X



トップページ公務員
1002コメント287KB
公務員やめたい人 pant63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0903非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 20:30:28.61
辞める奴は割り切りが早い
遅い奴はブーブー言いながら何もしない奴
0906非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 21:26:37.32
定年65歳まで延長とかもう勘弁だよな
60までは頑張るがその先はなあ・・・
090847歳早期退職
垢版 |
2020/03/31(火) 22:18:19.87
>>906
死ぬまで働け
0909非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 22:57:28.59
やっぱこのスレ見てると公務員ってなんだかんだホワイトなんだって思うよ
信用金庫スレなんか異常だし
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 23:43:37.86
過労死レベルの不払い残業とパワハラの被害者だけどな、俺は
で、その挙句に遠方の出先に左遷
資格取って独立するしかない状況
なんとか議員になりたいと思うけどな
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 23:47:09.75
新採がまた一人今日までで辞めました
ブラックだから仕方ないね
0912非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/03/31(火) 23:53:40.15
糞みたいな人事配置やってるから日中くっちゃべってる奴等がいる横で必死に仕事やって毎日10時以降まで残業しなきゃならん理不尽さ
何もかもにイライラする
0913非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 00:01:43.16
メーテル、また一人後輩が消えるよ…

部下・後輩を大事に育てずに退職するまで思いつめさせるから
人手不足になって40歳まで新採扱いにして募集する羽目になるんじゃボケ
技術継承?こんな状況でそんなお題目掲げるのか?ちゃんちゃらおかしいわ
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 00:34:03.72
>>913
パワハラや過労残業の被害者にされて年取ってから左遷ヒラコースとか回されたらたまらんからな
俺も実態を思い切り暴露しまくってやるわ
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 04:46:13.51
日をまたぎ、もう自分から市役所職員
という肩書きがはがれ落ちたと思うと
嬉しくてしょうがない。
新しい日々にワクワクできるなんて何年ぶり
だろう。私もこれを機にこのスレを去ります。
お世話になりました。
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 06:01:39.09
新年度だ
眠れなかったぜ
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 06:53:35.66
>>779
俺はパワハラする奴ってキチガイか、癇癪起こして周りを従わせたい幼稚な奴か、相手に嫉妬かコンプレックス持ってる奴だと分かってるからほどよく距離もってパワハラされても気にしないか、面談の時にさらに上司にハッキリ言ってる

飛ばされるの見るとメシウマです

あと、資格とるなりして自分で切り開けるスキルを私も得たいと勉強してます
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 07:35:21.79
厄介払い兼ねた異動
前の部署で残した仕事で怒られることと、今日から行く部署でうまくやれないんだろうなっていう不安で吐きそう
自閉症には高望みだった、今年で辞める
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 11:58:07.90
2週間くらい気分が落ち込んでるんだけど病気かな
仕事は有給使いまくってる
きっかけはあったけど解決したのに、気分は落ち込み続けてる
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 15:51:48.38
受診しろ、としか言えないな。
0923非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 19:36:53.15
>>915
おう、お疲れさん。
元気でな。また会おうや!
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 19:46:13.06
ハロワで再会
0929非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:15.77
初出勤終えた
定時で帰してもらえたが忙しい時期らしく先輩は今日は22時に終われるとのこと
早くも胃が痛いです・・・;;
0931非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/01(水) 21:15:21.79
>>929
どこ?県庁?
093247歳早期退職
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:56.07
都庁
093447歳早期退職
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:04.45
>>933
バカにすんな!死ね!
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 07:33:13.32
コロナ流行りまくってるのにテレワークもなく無駄に出勤させられるわ
役所ってホントクソ
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 10:54:24.40
4月から正規職員から会計年度職員へ切り替えた。週3日勤務で今日は休み。若い職員に契約や文書のことを聞かれたら教えるだけやで。
093947歳早期退職
垢版 |
2020/04/02(木) 12:37:55.11
>>937
60だろ
普通
0940非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 20:45:59.38
4/1付けで採用、病院事務に配属になりました。
お世話になります。
0942非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 21:35:00.43
そうです。
やはり年齢高めだと逃げにくいので不利な扱いを受けますね。
0944非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/02(木) 23:26:12.86
>>940
都内?
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 04:22:24.89
2年目で調整担当にされたけど辞めたい。県庁だから住民対応はないけど公務員対応というデスゲームからは逃れられない…
良心を踏みにじられることばかりだ
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 14:19:42.48
出来る上司は部下のやる気スイッチコントロールするのも上手いよな

スポーツの世界ではモチベーターっていうらしいな
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 16:18:08.98
転職して自営業を始めた者だけど、
この時間から飲めるの最高だぜ。
0954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 18:28:46.20
929だけど公務員以外の人生もあると考えたらかなり楽になった
今のところやめるまでは行かないが自分の人生なので別の道も真剣に考えていこうと思う
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:07:49.23
>>954
はよ辞めろや。
結局は金、待遇が良くて安定してるから辞めんやろうけど。
こういつ奴、一番キモい
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:24:16.61
>>955
待遇で言うならまだ金もらってないから何の実感もないぞ
むしろ大量の仕事割り振られて業務内容に金が見合ってるとは全く思えない
コロナで市場めちゃくちゃになってるのに次のことも何も定まってない中やめられるはずもないよ
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:36:57.43
民間から公務員になった20代半ばの転職組だけどマジで楽
なにってパワハラ上司に怒鳴り返したり高圧的な態度取ってもクビにならないから最高
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:46:52.42
>>956
たった一日や二日ぐらいで、ガタガタ言うな。
最初はみんなしんどいわ。
このタコやろう!
ぶっちゃけ、企業の方がどんだけしんどいと思ってるねん。今のコロナなら会社つぶれるんやぞ。
公務員で働けるだけ、感謝して働けや。
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:55:19.69
>>957
それなw
財政課の時に残業200時間とパワハラで上司にたてついて、閑職に異動になったけどこれで済むところが公務員クオリティ
部下に怒鳴られたことなかったみたいですごい混乱してて面白かったわ
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 19:57:18.14
【爬虫類顔一族】県会議員に賄賂を渡して役場に入庁した人間【親・子・孫みな同じ顔と近づけない同じ腐った性根】
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 20:04:21.58
>>957
銀行から転職したけど、前職ならそんなことやったら朝礼で1時間みんなの前で説教くらったあげく地方に左遷や
転職組は激務部署に配属されるが精神的なストレスは減ったな
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 20:10:07.71
>>959
俺も40代の女上司にめちゃくちゃ怒鳴ったらガチ泣きされて思わず笑ったわ
パワハラするやつに限って防御力低いんだよなw
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 20:10:07.74
>>956
入庁した時のことを思い出すよ
経験したことない人には絶対分からない苦しみだから、こういうところでは理解されないよな
応援してる

でも、自分はその時に辞めなかったことを後悔してるから慎重にな
0967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 20:37:05.31
>>958
そうだね安定して働けるのは本当にありがたいし実際自分もそう思って入ったんだ
ただ精神が公務員向きじゃないのと自分の体の心配 家庭の心配をしたら考えざるを得ないんだよね

>>965
ありがとう
行動を起こすなら20代である内に頑張ってみるよ
別の生き方を考えるという目標ができてから精神も少し安定したわ
0973非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/03(金) 23:32:29.59
>>968
保育か児相なら同情する
0976非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 08:30:00.40
どっちも最底辺の外れ
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 12:07:09.68
生保じゃないけど生保も相手にする部署にいる
すぐに「◯◯は免除にならないのか」「なんで××ではOKなのにここでは免除にならないんだ」って無料前提で話してくる人が多くて疲れた
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 14:04:23.12
1年目の1日目からいきなり窓口でしかも他の事務量も異常だから本当に3日目でやめたくなりました...
いくつもある窓口でほんの数人だけの正規職員...
0987非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 15:24:32.29
>>986
マジで1日目から窓口でしたね
正規職員数数百人なので兼務兼務でほんとやばいですよ...
0988非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 16:50:15.45
あるよね
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 18:47:32.74
自分も窓口やったことあるけど証明書の交付は窓口業務の氷山の一角なんだと驚いたよ
内部の事務がこんなにあるんかと
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 21:37:56.19
町役場で防災の配属だったわ

くっそホワイトで草しか生えん
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 21:46:34.48
俺は給料12万6000円、ボーナス4.5月だったため、公務員を3月で辞めました。
スッキリ
0996非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 22:10:54.23
情報弱者、または実家が裕福で思ったよりも待遇悪い職場だなとか思ったんだろ

合法的な社会活動のなかで生きられるなら、どんな形で収入を得ようがそいつの勝手だわ
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 22:11:46.20
>>994
手取りやろ?
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 22:19:55.50
コロナで経済死んでるいま公務員やめるって頭コロナかよ
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/04/04(土) 22:20:42.51
>>993
頻繁に来ないから大丈夫やろ(テキトー)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況