X



トップページ公務員
1002コメント243KB

【もはや新人ではない】国家一般職新採スレ18号俸【係員】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:02.98
>>956
国家は頭がいいというより、クイズ王や鉄道オタクみたいなのが多い印象
早口で喋るまたは吃音
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 16:52:42.22
ハロワにて

コッパン「今まで何してたんすか?」

地上くん「あのあのあのあの」

帰宅後

地上くん「コッパンはクソ!(泣)」
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 17:11:20.69
地方と国のレベルがどうこうは横に置いて、両方の内定出たら地方を選ぶ人が多いのは事実っぽいからな…
0963非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 18:50:48.46
>>928
核は禁止だよ
プーチンにもいってやってくれ
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 18:53:51.95
地上くんって何?
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 20:33:26.24
0570 非公開@個人情報保護のため 2022/03/06 19:04:19
https://www.pref.chi...ocuments/R3chiji.pdf

行政職員数 10,501人

本庁課長級である7級以上の職員数の割合
僅か2.8%
大半が本庁課長にさえなれない
本庁部長ともなると僅か8人しかいない
本庁課長になれても年収900万円台
ウンコだな、千葉県庁
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 20:42:23.87
県庁は努力すれば部長になれる
けどコッパンが本省課長になるには運の要素が強過ぎるんですよ
昇任試験が無いからね
0970非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 20:46:55.64
>>969
エアーで草
0972非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 21:13:30.21
そんなに課長になりたければ総合職で入れば良かったのに何で一般職で入ってるんだよ
まさか無能なくせに課長になりたいとか駄々こねてるのか?
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 21:18:05.53
>>971
人柄も重要な気がする
国家と違って一般市民に近いから
ここみたいに国家より上だーとか言ってるやつなんて幹部にできない
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 21:22:30.37
>>971
課長くらいなら努力でなんとかなると思うけど部長はちょっとハードル高いよね
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/06(日) 21:28:50.17
>>973 >>974
偉い人や明らかな出世コースに乗ってる人は人柄がかなり良いよね
こっちより明らかに目上なのに偉ぶる様子もなくあまりの雰囲気の柔らかさに驚く
0977非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 00:24:00.41
個人の妬み嫉み僻みは根が深くてタチが悪いよな
まずは、公務員になってから物言えよ
バカに仕方が無職丸出しなんだよ
それが無職にはわからない気づかない
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 07:04:03.53
別に出世欲なんざないだろ
コッパン滑り込んどきゃ若い内は遊ぶお金に不自由するだろうけど、貧困になることはないし将来に不安を持つことはないよ
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 08:21:00.48
でもコッパンで就職支援とか登記したいから県庁蹴りました
っていう学生どれだけいるんかな
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 10:53:33.60
単身赴任で出先のダムで万年係長してるけど、マッタリで仕事楽人間関係良好だよ。
嫁が働いてるから金にも余裕あるし。

たしかに5級で定年迎えそうかな。
0984非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 12:51:48.43
でも、そんな5級定年公務員と比べて、生涯所得、年金支給額はダントツに劣るんだからなwww
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 13:21:52.55
ハロワって地上の滑り止めのイメージだったんだけど違うのか
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 15:24:28.16
さて、今年コッパンに入庁した子たちは思い描いていた理想と現実のギャップに打ちのめされて目つきが変わってくる頃かな?
「公務員は部署によっては楽だから部署ガチャ頼むぞ〜」なんて俺も言ってたっけ
現実は地方の出先コッパンなんか基本的にどの部署も激務で一人当たり主務が5〜6個あるのが当たり前
県庁の友達に主務が多くてさ〜なんてグチったりすると「主務って一つだから主務って言うんじゃないの?」って
文化の違いに驚きましたね
残業代なんて満額出るわけないし残っていると総務からキレられるから帰れと言われそのくせ仕事が終わらないとドヤされるとても理不尽な世界です
出先コッパンを志望される皆さんは覚悟しておきましょう
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 17:56:46.58
>>986
ハロワみたいなヌルいところで働けるなんて、ある意味成功
0993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 17:58:19.76
>>989
うちはめっちゃ楽だよ
残業代は満額出てないけど
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 19:46:29.47
地ガイじゃないけどワイ出先コッパンは来年地上受け直すで
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/03/07(月) 20:12:54.04
>>996
別にお前ごときに信憑背を問われたくないわ
せいぜい疑ってくれ、俺は損も何もない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 3分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況