X



トップページ公務員
596コメント156KB

UR(都市再生機構)

0588非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/29(土) 09:20:37.68
>>585
若い子育て世代のパパならスケジュールに「お迎え」なんて入れてても何とも思わないけど、50過半ばの老けた管理職が同じことを入れてると、まだまだ働かないとなかないんだ、大変だな〜って気持ちになるわ
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/29(土) 16:20:16.94
>>588
晩婚だと体力も衰えてくるし、親の介護とも重なるし
色々大変だと思うぞ
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/30(日) 09:48:50.06
>>589
入社7〜8年目くらいの若手は、割と当てはまると思う
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/30(日) 10:11:25.75
リスクを冒した事がないので失敗経験もあまりなく、何ごとも近道優先、雑用も巧みにかわすので幅も広がらず…どういうベテランになっていくのかは気になる
0594非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/30(日) 15:17:45.48
>>593
それが出世の早道だったりする
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/30(日) 16:09:40.39
>>589
会社の飲み会は兎も角、友人同士の飲み会もないのかな?
自分はどうだっただろうと思い返してみたが、あまり変わらん気がする。
趣味と言えるのはゲームくらいだったし、休みの日は大体寝て過ごしてた.
違うとすればもう少し給料貰ってて、20代後半で結婚、職場の飲み会は喜んで参加くらいか。
昇進は頭に無かったけど仕事は充実していて楽しかったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況