X



トップページ公務員
1002コメント311KB

大阪市役所 現職専用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/22(木) 23:21:28.50
立てた
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 18:14:38.37
俺ら学生のころは大阪市ではなんぼ旧帝大卒業してても
組合にヨイショできん奴は出世できんと教わったわ
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 18:31:44.92
東京の要請者が追い上げてきた!!
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 18:42:26.82
http://imepic.jp/20210429/664760

大阪府内だと、弁護士でさえ32歳で年収370万円とか
お前らも公務員共働きを狙え
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 21:53:22.26
>>104
そんなにいかねーわドアホ
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 21:54:42.13
>>108
それを35年間だろ
無理じゃん
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/29(木) 22:19:16.77
>>115
こう考えると?

退職金2400万円の2倍
年金は、65歳から90歳まで二人で1億円
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 00:08:19.85
新卒の最初の部署って何年?
2年?3年?5年?
はやく辞めたい
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 01:04:41.14
>>117
4年、遅くて5年

だが知ってるやつで毎年課変わって3年で異動したやついる
もちろん優秀枠ではない
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 03:52:23.48
>>116
今は退職金そんな貰えないよ
年金はもはや他と変わらんよ
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 03:53:28.62
>>117
今は8年固定とか普通にあるからな
ちなみに部署は?
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 08:04:24.69
>>119
部長級なら今でも2600万は貰えるわ
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 09:03:01.06
>>120
いやまじで?
局やけどまじではやく飛びたい
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 09:25:36.47
>>124
割と大きい局だからまじで局内移動させられそう
絶対に抜け出すなんなら無能だし左遷してくれ
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 09:39:09.59
>>126
わかりすぎる
役職だけあがって給料少し上がるくらいで責任だけのしかかってくるのリスク高すぎ
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 10:21:47.45
>>125
何がそんなに嫌なん?人間関係?
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 10:58:19.67
>>128
自分でもわからない
人間関係は悪いとは思わないけど
五月病かな…
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 14:10:30.26
>>130
係長でもやばいくらい責任のしかかるって意味よな?
鬱すぎるずっとヒラでええわ
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 14:22:53.64
係長なんか大した責任ねえだろ
係員に丸投げで全く仕事しないやつもごろごろいるし
責任あるのは決裁権ある課長からじゃね
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 19:00:43.33
決裁したのに、後で問題が発覚したら起案者に全責任を押し付ける課長がいるわ。
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 20:24:01.40
おい、大阪の1万人接種。どこでやんねん?
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 20:59:02.37
>>132
まともに責任を感じてやれば、係長でもそれなりの事はある。丸投げや責任逃ればかりすれば、部長や課長でも知らぬ存ぜぬで行く奴もいるだろうよ。
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 21:38:17.38
課長にはなりたい
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 21:46:45.23
役職ついてるの代理以上は京阪神の国公立出身ばかりで係長でも関関同立は必須やなと今のとこでかなりかんじた
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 21:49:30.64
>>137
学歴の大事さは、さんざん言われてたやろ、受験生スレで
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 21:50:20.84
都市計画局は、高学歴の巣窟
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 22:16:39.18
京大法学部
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 22:19:07.89
>>138
局にきてるやつの高学歴率は異常よ
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 22:19:50.81
>>137
所属によるだろうが、係長になるだけなら高卒でもいける。実際今年4月の異動でも高卒係員が昇任してるから。

まぁ、その先まで見据えるなら学歴(大卒というだけでなく国公立卒など)は大事だし、最初の難関の係長枠もまわってきやすい。
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/04/30(金) 22:34:44.25
>>144
大阪市の局長に高卒はいない
課長までなら高卒もそれなりにいる
0148非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 00:35:49.50
高卒で部長級なった人知ってるな
0149非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 01:00:04.87
>>146
2.8やったら5区分か良くて4区分やな
自己評価何点にしたん?
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 10:07:08.66
>>129
わかるよ。全く同じ。
人間関係も悪くはないはずだけど自分の中ではしんどい。仕事もまだ大したことやってないのにしんどい。残業もしんどい。甘えかな?って思ってしんどい。気づいたら涙でてくるって感じだ。
0151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 10:15:34.20
>>120
新卒はMAX5年で局間するのがルールだから
いつの時代の人ですか?
0152非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 10:21:16.96
>>148
部長級なら、部長級の2〜3%は高卒やね
0153非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 10:46:07.91
>>150
何がしんどくさせるんだろうな
仕事のプレッシャーとか?
0154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 11:30:11.37
自己評価何点にしたのか知らないが、絶対評価を2.7にして某係員を所属内3級最下位順位にしてやったことはある。
0155非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 12:54:03.82
>>154
特定不可避で草www
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 20:57:47.72
>>121
課長にすらなれないのに夢見てんな
金欲しいなら民間に行けよ
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/01(土) 21:19:40.75
課長くらいならなれるわ俺は
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/02(日) 10:50:52.23
このGW中に、どさくさ紛れに営業してる店が無いか見回りとかしないのかよ。
吉村とか松井なら言いそうなものだが。
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/02(日) 14:52:18.68
GWに見回りしてるのかよwww
むっちゃ無駄やんwww
松井吉村のやってる感出すためだけの見回りなんてダッセェのwww
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/02(日) 19:31:57.71
10年以上前

アメリカ人「日本人は6畳一間のウサギ小屋に住んでる、信じられない、会社の寮が6畳一間だとアメリカ人なら会社を虐待だと訴える」とか言ってアメリカ人は六本木辺2LDK以上の部屋を会社の寮代わりにして住んでた

堀江、小泉が登場して堀江がジェット機に乗り、日本人もアメリカ人みたいになるんだな
6畳一間だと会社を虐待と訴える良い国
が出来るんだな、アメリカの理想だな


10年後
アメリカ人が日本で6畳一間で文句言わないで住んでました



アメリカの良い所・ジェット機
日本の良い所・6畳一間

理想が逆転しましたww
小泉・信じろ!!
文明・信じろ!!

海外の良い所真似しましょう
0167非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 00:19:07.33
「学歴詐称」で大阪市職員965人を停職1カ月<2007年06月28 朝刊> 

大阪市は27日、大学・短大を卒業したのに、高校卒業だけを受験資格とする試験などで採用されていた「学歴詐称」の職員965人全員を停職1カ月とする処分を発表した。
前例のない「大量停職」で業務に支障が出ないよう、停職時期を7月(404人)と8月(561人)に分けるほか、公園の清掃や放置自転車の整理など8種類のボランティアメニューを示し、参加を勧める。
市税や保育料などを滞納していた職員80人についても、減給から文書訓告までの処分を決めた。
学歴を低く偽る詐称は、大阪市に先立って兵庫県尼崎市や神戸市で発覚。「本来なら合格していた受験者の採用の機会を奪った」として、尼崎市は2人、神戸市は36人を諭旨免職にした。

大阪市は「うみを出しきることが大事」(関淳一市長)として、自主申告すれば停職1カ月にとどめる方針を決め、職員約4万5000人中、大卒採用者らを除く約3万3500人を対象に調査。
自主申告した1141人のうち、965人を詐称と認定した。処分は28日付。実際の学歴は665人が大学卒、300人が短大卒などだった。

内訳は男性750人、女性215人。年齢は23歳から59歳までで、40代が442人で最多。採用年次を5年毎にみると、1973〜77年の10人から増加を続け、バブル崩壊後の就職難だった1998〜2002年の278人がピークだった。

部局別では、環境局179人▽市教委事務局143人▽建設局138人▽交通局116人の4部門で計576人と6割近くを占めた。
環境局はごみ収集作業員やごみ焼却工場の作業員、市教委は給食調理員や学校の管理作業員らが大半。
建設局は下水処理場や道路の維持管理にあたる職員、交通局は地下鉄駅職員やバス運転手らが多かった。

停職期間は給与が支払われないほか、市の規則によって処分者は昇給のペースが遅れるため、40代の職員では、生涯賃金で200万円以上の減収になることもあるという。
市は停職期間中に「市民の誤解や不信を招く行動」がないよう注意喚起するとともに、「自己研鑽(けん・さん)の一環」としてボランティア活動に積極的に参加するよう呼びかける。
http://d.hatena.ne.jp/toumeioj3/20070628/p1
0168非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 01:16:17.25
警視庁・捜査1課長が公用車で「女子アナ」を送る内規違反 2月15日に就任の福山隆夫
2/17(水) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c46b659761f710f92962e34da643337424296c

 2月15日、警視庁の第76代捜査1課長に福山隆夫氏(54)が就任した。その福山氏は昨年、2度にわたり女子アナとの飲み会に出席。





元・楽・天

斎藤さんだぞ
1979ーいくなく

斎藤 司(さいとう つかさ、1979年(昭和54年)2月15日 - )






日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・トレンディエンジェルのボケ担当。相方はたかし。アイドルグループ吉本坂46のメンバーである。神奈川県横浜市出身。

川崎市鷺沼在住を経て横浜市青葉台育ち[1]。

相方は「タカ」



楽天にアルバイトとして約2年間勤務した[1][2]。

楽天では、主に中古車店の営業を担当し[1][3]、電話営業や楽天に出店するテナントのホームページ作成などを行っていた[1][2][3]。楽天では社員になる勧めを受けていたものの、25歳で芸人になる決意をする事になる[2]。

楽天を退職後、吉本総合芸能学院(NSC)へ入学[1]。NSC東京校10期で、同期生にオリエンタルラジオ、はんにゃ、フルーツポンチなどがいた。2004年に同期生のたかしと「トレンディエンジェル」を結成。
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 04:13:33.27
ハーゲー
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 16:21:17.03
>>160
その根拠はなんやねん
0172非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:22.54
天才がGW中にスレ張り付いて即レスかよ
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 21:18:50.18
課長くらいだと、大卒の半分はなれるわ
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 22:33:51.52
半分?
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 22:36:47.34
禿げるくらい苦労せんと課長にしたらん
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/04(火) 23:11:54.30
>>174
今までならそうかも。
今はほとんど大卒しか入らなくなったから、今まで高卒が担ってた係長どまりとか係員のまま定年っていうのを担う大卒職員がかなり出てくるはず。
だから、同期やそれなりに採用年が近い先輩や後輩を蹴落とさないと無理かもしれないね。
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 00:00:25.69
課長くらいなら(関同立以上の私大や国立の)大卒なら半分はなれるわ
0180非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 00:07:10.13
大阪市役所 2020年4月1日時点

https://www.city.osaka.lg.jp/jinji/cmsfiles/contents/0000014/14049/02kyuuyoteiin.pdf

大卒経験年 平均給料月額
30年 407,300円 52歳
35年 440,100円 57歳



5級課長代理の最高号給 413,800円

今の段階だと、平均的な大卒なら定年間際に課長にはなれていると言える

57歳大卒の大阪市職員は軽く平均年収1000万円は超えとる計算
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 00:16:35.24
>>180
あくまでも「今の段階」ならね。
どう考えても今の若手と言われる年齢の職員が課長になるであろう時代とは違っていると思われる。
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 00:18:50.11
昔の高卒=今の参勤交流以下の大卒
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 00:21:35.59
様子が変わってきたのは、採用が極端に増え出した2014年以降の採用者だろう
まあ、2014年22-25の事務は女子大量採用だったが
2000年代後半までの新卒採用者なら大卒の過半数は課長にはなれるはず
0184非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 05:00:33.77
>>181
2040年問題もあるしな
京都市なんか現段階でイエローカードだろ
0185非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 05:02:04.22
>>179
見通しが甘過ぎるな
0187非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 09:14:10.83
学校出ても手前の名前もろくに書けない奴おるからな
文字もろくに書けない馬鹿多いんよ。
0189非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 14:15:29.17
>>188
99.7%
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 16:29:48.15
大阪市役所って定期券は、私鉄の株主優待券をヤフオクで買っても問題ないの?
民間時代は問題なかったけど
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 16:38:52.01
>>184
京都市は、今でも既に赤カードよ
0192非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 18:22:34.87
>>185
流石に、同志社法や関学法や阪市大法なら定年までに、課長くらいなら半分はなれるわ。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 18:24:23.15
>>167
損する金額は、200万円で済むかな?
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 20:52:14.54
同志社でも副市長になれる
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 20:53:18.54
京都市では立命館
神戸市では神戸大
やたらと出世が早いぜ
0197非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 21:01:43.46
というか、今の50代とアラサー世代はほんまに大卒や高学歴比率違うから何の参加にもならんで
数少ない京阪神は、このご時世にわざわざ大阪市選んできてるあたり、逆に地雷の可能性が高い気がするわ
実際に若手の京阪神はろくなのに会った事ない
0198非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 21:54:41.79
神大は少ないぞ
神戸市にたくさん行くからな
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 21:57:07.21
今の50代は少数精鋭の大卒と兵隊ソルジャー高卒という構図だった

昔の高卒組の大卒に対する嫉妬は相当だった
不出来なのに大卒というだけで先に係長に昇格していたからな
嫌味の一つや二つは言いたくなる
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 22:06:02.91
おまえらいっつもおんなじ話題で良く飽きないな
0201非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 22:20:50.25
神大は民間就職に強いから公務員に来るやつはゴミなんじゃないの?
0202非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 22:24:19.32
>>197
歳行った京大もロクなのがいない
まともなのは10人中1人くらい
0203非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/05(水) 22:37:58.34
土木は、京大ばっか局長になる
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/06(木) 00:10:37.71
関関同立<駿台理
0205非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/06(木) 06:32:52.66
駿台予備校
0208非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2021/05/08(土) 11:29:28.73
また、維新が市長になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況