X



トップページ公務員
1002コメント302KB

都市再生機構Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/07(土) 19:01:57.24
身体的に持病を抱えている人も多いけど、メンタルがヤバい人に
そういう事例が多い。
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/08(日) 19:37:51.43
メンタル壊しやすい会社なんだよ
お先真っ暗だし
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/09(月) 18:34:21.58
>>101
どこも引き取り手が無く、同じ部署に何年も居座ってるタイプが大概それ。

引き手数多ではなく、押し手数多というパターンね。
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/09(月) 22:11:34.76
コミュ障は上司も使いにくいし、昇格(登用)には不利。
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/10(火) 07:35:13.98
きちんとしたコミュニケーションは仕事の基礎をなすものだし。
ボソッボソッとつっけんどんな話し方してるような人いるけど、周囲が雑談する空気もなくて陰のオーラに包まれてる。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/10(火) 10:26:10.26
江戸川区
江東区
葛飾区
墨田区全土を再生せい
お前らの仕事だろ
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/10(火) 14:47:44.23
20年以内に亡くなってる組織だから期待しないで、
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/11(水) 21:57:17.06
しかし、高齢で独身のオッサンて親は悲しまないのかな。
親戚の集まりとか恥ずかしくて顔出しできないだろうに。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/12(木) 17:57:53.70
親の介護を理由に50過ぎて毒のままこどおじやってるキモい奴もいるけど、親が死んだら人間関係も窄まってきて急に淋しくなるだろうな。
会社内でも既婚者には疎んじられて、プライベートでも友人などロクに居ないっぽいし。
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/12(木) 19:10:57.94
人と話をしていても なんか説得力に欠けるような感じなんだな
既婚の部下には特にね この人結婚してないから分からないんだ
子供がいないから分からないんだ そう思われてるのは間違いなし
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/13(金) 07:54:51.33
>>113
少なくとも変わった、クセのある性格の独身者なんぞと親しくしようなんていう既婚者はいない。
20代、30代ならまだしもそんな高齢じゃ欠陥品と同等ってことだし。
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/14(土) 00:20:04.80
中採の職員には、そういうタイプってあまりいない気がする
できる奴、できない奴がいるのは中採でもプロパーでも同じだと思うが
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/14(土) 09:38:59.74
>>116
中採の場合は確かに少ないね。
民間から来た人に聞いた事があるんだが、27歳から30歳位の間に結婚する同期や大学時代の友人が多く、ご祝儀が大変だったそうだ。
その人自身も29で結婚してるけど、平均初婚年齢はアテにならないな。
初婚の年齢層で厚いのは30より前だよ。
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/14(土) 20:02:04.04
理系だと女性との出逢いが少なくて独身が多いと言われてるけど、
URに限っては、違うな。
最終的に売れ残ってるは圧倒的に事務屋じゃん。
しかも曲者ばかり。
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/14(土) 21:43:47.03
>>114
子育ての苦労は、未婚の人には計り知れないからね
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/16(月) 23:09:55.65
で?いつ潰れるの?この組織
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/17(火) 19:12:38.10
>>121
未来永劫、潰れないだろうね
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/18(水) 09:26:13.53
その前に自分の気持ちが潰れそう
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/18(水) 17:04:46.49
>>115
まぁ他人から相手にされない人格だから彼女も出来ずに高齢童貞になってるわけだからな
高齢童貞や未婚者のほとんどが友達すらいないだろう
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/18(水) 19:46:46.67
「童貞歴=年齢」の人って結構いるかもね
君の部にいる白髪や禿げ散らかした独身爺がそうだと考えたら
気味悪くて近づきたくなくなるだろ?
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/18(水) 22:04:54.02
>>123
こんな楽な会社で何を潰れることがあるんだね。
言ってごらんなさい、さぁ!
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/18(水) 22:29:48.83
高齢毒は新卒入社に多いと思う
中採は既婚もしくはまともに結婚してるイメージ
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/19(木) 18:15:18.70
>>127
中採の人達はその傾向あると思う。
最近はマトモな人が増えた。
平成初期くらいだと変わり者も多かったが。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/19(木) 23:15:55.39
>>126
頑張るよ、ありがとう
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/20(金) 21:34:37.33
今のURの職員の平均年齢は44歳だそうで。
今から40年くらい前だったらこれより10歳くらい低かったんじゃね?
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/21(土) 23:07:23.57
>>130
部署によって平均年齢にかなり偏りがあるのは
事実だろうな。
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/22(日) 10:41:59.48
>>130
高卒を大量に採用していた時代だと、もう平均年齢20代なんて当たり前だったんだろう。
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/22(日) 19:37:48.21
>>124
そもそも、友達が欲しいとか思わず人と一緒に過ごすことにも
興味が無いんでしょ?
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 14:47:58.28
パソコンの画面が乱れて、在宅勤務してても
資料の一つも見られやしない。
もう24時間以上、一体何が原因?
サイバー攻撃かw
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 16:03:26.66
正義・・・地対空ミサイル、旅客機破壊、空港破壊 ←プーチン
悪・・・・航空機、騒音、観光、公務員、税金泥棒 ←公明党
://dotup.org/uploda/dotup.org2812002.jpg
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/25(水) 17:49:41.30
高齢毒だと退職した後に自殺した人もいるからな
自業自得ともいえるけど
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/26(木) 00:03:48.22
みんな今日の仕事はどうしたんだ?
俺はあきらめてスマホ見て遊んでた。
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 09:12:26.57
VMwareがブロードコムに買収されたって。
仮想デスクトップのサポート終わったな。。
0144エロハゲ
垢版 |
2022/05/27(金) 09:18:57.91
京都労働局 精神疾患差別論者 村上廣行
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 18:29:57.77
>>136
それって、やはり孤独感に襲われて死にたくなるんだろうかね?
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/27(金) 20:50:38.86
パワ腹が出世する会社
いつも学生に聞かれたら、ここに入るのはやめておけ
と丁寧にアドバイスしています
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 00:30:38.24
>>146
今の管理職にそんな人いるか?
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 07:38:05.51
>>147
若造よ。この会社の未来は明るくないぞ。
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 15:25:56.74
>>115
独身とは最悪の親不孝かも
子孫を残すという、生物としての最低限の役目すら果たせないゴミととられかねない
将来は他人の育てた子供の税金で年金を支給してもらう社会のダニ?


こんなこと言ったら(↓)失礼に当たるんだろうけど
「誰からも愛されず、必要とされていない負け組」
「孤独死で無縁仏行きな哀れな人生」
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 15:36:44.40
エネルギー価格暴騰
すべては無駄に石油燃やして需給逼迫させてるクソ航空機とそれを支援する世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省が原因
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/28(土) 19:30:50.92
>>145
というより、そもそも独身者ほど短命という統計もあるみたい。
根底には人との関わりが希薄になる(自身で気付かない)ストレスもあるようだな。
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/29(日) 01:48:47.62
>>149
その分見返りのない税金を多く払っている
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/29(日) 11:37:13.67
>>153
コミュ障が多いんだろうな
0156非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/29(日) 15:05:00.26
住戸内死亡で多いのはもちろん高齢者だが中高年の独身男性も多い
それも未婚の独身男性より離婚して独身になった中高年男性であれはどうしようもない
同じ境遇の独身女性はそれなりに周囲や地域に溶け込んでうまくやってるのに
この差はなんなんだろうな
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/29(日) 15:50:20.68
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup点org/uploda/dotup点org2816176.jpg
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/30(月) 19:03:45.15
>>156
女性の方が、人付き合いは男よりも活発な傾向がある。
独身の場合に男は仕事を離れると趣味の仲間と集まる人もいるけど、そうでないケースが多い。
女はSNSでの繋がりも男より活発。
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/30(月) 20:44:08.16
私のまわりでは、部下を精神的につぶしたり、退職に追い込んだ人達がドンドン出世しています
学生に聞かれたら、入るのは止めておくようにとアドバイスしています
ww
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/05/31(火) 19:35:03.83
20年以内に消える組織なんだからどうでもいいさ〜
0163非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/01(水) 07:28:03.16
>>161
幻想w
0164非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/01(水) 15:19:43.54
土砂崩れ、洪水、大雪にと災害連発してるのは殺人組織公明党が海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させているのが原因だって理解してるよな?

(↓半角小文字で打ち込むんだ!)
HTTPS://D〇TUP.〇RG/UPL〇DA/D〇TUP.〇RG2818926.jpg
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/02(木) 19:18:45.92
新入社員で都市再生がやりたいと言う人が多いけど
あんな虫かじり的な短期間で終わる仕事を定年まで続ける
つもりなのか疑問に思う。

昔のように再開発、区画整理がメインの頃とは大きく異なるしな。
震災が起きれば「復興」の大義名分で組織が出来て胸張って仕事が出来るかも知れないが、
それだって10年程度だろうし、いつ震災が起きるか分からない不確定要素が満載。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/03(金) 07:51:46.50
>>156
元々、女性にはお喋り好きが多いしプライベートなことも慣れてくると比較的自分から話す傾向がある。
根本から男とは違う気がしてならない。
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/03(金) 18:27:23.54
>>165
バックボーンがしっかりしてて
主体的にやってる事業など、今は無いしな。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/04(土) 06:00:59.03
そりゃ外向きアピールなら「住宅管理」より「都市再生」を前面に出す方がやってますアピールできるし
それにつられた志望者もくるからな
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/04(土) 14:42:45.79
>つられた志望者

結局、入社してから後悔することになって
若いうちの退職に繋がっていくんだろうな
0171非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/04(土) 18:23:01.87
>>170
若手の離職率そんなに高くないだろ。
0173非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/07(火) 13:32:34.26
今は住まいセンターは外注だからよっぽどでなければ直接居住者相手にすることないしな
若手は出向扱いでどんどん住まいセンターに配置すればいい
都市再生やりたかったがいきなり路駐の苦情処理とか雨漏り何とかしろ、というのを味わせないと
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/07(火) 17:17:16.36
>>173
若いうちから色々な業務を経験させることは大事だね。
頭デッカチなプライドだけが高い、ロクに仕事が出来ない
若い奴が目立つから余計に井の中の蛙ではまずいと思う。
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/07(火) 20:10:08.45
>>173
住まいセンターは最近人数不足らしいからそのうち嫌でもやらないといけなくなるかもよ。

内部情報も少なからず共有してるから普通の民間に任すことは到底不可能だしね。
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/08(水) 00:27:52.88
特定の部署に居座ってやりたい放題の特定業務職員は、一度でもいいから住まいセンターに派遣させてやりたいわ
0178非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/09(木) 07:22:17.39
うちにいる方は、結構戦力になっている。
ほとんど在宅だけれど、仕事のお願いの仕方を少し考えればよいだけの状況です。
上司?としての工夫も必要かと考えます。
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/10(金) 08:09:35.40
>>176
ほぼ異動無しだけど、問題を起こして人事から睨まれ異動させられる人もいるね。
あくまで例外だろうけど。
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/12(日) 14:57:02.47
>>179
キーマンは動かせないんだから、
とばっちりは特定業務職員が受ける仕組み。
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/14(火) 20:54:10.94
システムがポンコツすぎる。大した生産性もないがますます無くなったし、書庫で寝る日々だ
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/15(水) 07:04:30.56
パソコンが激しく遅いので、通常5分で出来る作業に1時間かかる。
でも、仕事をおくらせるな!、残業へらせ!、と怒られる。
悲しい。

通常時でも、おかしなぐらいに遅い。
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/15(水) 13:06:59.17
最近のパソコンの不具合の連発は、なんなんだ?
民間に勤務してる人に話したら、信じてもらえなかった。
こんな脆弱な環境で仕事させるとは、随分とブラックな職場だな。
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/15(水) 18:23:27.39
シンクライアントPCになってから、不調が格段に増えた。
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/16(木) 20:26:21.78
派遣の主張が強すぎる。慣れたけど。
時間がありすぎるのか、いっそ休んで
欲しい時がある。職員より上から目線の
派遣がいてびっくりした
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/18(土) 09:26:36.77
>>182
パソコンといえばグループウェアがOffice365に変わってから文章管理の使い勝手が著しく悪くなって、俺含めて操作性の面でなかなか慣れなくて戸惑ってる職員が多い。
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/18(土) 18:14:21.90
>>186
スケジュール管理にしてもいちいち相手方に
承認もらってから予定を入れるとかw
小難しいこと言わずに、皆が利用し易いように
改良してから使わせろってことだな。
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/19(日) 01:11:27.33
ノーパソ無くした阿呆は誰やねん
代金給料から差っ引けや
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/19(日) 09:08:59.73
>>185
派遣なんて使いにくいなら切れるんだから、気楽に考えようよ。
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/19(日) 15:23:25.00
>>186
文書管理の複数の添付ファイルを自分のフォルダーに効率的にコピーする方法を教えてください。
たくさんの時間を浪費させられて困っています。
以前のグループウェアは一度に一括でそれが可能でした。
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/20(月) 07:50:27.78
>>190
あと、ファイルサーバー内のファイルの複製が出来ないってのもあり得ない話。
新規作成を何回も繰り返さないとならない。
著しく非効率。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/20(月) 21:20:16.47
暗いね
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/22(水) 16:24:39.76
仕事になんねえぞこれ
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/22(水) 19:11:12.58
数週間にわたる不具合で、期限までに書類が整わないことが、ほぼ確定しました。
本社様、受認してくださいね。
すみません。
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/06/23(木) 19:02:18.26
昨日も不具合が出ていた。
在宅ワークだったけど、ポータルがなかなか開かず
殆ど仕事が進まなかったよ(´Д⊂ヽ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況