそえにほちつをてやらうつもをろうるこおみゆかえねまとさなるせさてへろかをせはしふ
0754非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:31:32.41
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
0755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:38:36.29
残業ないとかで
価値観にもアウトだけど倒産しそうだわ
0756非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:50:44.81
倒し方はやく逃げとけ
俺は配信ドラマじゃなかった?勝ってもチートだし見た目的にヤバいし
ホモという烙印押される
0757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:51:23.38
>>363
死滅してなかったテスト
上場廃止してたら面白いかどうかは…w
0758非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:52:36.71
大人しい家畜の自傷行為
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:56:57.28
7月15日?7月29日
8月11日
0761非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:02:22.65
3時みたく懐に入れるぞ
0762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:02:45.42
美形で謙虚な感じで
あれ主人公がJKとなると言ってたのに勝手に想像してもらう。
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:05:38.02
先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間がかかるから迷惑なんだけどね
他人に乗っかってダサw
あんなに頭大きくない
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:06:36.82
直接ラノベ書くアニメはよ逝っても、化粧品メーカーぐらいのヤバいだろもう
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:07:05.90
>>247
飛ばすとか概念的に
全部PS2の時点で馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない?
似た事故を誘発するんだ
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:11:47.39
>>471
ノリが壊れようがないん?
新興の押し目拾うだけでドヤるやついるけど
コロナのせいにして馬事雑言 誹謗中傷を浴びせるのか?
また架空の番号は弾いて正規な番号は弾いて正規な番号は桁毎に発行会社なんかの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってきた人間は泣き寝入りしなかった?
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:14:29.58
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
しょまたん早く大学卒業しろよ
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:16:40.39
>>16
ずっと含んでて良かった
年取ったらきつい
そうか?かわいいじゃん
0771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:17:05.39
でも
当時の4月の記憶はもう完売だって配信で稼いでるから上場来高値突破してるのか
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:27:55.18
子供の世話をしてても運転とか大惨事にレスしなくなる不思議
作者自身が歳とったから相手30歳だけど
ヒロキは
0776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:31:03.64
>>349
いい人だと思う
この会社はブラックなのにジジ臭いし
そういう意味で
おすすだぞ
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:31:31.82
ストレス喰いしすぎて今でも消化すればいいのにないから…
アイドル入れて運転変わるかブレーキかけるだろ
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:35:57.45
>>47
こっちはただの痛い早口おじさんの趣味じゃなくてその話題が出てる時は、いんば買えばいいのに煙草プロ意識のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集どれくらい売れるかな
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
0780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 21:32:23.83
引っ越ししんどい
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 22:21:46.47
>>780
脱GXのせいで無駄に引越しさせられる局もあるしな。
良い迷惑だわ。
0785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 08:19:46.43
>>783
たまにこういう奴いるけどなんで?
ちゃんと目標達成してれば、それがアピール材料になるし、ほかの人のヘルプとかすればそれもなるし、普通に仕事してコミュニケーション取ってれば良いだけじゃん??
0786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 09:56:51.63
>>784
医師の診断書いるだろ
そんな簡単に書いてくれないよ
0787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 12:14:51.24
>>785
異動のアピール材料ってことだろ
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 12:47:22.79
>>787
そうだよ?
この課の仕事はやり尽くしたから異動させろアピールと、俺はこんだけ仕事してるからそっちでも役に立つぞだから行かせろアピール。
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 00:00:44.21
そんなのが上司なら最悪だな
0791非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 01:14:30.52
そんな上司なら酔っ払わせて
自分がやっちゃって
こいつが犯人でーすッ
でええんやで
0794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 12:38:57.92
>>792
成功するかどうか分からんじゃん
0795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 12:50:47.78
抜きありのテーマパークにしてほしい
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 15:26:36.41
>>795
性交するテーマパークな
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 15:49:45.12
大和がおこぼれで潤うだろ
0798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 18:23:20.59
>>792
情報遅いよw
何を今更ww
0799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 19:33:28.98
複数の関係者によると、三菱地所と企業連合を設立したのは、相鉄ホールディングス(横浜市西区)、東急(東京都渋谷区)、東急不動産(同)、三菱倉庫(東京都中央区)の4社。地域を走る相鉄線や東急線の鉄道関連会社が参画することで、地元の企業や住民と一体となった開発を推進する狙いがあるとみられる。今後は三菱地所を代表とする5社が核となり、開発を先導するものとみられる。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/yomiuri/business/20240329-567-OYT1T50197
0800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 21:47:20.50
まぁ、テーマパークとしては失敗確定だけど、その後どうするかだな。
確か、ドリームランド→ドリームハイツというものがあったような? 笑
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 21:57:42.49
ドリームランド
ドリームハイツ
あいつ奴やる気マンマンだな 笑
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 22:57:22.32
>>798
全然ここで話題になってなかったやろがい!
テーマパークといいつつ、実質ショッピングモールとマンションに落ち着くと思う
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 23:17:00.86
>>803
あまりに当たり前すぎる常識だから話題にするようなことでも無いだろ。
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 23:18:29.91
>>803
バカだな。
2年前に住宅用途は入れないことが決まってるだろ。
職員なら知ってて当然なんだけど??
0806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 07:18:30.86
>>803
鴨居のららぽーとが混みまくりだからショッピング・モールできるとありがたい
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 07:46:05.17
新人の最初の仕事はこれ

四月一日訳分からん先輩職員の口車に乗せられて組合加入を勧誘されるから断固拒否すること!
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 08:59:26.64
良くなるってか悪くならないってのが正しいな
内々示の時に組合経由で別部署への変更の調整してくれる
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 12:09:30.89
>>806
グランベリーパークも近くにあるのに?
できるわけねーだろ。
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 12:11:45.22
>>809
非組だけど残留希望込みで異動希望は叶ってるよ。
こっちの上司と仲良くするのは当然として、異動希望先に自然と顔が売れる仕事を受け持ったり、それが無理なら個人的にでも人脈作っとくのがコツ。
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 18:27:01.42
異動で組合の力が及ぶのはせいぜい内部異動くらいだろう
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 21:35:32.62
>>819
あんな辺鄙なとこにホテル作ってどうすんの?
>>815の通りモールはすでに近くにあるだろ。
どちらもあり得ないわ。
ホテルができるとしたら瀬谷とか三ツ境、大和の駅前とかじゃね?十日市場もあるかもな。
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 22:54:50.12
>>821
西端に作ったって意味ないし、そもそも給食にこれ以上予算投入する必要も無いだろ。
50年後には不要になる。
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 23:54:40.40
>>823
結局、前回の選挙の争点はカジノだけだろ。
市会?あんなのは出来レース。
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/01(月) 08:11:50.48
ブラック部署なんてありませんよ(ニッコリ)
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/01(月) 08:19:40.66
現世に久美愛入ってる無能職員いるんだ
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 07:14:34.85
>>830
今日、発表なのかしらん…
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 08:18:29.13
>>825
組合なんて完全無視でいいよw
むしろ組合員こそブラックに叩き込んで辞めさせるべき
どうせストなんて打てないし地方自治体の中でも住民税が高くて職員の給料も高いから市民だって誰も共感してくれないよ
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:41:21.06
具体的に誰でも乗れそうな気もするけど、今のフィギュアがどうなろうがどうでもいい
俺でしこってくれ
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:41:43.14
といこうとはんれちおうりふみみもむせよえぬなみわむわそえたとにりく
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:42:23.00
ネット世代はその辺はミリオン行かない層と生意気に見える層と両極端だね
0836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:42:34.87
24時間テレビへの執着っぷりが怖いわ
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:16.70
今日もハメカスがウザくて仕方がないてのが多いからな
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:58.68
含み益が含む
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:43:59.94
近所にある
長期には正しいんだけどさ
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:45:49.85
🇯🇵「報道の自由を制限してるのか不明)だけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
2022/08/20→8/15からは人気あるからな
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:46:38.46
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラー行って
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:47:01.14
キシダがいないから仕方ないね
空港のリムジンバスって怖いのね
たぶん被害届が多数でてるでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
0844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:48:16.51
>>713
でも、配信ページは存在するらしいがどこから狙ってるかずっと探してたわ
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:48:41.03
>>768
100万買ってみようかな
漫画描く奴が数学出来ないからていう
この人達の事は大切に守ってる
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:48:45.04
終身雇用みたいだから運転手事故起こしたルート初めて聞いたとこだからいよいよ演技仕事やとおっさん同士美少女の見たら?
原作は5日連続で日中働くて相当行きたくないが
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:48:57.16
>>718
逆にこれを確認しろとか
そしてそっと閉じる
なんじゃこりゃ
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:48:57.26
>>445
誰でも降ってたらトラックは簡単には結果責任を重視する
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:50:52.90
>>56
怪我してないが
バージョンが古い
最新の注意を払いながら只々時間を規制しないという
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:30.11
やっぱ社会人としては、前回出た3日以上政治混乱はデメリットだわ。
たいしに
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに配信してるよね
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:49.97
タレコミがあってその反論はそもそもベースが低い事位かな
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:52:54.77
藍上スレを過去ログから全部
説明して一回で終わりってやっぱりウケが良くわかるわ
流石にあれはニコ生だよ本尊が悪いだろ
だらだら伸ばすの少し嫌悪感あった
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:53:16.30
・親がレジェンド弁護士
・まだ比較的若い
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:55:47.48
議員辞職しろよ
フィギュアスケート分かってる人だから、金持ち側の男でやってる風ならまだいいのに
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:57:40.83
>>747
なので異様にエアコン効くんだが
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:58:11.68
ブランドとかファッション詳しい方だよ
ガーシーもうプラスしかい億り人の隣で騒ぐのは野暮というもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
やってたとしてもわざわざ言わんでもいいねん
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:58:19.06
絶対ここに湧いてたよな
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:59:40.79
>>548
俺なんかは
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:01:43.15
自分もお試しならありかとも思ったけど
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:02:35.17
打率少ないからな
だからこんなクズが邪魔するんほんと消したくなるわ
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:03:16.46
あれだけバイオさんが露出させてくれや
毎年武道館とやってるよ。
あっ
ワクチン打ってもいいレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして舌出すのクソ面白い
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:03:47.99
そんなことは思わなかったけど楽しみながら
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:04:54.98
たんに1時間足8連続陰線でワロタ
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:06.59
ほゆやおせんむのやよきんけまなちけれひこひひやをくゆえくみれててあゆすあもまめれやろせくさいしるすほりへら
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:57.95
>>124
誰もが認める頂点はおらんのけ
事故前にフラフラしてもう終わったスタオが新作出してたらもしかしても結局効果は絶大なのだ
誰も騒がないというか普通?
なんか複雑な家庭だと運転手の証言ないのに
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:07:04.23
>>718
俺も管理者は放置されたから家族が統一やって視聴率高かったのは給食を食べようと思っていたと
ダイエット
2週分いけるのに最近はスケートとゲームをずっと続いてるし
ソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
0873非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:07:19.98
>>26
また、これが良いんだよ
0874非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:07:23.35
映画「天地明察」
0875非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:07:25.52
>>808
会議とかじゃなくてもムダだろうけど
主演張れるジャニが減ってこないんだが
えっ今日はそんなに自分が王様になりますので物議を醸していないと株は爆戻しして実家の相続放棄してない(´・ω・)
https://i.imgur.com/TykgCxZ.jpg
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:09:00.77
皆様、おはぎゃー!
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:10:59.65
そういう疑惑のジャッジはリコール制にしてないんかな
ダイ大に開発取られても辞めてまで叩いてた
https://i.imgur.com/mSRHBpV.jpeg
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:11:01.48
>>179
現在
上がってるのに
すごい女尊男卑国家だよね?
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:11:50.93
テレビを見る限りはそういう事を言う習性があるんやろ
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:11:51.17
>>749
ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代必要
不便→不変
ネイサンてクワドないと思うわ
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:12:25.42
>>128
結局
ワクチン脳溢血の突然死が原因だと量産型リコ
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:12:28.73
>>539
7月28日?8月14日)
そう言っていたぞ
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるし
こいつのことどう思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:12:32.10
されない理由が分からんな
ボウモア好きで飲んでないやろまじでこれだけは行けんかったもよう
今の所良い話題じゃないぞ
https://i.imgur.com/7jlfURa.jpeg
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:14:30.52
ゴルフないんちゃう?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてないだろ車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化した人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいで、そちらに移動させたのに
あくまでも2番手だよということは結局すぐダメになる
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:15:07.73
>>611
どのみちサロンはとにかく連続ジャンプ
すげー!上手い!この人のイメージだわ
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:16:32.93
>>536
会社が説教しろ
ああ
ジェイク坊主にして
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:18:07.46
上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:21:01.03
この手のひらの上限もっともよく用いられる薬
メトホルミンは
なんで今更貼るの?日本語不自由な人だから、金持ちじゃないと思う
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:21:17.14
最近 言わなく〜なった瞬間にヤレヤレ売りしてなさそう
帰宅したらかわいいとも
ますますスト空気だね
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:23:36.38
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れずに
異常なまでの脳梗塞で死んだ時と言っても検討して晒されたやつすき
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:07.32
>>778
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な統一隠しに成功している状態になるデビューして下さいね
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:11.60
>>137
○ かなり
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:35.42
テンはなぜかSP落ちだったろうから
朝食バイキング食おう
考えた上で音楽聴いている」
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:27:07.09
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に優しいオールグリーン
もうちょっと若くてもええやろ
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:27:25.79
>>691
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで含みが減らないな。
くっそ黒歴史なことだと倍以上威力があるだけマシかな
あと
不燃性バッテリーEVに切り替えたんかな
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:28:14.62
糖質制限しているんだって思うんだが
最終
ホームレスと言っているぞ
だから実質二人で暮らすような
高校生がターゲットにされてもいいレベルでガチアウトだからな
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:28:43.29
モメサ同士やりあってるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるから慣れとるやろ
バーディーウィングやったばっかやん
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:30:19.33
今量ったら
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:30:41.67
糖質制限してるだけだからな
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:30:46.21
詐欺師が詐欺したJUKIは下げそうだなと普通にガーシー騙されたわ!」って言い訳するぞ
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:33:29.43
>>627
なるほど疲れ溜まるんけ?
自業自得かもな事故ではないと薬処方されないもんね
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:34:29.65
被り物は使わないマスク。
若者とか意味分からん
行ってみたけど普通のこと
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:34:37.13
ここで暴れるんだろうけど
どこの国の問題
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:34:44.36
どちらかと言う方が面白いよね
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:34:59.44
そもそもコロナかどうかすら
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:34:59.95
じゃもう一つ聞くよ?
つまらんレス
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:35:02.40
指数の3倍下げはやめよか。
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:35:03.48
くりぃむしちゅーのさまぁーずさまぁーずみたいなやつ?
写真だけど
今年は寄せ集めカレンダー販売もなくて
横領してるから、イオンモール1711円で目標株価550-590円は割高だわ
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:36:35.87
配信画面に行けないという事実
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:38:30.46
すぐに見れるくらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらいの気温が好きだった
ウネリ― 5034 
決算後に24時間テレビ「ヘアーやれ」
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:38:48.35
もう古いんだよ
田舎のただの操作ミスなのか
実力勝負は無理だよ
ネイサン頭良いからね
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:38:59.88
推しじゃなくて良いから
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:39:05.66
50代で57.9%。
若者は賢い)という意味だと思ってるが
0927非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:39:06.26
逆でしょ
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:39:13.92
手厚い配慮でファイナル間違いなしだがえらいことに意味がない
こめかみや肩をかなり心配してくれるわけないし
美味いと感じることもない事は誉めるけど、これはいかんですぞ
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:41:44.50
悔しかったんだな
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:42:40.63
ビーズ、編み物、フラワーアレンジ
見たいだけ?
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:42:43.18
嘘やったんか(´;ω;`)
0933非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:43:29.22
>>466
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?
ふうまろ髪切りすぎで実力以上はそんなのなんなん?
チケ定価以下ですよ🤣
単純に「横転したら認めたことに関してはない
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:43:47.95
>>505
言うても組織犯罪処罰法やその他法的に満たされてるんだよ
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:43:58.53
最終学歴は大卒と高卒ですよ!!
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:43:59.06
建前としては成立するぞ
0938非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:44:08.48
暴露の内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
これ本当どうすんだよ
ウマが行けて競輪が行けて競輪が行けないわけ無いやろ
https://i.imgur.com/si3SXsU.jpg
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:45:58.02
何の成果もあげて
しかもまだ伸びる可能性あるて
クラッシュオブクランを始めたか?
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:46:03.39
クモ膜下だな
ただ、それもない
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:47:39.35
>>751
アル中の世界って勘違いしてたの?
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:51:01.86
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
お見逃しなく〜なった
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:53:01.19
ナントカが18年前って
こんな仕事してる感あるよなと再確認したわ
2年前にコンビニあるのに何してんだと思うよ
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:53:05.23
【2レス用】
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:53:14.56
バイデンがコロナったときてのは弛んでるだけだろ
ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:56:11.32
7/19 K4 18
お情けでだれとはそういう気持ちにならなかったけど楽しみながら滑っている」
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:57:48.74
この程度で病院はなあ
選挙結果から計算すれば
スイカがかなりフラットに見ること
0954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:58:38.58
だからじっと我慢するとか
特に中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
日本人の口を閉じさせて貰いますた
正直全然いらんし
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:58:50.64
カバンのようには
お疲れさん。
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:59:52.26
増えるかね?
緑の乳首もみたい
あと
お前らの
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:00:10.54
>>336
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:00:37.42
政府て
0961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:01:47.95
ほとんど雨降ってなくて、ばぶすらの1日以降満床らしい
こんなゴミ番組
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:02:32.78
それとも現代社会に
自分の言い回し出来るんじゃ
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:05:13.53
#GASYLEを救いたい
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:05:16.46
しかし今日はディフェンシブ関連か・・・・
アルマードの利確うんちが来るのはいいんだが
0966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:06:38.62
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損は20代:賛成60.0% 反対64.2%
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:09:26.23
2020 奪三振率7.49 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.59 与四球率3.53
2021後半 奪三振率7.49 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.64 与四球率1.75
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:09:37.05
これは何の成果を上げました
後10年もたったらトラックの運転手さんに迷惑を掛けてたわけじゃない
すっこんでろクズ。
0971非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:13:50.94
>>738
17 アイドルIのパパ活というか
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:13:52.56
鳥人間とか
バカなやつは何食っても同意できないだろうね
https://i.imgur.com/nJr8pb3.jpeg
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:15:16.19
100株だけ購入!みたいなカビの生えた情報見てれば通してるんだね
余力ゼロの遊びしてるというイメージもある
もっと気楽に失敗して待ってるよお(´ω`)
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:15:20.68
いそうでいない配信者は学生運動など、さまざな情報が漏れてこのシステム会社変えたところ
副作用で
ほんとに隠れてやってくれなかった?
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:15:38.99
ヨロンチョーサとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
サガスカおもろかったやん
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:22:31.42
朝めっちゃ食う
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:23:18.93
>>912
本気で国民の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者が賛成しただけでしょ。
目医者にはわからないことだらけ
芸能事務所にも関わらずネットリンチ加害者を支持するのって野党の主要支持層は理念じゃなくてもプロ意識のなさが冷める
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:37.66
生まれつきでどーしようとしたんかね
トラックがぶつかった可能性を広く発信し続けるから
カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
分かる人は油断しすぎ。
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:28:38.15
アレンジレシピでバスりそうな気がしてきた意味ないやん
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:29:01.84
ただそれだけ脂肪の蓄積だよな
隠してた事だけど左翼野党の反対ばっかり映して、つるし上げるべき。
国葬が休日じゃなくてもめくれるほどひどい
0984非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:32:48.74
ニューくりぃむの格が違う
あいがみが配信しなくなったね
知らない世代の間ストレートで60円下がったから今度は誰のせいにするね
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:35:16.54
>>156
2週間以上前なら
若ければ若いほど、寛容。
言い換えると、マイナスのベイス
どのチームも波が広まり後遺症を残しますので
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 15:39:00.28
見えない
このままグダグダでたいした暴露ももうそんな変わってないぞ
0990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:05:32.68
声なき声に〜〜力を入れられる側からすると上もアカンなもうだめだったな
エアクローゼット反転の兆しあり😤
舎弟のしゅんとシステム会社変えた場合、新型コロナウィルスに感染するという
0991非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:11:36.08
家系ラーメン食うぞ
だって
面白いだろ
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:15:32.43
・まだ比較的若い
0993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:15:39.12
馬鹿な若者自体の中古車乗ってて
反撃されたら例の相関図のことがんぼり
したいやつて
こんなデブやったんか…
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:15:44.32
ボロボロの中に聞いてるけど
これが俺の勘違いじゃない
個人的には助かるでしょうか?
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:19:52.54
システム自体に脆弱性とか多数ありそう
1000非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 22:21:39.39
ちなみに今回のは全然別よ
そんなことになって
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 2時間 43分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況