X



トップページ公務員
1002コメント277KB

【闇】神戸市職員労働組合・神戸市従業員労働組合5【闇】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 00:14:38.00
騒動以後もずっと組合費払ってるけど、公鏡も前ほど発行されない。組合の活動実績もよく見えない。
なのに組合費は前と変わらん額で天引き。
一体何の費用として払ってるんやろ?と自問してます。
誰か教えて下さいませんか。
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 00:17:10.03
今年度の余剰分で、返還対象者のお金を捻出できそうやね(笑)

今こそ、職員がいろいろ言うべきときかもしれません。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/21(月) 23:49:12.09
ジーパン正
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 18:03:26.31
Kazuma
Kazuma
Kazuma
Kazuma
Kazuma
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 22:49:38.59
>>7
同意

実名公表に踏み切るべき
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:30.09
上畠さん、期待していますよ。
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:15.09
>>2
早く脱退したほうがよい
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:03:34.30
チェックオフ同意書、回答しないと自動的に同意したとみなされるらしい。
おかしくね?俺はとっくに脱退したよ。
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:26:48.46
監査委員って、交代しないの?
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:37:21.95
>>11
総務財政委員会で質問が出るでしょう
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 21:40:59.22
>>13
代表か?するわけないやん。ボスの子飼やもん
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:15:04.79
韓国は、国連経済制裁違反となる「瀬取り」を行っていたとみられる。
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 22:39:01.04
来年度の人員配置はどうなるの?
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/23(水) 23:57:49.80
同意書放置してたら催促がきた。
0019い○みけ○じ
垢版 |
2019/01/24(木) 01:56:10.25
実名公表して処分や
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/24(木) 12:49:39.93
例えばですが、組合員や組合員になろうと考えている人たちに対して
「組合なんか入らない方がいい」「ロクでもない組合だ」などと吹聴して回るのは違法ですか?
会社側(使用者)の人間ではなく、いち従業員です
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/26(土) 09:58:28.76
粛清はこれからなのに、書き込みが少なくて残念。

さて、過払い退職金返還請求への対応は予想された通り。
ひとりでも回収できたからまだましでしょ。
時効成立で法的に回収は難しいだろうね。
だからと言って、
行政が個人名公表などコンプラ上問題のある節操ないことやるはずないし、
やっても無駄だし。
まだ、ヤミ専従分も控えているね。
労使合意に基づく不正なのだから、早く労使協議して返還方法を決定・公表したら?
市民のために頑張っている組合だったんでしょ?
なら、労使協調路線を継続して、労使で折半というのはどう?
組合は多額の資産をお持ちのようだから大した負担じゃないでしょう。
不満がある組合員は組合幹部に損害賠償請求すれば?
当局側は歴代市長・副市長、行財政局関係幹部職員で負担すればいいんじゃないの?
とにかく、税金の投入だけはやめてね!
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:12.26
来年度、局の総務は人減らしされるから大変やろな

働き方改革に逆行しとるんちゃうか、久元市長サンよ
0025い○みけ○じ
垢版 |
2019/01/27(日) 03:27:32.55
>>24
そのとおりや
何を考えてるのかわからないわ(笑)
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 07:52:35.55
アベノミクスの終了で日銀の異次元緩和が終わり地方交付税の財源問題発生、地方公務員の分限免職の始まり。
態度の悪い職員の名前を記憶しておこうぜ。国民が公務員の罷免をすることができる。憲法に書いてある。

金融音痴、政策音痴、外交音痴、時代錯誤、の現政権の後始末は、
大変なものが予想されます。具体的にすでに進んでしまっているものばかりなので、
政権がどうなるにせよ、政権末期の後始末には、全国民が付き合わされるのです。
ヒトラーの言葉をもう一度噛みしめてみたいと思います。
「私を選んだのだから、最後まで付き合ってもらおう」

世界1高い日本の公務員収入
世界1高い日本の固定資産税 (地方公務員の給与の維持)
来る日のために出来ることから始めておこうと思います。
http://blog.monoshirin.com/entry/2019/01/07/195229
国債は円建てだからデフォルトしない
国債の9割は国内で保有
日本は資産たくさん持ってる
日本は対外純資産世界一
日本は経常収支黒字
日銀保有国債は統合政府で見ると帳消し

こういう財政楽観論の根拠を徹底的に潰しているのが新著。

日本も公務員の給料の支払いを止めたとき、どれぐらい欠勤するかな?

米IRS、職員数千人が欠勤 復帰命令に応じず=報道

(基軸通貨であ
る米ドルでも無尽蔵に印刷しない、それは恐ろしい結末を子や孫に残さない為に。)

地方公務員に抗議するのは消費税の不払い(セッヤク、セッヤク,節約)が一番効果的です。彼らは税収が下がることを一番恐れています。
物が売れなくなれば経済界からも公務員リストラの声が。
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 10:11:28.06
脱退者、4桁台らしいが、千、二千、三千、四千、五千、どれやろう?
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 10:41:06.20
働かなくても福祉がもらえる!

福祉を受けて働かなくても誰もなにもいいませんよ!
0029非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 15:07:03.21
以前、役員に組合のおかげで
給料が上がるのに非組合員も上がるのは
おかしいと発言された事あるわ
人事院勧告あってなのにだ

それが今や組合のせいで非組合員も
被害とかやりきれんな
0030非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 19:52:41.36
> それが今や組合のせいで非組合員も
> 被害とかやりきれんな

心からそう思います。
やる気出ませんよ。ひさもとさん。
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 21:47:39.43
>>29
組合のおかげでまともに働かない奴も給料上がってたのまちがい。
発言がいちいち低脳で苛立たしい。
0032非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 22:04:50.13
>>31
何言うてるんや
おまえが大丈夫か?
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 22:15:20.09
処分の件

O盛の部屋に行ってた輩は、職務専念義務違反で厳罰を
O盛と密談して事実を隠蔽しようとしていた輩
には、退職勧奨を
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 22:17:54.26
現業労オー
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 22:29:35.23
>>29
この件の前に脱退言ったとき言われたな
給与が上がるのは組合のおかげで非組はただ乗りしてる
脱退したら再加入は認めない
非国民扱い
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/27(日) 23:58:25.15
追加で書くと組合役員は未だに反省してないよ
記者会見して降りた三役も
未だに悪いという自覚もない。
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 18:00:48.33
今朝、本庁前でビラを配っていた人達は
どういうポジションなんだろ?
反執行部か?
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/28(月) 21:02:37.49
M本上がってまうんかな〜。大新のチビあげてまうんやろな〜。それだけは避けたいけどな〜。あほらしいてやっとれん!!
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 00:11:54.62
>>36
Kazumaはどうなんや

隠蔽体質の源
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 00:22:09.64
誰が誰に対し、何時間くらい聞き取りをし、どんな方法で聞いたかが重要。それが第三者委員会の報告書に書かれているか?
0042非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/29(火) 06:09:20.71
なんで100条委員会しないん?
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/30(水) 02:29:02.34
いわけんや
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/31(木) 08:33:25.13
らいねんどのそしきかいせい、
ものすごい
ないようだな
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/31(木) 21:42:57.35
前市長は知ってたでしょ
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/01(金) 01:08:00.64
メール90件か
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/01(金) 07:04:40.42
非組だと出世も残業も無しになるやろうな。
どんどんアウトソーシングされる時代が来ているのに、組合費をケチって非組になるなんてリスク大きすぎるわ。
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/01(金) 07:35:40.21
>>54
意味不明
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/01(金) 08:35:21.12
>>51
管理職には内々に下りてきてる
大きな改正だときいた
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/01(金) 22:41:04.97
2・3月で誰が処分されて、誰が昇格するのか。
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 00:55:45.45
腹黒○○ヤが ポーアイ局長になるんちゃうか
そやけどポーアイ局は 昔に戻って不動産屋部門が都会にいくからショボい局長
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 08:28:37.25
>>59
O盛と密談してたやつは地方公務員法28条により分限免職で

理由
 職務遂行能力に欠けている
 ・納税者の理解を得られない行動
 ・世間一般の理解を得られない組織理論で動く

 能力が足りないから仕方ないですね
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 09:19:26.03
>>61
金〇か?
企業誘致の実績(?)と、鵜〇や〇柴や岡〇へのゴマすりだけで局長級まで昇りつめただけだと言われている。

課長時代に、係長と共謀して、部下の担当者に無理矢理公費でデジカメなどの高額商品を買わせて、それらを係長と一緒にポッケナイナイしたとも聞く。
(不適正経理の監察調査では時効で発覚せず)

こんな奴がラインの局長に就いてはいけない!
0065い○みけ○じ
垢版 |
2019/02/02(土) 09:42:47.74
第三者委員会の報告書のとおり、
組合を意識して問題解決を図る意識を削ぐ組織体質であるから

職員は創造性を発揮せず、前例踏襲でがんばることが一番や

なぁ職員部の皆さん

職員部の担当者には、やむなく配属されたやつもいるから情状酌量とされていてよかったな
管理職は当然責任あるけど
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 10:05:40.22
組合からの強硬な抗議と「詫び状」
いろ いろな局面で担当部局の職員が組合に対し謝罪させられることが少なくなかった。

暴力団も顔負けだな。
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 13:10:37.08
組合と関わってる部門が上から下まで何事もなかったかのように上がっていきそう。
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 16:05:07.95
>>66
組合と幹部がスクラムを組んで内部の問題を揉み消す
市民サービス向上には組合の協力が不可欠な仕組み

気が狂ってますね
なぁk○z○ma
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 16:19:25.69
>>57
加入継続を決めたという職員は、最終報告書の内容に「全てが明らかになったとは思えないが、これまでの(労使癒着の)やり方はいつまでも通用しない。今後は執行部任せにせず、組合員も関わっていかないといけない」と話した。

無理でしょう陰湿職員部にいやがらせされて終わり
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 16:53:30.65
外郭団体や出張所の予算、決算は大丈夫?
私的流用はされてませんよね
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 16:57:54.36
アベノミクス完全破綻】どう落とし前をつけるのだ?異次元緩和という焼け野原 不正統計で実質賃金のイカサマまでバレた今、なぜ、その非を認めて謝罪しないのか、辞めないのか。すべてが虚構だったアベノミクスの敗北を大物経済人も指摘している(日刊ゲンダイ)
今更何を言っているので、アベノミクスの生みの親 内閣参与の浜田宏一が2016年11月にアベノミクスは間違っていたと認めたではないか。
日本国終了です、余韻はしばらくあるが平成で終わり‥
「ニホンという滅び行く国に生まれた若い君たちへ」 響堂雪乃・著
http://ameblo.jp/harinaosu/entry-12254573998.html
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 19:06:56.91
>>57
市職組織率は今年3月末に80パーセント台前半、新規採用職員の加入率が急減する影響を考えて、5年後に70パーセントは切ると見る。
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 20:33:44.63
柏○
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 22:43:01.89
明石市長は自らの発言をもとに自ら辞職した。

神戸市のヤミ専従問題は組合・当局双方の問題
組合側は、最重要人物が辞職し、幹部も役職を下りた。
当局側はなぜ自らけじめをつけるものが誰もいないのか不明

組合側を擁護するつもりはないし、まだまだ関与していた人間が自らけじめをつけるべきではないかとの疑問はあるが、当局側はなぜ処分を待っているのか。
首謀者はけじめをつけるべきだし、納税者の気持ちはおさまらない。
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:38.13
>>70
中国であったな
いろいろ
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/03(日) 02:31:13.30
>>61
ないっしょ。
今のみなと総局長は53歳の若さでなったからエリート組や
今の神戸市役所では最年少の局長級職員やし
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/02/03(日) 02:31:48.22
そんなすぐに1年でみなと局長が変わるはずがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況