X



トップページ公務員
36コメント27KB
統計作りさえ満足にできない公務員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 01:49:03.08
由々しき問題ですぞ
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/25(金) 00:57:05.28
【追加給付】雇用・労災保険、過少給付537億円 対象は1973万人【あなたも対象者かも】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547190516/


https://www.nikkei.com/content/pic/20190111/96958A9F889DE1EBEAEBEBE7EAE2E3E3E2E3E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO3990000011012019000001-PB1-2.jpg
毎月勤労統計で不適切な調査があった問題について謝罪する根本厚労相(11日午後、厚労省)

賃金や労働時間を示す毎月勤労統計で不適切な調査があった問題で、厚生労働省は11日、同統計を基に算定する雇用保険と労災保険の過少給付額が約537億円にのぼると発表した。対象者数はのべ1973万人。厚労省は過少だった全ての対象者に対して不足分を追加で給付する。

根本匠厚労相は同日、記者会見で「ご迷惑をおかけしたことをおわびする」と謝罪した。不適切調査は1996年から始まった。500人以上の事業所は全数調査としていたが、東京都は抽出調査をしており、1千近い事業所が抜け落ちていた。総務省が18年12月に指摘し、発覚した。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190111/96958A9F889DE1EBEAEBEBE7EAE2E3E3E2E3E0E2E3EB9F9FE2E2E2E2-DSXMZO3990070011012019MM0001-PB1-5.jpg
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/25(金) 00:59:53.97
厚労省は04年から17年にかけ実態に近づける統計上の加工をしていない。
中小企業より賃金が高い大企業の数が少なくなっていたため、公表していた賃金額が実際より低くなっていた。
基本給など「毎月決まって支給する給与」では、これまでの公表値との誤差が平均0.6%だった。

過少給付の対象者には、04年までさかのぼって不足していた分を追加給付する。
厚労省はシステム改修や住所の特定などを経て、「できる限り速やかに給付を開始する」としている。
対象者がもらい過ぎていた場合は返還を求めない。

厚労省の試算によると、追加給付の対象は雇用保険の場合で約1900万人にのぼり、1人あたりの平均額は約1400円、総額は280億円となる見込み。
労災保険の年金給付の対象は約27万人で、1人あたり約9万円、総額は約240億円の見込みだ。

このほか、労災保険の休業補償や船員保険も追加給付の対象になる。
企業向けの雇用調整助成金などでも約30億円の追加給付が必要になる。
厚労省は今後、不適切調査が始まった原因や当時の担当職員の認識などについて調査を進める。

厚生労働省当該ページはこちら
毎月勤労統計調査に係る雇用保険、労災保険等の追加給付について |厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00035.html

2019/1/11 12:05
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39899580R10C19A1MM0000/
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/25(金) 19:58:27.38
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ
http://56285.blog.jp/archives/52171495.html

 -------------------------
 【 完全失業者 】は,
  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------
 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 17:45:11.15
窓口で来客が困っている癖に
嬉しそうな顔で対応するアホ職員も居る
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/04/28(日) 10:33:09.28
【統計偽装】障害者雇用数水増し 実際は雇用なし 国の不正 やっぱり障害者は雇いたくない?
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534551352/

誰もが平等に社会に参加できる「共生社会」の実現を理念として、国が率先して進めたはずの障害者雇用制度。
肝心の中央省庁が目標を下回っていたのに数字を水増ししていた

担当者は「省庁が正確な数字を出していないなんて信じられない。事実が明らかになった以上、きちんと雇用してほしい」と話す。

障害者団体からも怒りの声が上がる。
NPO法人日本障害者センターの家平悟事務局長は「雇用政策を進める国が不正に手を染めていたのは深刻だ。
働きたいのに雇ってもらえない障害者はたくさんいる。国は本気で障害者を雇う気がなかったのではないか」と指摘した

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000093-mai-soci
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/05(日) 22:03:32.72
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556539654/

令和への改元を控え、「平成経済」を知るための重要な指標の一つである「賃金伸び率」の検証が、
今年一月に発覚した政府の統計不正のためにできなくなっている。
政府が毎月勤労統計の集計で不正を行っていた期間の資料を廃棄したことで、八年分の賃金が分からなくなったからだ。
公表された資料には空欄が並ぶという、異様な状況となっている。 (渥美龍太)

 ルールでは全数調査をしないといけない東京都分の大規模事業所を、厚生労働省が二〇〇四年に勝手に抽出調査に切り替える不正を始めたため、
以降の調査結果が実態より低く出るずれが生じていた。
これにより、延べ二千万人超が雇用保険などを過少に給付されていたことが分かった。

 問題発覚後、厚労省は一二年以降の結果を再集計して本来の数値を再現したが
「〇四〜一一年分は調査票などの資料を廃棄・紛失していて再集計ができない」(厚労省の賃金統計担当者)ため、
公表資料を空欄とした。
この空欄部分については政府統計を統括する統計委員会からも再集計を指示されたが、実現可能かはまだ明らかになっていない。

 さらに、前年比1・4%増と大幅な伸びとなった一八年については、
それまで行ってきた補正を止めるなど、算出方法を大幅に変えた影響でかさ上げされた。
ところが、その説明を付けずに伸び率を載せているため、経済情勢が良くなって賃金が伸びたとの誤解を招きかねない状況もはらんでいる。

 大和総研の小林俊介氏は
「平成の経済はデフレからの脱却が最大の課題であり、物価に大きな影響を与える賃金の動向は極めて重要だ。
それなのに、統計不正によって検証ができなくなった。
過去の政策判断を誤らせた可能性さえある。国民全体が被害者だ」と批判している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/images/PK2019042902100063_size0.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201904/CK2019042902000122.html
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/05/24(金) 06:38:40.82
 私はいま、一つの新聞記事を手にしている。
それは2006年11月17日付の読売新聞に載った「人事院調査『公務員の退職金は民間より少ない』」という記事である。
人事院の発表内容を伝えており、
「民間サラリーマンが受け取る企業年金と退職金の合計額は平均2980万円であるのに対し、公務員は職域加算(公務員だけに上乗せ給付されている年金)を加えても民間より約20万円少ない2960万円」となっている。

 この答申に対しては、さすがに各界から異論が噴出した。読売新聞も社説の中で「疑問の多い人事院の調査内容」と題して批判している。 私が怒りを覚えたのは、ほかでもない。自分で民間企業の退職金の水準を調べる統計作りを仕事にしているからだ。

 データはすでに7000人分集まっている。分析結果から次のような傾向がある。

 「中途採用・退社が多いため、勤務年数が40年に到達する人が少ない」

 「40年勤務し、定年退職したとしても、受け取る退職金はおおよそ600万円から1000万円の範囲である」

 そんな仕事をしているだけに、私は「人事院の調査はおかしい」と断言できる。
中小企業の場合、3000万円どころか、その3分の1もないのが実態だ。
大手企業の平均でも3000万円にはならないのではないか。人事院はいったいどこを調査しているのか、と言いたい。

 民間企業はこの数年の低金利に対応して、多くのところが減額したり、能力重視に切り替えたりと、退職金規定を見直している。
ところが、そうした中でも無傷なのが公務員の世界である。
「親方日の丸」の体質の中で、労組は既得権益の保護を求めるのだが、そのしわ寄せは結局、国民負担となる。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/fukokei/fuko070608.htm
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/06/30(日) 16:34:35.80
「次は後ろの調教だ」
 津村義雄は小夜子の白桃のような可愛い尻と、文夫の形良く引き締まった尻をピタピタと叩いた。
「小夜子の踊りのお師匠の静子夫人は、もうケツの穴で黒人の巨大なあれも受け入れることが出来るそうだ。弟子の小夜子も負けずに頑張らなきゃあな」
 義雄は小夜子の引きつった表情を面白そうに眺めながら話しかける。
「文夫君もそろそろ男を受け入れる訓練をしないとね。森田組のお客の中には案外そっちが好きな向きも多いそうだよ」
 義雄が、文夫の少女のように白いまろやかな双臀をなで上げる。
「おかまの男娼として、客を取ってもらうからね。何でも姉さんと一緒だから楽しいだろう」
 文夫は恐怖と嫌悪、屈辱にブルッと体を震わせる。
「よ、義雄さん」
 小夜子が哀願するように義雄を見つめた。
「お、お願い。弟にそんなむごい調教をするのはやめてっ。私が弟の分も一緒に受けますからっ」
「おやおや、麗しい姉弟愛だこと」
 銀子がせせら笑うようにいう。
「奴隷の分際で調教をやめてなんてことをいう権利はあらへん。姉弟仲良くおケツの穴を広げればええんや」
 義子がわめくようにいうと、銀子や朱美はどっと哄笑する。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/07/30(火) 23:22:36.68
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況