窓口でも電話交換でもそうだけど、実用的な処理速度を求めようとすると、結局「記憶力勝負」になるのよな。
人間の記憶力の範囲を超える多大な業務を持たせたら、途端に処理速度が落ちてしまう。
マニュアルに全部書いとけばできるとか、そんな甘っちょろい夢見てたら、役所から駅前まで行列出来ちまうぞ。

処理間違いや説明ミスも当然増えていくしな。国力の衰退に伴って財源が絞られて、各制度とも今後更に複雑化
していくから「餅は餅屋」にしとく方が、結局住民の為になる。