X



トップページ公務員
587コメント153KB

UR(都市再生機構)

0001上西郁夫
垢版 |
2023/09/17(日) 21:30:58.50
今こそ語れ
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 07:56:19.83
>>24
趣味が多彩で退職後も連絡し合う仲間が居るような人も中にはいるから、一概に言えない。
ただ、大部分は人生の今までを振り返ることになる50代ともなれば、そうそうお気軽な気持ちではないだろうな。
特に体の具合が悪い時なんか、伴侶や家族がいないと孤独死の危険性も孕んでいるだろう。
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 12:27:19.99
ちか
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/27(水) 12:28:05.43
地価やらいろいろ上がって、
賃料これから上がるかな
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 09:12:06.41
>>26
チンコも勃たなくなる年代になって、淋しい気持ちに包まれるのかな?
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 21:10:10.78
UR賃貸って、姥捨て山代わりになってるよな。
契約名義人は、実際に住んでる老父老母に名前貸してるだけ。
結局家賃払えなくて強制執行。
こんなの契約するな。入居させるな。
UR〇ンケージやら、ロイヤル〇ウジングやら、そこの従業員養うために「不正入居」認めんじゃねーよって話。
国交省にタレ込んだろかな。
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/28(木) 22:49:14.99
女性は超ブスではないがブス〜普通を敢えて採用してるんかな
美人はいないが不快になるほどの超ブスもいない
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/29(金) 08:28:10.72
>>30
国交省の蛆虫どもの大切な天下り先だぞ!
官僚になるやつが自分の利益に反することするわけない

天下り先が増えれば団地に無職の外国人が増えても万々歳なんだよ
公務員の感謝にベトナム人がが住むことなんて0%なんだし
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/29(金) 20:26:29.94
政府が大量に受け入れてるベトナム人のお陰でURは安泰だな
大口のお客様だし
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 08:17:06.45
>>24
基礎疾患もなく元気で、趣味その他使うべ目的が明確な人にとっては良いと思うよ。

高齢になって最も怖いのは病気だからな、親は先に死ぬし結局は一人孤独死の可能性すらある。
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 21:05:16.69
>>24
格別好きでなくても結婚して子供作って
という人は犬猫猿と同じで盛りに
雄へ雌と、雌は雄と一緒になって
機械的に子供作ってるよなもので
逆に馬鹿みたいともいえる
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 22:42:56.33
>>36
土曜日の21時にこんなことコメントするやつって人生終わってるな

俺が君なら今日中に首吊るかも
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 22:51:38.34
>>37
>格別好きでなくても結婚して子供作って
 という人は

これ読んでるか?

君がまさにそうで自分は動物の本能のままに生きてるだけだと気づいたら
人類の絶滅を避けるための単なる駒だと気づいて絶望的になるだろうなあ
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/30(土) 22:58:10.52
>>37
>俺が君なら

君は想像力がない、そしてそもそも思慮が浅いんだろう
狭く浅い思慮で他人の何を分かったつもりでいるんだろうか
君みたいな思慮の浅い、薄っぺらい人間と明日交代しろと言われたら
人生絶望的だと思うだろう
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/01(日) 09:01:39.69
>>36
50過ぎて独身だと、貴方みたいな思考回路になるんですねw
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/02(月) 08:36:54.55
同じ独身者でも女は変な奴いないのに、男ときたらハズレばっかじゃん!
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/04(水) 15:26:45.70
>>41
技術職より事務職のほうが比率としては少ないのに、独身率は高いんだよね。
不思議でならない。
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/05(木) 07:32:39.97
>>42
あと、中途採用ほど既婚率が著しく高いしねw
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/06(金) 07:57:30.47
去年の技能実習生の失踪者は9000人超 過去2番目の多さに 政府は新制度創設を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d6a00985b3ce78fdc6516b8c73507b50bf3869

去年、技能実習生として在留しながら行方が分からなくなった外国人がおよそ9000人に上り、
過去2番目の多さだったことが分かりました。

 技能実習生として日本に在留している外国人はおよそ32万人いますが、関係者によりますと、
去年1年間で9006人の行方が分からなくなったということです。

 国籍別ではベトナムが最も多く、6000人以上となっています。
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/06(金) 07:59:00.11
自民党議員の子供か経団連幹部の子供がベトナム人に殺されればいい
そうすれば一気に受け入れの規制に動くだろ
庶民が殺されても全く気にしないだろうけど
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/07(土) 08:40:12.67
>>46
妙に納得✋
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/08(日) 09:59:16.05
下手すりゃ40代後半になっても○貞って言う、気持ち悪い人もいるのか?
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/08(日) 17:49:14.55
未婚者なら30前後で童貞の奴、割と多いらしいな
今の時代は
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 08:22:12.26
>>49
30前後の童貞なら、まだ可愛いものだよ
アラフィフの童貞じゃ、気持ち悪過ぎるし
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:44.05
>>51
夢を持ち続けられるのでいいじゃん
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 09:25:47.81
>>51
夢を持ち続けられるのでいいじゃん
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 09:26:00.18
>>51
夢を持ち続けられるのでいいじゃん
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 16:36:38.67
「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!

他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!!
ネット上でできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞー^^!!!!!!!!!
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/09(月) 17:59:23.79
>>49
その年代で未婚の職員は、童貞率5割は固いんじゃないの?
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/10(火) 07:32:20.02
初婚の平均年齢こそ31ぐらいだが、最も多いのは26〜29付近らしい。
騙されないように!
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:54.09
なぜか同じ言葉を繰り返すという特徴を持つ人がいます。1度言えばそれだけで十分なはずなのに、同じ言葉を繰り返す人は、誰かに指摘されるまで、自分でも気付いていないことが多いです。この場合、話した相手が自分の言葉を本当に理解しているか、確信が持てないため、ついつい同じことを繰り返している可能性が高いです。
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/13(金) 07:21:35.50
>>57
身近に居る人だと、かろうじて20代で結婚する奴が多いみたい。
院卒だったりすると、少し後にズレるよね。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/14(土) 07:35:28.20
>>57
40過ぎとか50付近で結婚する男もいるから、裾野は広いんだよな。
特にURの場合は晩婚化の典型例を示してる。
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/14(土) 07:41:03.64
で、千葉印旛沼、多摩ゴーストタウンをどうるのだ???? 全国の亡霊タウンが見ているぞ
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/14(土) 09:37:27.26
難と化します
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/14(土) 09:37:33.60
難と化します
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/17(火) 10:40:40.13
テスト書き込み
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/17(火) 21:20:47.34
>>70
奥さんが(たぶん)若いって事だから、羨ましいかもしれんぞ。
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/19(木) 07:22:46.93
>>74
いいね
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/21(土) 08:15:47.77
>>70
でも、それって親の介護と育児が重なるし、自身の体力は衰えてくるし、その分長く働かないとならなさそうだしなにかと大変だね。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/21(土) 20:12:52.40
夏冬のボーナス貰えるんだったら、70までURのお世話になるのもアリだよ。
何だかんだ福利厚生あるしな。
元気なうちは年金繰り下げして働こうぜ。
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/22(日) 09:25:43.12
>>77
育児と介護更には仕事も多忙となると、性格が荒みそう。
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/22(日) 18:07:08.74
>>79
休暇がきちんと取得出来るのも魅力。
時間単位でフレキシブルに取得、時差勤務と
リモートワークの組み合わせもOK!
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/22(日) 18:07:13.86
>>79
休暇がきちんと取得出来るのも魅力。
時間単位でフレキシブルに取得、時差勤務と
リモートワークの組み合わせもOK!
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/22(日) 18:41:43.67
新婚の〇〇ちゃん
あの野郎と不倫してるっぽい
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/23(月) 08:26:24.13
>>80
某課長職がそれに当てはまる。
パワハラ予備軍と水面下で囁かれてるし。
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/23(月) 18:42:07.15
扶養手当も支給されないし、管理職手当貰っても残業が多かったら
大変だろうね。
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/23(月) 20:28:42.37
管理職である事で自尊心を満たし、
明らかに管理職未満の者を見下してくる奴もいるからな。
まあそういう奴は大変でも逆に嬉しいんじゃネーノ?知らんけど。
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/23(月) 20:50:52.41
さっさとポストオフになって扶養手当と残業手当復活が最善だな
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/23(月) 21:09:27.15
ていうか、最初から管理職昇進拒否(辞退?)すればいんんじゃね。
実際、そういうヒトいるぜ。
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/24(火) 07:17:35.15
>>86
よくいるパワハラ、モラハラ傾向のある天狗になってる課長クラスは、明らかに見下してる連中多いなぁ。
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/25(水) 08:24:25.88
>>89
立場が人をつくるとは、よく言われることだが、管理職になって勘違いしてる馬鹿も実に多い
多くの部下の顰蹙を買うだろうし、本人が苦しむことになるかもな。
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/25(水) 23:13:51.92
マーチ出の管理職が、K大出の部下には何も言えず、
何か指示するのは他の部下経由で済ませてたのは、
乾いた笑いしかなかったわ。
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/26(木) 08:40:51.75
>>86
震災復興にいたキモガリ餓鬼体型の、あいつだな。
地位を利用してモラハラし放題で、色々な職員から顰蹙(恨み)を買ってるとは風の便りに聞いてるわ。
来年あたりどっか出向になるんじゃね?
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/27(金) 21:25:34.22
>>92
生霊が取り憑いて公私ともにあまり
いいことなさそう。
そういう生き方だけはしたくないな。
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/28(土) 08:53:21.82
死霊は成仏させられるけど、生霊は生きた人の念だから、祓うことが出来ず厄介と霊能者ユーチューバーが言ってた😵
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:47.57
今どこにいるんだキモガリは?
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/29(日) 08:27:19.93
>>93
イキったところで、あと数年すりゃ役職外されてただの人になるだけだしな?
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/29(日) 18:32:39.31
>>96
新宿アイランド
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/29(日) 22:03:30.96
URに住んでるベトナム人って90%以上騒音撒き散らす・ゴミの捨てる守らない等の問題起こすよな

実家の近所で働いてるベトナム人はみんな真面目なのになんでだろうか?
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/29(日) 22:05:03.81
>>93
二流私大の某リーダーが東大卒の若手に「お前勉強できても仕事の才能ないよな」って言ってたの聞いたときはお茶ふきそうに成るくらい笑ったわwww
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/29(日) 22:05:45.79
>>93
おまえが低学歴なのはよーくわかった

もう退職してるといいなー💩
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/31(火) 18:56:17.94
東大卒でもマスパセみたいな社会不適合者いるからな
そもそも東大卒でURなんかに入社してくる時点で知れたもんだ
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/10/31(火) 19:38:43.98
>>104
それな!
よほど有名民間企業や国家公務員(中央官庁)など、行き先はあると思う。
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/01(水) 08:57:23.80
>>98
第一線から退いた時の哀しさは格別らしいな。
部下に嫌われがちの人ほど、その傾向。
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/02(木) 07:15:57.93
人望のある人なら、周囲の人達からも好かれてうまく渡り合っていけるからな。
少しでも天狗になったら、そりゃもう悲惨だ。
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/03(金) 10:00:59.92
>>97
来月の社内報で確認します
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/04(土) 18:14:55.49
>>96
ガリガリ過ぎて、首のシワが半端ないしその他のシワも汚らしいったらありゃしない。
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/05(日) 08:48:48.34
>>104
ここって、有名一流大学出身でコミュニケーションがうまくできない職員、すごく多いね。
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/06(月) 07:38:08.61
>>110
人との接触が苦手で、わざと他の職員と合わないように退出時間をフライングしてる人もいるね。
当然、帰る時の挨拶もせずにこそっと抜け出してるw
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/06(月) 21:50:47.52
民間の賃貸住宅でベトナム人お断りが増えてるからURに沢山流入してきてるな
お陰様でURは安泰だ
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/08(水) 10:08:17.71
>>110
コミュニケーション能力がある人は、民間に流れるからね。
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/09(木) 07:36:19.30
>>101
でも、それが本質だよ。
学業成績と仕事は比例しないのは、当の本人も分かっていたりするだろうしな。
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/10(金) 09:15:21.83
仕事できない無能ほど学歴でマウント取ってこようとするしな
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/11(土) 08:15:01.08
>>116
面談の時に伝えられるのかな?
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/11(土) 14:25:21.30
本社人事にでも行けばHもらえるよ
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/12(日) 09:16:34.02
>>121
あくまでも、目標設定に対しての評価の側面が強いから、登用とは別じゃなかった?
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/12(日) 11:39:12.48
それで合ってると思う
それなら本社だから、とか人事や経企だから、というのはない筈だけど
本当のところはよく分からないな
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/12(日) 15:59:40.70
評価自体にH=全体の何%、とかあるからな
そのうえ本社各本部各部門ごとに何人という割り当てもある
当然本社が(全体で100人ならそのうち30人のように)多く割り当てられる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況