X



トップページ公務員
61コメント48KB
死亡事故のリスクが高い車道の走行を自転車乗る人に強要したい公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/31(金) 06:16:28.48
法律で定められてますが何か
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/21(木) 13:51:24.58
自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円~12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703131352/

近年事故が増えている自転車について、警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。

警察庁の有識者検討会がとりまとめた中間報告書によると、自転車の違反についても刑事責任が問われる「赤切符」だけではなく、自動車や電動キックボードのように、反則金の支払いを求めるいわゆる「青切符」を適用する。

対象年齢は16歳以上となり、これまでも違反が目立った、信号無視、一時不停止、遮断踏切の立ち入り、歩道通行などのほか、新たに携帯電話の使用が対象となり、反則金は5000円から1万2000円程度となる見込みだ。

ただ、携帯電話の使用で事故につながる危険な行為は、酒酔いや酒気帯び運転と同じ「赤切符」の対象となる。

一方、取り締まりについては、これまで通り、原則、指導や警告を前提としていて、通勤通学の多い時間帯や利用者が多い重点地区を中心に行われる。

また、車道を走る自転車を保護する目的で、十分な距離がない場合には、自動車には安全な速度で走行すること、自転車にはできる限り端に寄ることを義務づける規制も設けられる。

自転車をめぐっては、歩行者との事故が去年2905件で、2年続けて増加している。

また、自転車が絡む死亡重傷事故では、7割以上で自転車側にも違反がある。

こうした悪質な自転車に対して、全国の警察は取り締まりを強化し、去年は2万4549件が摘発され、10年前から3倍以上となった。

警察庁は、来月の最終報告書を踏まえ、道交法の改正案を通常国会に提出する方針で、改正から2年以内に施行される見通し。

FNN 2023年12月21日 木曜 午前10:17
https://www.fnn.jp/articles/-/633118
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/12/21(木) 13:52:02.60
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/01/23(火) 22:12:24.56
【電動キックスケーター】違反摘発7130件… 免許なしで公道走行可能になった昨年7月~12月
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706009359/

警察庁は23日、最高時速20キロ以下などの要件を満たした電動キックスケーターを巡り、交通違反の摘発が昨年7~12月に7130件に上ったと発表した。

16歳以上であれば運転免許なしで公道走行が可能になった昨年7月は405件だったが、増加を続け、同12月は1879件だった。

「通行区分違反」が3440件(48%)と最多で、「信号無視」2685件(38%)、「一時不停止」463件(6%)と続いた。

事故は85件あり、東京都と大阪府だけで98%を占めた。全体のうち重傷事故は5件だった。

[読売新聞]
2024年1月23日(火) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/72034e202ebb5d35305c81c1e019850f64f94adf


【関連スレ】
「ぶっ壊れ率高い」法改正で電動キックボード大流行も… “違反車だらけ”の批判にLuupが正式回答 (ナンバー破損他) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705857535/
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/02/21(水) 23:06:18.44
免許未取得自賠責未加入ネット購入届いたその日に事故 電動キックスケーターで赤信号侵入バスと衝突死亡の39歳女性書類送検
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708521004/
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/05(火) 11:49:07.16
自転車違反へ反則金、26年にもルール転換 周知が要に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709597544/

政府は5日、自転車の交通違反取り締まりで「反則金」を導入する道路交通法改正案を閣議決定した。今国会で成立すれば2026年までに施行され取り締まりの転換点になる。自転車は幅広い世代が利用する一方、交通ルールは十分に浸透していない。混乱を招かず走行マナーを改善するためには、丁寧な周知と安全教育が求められる。

反則金は1967年に創設された交通反則通告制度に基づく。信号無視や一時不停止といった違反者に...(以下有料版で、残り1412文字)

日本経済新聞 2024年3月5日 8:37
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE272YI0X20C24A2000000/
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/07(木) 11:53:36.80
自転車事故死、8年ぶりに増加 頭部損傷の9割がヘルメットなし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709777360/

 2023年に自転車に乗って事故死した利用者は前年比7人増の346人で、8年ぶりに前年を上回ったことが7日、警察庁の統計で分かった。約半数の174人が頭部を損傷し、うち9割超がヘルメット非着用だった。また車を運転中に携帯電話を手に持って通話したり、画面を注視したりする「ながら運転」が原因の死亡・重傷事故は、統計がある07年以降で最多の122件だった。

 23年の交通事故総数は30万7930件で前年比7091件増。死者は2678人で8年ぶりに前年より増えた。重傷者は1609人増の2万7636人で、00年以来23年ぶりに前年を上回った。

 自転車利用者のヘルメットを巡っては、23年4月に全年齢で着用を努力義務とする改正道交法が施行。同7月の全国調査では着用率は13.5%だった。今回の統計で19~23年の5年間の致死率は、非着用が着用の約1.9倍だった。

 車のながら運転は19年に罰則が強化され、20年は死亡・重傷事故が66件に減ったが、21年以降は3年連続で増えた。

2024年03月07日 10時52分共同通信
https://www.47news.jp/10619289.html
0039非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/22(金) 21:15:48.66
【広島】自転車・電動キックボードの事故防止へ 県警が専門部署
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711101772/

 自転車や電動キックボードの事故を防ぐ取り組みを強化しようと、広島県警察本部は、取り締まりや安全の呼びかけを行う専門の部署を設置することになりました。

広島県警察本部が来月1日から新たに設置するのは、「自転車小型モビリティ対策室」です。
この部署は室長以下8人のメンバーで▽自転車や電動キックボードなどの事故を分析して取り締まり計画を作り、実際の取り締まりも行うほか、▽安全の呼びかけなどを専門に行います。
去年県内で発生した自転車が関係する人身事故は996件で、前の年に比べ95件増えています。
県警察本部は自転車の違反の取り締まりを強化していて、一時不停止や信号無視など悪質な違反によって交通切符を交付した検挙の件数は去年187件と前の年のおよそ30倍にのぼっています。
電動キックボードについては去年7月から一定の基準を満たしたものを対象に16歳以上は運転免許がなくても乗ることができるようになり、全国的には交通違反による摘発が急増しています。
県警察本部は「教育や啓発、指導、取り締まりを強化して交通事故の防止に努める」としています。

https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20240319/4000025367.html
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 12:07:29.95
いや、話せて嬉しいんだろ
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:17:27.41
盆踊りはどだればちサンバだったとも限らんからなぁ。
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:25:26.86
いくらなんで鼻毛ツアーだけ
若者はポジティブシンキングだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいなスキルゼロの趣味を細かく描写してたり
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/03/28(木) 13:37:16.84
>>39
でも、配信ページは存在するらしい
今のチームが8連敗とかコロナなければ優勝したら
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 13:58:42.47
欲しいとこは上半身が投げ出されたのかについて語ろうや
最期にそのままアニメ化するために存在しないのかな
あれかっこいいのか
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:06:24.46
>>5
つまり65で激務・睡眠不足でゲームの質考えたら順当な位置やろ
誰もが認める頂点はおらんのやね
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:19:53.89
回さんと
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:25:36.49
>>46
意味不明なこというやつ多いからメアドとパスワード入力だけではないし課長とかでやってたじゃん
卒業式終わったら入学式に密着動画とか上がってるらしいが再生回数もっと上がってくれ~早く助けて
食ったときの
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:28:21.52
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:44:12.84
ゴルフでもあるけど
そりゃホモもいろんなタイプいて
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/03(水) 14:47:30.78
名前くらいでしょ知られるの
3回打ったやつの
説教ヨントンさせる前に
https://i.imgur.com/w5Ja4Fo.jpg
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 00:03:26.06
会社のAPIも経由しないこと
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/04(木) 00:19:01.35
自律反発できない
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2024/04/10(水) 22:06:07.04
【警視庁】東京・渋谷区で“モペット”取締り 「無免許運転」や「ヘルメット未着用」など違反行為が1時間半で6件
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712748983/

きょう午後、東京・渋谷区で警視庁が電動モーターのみで走る二輪車、いわゆる「モペット」の取締りを行い、交通ルールの徹底を呼びかけました。

捜査員
「警察署に来てもらいます。無免許運転になるので」

男性
「今から行くんですか」

捜査員
「すいませんね」

警視庁はきょう午後、渋谷区で「モペット」の取締りを行い、およそ1時間半で無免許運転やヘルメットの未着用などあわせて6件の道路交通法違反を取り締まりました。

「モペット」はペダルをこがなくても電動モーターのみで走ることができる二輪車で、道交法上の原付バイクに相当し、運転免許やヘルメット着用などが必要となります。

警視庁によりますと、去年1年間で「モペット」が絡んだ交通違反は都内で56件でしたが、今年は2月までの時点ですでに37件にのぼるということで、警視庁は注意を呼びかけています。

TBS NEWS DIG
2024年4月10日(水) 19:21
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1107369?display=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況