X



トップページ公務員
546コメント143KB
UR(都市再生機構)
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:28.45
まー俺も結構なポンコツだけどな、
普通に毎朝定時に出勤して(これ大事)、
普通程度に周りとコミュニケーション取れて、
意地悪な上司から「バカアホ間抜け」と言われながらも、
警察のお世話になることもなく社会生活送れてるなら、
絶対クビにはならないからな。倒産もないし。
いい会社だよー。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/27(月) 06:57:50.73
元々時限立法でできた組織なんだけどな
それに若い連中は知らないと思うが
今後も行革や独法改革が俎上に上がるようだとどう転ぶかわからんよ
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/27(月) 08:12:18.17
>>168
そこまで言う意地悪な上司なんているか?
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/27(月) 11:22:13.67
>>169
URが?もしくは公団時代とかの話?
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/27(月) 18:11:52.25
>意地悪な上司から「バカアホ間抜け」と言われながらも

たとえ話だろうけど、今の時代そんな上司はいない
ハラスメントで訴えられるぞ
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/27(月) 20:29:40.60
>>172
ま、それは確かに10年ぐらい前の話だわ。スマン
ちなみにその上司は関連法人に出向して、今どこで何してるかは知らん。
生きてれば50代半ばだと思うがw
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/28(火) 12:11:13.79
>>169
いや、蜥蜴の尻尾みたいにしつこく生き延びていきそうだよ。
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/28(火) 20:18:35.72
トカゲの尻尾は切られる方だろw
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/29(水) 08:31:17.91
切られても伸びる、往生際が悪いことの例えだから、意味は通じるが。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/29(水) 18:14:18.39
>>163
ワラタw
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/30(木) 12:59:06.02
全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は89.1%と、去年を3ポイント余り上回ったことが厚生労働省の調査でわかりました。1人当たりの平均賃金も月額9437円引き上がっていて、現在の形で調査を始めた1999年以降で最も高くなっています

UR、、、
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/30(木) 19:17:46.03
>>159
しがみつく奴は、退職勧奨されても意地でも
しがみ付こうとするんだよね。
有能な職員が減り、無能が増えることはもう必然。
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/11/30(木) 21:06:33.19
そりゃ何言われようとしがみつくのが一番得策なんだからそうするに決まってる
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/01(金) 07:17:33.41
それ以前に退職勧奨されるようになったら、役立たずの烙印を押されたと同然なのにな。
それでも居座ろうとする気力だけはあるのなw
仮病使って休む割にはww
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/01(金) 19:19:41.26
メンタルな病だと、周囲が甘やかしている訳でもないのに
本人はある程度のことは許されると勘違いしちゃうんでしょうね。
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/02(土) 09:04:48.96
>>181
「体調が悪いのでお休みさせていただきます〜」と、頻繁に当日になって連絡してくる奴いるよね?
人事の連中は、そういう奴で過去に休職歴がある場合は要注意人物としてマークしてはいる。
それ以外にも対人関係で問題起こしたりしていれば、余計にね。
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/02(土) 22:09:02.81
>>183
今流行りの、SNSを使っての中傷してたりしそうだな、そういう奴。
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/03(日) 10:00:52.11
>>183
コンプラ関連での要注意人物もマークされているのが現状だからな。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/03(日) 17:47:08.93
確かにメンタルな病気持ちの職員って、総じて甘えてることが多い
周囲も見て見ぬふりするしか術がないんだろうけど(直属の上司でもない限り)
本人の自覚が無いと、益々ダメになってくぞ
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/04(月) 07:33:18.73
>>185
ここって、SNSやってる職員多いの?
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/05(火) 07:17:37.25
>>183
そういうダラダラした勤務態度の場合、目に付くから常に人事からは注目されているはず。
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/05(火) 21:07:29.90
実際にどういう感じなのかね?

・同僚から課長に苦情↓
・課長が事実確認↓
・課長が指導しても態度改めない↓
・課長が部長に相談↓
・部長から人事に指導

こんな感じ?
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/06(水) 12:49:53.78
>>191
部長に上げなくても、上司たる課長と総務課長(人事担当)と話して指導方針を決めることもあるよ。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/07(木) 09:56:58.33
>>185
X(Twitter)で複数垢作ってる人はいるね
中傷する目的かどうかは知らんけど
0194非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/08(金) 07:29:04.52
>>187
メンタルだけならまだしも、基礎疾患持ちで迷惑かけてる職員もいるみたいだよ。
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/09(土) 08:53:47.36
>>190
派遣でも敏感な人はすぐ気付くんだよな
「この人、変わってる」って
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/09(土) 23:21:10.64
「この人、かわってる」と
「この人、わかってる」では
エライ違いだな。
昔と今の野呂佳代の顔ぐらい違ってるわ。
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/10(日) 18:23:31.67
>>182
しかも自分に甘く他人に厳しいから、
偉そうな口きいて顰蹙を買うパターン。
周囲の職員からの評判はお御察しのとおり。
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/11(月) 12:17:13.08
基本的にそういう奴は仕事出来ないから、万年係長だろ
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/12(火) 08:19:41.06
あるある過ぎてもう〜ww
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/12(火) 12:39:18.52
そもそもこの組織公務員じゃないしな
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/12(火) 12:39:22.03
そもそもこの組織公務員じゃないしな
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/12(火) 12:43:19.28
そもそもこの組織公務員じゃないしな
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/12(火) 18:01:35.10
>>198
当たってるね
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/13(水) 08:13:23.95
>>197
言葉に棘があって他の職員を批判めいた口調で罵る割に、自身は仕事出来ない&メンヘラだから墓穴掘るパターンだね。
0206非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/13(水) 18:23:42.69
ま、そういう職員ってかえって目立つから
評判悪いよね。
皆、表面的には事務的に接してはいるけど
陰では「あの人じゃ、やっぱダメだね」って
噂してるよ。
特に女子職員からの評判がもっと厳しい(-ω-)/
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/16(土) 17:13:22.62
今週あたりは、この組織でも忘年会が多い時期ですな。
0209非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/17(日) 14:28:23.08
今まで3年間の鬱憤を晴らすかのよーに、忘年会やってる課は多い。
部でやるところもあるのかな〜大人数になり過ぎるが。
0210非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/20(水) 09:48:37.85
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/20(水) 18:07:02.47
>>188
もっともなことがだが、ある程度に歳になると、他じゃ雇ってくれんから
しがみ付くしかないのよ。
周囲は迷惑を被りますがね。
0212非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:36.32
迷惑ったってさ、堂々と昼寝してるわけでもあるまいし、うまいこと誘導して、活躍してもらえばいいじゃん。
中堅職員にとっても、いいマネジメント訓練にもなるだろ。
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/23(土) 13:32:24.45
>>199
女性職員ならかなりいるけど、男性職員だったらヤバい人認定。
0214非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/23(土) 18:55:30.75
>>206
特に女は色々な人に(これは、男女問わず)吹聴して
そういう人物を貶めるようなことするからな。
0215非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/27(水) 13:48:08.35
民間企業の方は他所でやってください
ここは公務員スレなので。
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/27(水) 19:35:01.36
>>199
戦力外宣告されてるようなものだろ?
0217非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/27(水) 22:18:00.33
戦力外とまでは言えないまでも、
敗戦処理要員ってトコかな?
0218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/29(金) 08:33:35.11
>>217
異動歴を見れば、そういう扱いされていることが分かる。
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/29(金) 10:39:16.43
後始末担当みたいな?
0223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/31(日) 13:21:40.23
7割ぐらいは、なりすまし
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/02(火) 14:27:21.99
URのみなさま、今年も宜しく
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/03(水) 16:18:07.08
震災さまさま
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/03(水) 23:21:23.14
>>226
てめーマジ死ねよ
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/05(金) 07:49:22.42
応急判定とか仮設住宅の位置取りなどの緊急対応終ったら
中長期的なのはせいぜい輪島市街地の復興区画整理(あれば)だろうけどな
話変わるがたぶん今仮設業界と北陸一帯のコンサルが対応準備してるはず
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/05(金) 22:27:19.95
被災者に都営住宅提供するらしいな。
今回はURはスルーなのかな、と思ったが、
あるいは都内でやってる事業との関係で都にまかせたのかもな。
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/11(木) 07:26:36.38
テスト
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/12(金) 22:08:15.20
能登への支援に向けた動きが少し出てきたね
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/13(土) 09:33:23.53
またまた組織延命の震災発生ですね
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/13(土) 17:14:39.40
そんなこと言ってると、今度は首都圏が危ないかもしれないぞ。
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/13(土) 18:49:02.74
これから南海トラフが控えてる時点で
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/13(土) 20:28:44.16
社員が被災して役に立たない件について
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/13(土) 22:21:46.43
23区の東部分とかに住んでる奴はヤバいだろなあ
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/15(月) 21:20:18.00
東南海地震が来たら、東京都心部の震度はどのくらいなんだろうな。
震度6弱〜5強くらいの揺れになるのかな。
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/16(火) 21:45:55.33
ちょっとスマン。昔の地域公団って、
「地」域「振」興公団、ってことで、住宅公団のヒトは、
口で喋る時は「(地振公団=)じしんこうだん」って言ってて、
アホだった若造だった俺は、(へえ〜、なんか地震対策とかしてる公団なのかな)
って思ってた。・・・まあアホだったw
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/17(水) 09:38:38.84
入社後、地方公共団体のことをチコウタイと略してるの初めて聞いて、
自分も真似して言ってみたけど、何か恥ずかったの思い出したw
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/17(水) 18:07:09.25
>>238
昔は、石油とか水資源とか色々な公団があったから、
耳で聞いてそう思ったとしても、仕方ない話だよ( ;∀;)
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/19(金) 12:36:41.69
>>238
地振公団への出向もあった時代。
明らかに左遷という意味だった。
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/20(土) 06:28:05.40
元地域公団の人と職場いっしょになったことあったがあの人達は全国転勤当たり前、という意識なんだな
転勤繰り返して気に入った土地で家を買う、とか
定年後の再雇用でやっと地元に定着できる、とか
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/20(土) 08:50:11.11
>>242
俺も元地域公団からきた人と話したことあるけど、10箇所くらい勤務した地名が口から出てきて凄いなあと思った。
転勤を承知で入社してるから、色々な地で生活することが苦ではない様子が伝わってくる。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/22(月) 22:00:32.77
>>244
オレオレ
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/24(水) 15:11:13.02
照れるわ
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/25(木) 18:48:47.64
>>237
高層ビルの上層階の揺れは、実際の震度に比べて
プラス2くらいになるらしいよ。
震度5強であっても震度7クラスの揺れを警戒しないとな。
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/27(土) 17:26:55.08
アイランドタワーの17階あたりなんてヤバそうじゃん
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/28(日) 13:48:49.80
>>251
このスレの住人が多くいそうだから
0254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/29(月) 21:44:54.03
ぶったぎって申し訳ない
募集システムとかいう新しいシステムの研修を受けたが、あれを作った本社の連中は現場業務を何も知らないだろ
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/29(月) 22:19:34.11
>>254
取り敢えず、何がどうマズいのか書き込んでくれないか?
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/30(火) 06:59:59.80
そもそも今や実際に端末操作して現場業務知ってる職員がどれだけいると言うのか
仕様決定前に一応エリ経あたりのヒアリングはしてるはずだが聞かれたほうもなにも知らないからな
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/30(火) 07:11:44.37
ああ聞くなら営業企画あたりか
どっちにしても実際の現場業務知らない連中ばかりだな
現場業務知った気になってるのは多いが
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/02(金) 08:15:53.88
ヒアリングされるほうも、実務に詳しくないクラスが
代表して出席してるんだろうしな。
0261非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/06(火) 22:19:57.83
テストage
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/07(水) 18:11:54.20
iphoneきたけど、名前の登録もだめってくそすぎるやろ
イニシャルってなんだよ
総務課Kとかって登録するのか?
いっそのことニックネームでもいいのか?
経理のデブとか、事業企画のたこ課長とか
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/08(木) 18:56:55.54
>>262
寧ろ、自分にしか分からないニックネームの方が
好ましいのかもしれない。
俺も「〇〇課禿げ」「〇〇課こどおじ」とか入れると
思うけどな。
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/09(金) 01:52:18.57
それにしても、ブラウザも使えないスマホとはね…形が固定電話から変わっただけで便利にはなっていない
この仕様にした本社の担当はアホすぎだろ
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/09(金) 12:36:43.15
かろうじて乗換案内は起動するけど、それなら普通にウェブ機能を残しても良かったと思う。
出先で調べ物が出てくる事あるし。
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/09(金) 23:17:16.32
今日も臭かったわ
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/10(土) 08:03:00.28
>>262
管理課のキモガリモラハラ課長とかなw
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/10(土) 11:12:12.35
一入居者からの要望なんだけど
二重サッシとか樹脂製サッシとかを標準装備にしてくれないかなあ
JSで対応してくれてもいい
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/10(土) 16:38:54.47
>>267
AF氏のことねw
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/11(日) 09:00:45.78
>>264
転送機能なんてあんな面倒くさくて、実際に使う奴は居ないんじゃないかね?
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/11(日) 22:35:42.45
自分の仕事しかしない、落ちている仕事を拾わない奴が多い気がする
本社勤務なんだが自分の周りだけだろうか?
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/12(月) 22:12:29.33
本社って、中途採用の人達が幅を効かせてる印象があるけど、どうなの?
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/12(月) 22:12:30.46
本社って、中途採用の人達が幅を効かせてる印象があるけど、どうなの?
0274非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/14(水) 13:09:41.69
>>271
自分の仕事であっても、必死で他者に振ることばかり考えてる万年主査の50代禿げ爺さんならいるよ。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/14(水) 21:43:28.78
クサイ
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/15(木) 20:57:13.23
>>271
部門によるかもな。
URはそういうタイプが多いとは思うが、本社だけではないんじゃ?
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/15(木) 21:55:01.25
>>279
ちなみにどこ?
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/15(木) 23:15:20.90
タワマンにはベトナム人いないぞ
中国人だらけだけどw
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/16(金) 08:32:44.26
臭いぞ
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/16(金) 18:51:07.24
管理主任が外部化された今は狙うは団地再生事務所分室長
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/16(金) 20:28:55.01
安易に日本語読めないやつを多く入居させるといずれ大変なことになるぞ
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/16(金) 22:29:47.38
そうは言ってもな〜、URの幹部職員が、
「入居率の好調は外国人入居者のおかげでっせ」みたいなこと言ってるしな〜。
まあ我々下っ端は自分に出来ることやるだけだし。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/16(金) 23:31:45.33
まあしかし、日本語読み書きできない人間が署名捺印した賃貸借契約書ってのは有効なのか?、ってずっと思ってる。
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 05:51:29.66
署名捺印したということは契約書の内容を理解したということだ
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 08:17:26.68
一般的な賃貸借契約の内容だし、営業センターまで来てサインしてるし、専用して家賃も払ってるし、書いてある日本語が読めないから契約が有効でないってのは無理があるだろうな
0290非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 10:26:06.69
いや、あいつら家賃滞納したり自分が不利になると「ニホンゴワカリマセ〜ン」になるんだよ。腹立つ。
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 11:09:13.00
じゃあどうやって契約したんだよ、となるがたまにバカな裁判所が通訳つけろとか言ってくるんだよな
なんで原告がつけにゃならんのだ
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/17(土) 15:25:13.34
>>289
「専用」を知らないのか。
0293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 09:05:21.57
ベースアップする?
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 19:16:52.18
>>264
いつも本社のやることは中途半端だわな
社給スマホなど有って、なんのメリットあるのか
意味わからんよ
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 22:54:37.61
本社って、どういう人が配属されるの?学歴だけ?
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/20(火) 23:15:15.48
メシのタネ増やすこともせず、小うるさいこと言って余計な仕事増やして、片付けもせずに評価だけもらってる奴が8割って感じ
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 07:43:40.46
>>293
トップが国交の顔色しか窺ってないから人勧次第だよ
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 08:48:03.80
>>296
学歴は関係ない
Fラン卒でも数年間居続ける奴いるし
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 12:52:04.63
よく若い人や学生からURのこと聞かれるけど、丁寧に入るのやめておくようにアドバイスしてます。
0301非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/22(木) 21:04:46.02
>>300
そりゃそうだよ。
ここを勧める職員なんているのか?
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 09:53:00.04
>>300
相手を思いやれる人なら、それが当然だよ
とっくに使命を果たした組織が何の因果か生き延びてるだけなんだし、やる気ある人はこんなところ選ばないはずだし。
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/23(金) 22:03:11.60
URでもどこでもそうだけど
中の本当の様子は入ってみないとわからないからな
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 08:07:14.24
>>305
取り敢えず定年までなんとか頑張るしかない〜って感じで惰性で勤務する感じにならざるを得ない人、いるしな?
いかに仕事を少なくし(他の人に押し付けて?)苦労なく楽に過ごすか考えてる職員は、明らかに他者から見ても分かるんだよ
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/24(土) 15:57:36.31
よくあるケースだな
で、仕事を押し付けられた奴がその分評価されるかというと、そうとは限らないよな
評価されたところでたかが知れてるが
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 06:49:43.07
>>306
そういう姿勢は見習いたいもんだな
若いキミたちは40代以上になっても仕事バリバリ引き受けて頑張ってくれ
その分評価されるかどうかというとそうは限らないし評価されたところでたかが知れてるが
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 15:23:39.45
目標設定に関しての評価などどうでもいい
それより、男でいい歳してもまだ4級とかの方が
気になるんじゃないの?
お情けで東北行ったら5に上がったようなのもいるようだがw
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 20:36:30.35
これからは昔みたいに半分は4(副参事・主査)で定年も増えるよ
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/25(日) 23:31:44.88
問題アリの職員でも処分されずに居続けられる訳だから、人に優しい・甘い組織だと思う
民間だったらこうはいかないのでは
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 12:25:22.15
>>311
それ、つくづく思うわ。
結構なあなあで動いてる組織だね。
あと、仕事の責任も所在が曖昧だったりするし。
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 19:04:31.91
>>311
問題アリな人は一定の部署に長居するか、コロコロ異動するかの
どっちかだな
あと、上に書いてあるように処遇面でも年齢と不釣り合いw
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:58.98
岸田総理が輪島中心部の再建にURによる支援を行うって言ったみたいね
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/27(火) 19:33:27.61
>>313
問題のある職員に対して、直属の上司も
忖度せずにしっかり指導すりゃいいんだろうけど、
最近のヘタレ課長どもには出来ないんだろうな

だからそういう連中が蔓延ってしまうという
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 07:39:45.81
ヘタレ課長なんて今のポストをどれだけ問題なくやり過ごして次のポストに行くことしか考えてないから
火中の栗拾うなんてするわけない
特に未経験の業務についた課長なんてあからさまにやる気なくて勉強することもなく早くも異動のことしか考えてないやつのいかに多いことか
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/28(水) 08:44:00.18
>>313
主査のまま5年以上長くいる冴えない50代、確かに居るしな。
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 07:32:56.80
そういう人は自信満々に仕事してても、穴ばっかで信頼を得られてないな
自分で自分を甘やかしてる人が多いのも事実でしょ?
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 19:24:05.74
自分は穴だらけの仕事で勤怠状況も悪い
でも、他人には厳しく、少しでも肩代わりすることがあると
皆の前で「してやった」感を強く前面に出す奴いるわ。
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/29(木) 20:35:19.19
今年の内示って3/21でいいの?
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 05:51:36.34
支社間の引越しありは今日だろ
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 18:10:49.57
今日、引越の掲示でてたね
宿舎だと4日までに申込?

支社間異動の内示は例年より早くない?2024年問題だから?
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 20:37:21.49
>>325
ここ数年は1か月前
引越会社の手が足りなくて4月上旬(超繁忙期)に引越しできなくなったのが理由と思われる
0328非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/01(金) 23:08:14.55
4月1日定期異動は引越、決算、子供の入学式、全部都合悪い。
昔みたいに6月に戻せばいいのに。
10年くらい前に国から来たアホの役員の一声で決まったんだっけ?
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 06:12:49.19
国じゃないね
民間から来た役員の一声
「下の級の給料が上を超えるのはおかしい、銀行ではそうなっている」と銀行から来た理事長の一声で給与体系変えたり
(国なんかの俸給表に合わせてただけなのに)
だいたい外から来た役員なんてロクなことしない
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 07:32:27.99
民業圧迫とか行って分譲の事業を廃止したのに
給与を国の俸給表から変えるのは一貫してないと思う
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 09:41:14.92
>>328
そうだったな
2012年から4.1異動に変わった
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 23:11:03.54
>>326
今って一ヶ月前なんか
内内示にしろ、内示にしろ、何日にするとかきちんと公表してほしいわ

そのくせ内示の日は休むなとか、休んでも電話してこいとかの謎ルール
旧態依然しすぎだろ
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 23:40:45.74
>>333
「内示の日は休むな」には何の目的があるんだ?
目的理由が思いつかない
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:38.96
連絡がつかないと内示を伝えられないし、
内示を拒否されたりしたら前任者後任者含めて調整が必要だからな
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 05:38:33.19
内示が伝わらなくてもこっちは全然困らんけどな
困るのは管理職だけ
管理職のお前が電話してこいや!こっちが電話する義務ないぞ!
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 17:26:22.08
>>336 みたいなのに限って自分が管理職になったら部下に電話してこいという
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 17:30:21.87
それなw
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/03(日) 17:34:59.71
内示を拒否するって事実上、出来ないんじゃないの?

20年くらい前なら、身近にいた管理主任の女が拒否してたから
あり得たのは分かるけど
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 07:45:29.13
決裁が覆るから、拒否はダメと機械的に言われたことがあったな。
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/04(月) 08:28:51.32
入るのやめておこう
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 08:00:45.11
>>326
それ、正式な内示ではなく、周囲の人はまだ知らない情報なんだろ?
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 17:25:34.51
4月末に退職するとして、2,3月は有休40日使って出社なし
4月に有休20日もらえるから4月も出社なし
結果として、2~4月は出社しないまま給料もらって退職ってありなんだろか?
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 18:47:21.49
>>345
周囲が困らないなら、そういう人もいるかもね
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 21:03:15.76
定年を迎えるとか再雇用終了とかそういう人多いでしょ
3月定年なら2月から出てこない人(有給の残りによる)は普通
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 08:24:49.51
>>334
それ、モラハラかパワハラに当たるな
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 08:50:19.33
>>345
ありでしょ?
有給の買い取りはしないんだから、退職の前1〜2ヶ月前から消化するのは、普通なこと
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 09:20:10.55
ありなんだ
好意的な返答ばかりでびっくりした
4月の有休がやりすぎかと思ったが、そうでもないみたい、なのかな?
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/06(水) 22:05:18.42
職場にもよると思うが、
退職予定の職員のところには、あらかじめ事前に後任者を赴任させて(つまりその間定員は1名増になる)、
1か月かそこら、引継ぎしたうえで退職させるのが普通だったんじゃないかな。
このご時世だとそういう訳にもいかないのかね。
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 05:53:09.58
そして自分がいなくても組織は回ると気づく
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 19:08:27.26
>>352
退職する時期が分かった時点で、人事は何らかの対応をするけど
職員ではなく派遣で許して〜という事例も多いんだよね。
0355非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 19:42:23.84
定年前の職員なのか、再雇用職員なのかによって
対応に違いは出ないのかな?
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 20:31:02.58
再雇用は大体そのまま同じ部署で同じ仕事だからな
0357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/08(金) 23:16:15.34
事務と技術で人事的なカルチャーが大分違う会社だなと思うわ、特に今の時期は
技術は上下関係も含めてオープンというか、言い方悪いが緩いというか
0358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 01:19:39.64
技術も大変だと思うよ。
今は知らんけど、昔は一級建築士持ってないと課長になれなかったって。
電気とか機械とか土木はまた違うのかな?
0359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 06:17:53.80
「課長になれない」のではなく「支社の課長になれない」な
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:19:58.78
その点、事務は何を基準に課長にしてるのか、不明過ぎる
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 12:43:31.69
>>360
曖昧な基準で職員が納得いかなければ、組織は衰退するだけの話
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/09(土) 19:04:45.14
>>361
実質的に既にもう衰退の一途でしょうけどね
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/10(日) 08:45:04.23
>>356
再雇用は、新しい仕事を与えても今更感が満ち溢れていて覚えようとしない人ばかりでしょ?
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 07:16:48.91
>>363
10年位前からもうね。。
0366非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 13:24:58.02
>>365
負のスパイラル組織
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/11(月) 21:51:50.82
出向者は今日告げられる筈だが、周りでそれらしき話は全く聞かなかったな
6級登用は今年も狭き壁のようだ
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 00:02:10.38
新〇市ラ〇フはテナント料ぼったくりじゃないのか
お陰でテナントの商品の値段も上がって、客にそっぽ向かれつつあるぞ
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/12(火) 09:01:17.95
新都市ライフどした?
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 08:47:55.81
>>367
職員の数に比べて6級職は限度があるから、どうしても年々厳しくなってきてるよ
5級で適当に⚪︎⚪︎役とか付けてそれらしく出来た公団時代の方が緩やかだった。
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 18:03:05.61
A参事、B参事なんてね
0374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 20:55:19.94
なんにも専門役
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/13(水) 21:26:30.12
どこの会社も去年と今年で合計平均10%は賃上げしてるのに、うちの会社ときたら、、、

平均年収750万としたら、820万にすべきなのに
実質、賃下げ10%の刑を食らってるようなもん

人事仕事しろ
人が辞めてくぞ
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 08:34:39.65
>>376
若手の離職率、やはり年々高くなってるなと感じる
0379非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 17:22:30.03
人事が賃金決めてると思ってる時点で部外者丸出し
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 17:43:11.10
>>379
そういうこと言ってんじゃねーよ
何の働きかけも努力もしない無能集団が人事に集まってるってことだよ

賃上げに関して、理事長メッセージとかもあってもいいんじゃないの?
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 17:44:23.49
働かないやつの批判は喜々とするくせに、会社批判だと擁護に回るとか、飼いならされすぎだろ
恥ずかしくないんか
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/14(木) 18:29:44.41
>>377
優秀というか良識のある連中は、こんなところ
早々に見切りをつけてくね。
0384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 00:27:40.80
サラリーマンとしてそんなに頑張りたくない人には丁度良いんだよ
ただ、良くも悪くも「熱血上司」的なのの下に付いちゃうと、
部下から見るとパワハラみたいになっちゃって、お互い不幸だけどね
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 05:41:54.32
>>381
理事長含めてURが独自に賃金決定できると思ってる時点で部外者丸わかり
0388非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 07:37:33.59
>>386
都合いいように使われるだけってパターンも多いね
能力無い奴でも、皆がやりたがらない部署に飛ばされたりは普通にあるし
0389非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 09:16:02.33
>>387
そこで努力しない時点で人事が無能ってだけだよ
お前、あれか?どうせ投票行っても政治は変わらないから行かないってタイプだろ
飼いならされすぎ
0391非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 18:35:22.79
>>389
人に努力を強いる前に自分で組合でも作って人事と交渉でもしたらどうかね
0392非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/15(金) 20:27:33.10
>>389
何、ムキになってるの?
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/16(土) 08:25:05.10
異動の有無は自分では内示日まで分からないことが多いのに、周囲には知れ渡っているこの時期が嫌だ
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/17(日) 13:37:31.20
>>373
Aだと昔の大蔵承認が必要なのに対して、Bは勝手にポストを作れたからな

俺が入社した頃は、そのBに該当する職員も少ない時代だった
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/19(火) 07:47:17.26
>>393
出向者がいてすぐ引き継いでいる暇が無いとから部署廃止とか、色々先んじてやらないとならない事情があれば、最小限に留めて異動情報は流すことが多いから
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/19(火) 22:10:32.75
上司の口が堅いか軽いかの違い
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/20(水) 13:36:38.08
>>384
そういう上司って第一線から退いたら、妙な淋しさを味わうだけだな
過去の栄光に縋るような人になりそうw
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/20(水) 21:21:53.07
>>393
本心では相手に教えてあげたくても、それが出来ない辛さもあるのよ
0400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/21(木) 12:14:17.56
それは事務と技術でも違うよな?
前者は口が固い人、多い
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/21(木) 21:37:52.34
同期や後輩が昇進したりして悔しい思いをしていませんか?
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/21(木) 22:22:45.94
だから、外部の奴がなんでここに来ているんだよ?
0403非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 12:12:49.05
>>397
偉くなればなるほど、その傾向はあるかも知れないね
0405非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/23(土) 09:52:04.84
>>397
そりゃそうだよ。
高い地位にいればいるほど、落ちた時のショックは大きいからな。
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/24(日) 22:13:06.35
>>402
ここに来る人の7割は外部からの冷やかし
0407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 21:28:42.34
そもそも兼務って何なんだ
一人分の給料で二人分の仕事させようとしてる様にしか見えない
0408非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/25(月) 21:58:02.34
目標設定の評価って、上期、下期だけでなく年間通じてのものがあるの?
0409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 21:12:19.79
>>408
総合評価として年度末に伝えられる
0412非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 22:35:18.35
担当役って何?年取って役職外された人?
0413非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/26(火) 22:50:55.20
>>412
⚪︎⚪︎役って、6級が役職外されて追いやられたケースじゃね?
55か56ぐらいでなる人が多い
0414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 08:29:50.96
>>411
S→10%、A→20%くらいの割合だったかと
0415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 12:44:17.11
>>414
意外と少ないのですね。その少ないSとAも本社勤務に配分されるので、本部や支社はさらに少なそう。
Aを結構連続して取っているにもかかわらず、登用されない方がいるのだけど、複雑な事情があるんですかね
0416非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 19:28:31.18
評価と登用とは別
0417非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/27(水) 21:37:03.32
登用となると、その年度の評価ではなく入社してからの経歴とかオールで見て判断されるんだよ。
だから、何か欠格事由があると厳しくなる。
メンタルな病での長期休職などね。
0418非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 07:21:07.55
産休とかなら女性は普通だけど、長期休職しかもメンタルはヤバいな
年次も遅れて算出されるから、退職金もらう時も勤続年数にカウントされなくなるだろ?
0419非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 07:43:21.30
>>417
本部や支社の高評価って、その人の1年の評価というより登用のための人事的理由付けのイメージがあったんで意外です
0420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:42:30.50
>>419
機構になる前、公団時代はそうだった
登用が近くなるとわざと上げてきて、本当ならCのところBだらけにしたりとかw
0421非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 21:30:16.68
日額旅費を4月2日までに承認できるかどうかでえらい騒ぎになっとるな
0422非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 21:56:25.99
>>419
管理職の間では、一時的に評価を上げることつまりそれまでの低い評価からランクアップさせることを[谷落とし]とか読んでいたんだよな。
別な職員からAとかBをぶん取る感じでw
0423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 08:20:49.75
>>420
いまでもまことしやかに囁かれていますが、既に都市伝説なんですね
昔はAが最高だったんですか?今ではCを取る人なんでほとんどいないような
0424非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/29(金) 08:54:24.31
>>423
昔は、ABSCDの5段階
Sは、CよりBに近い程度のものを指していた
Cを1.0とするなら、Sは1.3だったと思う
0425非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/30(土) 09:37:42.53
>>422
定年が近い人なんかから、良い評価を貰ってきてあてがっていたんだよな。
20年前の上司がデカい声で話してたわ。
0427非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/31(日) 17:35:35.91
>>418
昔は総務課がメンヘラにはうまく圧力かけて退職させてたのにな
今の総務は無能なんだな
0428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/01(月) 12:52:52.94
>>427
そうだよな
だからメンヘラ率がかなり上がったように思う
0429非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/02(火) 12:15:52.94
>>426
女性なら普通にいるから、何とも思われないよ
男の場合は、良くない烙印を押されたようなものだけど
0430非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/02(火) 17:15:07.63
元々仕事できないやつがうつ病になるから笑えるよな
本社勤務でうつ病になるやつなんてほとんどいないし
0431非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/02(火) 18:31:54.00
本社勤務でうつ病になったらすぐ異動させるからな
結果的にほとんどいなくなる
0432非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/02(火) 19:31:24.99
うつ病はまだしも、他の職員とトラブルになるような
メンタル病んでる奴は、ほんとヤバい
人事のほうも辞めさせようと本気で考えて、ちょいちょい
仕向けてるしな
0433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/02(火) 21:12:29.81
メンヘラって自分のことには敏感だから辞めさせようとしてると勘づくとすぐ通報するからな
通報の結果はともあれ通報してきたこと自体は残るから圧力かけるほうもリスク高い
0434非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 08:31:19.60
>>432
それなw
うつ病は塞ぎ込むだけだから、他の職員との軋轢は殆どない
ただし、他のメンヘラーにあってはトラブル起こすしコンプラ案件になったりした日にゃ人事も黙ってないんだよ
周囲の職員への安産配慮義務があるだろ?
0436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:42:13.04
営業会議とかじゃなくて草だな
0437非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:57:58.21
そういえば最近みないなて思い出して
それが一番いい
なるほど利益が低いから
GC2でも上げるJALはよう
0439非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:44:37.08
いい書き込みだな
先発は大体3点以内に入れるといいぞ
0440非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:55:13.95
>>295
しかし
やっぱやるべきじゃねえなとも思うな
0443非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 23:49:31.40
前週末までに損益繰り越しを20年以上の世代への反発からかね
0444非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 00:16:02.57
体重が家とホテルの往復なのと全く同じだね
あいつらホンマ話に勝手に死んだのの陰キャ趣味やるアニメやればええよ
0445非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 17:07:33.42
ベトナム人これ以上住ませるなよ

こいつらが1世帯入ってきただけで治安めちゃくちゃになるんですけどー
0446非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/05(金) 07:27:06.34
>>434
職員同士もそうだし、居住者相手にトラブル起こしたりしたら、もっと厳しい対応をすべきだな
病気だからと甘やかしてはいけない
0448非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/05(金) 19:38:34.22
>>446
心の病持ちって、単なる体調不良とちがって
結構それをいいことに我儘言う奴が多いねw
「もっと労われ」と言わんばかりの態度の奴、
数人は思い浮かぶ
0449非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/06(土) 08:21:41.90
身体だろうと心だろうと病人には違いないんだから、治す努力姿勢を見せて欲しいよ
胡座かいて好き勝手出来ると勘違いしてる人、いるんだよな
0451非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/07(日) 08:46:05.39
>>448
単なる体調不良の人は比較的我慢しながら、薬飲みながらでも時間内にこなすべきことはしっかりやってる人ばかり

ところがサボり癖が付いてるメンタル面でヤバい人は体調不良を言い訳としてるフシがあって、だんだんエスカレートしていく
0452非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/07(日) 18:48:56.22
昔うつ病で休職したうえに、復職したら勤務中に5ch閲覧してるやつがいて後ろから後頭部蹴りたくなったわ
0457非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/09(火) 18:22:43.73
会社のPCといえば、15年くらい前はmixiやってる奴がいた
SNSの走りのころだね
0458非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/10(水) 09:01:46.96
>>455
自業自得なんだけど、本人はそこまで気にしていないところがもう終わってるというね
0459非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/10(水) 18:28:41.71
うつ病って言ってる割にはメンタルが図太いよな
仮病ってすぐ分かる
0460非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/10(水) 18:44:18.24
>>459
結局、怠け者に多い病なんだよね
てか病ですらない、言い訳、隠れ蓑としてちょうどいいんだろう
身体の病気だけでなく、メンタルな病気もあることを理解してください」みたいに
自ら言う奴は信用できないわ
0461非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/10(水) 21:42:00.51
皆さんDCでどんな商品で運用してますか?
0462非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/11(木) 07:19:10.68
>>454
現在のPCは規制かかってはいるが、以前より緩くなってることは事実
0463非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/11(木) 21:03:04.06
さくらとかサーバまるごと規制かかってたりするな
0464非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/13(土) 10:01:52.47
>>462
SNSとかアダルト系だの薬物系だのは当然、禁止だよな
0465非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/14(日) 15:48:59.38
>>460
怠け出したらキリがないしな
怠け癖が酷くなると、腹が痛い、頭が痛い、腰が痛いとホザいては休むようになる
周囲の人間はとっくに察してる
0466非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/14(日) 18:56:51.37
>>459
退職を仄めかされていても、なお居座る根性だけは
凄いなあ〜と感心するわ
図太いからこそ、なしえる技ってこと
0468非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/16(火) 19:39:50.30
>>453
個人機は制限あっても共用機はそうでもなかったり
マチマチやね
0469非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/17(水) 07:47:14.36
でも、閲覧や検索の履歴は全てシステム管理者の元に記録として残ってるし、ネット閲覧時間の社員ランキング等も把握はされていると聞く。
ただ、それが勤怠管理に使用されているかは不明。ネットサーフィンばかりしてた人が登用されている事例もあるし
0470非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/17(水) 09:08:22.09
>>469
リモートワークの時なんかは、ネットサーフィンやり放題だな
0471非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/17(水) 20:11:53.37
偉い人ほどネット閲覧してたりするからな
0472非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/18(木) 17:01:49.21
有名人の訃報とかいつも管理職の人から聞いてるきがする
0473非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/19(金) 07:37:21.44
窓際に座ってるぶん、他人からPC画面を見られにくいしな
0474非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/19(金) 17:34:12.88
個室持ってる人とかパーテーションで囲まれてる人たちなんかはさらにな
0475非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/20(土) 02:23:48.86
窓口業務の事務職コッパンで日々疲弊しているのですが、UR技術職の人と働く機会があり、「URの中途受けたらどうっすか?窓口ないし雰囲気いいですよ、転勤はあるけど」と勧められました。
実際のところどうなんですか?
事務は用地やら入居者対応やらなんでしょうか。
0476非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/20(土) 09:34:06.24
>>475
URの事務は、総務とか経理系統がどこの部に行っても筆頭課にあるし、その他は配属される部署次第だね。
0477非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/20(土) 19:00:37.03
>>475
「雰囲気いい」とは、お世辞にも言えないんだが
0478非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/20(土) 22:46:11.63
雰囲気いいと思って入社するとうつ病になるだけw
そういう人間はURにいらない
0479非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/21(日) 10:05:55.89
昔と違って、今はビジネスライクにドライな付き合いしか出来ない人の方が、病まない組織だわ

他人には仕事でも最小限でしか関わらない、プライベートな話はしない、徹底してないとな
0480非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/21(日) 10:50:03.09
民間から中途で入ったけど、いい組織だと思いますよ
皆、頭良くて話が早いし、おかしな管理職や足を引っ張る人は(あまり)いないし
賃貸部門はルールや昔の約束事で雁字搦めなので仕事の自由度は低いですが、都市再生部門はそんな事無いし
0481非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/21(日) 18:00:25.31
>>480
都市再生部門から賃貸部門に行くと
メンタルを病む人が多いって聞くけど
実際、仕事がやりにくそう
0482非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/22(月) 20:30:25.57
昔ほんの一瞬だけの一時期、都市再生部門(当時は「都心支社」だったか?)にいた事があったが、
不動産屋辞めて来た奴、ゼネコン辞めて来た奴、銀行辞めて来た奴、鉄道会社辞めて来た奴、ついでに地域公団の奴とか、もう訳がわからんかった。w
とにかく言葉の通じない奴ばっかだったような。どうりで、質の悪い土地転がしみたいな事ばっかりやってるんだと納得したよ。
それとも俺がいた職場だけなのかな?
0483非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/23(火) 07:13:10.03
>>482
都心支社は、どこも似たようなものだったよ
色々なところからの寄せ集め要素が強くて、長くプロパーで働いてる人の方が少ないくらいのだぅたから
0484非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/24(水) 07:37:42.46
俺も都心支社にいたことがあるが、組織が細分化され過ぎてて、訳分からないところだったな
0485非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/24(水) 08:13:54.00
土地有効本部時代なんて出向で来てたやつばかりだったからカオスにもほどがあったな
やたら部長とか課長とか増えてたし
0486非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/27(土) 09:16:44.31
土地本部の後継組織って、都市再生本部のどこの部になるの?
0487非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/28(日) 17:03:04.42
>>479
今から20年前頃に個人情報云々で厳しくなってきた感があったが、
まだ、家庭のこととか個人的な会話があった
しかし今は僅かな親しい人、限定だものね
0488非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/28(日) 21:24:19.21
まあ捉え方によっては今みたいなドライな感じな方がいいかもね
昔は「すみません、明日年休取らせてもらいます〜」みたいな感じだったど、
今にして思えば何が「すみません」なのかようわからんし、
「スケジューラに書いてるから見とけよ」てな感じでいいだろ。
あと、長期休暇あけのお土産配り文化も邪魔くさいわ〜・・・
0489非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/29(月) 09:59:49.22
>あと、長期休暇あけのお土産配り文化も邪魔くさいわ〜・・・
どこそこへ行く(行った)とか自分から言わなければ誰もわからないんだから家でゆっくりしてました、でいいじゃん
配られる側ならありがたくいただいとけ
0490非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/01(水) 09:28:12.73
最近は一人一人に配る習慣は失せたね
どこか一箇所に置いておき『⚫⚫さんからです」みたいな感じで、欲しい人が貰っていくスタイル
中には『どこに行ってきたの?』と話し掛ける人もいる〜みたいな

退職する人とか休職から戻った人とかも、似た感じで何か持ってくるものの、一人一人には配らなくなった
0491非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/02(木) 22:07:48.28
女さんとかは、「(特に海外の)ドコソコに行ってきた〜」なんてマウント取りでお土産配ってそうだよな。
0492非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/03(金) 08:55:01.03
>>491
最近は見なくなったが、90年代前半あたりなら見かけた
0494非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/03(金) 18:39:35.80
事務職同士って、仲が悪いことが多いね
仕事柄そうなるのかな
0495非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/04(土) 09:31:09.64
>>494
しかも、非モテ系の未婚の40代以上がやけに多いだろ?
0496非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/04(土) 09:45:58.73
まだ新婚の域の〇〇さん離婚危機の噂だけど
××さん絡みだったらオモロイなw
0498非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/05(日) 10:10:06.85
>>495
女子職員からは敬遠されてるしね
0499非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/05(日) 17:46:10.84
女子職員もキモいオッサンやハゲ、モラハラ野郎とは
仕事の話も最小限で、他の話題を持ち込まないしな
0500非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/07(火) 19:31:12.02
女性どもは、職場の男の噂話、メールで共有したりしてるからな
情報もマメに仕入れているようだし
0501非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/08(水) 17:19:06.67
人事上の噂話が女性陣から入ることもあるが、
満更嘘でもないのが恐ろしい
0502非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/11(土) 14:57:59.18
>>494
技術職のような一匹狼的なところも元々ないのに
なんか孤立してる人、目立つね
0503非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:32.41
>>495
中途入社組だが、確かに非モテ系の未婚が多い職場だな〜としみじみ
0505非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/15(水) 00:47:08.04
役所(とかURみたいなトコ)はどこもそんな感じでしょう。
ただ、関連会社はもっと民間っぽく、色々やってもらって良いと思う。
たまに、小役人みたいな子会社の中間管理職とかいるけど、何だかなと思う。
0506非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/16(木) 19:30:25.68
何事も曖昧にする、責任の所在を明らかにしない
ビシッとしたところが無いよね、URって
0507非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/16(木) 21:05:19.80
GDP-2%、リーマンショック以来の消費の落ち込み
やばいな
それもこれも給料を上げないせい

ほんと国賊だな、うちの会社は
0508非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/18(土) 19:54:26.31
給料上げない割には、
終業後にネット見て遊んでたとしても、
「PCシャットダウン時刻が遅かったから、残業代請求しろ」って、
無理やり言ってくる会社ってw
0509非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/19(日) 16:46:51.56
まあ色々矛盾だらけだよね、このこの会社
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/19(日) 22:46:46.16
住宅・都市整備公団の土地ころがしは酷かったJR自治医大周辺なんてヤリタイ放題で
当時の土建屋系の町会議員なんかと組んでは公団価格で買って民間レベルで転売
莫大な利ザヤを稼いで告発した人間を口封じしてた
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/21(火) 20:26:21.11
昔の首○○本部は酷かったな
他部門から異動していくと、転校生イジメみたいなイビリがあって、
こいつらガキかよwと思ってた。w
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/21(火) 20:48:40.60
伏せ字の意味がない
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/22(水) 09:40:25.97
数年ぶりに来たが相変わらず同じような話題のループだな
近年はメンタル病んでる奴増えたのか
言っとくがここの仕事でメンタル病むんじゃなくて元々メンタルに問題ある奴らがここに集まってるだけだよ
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/22(水) 13:02:02.91
>>513
連絡を取ろうとしても結果的に「体調不良で数ヶ月休んでいます」となるパターンが多過ぎる
しかも座席表にも掲載がないって…冷た過ぎるわ
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/22(水) 17:04:00.37
>>514
座席表って最近無くなっているんじゃないの?
フリーなんちゃらとやらで(^^)
場所によってはまだあるのかな
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/23(木) 06:31:03.95
そもそもフリーなんちゃらって意味あるんか
存在をわからなくしてステルスする効果はありそうだが
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:51.53
>>515
賃貸本部は、まだ普通の座席あるよ。
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/23(木) 18:47:39.29
というか都市本部と西日本の一部だけじゃん >フリーなんちゃら
西日本のは都市本部から来た支社長が持ち込んだみたいだが評判悪い
0519非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/23(木) 19:14:34.92
都市再生本部に居た頃にT本部長が率先して
取り入れたんだが、結局は定着しなかったな
特に総務部なんて元に戻してるし、他の部でも
大体座る席は固定化されていってる
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/24(金) 20:27:36.76
フリーなんちゃらだと好きな女子の隣に座って仲良くなれたりすんの?
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/25(土) 13:15:47.31
>>520
「女子」と呼べるようなのはそもそもいないし、仲良くなれることなどないよ
キモい男でも話し相手になってくれるとしたら、派遣のおばさんくらいなもの

女子職員の場合、話したい男性職員がいたら、自分から何気に
声かけしたりすることはあるかもだが…
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:50.67
嫌われている男性職員の場合、執務室内ではない場所で
(廊下とか)見かけても声すらかけられないよ
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/26(日) 19:30:13.33
新理事長の評判ってどうなの?
恐ろしいくらい何のニュースにも出てこないな
ここのトップが変わっても
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/05/27(月) 23:28:02.77
上〇郁〇「子供の授業参観なんて行ったことありません(キリッ)!ドヤア!」
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/01(土) 09:49:40.17
>>521
派遣だってBBAばっかりでお世辞にも女子などと呼べる人は
まず居ないからな
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/01(土) 09:56:04.76
男も女も職員も派遣も冴えない人間の寄せ集め感は否めないw
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/01(土) 13:21:54.62
ハラスメトが凄すぎる
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/01(土) 14:44:59.05
職場結婚なんていつの時代の話かと
0530非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/01(土) 23:51:48.11
つうか何で本社が横浜なの
海外向けにも本社はTOKYOであるべきだと思うが
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/02(日) 06:21:45.69
経歴ロンダリングで来た4600億理事長も同じこといってたな
なんで本社が東京じゃないんだ、って
まあ自分の勤務地が横浜より東京のほうがよかっただけだろが
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/02(日) 08:44:18.33
バス網が破綻しかかってるけど
横浜はいいとこだぞ
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/02(日) 10:20:53.58
>>527
婆派遣と、禿げ職員が世間話してるのを見ると
悲しくなります(;´Д`)
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/03(月) 07:50:16.53
劣等種同士の会話ですな
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/03(月) 18:29:35.42
>>527
逆にこういう組織で「冴えてる」職員がいたら
違和感ありまくりだし、そういう人は入社2〜3年で
辞めていくよ
0536非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/04(火) 19:03:09.52
>>527
>冴えない人間の寄せ集め

こういう特殊法人って、そういう人が
集まり易いのかね
0537非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/05(水) 23:02:09.27
やっぱり団地の建設やニュータウンの開発が目白押しだったころが華だったよな。
組織の実績自体が冴えないんだから、職員の顔ぶれも冴えないのは仕方ないね。
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:51.73
>>537
ピークが過ぎてまでも生き延びようとしてるからね
結局そういう組織には冴えない連中しか集まらんでしょ
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/07(金) 07:35:25.77
>>539
今は、生活残業はかなり減ってきてるとは思う
昔みたいに18H一律の頃とは全く違うから
本社が以外と残業時間が少なくて、東北は多いな〜と感じた
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/07(金) 21:32:02.92
本社は、正直に申告してないんじゃね?
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/08(土) 08:54:24.75
人事部なんかは、集計の対象から外しているしな
0544非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/08(土) 12:02:58.63
給料安いんだから残業手当で補填するしかない
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/08(土) 13:33:20.11
>>541
本部と出先との移動にも時間かかるし
何かと不便な面はあるよ
その分、本来の業務が圧迫されがち
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/06/08(土) 13:49:03.58
もう東北の復興関係にはほとんど行ってないでしょ
福島だけじゃないの
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況