X



トップページ公務員
1002コメント273KB

【目標設定】都市再生機構22号棟【ダイバーシティ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/24(月) 13:40:25.09
せめてURの賃貸に住めよw
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:32.13
一つの職場にこだわって会社ごと沈む奴もいるし人生いろいろさ
ウチだって外に出たがってる若手たくさんいるし
出たくてもリスクとれない奴もいるだろうし
進んで安住する奴もいる 
どれも悪くない
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:07.17
その独身管理職ってどうなの?
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 07:46:35.70
嫁の唐揚げはベトベト、天ぷらもベタベタ
結局、スーパーの惣菜となった3連休
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 08:08:00.76
特に技術職は
やめておいた方がいい!!
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 13:24:18.31
サイコ
誰か何とかしろよー
立場わきまえてない勘違いだらけ
陳腐化した非常識なサイコばかり
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 19:02:30.76
28日と4日は休暇
9連休で嫌な職場のことなど、すっかり忘れられますね
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 19:03:45.67
訂正

9連休
  ↓
10連休
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/25(火) 22:30:31.63
30歳の人は定年までの残り40年間を充実して過ごすため
来年も良い事があります様に
それでは、良いお年をお迎え下さい
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 00:22:32.97
ESアンケートに答えろ答えろってメールが煩いなあ。
あの請け負ってる会社には悪いけどさ、
アンケートに答えない、答えたくない、自体が、満足してないって察してくれや。
まったくウチの人事は頭悪い連中ばかりだな。
下西理事長の時代に、現業部門を知らない奴らが総務とか人事に行ってるから、
こうなったんだろうね。さっさとアウトソーシングすればいいのに。
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 01:21:44.32
人事担当の理事は、某支社の部長時代、「朝練」と称して、部下を早朝出勤させて叱り付けてたらしいな。
どんなパワハラ野郎なんだ。
それと、昔JICAのなんちゃら青年団?で、1年休職してたんだってな。
でも実際は、現地の盛り場で飲んだくれてただけらしい。ふざけんなw
どうせ前の下西理事長にヨイショしまくって、理事にしてもらったんだろう。
こんな人事担当連中のアンケートなんか、絶対答えない。
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 08:01:11.57
>>63
>下西理事長の時代に、現業部門を知らない奴らが総務とか人事に行ってる

残念ながらそういうのは昔からだよ
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 08:01:17.35
腐ってるねぇ〜
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 08:01:50.45
ここ、入るのやめとこ
0068折原優子
垢版 |
2018/12/26(水) 12:08:16.29
580 : ふぅ[] 投稿日:2009/12/15(火) 22:23:00 ID:detCE0Pn

なんかあんたらくだらないな…(^_^;)
直接言い合えば?
自分を隠していくらここで日頃のストレス発散しても一円の価値もないし何も変わりませんよ。
いい加減気付けくず鉄ども。
やり取り見てて笑いが止まらないよ。(^0^)/
悔しければこのコメントに書き込みすれば?私は二度と見ないのでこのスレ。
https://i.imgur.com/bqSbgDY.jpg
https://i.imgur.com/bqSbgDY.jpg
https://i.imgur.com/bqSbgDY.jpg
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 12:17:32.71
>>68
お前が一番臭い
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 13:29:54.02
>>71
奥底から臭う
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:06.98
>>65
そうそう、昔から改まってないんだよな
結局、何も改善されずにズルズルとここまで
来てしまっただけ
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:44.54
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息

8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 17:45:38.77
いつまで経っても黒端末が手放せない

中途採用の人とかが見てびっくりするよね
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/26(水) 21:13:49.72
くっさあ
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 08:30:00.53
出勤簿が10時まで残されていた9時50分出勤の時代に戻りたい
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 08:44:25.47
>>80
戻れば
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 17:18:17.81
>>79
これ役所だろ
公団ですらない
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 20:14:34.72
URに置き換えたバージョンを見てみたい
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 20:40:29.17
>>83
過去スレにあったぞ

9:10 登庁
9:12 ロッカーに上着を入れ、席に着き、パソコンの電源を入れる。
9:14 出勤記録。続いてメールのチェック。
9:16 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:17 引き続きメールのチェック。数少ない知り合いからのメールの返信に15分かける。
9:30 何段階も転送されたメールを見て、自分が対応しなくても問題無いと信じ込みメールチェック完了。
9:40 スケジューラーの確認。別部門の同期のスケジュールや、
   相変わらず忙しそうにしている別の課の課長のスケジュールも覗いてみる。
9:50 掲示板の総務からのお知らせをむさぼり読む。
10:10 親睦会のコーヒーを入れる。途中、バイトの子や庶務の子に話しかける。
10:30 戻ってヤフーニュースのヘッドラインを見る。
10:45 トイレに立つ。大便器の方に座ってスマホを眺める。
11:00 帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
11:10 机の上に置かれた電話メモを見つける。午後でいっかとそのままにしておく。
11:20 机の引き出しを開いてファイルを出し、なんとなくパラパラめくってみる。
11:30 机の上に積まれた書類をチェックして、不要なものを取り出す。
11:40 不要な書類をシュレッダーする。
11:55 エレベーターが混む前に昼食に出かける。
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 20:40:54.49
13:00 ちょうどくらいに席に戻る。
13:05 午後一番を狙って電話がかかってくる。午前中に電話があった人だ。
    それは今急ぎでやるべき仕事なのか、
    きちんと問題点が整理されているのか、
    関係部署の同意は得ているのか、
   ・・・などとツラツラと問題点を並べ、相手の嫌気を懸命に誘う
   1日で1番、頭をフル回転させる時だ。
13:45 電話が終わったとたん眠くなってきたので、Googleマップを開き、適当な団地の周辺を覗いてみる。
14:00 課長に呼ばれる。○○の検討は進んでいる?と聞かれたので、
   コンサルタントの動きが悪いことにしてごまかす。
14:15 トイレに立つ。大便器の方に座って一眠りする。
14:45 席に戻ってカップを手にし、親睦会のコーヒーへ。
   途中、別の課の後輩に話しかけ、先日食べたラーメンの話をする。
15:00 おみやげで配られたお菓子を食べる。
15:15 明日と来週のスケジュールを確認してみる。
15:30 引き出しにしまっていた先週配られた社内報をもう1度じっくり読んでみる。
16:00 知り合いからメールが来たのでまた返信に30分くらいかける。
16:30 残業時間の入力をしてみる。
16:45 親睦会のコーヒーへ。さあ、もうひとがんばりだ。
17:00 問い合わせ電話。相方が取る。
   なんだかトラブってそうだったから、自分に火の粉がふりかからぬよう、トイレに立つ。
   君子危うきに近寄らずが座右の銘だ。
17:30 席に戻ってみると、相方はいなかった。
17:35 ロッカーで上着を取る。
17:40 退庁
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/27(木) 22:27:46.80
まず登庁って言わないから
そこから直せよ
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 00:49:42.33
>>80
それどこ?
俺ん時は出勤簿出てたのは9時35分までだった
@関東の開発局時代
でも営業所の時は1か月分まとめてハンコ押してたなw
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 09:12:56.42
遅れるから判子押し頼む、という電話があった時代
ローカルバスの遅延証明を取って総務に届ける手間より合理的
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 15:23:57.91
出勤簿に押印してない(つまり遅刻)から枠に確認の四角いスタンプ押されたらブチ切れる奴がいた
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 17:44:39.80
>>90
俺は出先に居た頃は、今のシステムになってからも
同僚やバイトの女性にIDとPW教えておいて
代わりにweb打刻してたよ。
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 18:10:53.88
>>85
>10:45 トイレに立つ。大便器の方に座ってスマホを眺める。

最近、大便用が長く開かないような気がするのは、
そういうことだったのか?
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 21:28:15.90
>>86

時間外勤務の報告も入れておけ!
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/28(金) 22:51:30.47
時間外は期限日に1ヶ月分を一括記載するのが常識だった
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 13:21:48.37
>>95
人事関係WEBでの諸届けも追加で!
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 17:14:12.27
>>96
上段 17:55
下段 20:55
のゴム印を6日分押すだけだった
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 17:29:18.45
時間外を紙に書いて提出してた頃は、総務の職員が
1人1人の時間数をチェックしていたんだよな。
今はかなり省力化されているんだろう。
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 21:00:48.93
若者よ
ここはやめておけ
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 22:08:13.99
>>104
誰も入ら訳ないから、いちいち言うな。アホ。
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/29(土) 22:50:38.70
働く人間は負け
笑顔で当選して何もしない政治家が勝ち
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/30(日) 09:49:48.10
良いお年を
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/30(日) 13:56:46.23
>>94
ゲームの音が聞こえてくることが実際にあるんだよな。
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/30(日) 21:40:01.01
大半の政治家は外遊中
飲んで食って接待されて
報告は全部秘書任せ
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/31(月) 14:48:20.95
良いお年を
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/31(月) 15:37:12.33
ここはやめておけ!、
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/31(月) 15:39:00.02
ここに入ると頭おかしなる
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/31(月) 19:19:14.01
俺はやめたぞ!
一時的に給料は下がったけど
精神的にぜんぜん違う!
URにいると心が腐るんだなと思った
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/12/31(月) 19:58:41.02
Jの給与は各種手当込みで親会社を上回り
Jの若い課長達は経費も接待も自由で余裕
不景気と無縁の優良民間
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/01(火) 15:26:52.78
>>117
大正解!
腐るからな
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/02(水) 16:02:38.90
>>117
君の勇気に乾杯!(^^)!
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/02(水) 21:39:27.77
臭いな
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/03(木) 16:09:55.57
4日は出勤しなくて良いと言われているから、ごく一部の職員しか
出てこないだろうな
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/03(木) 18:58:52.15
この春には、特にニュータウン部門の大幅な組織改編が控えているしな。
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/03(木) 22:18:52.85
ここ臭いな
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/03(木) 23:34:52.25
>>126
いい加減な事言うな。精鋭って、お前が一番臭いな。くっさー
0130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/04(金) 09:44:25.38
>>127
都市再生部門に一部吸収らしいな
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/04(金) 11:17:55.77
マジで
ここはやめとこ
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/04(金) 14:33:19.48
新年早々、やけにURのCMが流れているな〜
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/04(金) 17:35:28.47
野間優子の文化環境設計研究所、第二期事業年度を終えて累積赤字が860万w
第三期は世田谷、青海、中川やらで既に上半期2,000万近く
受注・売上計上してるからようやく利益が出そうだな
まだダイジェスト版しかこっちに来てないからザックリしか分からん

おまえ最近見かけたぞ えらい老けたな 顔とか全然別人違うじゃん(笑)
7日の新年造園人の集いオレ行くからおまえも来いや
たまにはスカート履け

https://i.imgur.com/D2fccHA.jpg
https://i.imgur.com/VTeX0Tn.jpg
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/04(金) 21:39:28.27
>>131
お前が辞るのがまず筋でしょ。自分がしがみついてる癖にやめとけとかおかしい。違うなら部外者のもっとカスかな。
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/05(土) 01:04:51.83
ここはやめとけ
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/05(土) 22:16:55.18
ていうか、結局「都市再生」って、何なのよ?
どこぞのお寺の階段を作り直すことなのかよ?(草)
0141非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/06(日) 17:05:29.12
東北の震災復興の先が見えてきたけど、震災復興の経験は
次の大きな地震災害でも活かせるんでしょうね。
URが生き延びる一つの方法として。
0142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/07(月) 19:01:38.38
>>141
首都直下型地震だと、それは危ういよ。
0143非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/07(月) 20:23:26.26
火山の連続噴火、巨大隕石衝突、太陽スーパーフレア等、
別次元の災害対策が必要
0145非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/08(火) 07:03:01.15
安普請だよなw
0146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/08(火) 08:27:05.18
ついに出た、西日本新聞の記事
警官数百名が昇進問題の執筆によって1億円超を取得
公務員副業の実態
0147非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/01/08(火) 11:10:40.77
ここって
資格手当も無く
昇進試験もないらしい
アホくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況