トップページ公務員
1002コメント324KB

若手国税専門官雑談スレ第55部門

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 07:16:25.00
いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します


●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/

※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 01:31:13.88
滑り込み出勤とか、新人がやってたらウチに限らずどこでも顰蹙買うだろ
こういうのは地方の役所の方がうるさい
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 02:24:17.45
>>649
国税の田舎の支店はまーたり

電車通勤の者はみなさんは、同じ時間の電車に乗って来るという暗黙の了解があるから早出がいない(出来ない)

職員駐車場が不足しているところが多いから、お偉いさんにならないと借りられないし
地方都市でも税務署は駅の近くにあることが多いから、自分で民間駐車場を借りるとめちゃくちゃ高い、つまり車通勤は若手はほぼいない

官舎(国家公務員職員宿舎)や民間アパートを税務署のわりと近くに借りた徒歩通勤者は
寒いの暑いの疲れたのと朝からだだをこねる
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 02:32:16.88
ふらんすとでんまーくとのひきわけのしょうかじあいなんかをついみてしまったのでねむたい
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 06:55:36.31
今の店の管運はだいたい7時45ぐらいから三々五々と集まるね。
8時15には一部の人間は仕事してる。電車通勤はないのでみんなの出勤時間はほんとマチマチ。
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 16:34:30.62
>>650
>>652
地方はカオス(混沌)やなあ
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 17:41:10.49
オニと言えば、モツだろう。
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:15.14
子育て・メンヘラで人事がゆがめられる季節がきたぞ!
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/27(水) 23:08:34.52
>>658
メンヘラちゃんは売れ残る
40でお花畑じゃあ仕方ないが
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/28(木) 17:06:53.04
>>658
激しく同意
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/28(木) 18:00:25.56
まあ独身のブサキモ無能デブメガネ野郎なんぞには言われたくない、という喪女ならではのプライドがある。

ジャニーズ系の王子様タイプが好みかな。
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/28(木) 23:37:58.43
さて明日はボーナス。
いいよな庁の連中は全員スーパー高率で。。。
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/28(木) 23:59:27.56
>>665
省までいくと、今度はキャリア様がスーパー高率をかっさらっていくから貰えない。
庁だけは100%スーパー高率。とくに課税部。
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 02:56:51.12
>>660
脳の思考がお花畑状態、40歳くらいでも見た目も若いし自分的には20代のころのままで、だから今も結婚条件とかは一切妥協しない、ある意味ではソルジャー
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 05:34:11.19
内々に言われてたが、改めて、聞かされるとな。公務の要請だからやむを得ん。行ってやるか。
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 08:02:53.86
ネガキャンしてるおじさんに言わせると「人事が集英社や本宮ひろ志を操って工作してる!」とか電波を受信するんだろうな
人事どんだけ万能なんだよw
0673非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 09:01:19.22
>>670
どこよ?
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 12:08:27.28
棒茄子
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 12:43:56.00
はじめて高率って書いてあったけど、1回飲みに行くとなくなるくらいの金額だった。このくらいの金額だと評価されているようでされていない気がする
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 19:06:03.76
初めて特別高率だったけど30%弱だった
10万超えんのか
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 20:08:28.30
高率もらえなかった。。
12月はスーパー高率だったし1月の昇給区分はAだったし3月の人事評価もSだったから当然高率貰えるものと思ってたんだけど。。
ボーナスの高率ってどうなってんだ一体
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 20:36:07.73
>>672
いや、一話時点でどこも魅力的に書かれてないやんw
新人はマジ基地だし、描写はでたらめだし、いじめられっ子の復讐話みたいな展開
読んでこの職場に魅力感じるのかよ
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:54.67
25%は高率だからそうたいしたものでもないな

統括との相性もあるし
違う統括でもずっと高評価なのが本物
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:36.87
わい、10年目で1度も高率ないんやが。局にも行ったし、特別昇給もあったし、評価Aも何度かあった。
人事上バツがついてるんだろうか。
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 22:57:56.49
局はべつにたいしたことない。ただの巡り合わせ。
特別昇給はなりやすい期別が決まっているから、専科終わりならまずもらえる。
評価Aだって、普通にやってたら2回に1回はAだろ
そこから先に秀でたものがあるかどうかだと思う
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 23:10:34.02
そうは言ってもガイレン行った時や表彰もらった時もくれなかったしなぁ。
異動の希望はそこそこ通してもらってるから、まぁそういうことなんだろうとは思うけどさ。
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 23:39:50.85
激務薄給の本省なのに高率なし。もうやめたい。
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/29(金) 23:58:35.52
>>691
本省でもらえないってことあるのか・・・。
署で適当に調査して大した増作出してないのにもらってる奴とかいるし、
基準がまったくわからん。
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 00:06:52.67
>>688
評価Aは要するに「普通」ってことじゃないの?
過半数はAって聞いたけど。
昇給区分Aならすごいけどね
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 00:13:58.47
>>690
表彰って人事的にはあんまり関係ないよ
俺も署で長官表彰取ったときにどれだけ評価されるのかと思ったら結局一回高率貰って終わりだったから分かるんだけど。
んで局に行ったら組調査だから、チームで実績挙げたらその事案で20人とか普通に表彰されるわけよ。
ほんの直結手伝っただけでもその一員に入れてもらえたりして。
それで知ったよ。
表彰がいかに意味ないかということを。
表彰されたから人事的に認めてもらえるかと言えばほぼ関係ないと思っておいた方が良い 
0695非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 00:15:30.12
×ほんの直結
○ほんのちょっと
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 00:53:29.08
一体どうすりゃ貰えるんだろうなぁ。
今年なんか組織の都合に振り回されまくったのに。
これで異動さえも希望聞いてもらえなかったら来事務からやる気ゼロだわ。
面倒事とか全部拒否することにする。
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 01:53:47.31
小学校の皆勤賞だってたいした意味ないけど頑張って取ろうとする奴もいるわけで
それ自体に喜びを感じなかったり意味のない事に気付いたら頑張る意義はなくなるわな
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 06:51:41.65
>>699
持ち回りではない。
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 06:52:29.83
>>700
だよな。
でもSなのに高率もらえなかった。。
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 07:37:31.99
毎年と言わず何年か毎にもらっているのは有能だなぁ

表彰を誰にするかなんて所属統括の推薦一つなんだから人事評価とは直結はしないよ
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:05:32.35
>>705
事績なんて仕事してればいくらでも見つかるでしょ

近くで見てれば表彰されるべきなのにされていない人、されるべきではないのにされている人はわかるでしょ?

何年か働けば見えてくるよ
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:21:22.67
事績もない人をどうやって「持ち回り」で表彰すんだ?
無理やり「ちゃんと席に座って仕事したで賞」でも作るのか?笑
0709非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:23:51.39
そんな無意味な話なんてやめて、悟りを開けよ。
Sだの、金時計だ、高率だ、そんなのがバカバカしく見えてくるよ。
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:26:53.15
>>709
高率もらったらン十万も儲かるんだぞ?
これが気にせずにおれるか
ン十万あったらソープ10回行けるじゃねーか
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:27:37.59
>>711
そうか。
「席に座って仕事できたで賞」貰えるのを楽しみにしてるよ笑
0714非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:28:37.13
>>712
特別高率でも10万そこそこがいいところだよ…
この職場はいくら勤務成績よくても大した差はつかない
差をつけて欲しいなら民間企業にいくべきだ
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:29:06.73
人事評価は興味ないから非開示だけど、高率はお金だしもらえた方がいいだろ
ちなみに本店来てから毎年貰えてるから支店とは配分が違うんだろうな
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:30:41.51
まあ人事評価とか表彰の話はどうでもいいよ
開示すらしてないし表彰もらってもなんの感情もわかないからな
ただ高率はもらえなかったらめっちゃ悔しいわ
0717非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:30:51.64
>>713
いや本当に仕事できなくても、統括等の指示に従って機械的に事務を行うだけで表彰されるから。
ずーっと表彰されていない人は統括が哀れになって名誉を譲ってくれるのさ。
本当に優しい職場だと思う
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:35:11.30
民間企業だとボーナスで100万円単位で同期で差がつくところもあるし、役職に付くスピードも同期で全然違うところもある

うちの高率とか勤務成績なんて気にするレベルじゃないよ
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:53:44.83
>>703
支店やけどここ3年は毎年もらってるわ。
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 08:59:44.14
偉くなってすることは
事務点検
もっと偉くなると、事務点検の点検
そんなことを評価してるのは職場の一部で、国民のほとんどは馬鹿かと思ってるよ
0721非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:18.38
>>714
特別高率だと20万以上貰えるよ
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 09:28:40.79
>>717
そうか。
じゃあ統括に「ちゃんと席に座って仕事できたで賞」貰えるのを楽しみにしてるよ笑
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 09:52:56.44
>>723
5級以上だとそんだけ貰えるんじゃん
てか俺4級だけど特別高率で20万弱貰えたから
「10万そこそこそがいいところ」というのは明らかに嘘だな
その書き方だと当該全員が、特別高率もらえても10万そこそこしか貰えないというミスリードになるな
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 10:06:14.53
>>725
4級なのにいつまでこのスレ遊びに来るの?
小学生の輪に空気読まずに無理やり入ってきて威張りちらしてるイジメられ中学生みたいで恥ずかしいぞ
中学ではハブられてるってオチなんだろうけどさ
0732非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 11:05:16.72
>>725
2級だけど特別高率8万ちょいだった
基礎額に率かけた金額なんだから人によって金額が違うのは当たり前だよな
0735非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 11:58:19.81
高率も表彰も出世もどうでもいい。
どうせ出世しても署長。
まったり適当に仕事したい。
なんなら昇級しなくてもいいや
責任とかとりたくないし飲み会、残業で私生活が圧迫されるとか嫌だし。
ほんとにヤル気ない
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 12:06:35.57
>>731
どこまでが若手という定義もないし、
もっと言えば若手以外は来てはいけないというルールもないよ。
当該じゃない人も普通科の人も来ても良いんだから、当然ベテランが来ても良いと解釈している。
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 12:08:27.52
うわーレスかぶっちゃった。
同一人物と思われちゃう。
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 12:24:16.47
内々示あった人いる?
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 12:37:05.87
うちの上席は飲みに行っても絶対事務官調査官と割り勘だぜ
そのくせいつも一方的に話して気持ちよくなって事務官調査官にストレス溜めさせる
0748非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:46.51
>>742
月曜に転居を伴うから引っ越しの準備しとけとはサブに言われた。
場所は言われてないからどっちしても部屋探しできん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況