トップページ公務員
1002コメント606KB

【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/29(月) 08:42:01.44
天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
 危機管理課 霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館

楽園
B 会計課 監査委員事務局 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課 選挙管理委員会
  社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
 
まあまあ
C 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
  年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
   
きつい または 汚い
D 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
  病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)

激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
  医療助成課 市民税課 財政課 生活支援課

最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)

※危機管理課については要考慮。普段はAで間違いないです。

※前スレ
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1555211473/
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/29(月) 10:09:36.20
>>2
ああいう資料館も将来的には無くなるだろうな
資料館もとい博物館の意義って保存・研究・公開だけど、保存や研究するだけなら別に館を作る必要もなく、ただバックヤード部分の機能さえ残せばいいわけだし、
公開しても、普通の町村レベルなら今じゃ余程の物好き以外にはあまり来ないから、費用対効果考えれば、偶に役場や図書館なんかで展示するぐらいで十分だわな
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:50.59
うちの市場管理課という所は午前四時に市場集合があって足がないから無理って同期が言ってたわ
これは確かにキツイな
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/29(月) 21:13:49.12
足がないから異動できませんは斬新な拒否り方やな
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 00:10:48.55
つうか採用の前に、もとい採用試験の要項に「就職場所は市内のどこかです〜」ってどこも書いてあるから、足が無いから異動できないはできないやろ
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 00:46:59.64
俺普通免許持ってないんだが、受ける時に免許取得を条件にするところが多かった
結果しないとこに入ったけど
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 00:51:33.31
>>13
とりあえず代表的な役所いくつか見ると、どこも勤務場所によって異なるって書いてあるぞ
あと、役所なんだから窓口定時脳で無い限り変則勤務も想定に入るだろ

https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&;id=2446

http://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/1012027/saiyo/1012030.html

https://www.city.toyama.toyama.jp/kikakukanribu/shokuinka/shokuinka.html
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 01:11:23.89
熊本盛岡富山って代表的な市なのか…w
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 01:34:35.19
まったりしたいならやっぱ中核市くらいがええんか?
名古屋の区役所来庁者数えぐいんだが
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 02:52:41.39
朝4時出勤なんて絶対ヤダ
ずっと市民対応のない部署でまったり仕事して定時で帰りたい
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 03:23:50.54
窓口なくてまったりの部署なんてメンヘルやキチガイ職員を詰めとく座敷牢だろ
んなとこ行ったら高確率でこっちもメンタルやられる
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 04:14:33.73
中途組で入庁前に席順うんぬんで電話が掛かってきたが頑なに配属部署は教えてくれなかった
配属されてから知ったがブラック部署で絶句
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 06:52:45.62
>>19
政令市でなく、交付金を国からもらってない中核市以下の市町村
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 06:57:53.49
ブラック市役所の特徴

1お膝元の高校の偏差値が低い

2市の主要な部署を特定の部活出身者が支配している

3臨時職員の比率が異様に伸びている

4ラスパイレス指数が低い

5夜の街が異様に発展している

6市民と職員の距離が近すぎる

7効果の不透明なイベントや祭が多い

8消防団活動への参加を半強制

9楽そうな部署を指定管理で切り離しまくる

10人事が概ね無能

11市長が維新系や維新かぶれ
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/30(火) 08:22:25.70
>>28
ないと思うけどなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況