X



トップページ公務員
1002コメント313KB
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:13.74
天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
 危機管理課 霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館

楽園
B 会計課 監査委員事務局 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課 選挙管理委員会
  社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
 
まあまあ
C 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
  年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
   
きつい または 汚い
D 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
  病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)

激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
  医療助成課 市民税課 財政課 生活支援課

最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)

※危機管理課については要考慮。普段はAで間違いないです。

※前スレ
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART41
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1553968484/
0228非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 22:02:51.38
大学出てて3科目主事になれないのなんているのか?
一般教養で取る科目だけでもどうやったって3科目はかぶりそうだが
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 22:18:37.17
成績証明書提出させるのってそれが一番の目的って聞いた 
GPAとかクソどうでもよくてワーカーできるか確認のためって
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 22:37:58.48
公務員になりたくてかつナマポ嫌な子は横浜行くか、三科目をねらって履修しないとかしとくのいいかもね
まぁなるときはなるんだな
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 22:40:02.43
三科目主事って明らかにクソ制度だよな
法律か経済専攻してたらCWやれるんだぜ?
本人の自覚ゼロでだ
まぁあの仕事って明らかに福祉の心とか要らないけどさ
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/16(火) 23:36:39.43
成績証明書、ESと一緒に出したな
GPA見るなら最初に落とされると思ったけど採用されたからGPAは見てない事がわかった
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 00:03:22.30
市役所勤めてない人間がなりすましで書き込んでいるのを見破る1つの指標として、ケースワーカー嫌だって書き込んでいる人が疑わしいと思ってます。
確かに人にもよりけりだけど、局間調整、財務、企画よりもワーカーの方がきついって人はあまりいない気がするわ。
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:19.22
福祉にしろ税にしろ、一般の市民と直接応対する部署は実はそんなにいやではないんだよな
議員や有力者の相手をする部署とか内部調整部署の方がストレスたまって悲惨
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 00:07:35.34
市役所勤めてない人間がなりすましで書き込んでいるのを見破る1つの指標として、ケースワーカー嫌だって書き込んでいる人が疑わしいと思ってます。
確かに人にもよりけりだけど、局間調整、財務、企画よりもワーカーの方がきついって人はあまりいない気がするわ。
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 00:09:01.57
>>239
そんなことねーよ。

CWが自分である程度スケジュールたてできるし職場の雰囲気がいいから異動したいって人もいるけど、窓口での○○○○の対応や電話で数時間拘束されるのが嫌って人もいる。それなら残業が多くても内部の職員相手の方がいいと思う人もいる。

自分で人それぞれって言っておきながら、なりすましと思うって矛盾しとるぞ。
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 00:23:44.58
>>242
まあ俺の知り合いだけに視点あてての意見だから偏った意見だし、見直したら矛盾してるな。
すまんな。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 07:32:18.85
残業や休日出勤の少ない部署に行きたくて、親の介護をでっち上げたらどうなる?
なんか証明とか出させるのかな?
0248非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 08:37:27.97
雇い入れ時健康診断が実費じゃないんは良いんだけど
この時期の忙しい時期に出勤前に生かされるのはダルいな
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 09:13:54.73
体育会系パワハラ上司がいなくなっただけで
これほど気持ち晴れやかに出勤できるなんて!
0252非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 14:09:15.98
>>249田舎市役所だが、うちは、そんな上司ばかりでパワハラ天国だよ 低学歴体育会系が横暴を振るってる 鬱休職する高学歴若手多発 
うちの課長もそう 頭では勝てないから恫喝で押さえつけてくる 毎日、やることなすこと、難癖つけてくる 暇な部署はこういうパワハラ起こりがちだから、忙しいとこのほうがいい
0253252
垢版 |
2019/04/17(水) 14:20:12.33
あと、このランキングの上位は仕事の量、質が楽ということであって、俺の課みたいにパワハラ課長や基地がい同僚がいる場合多く人間関係は反比例してるはず 生保や国保や納税でも、和気あいあいとしてれば、ぜんぜんやりやすいだろう
ひまなとこは精神に悪い
0254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:15.05
異動周期ってほぼ3年?
長いと何年?
0255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 17:22:20.57
近くの市役所にすりゃよかった
今通勤70分、とほほ。。
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 17:38:46.44
>>254
うち7年とか1年とかざらやな
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 18:27:27.24
ランキングなんて年齢、性別、性格で絶対変わるもんな
暇すぎるのがキツいのもいれば、暇な時に周り気にせず普通に法律の勉強してたりする図太いのもいるし…
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 19:25:31.06
>>258
人というか役所によるのかなとあなたのレスみて思った
うちは5年とか普通にいて塩漬けとか思わない年数
10年越えて塩漬けって感じ
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 19:28:38.46
>>245
それこそ生保希望すればいいじゃん。
身寄りのないケースが死んだりとかしない限り、休日はほぼカレンダー通り休めるし
訪問と事務処理のペースさえつかめば担当150ケースくらいまでなら普通に定時で帰れる。
きついところはきついけど、それでも締め日前に20時21時までやる程度だろかと。
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 19:57:35.43
異動先暇すぎてやることがない
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:03:00.66
正確には俺のポテンシャルに対して仕事量が少ないから暇になっちゃうが正解なんだけどねー
今の2倍ぐらい余裕でこなせそう
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:09:48.78
ナルシストなひとがいてる
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:12:46.12
長期的な計画が必要な困難業務、面倒臭い人間がいる他課との調整、面倒臭い照会業務、肉体労働なんでもやりたいんだよ。
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:16:57.57
その日で終わるような簡単な仕事ばかり振りやがって!
俺のポテンシャルを舐めるなよ!
俺はこんなもんじゃねーぞ!
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:35:17.88
俺クラスになると、管理職連中が深刻な顔で話し合ってる問題も、一瞬で答えを導き出せるし、後はその答えをどうワンランク下の人達に説明して進めていくかってことに頭を悩ませてるんだよ。悪いけどもうこの次元で仕事してる。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:07.34
なんかわろた
0278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:38.82
笑うところだからな
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:34.81
暇な部署に配属されると、自分はこの程度の仕事しかこなせないと重わてるんだなと悲しい気持ちになる
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 21:15:00.91
ペーパーレス謳ってるのに、市会資料の両面コピー禁止は笑っちまうわ。
もうタブレット導入して差し替えが必要な時も各端末に差し替え資料一斉送信されるようにしてほしいわ。
まじで大量に資料印刷してる時の何やってるんだろ感半端ない。
ただただ無駄な残業してる感じ。
俺はこんなことやるなら暇な部署でさっさと定時帰りしたい。
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 21:20:28.57
利権の絡みだろ?タブレット導入すると飯食えなくなる人達がいるんだろ。
馬鹿馬鹿しいわ。
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 21:24:26.31
電子マネー使ってるだけでハイテク!とか驚いてる昭和人間多いし、100年は変わらないだろ。
0283非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 21:29:13.18
100年後日本が国の体裁を維持できてるか微妙だけどな
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 22:35:24.87
>>287
震災さんかな?
人事が動くわけないやん
毎年人潰してた上司いて告げ口されてたのに何も改善されない事例知ってるわ

人事に告げ口して成功したエピソードあるなら教えてくれ
面白そう
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 22:38:18.59
電子決済ならぬ電子決裁で、ドキュワークスって使っているとこ多いの?めっちゃ便利なモノやな。うちだけかな。
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 22:41:47.09
>>290
日本のたいていの組織では、通常です。
役所とか関係ない。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 22:50:38.74
>>294
そりゃ財政はなw
ここにいる奴は税務課や福祉課の所謂地べたを這ってる輩が殆どだから
悲しいことにそいつらがいくら潰れても痛くも痒くも無いんだろ
0300非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 23:00:16.54
自分は16年で固定→企画→総務しか経験していない。
伝票も切った事ない。イベント部署とか福祉に行かされたら戦力にならない自信がある
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 23:18:08.17
婦人会対応きついわ。
係長が婦人会長の怒りかって配属一年で異動させられてた。
異動先は納税だったから完全に左遷だな。
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/17(水) 23:21:25.53
新卒入ったな
うちの市では毎年ほんの数名だけ人事や総務に配属されて最初からルートが違う
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 00:41:44.62
>>293そういうやつ、懲戒処分にすべきだよな
うちも人事に相談したら、被害者の方がチクり野郎と言われ、さらに不利になるよ
議員使って働きかければ、人事も本気になるけど
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 01:03:24.40
>>274
自己研鑽も業務やで
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 03:25:57.45
>>284
役所でシャチハタ…?
あwもしかしてw
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 04:55:37.59
告発は本気なら議員や弁護士使わないと意味ないよ。
議員なら本気出せば人事担当を飛ばせるし、弁護士はADRや新聞沙汰なんでもやるから人事も恐れる。
人事は所詮一職員。
身に何か起きる危機感がなきゃ動かない。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 06:53:31.08
>>305
地元のマダムたちの集まり。
自治会の組織の一部やね。
地元のイベントや役所が地元にお願いする時には自治会に仕事お願いする時あるんだけど、本庁で財務や人事しかやってなかった若手係長が、慣れない市民対応で下手こいて婦人会長怒らせてしまった。
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 07:58:20.17
>>311
うちの地元の告発に成功した自治体をみると、

・カメラや音声などの証拠集める
・告発者だけの証言じゃダメだから、同僚や同期らの証言、応援も集める
・議員はダメ(告発したときに告発された者が議員に駆け込んだ(その時点で四方固められてたから議員も助けなかったけど))
・幹部職、特別職もダメ(上に同じ)
・じゃあどこをケツモチにしたのかと言うと、告発者の親類?に会社社長がいたらしく、そこが共同告発者になった
・マスコミへリークも並行してやった

こんな感じだったな
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 08:01:37.82
市役所(公務員)はほとんどの課で仕事自体は民間よりは楽だし残業も少ない思うよ。
しかし民間以上に規律がうるさいからストレスたまるな。
書類一つ作るにしても文章おかしいとかいわれてやり直し。
住民の税金で飯食ってるとかバカ市民から苦情受け。
何か問題起こすとすぐ新聞載るのが公務員だから。
あと会社にもよるかもしれないけど前つめていた民間企業では普通に女の子の前でも下品な下ネタで盛り上がっていたのが。
市役所だとセクハラだのマタハラだのパワハラだのうるさいのな。
「髪切ったの?」と聞いただけでセクハラだしな…。
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 08:17:04.16
>>314
俺経理だったから短信とか有報作ってたけど、文章がおかしいとか点の位置が違うとか言われてたから役所の書類作成も別に違和感なかったな。まぁ職種にもよるんじゃないか。
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 08:18:23.40
人事に相談したり、もっと上にも相談したりした事がある。
結果は出先へ飛ばされただけ。ただ、告発した相手は新聞沙汰になる問題を起こしたり、女性問題で辞めたり、勝手に転んでる。
なんか問題職員に敢えて俺という違う意味での問題職員を当てている感じがする。
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 09:12:36.65
下ネタ会話は女の子側が受け入れてくれる娘ならば問題ないけど
そういうの嫌がる女の子の前でやったら問題沙汰だしな。
あとは会社にもよるけどな。
ガテン系な男性ばかりの職場だと下ネタトークしまくりで
男ばかりの職場でやっていくために数少ない女子はセクハラだの文句言わずに受け入れないとやっていけなかったり。
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 12:44:00.98
飲みの席ならまだしも
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:46.13
市役所みたいに規律にうるさい職場なら考えられんが
規律が甘くてやりたい放題な職場ならば普通にあるからな。
休み時間とはいえ会社のパソコンから2ちゃんねる見てたりエロサイト見てたり
オタトークで盛り上がってアニメキャラちゃん萌え〜って叫んでたり
会社のパソコンに自分のUSB差し込んだり女性職員の目の前で着替えたり…。
(これが全て一つの会社で起きているわけではないのであしからず)
しかし一方で仕事は熱心だったりするから別にいいんじゃないかと。
市役所よりよっぽど残業多くて激務だしな。
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 18:04:31.70
>>321
そんな会社行きたくないわw
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/18(木) 19:20:31.31
職場のパソコンでエロサイト見てウィルス感染してたアホがいたなぁ
なぜ職場のパソコンでエロサイト見るかは、、?
暇なのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況