X



トップページ公務員
1002コメント245KB

公務員入庁者 総合雑談スレ☆5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/04(月) 22:48:05.77
もう新卒スレではないよな
0006非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:08.50
【日報】 6月4日(月)
AM
7:10 起床
8:28 登庁
9:00-12:00 映像作成
PM
12:00 昼餌(弁当400円)
13:00-18:00 資料作成
18:20 退庁
20:00 夜餌(餃子の王将)
24:00 就寝予定

【所感】
はあ
おいちゃんもうだめかもしんね
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 22:09:51.64
【日報】 6月4日(月)
AM
8:45 起床
PM
12:00 昼餌(ガストのランチ500円)
14:00 登庁
14:00 起案
17:35 退庁
19:30 夜餌(サバの塩焼き)
20:00 ■■■■
21:30 ノーマル射精 4点
22:00 ■■■■
23:00 就寝予定

■:黒塗り

【所感】
汗が噴き出て止まんねーわ
カラダが熱いの
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 22:16:54.54
午前休?
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 22:34:35.38
わかってたことだけど間違いなく国家より地方公務員になるべきだわ
国には一年目に仕事教える制度とかないから自分で調べて仕事しなくちゃいけないし、そのくせ難しい仕事振られてわからなくて質問したら怒られるし、国はマジでやめたほうがいい
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 22:40:33.33
いや地方だって同じだから
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 22:49:45.05
>>18
>>20
地方だけど地方もそうだぞ
無責任にわけわかんない仕事振られて、仕事教えてくれるわけじゃないし自分で調べたってわかんねーし
聞いてもうざがられるだけだし
仕事行くのが鬱すぎて続けられる気がしない
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 23:00:19.56
自治体の体勢にもよるだろ、そんなもん
それなりに人員がいて、余裕のある自治体だと、新採職員全員窓口業務の部署に配属で市民対応覚えさせられる所もある
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 23:02:12.47
そのうち慣れるよ
慣れなきゃ辞めりゃいいだけだし、べつに誰も同情しない
全員とは言わないが、たいていの職場の人間には勤まってる仕事なんだから
それが自分だけできない理由を解明するのが、とりあえず先決じゃないの
周りがそんなに優秀か?たぶんんなわけないから、何か要領のようなもんだろう

そして要領を覚える気がないなら会社や役所等の組織関係はあきらめて
芸術家でもめざすほうがいいと思うよ
人生は一回しか無い上に、仕事は原則ほぼ毎日付き合うものだ
わざわざつまんない人生選ぶ意味がない
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 23:24:35.23
>>23
仕事単体で見たらたいていの職場の人間には勤まってるんだろうが、職場の環境でかなり違ってくると思う
人間関係が悪く休職する人もいるしそこは職場環境次第だよな
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 04:26:37.95
本当にこの 仕事教えない 制度なんなんだろうね。こんなんだからメンタルやられる人続出するんじゃない? もう嫌になるわ。
「自分の考え持ってもっとどうしたらこの事業がよりよくなるか考えろ。前例踏襲は今年からは許さない」
それはベテランに言えよ…こっちは仕事も教えてくれない中前例踏襲するのが精一杯なんだよ
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 04:30:01.25
>>24
あとは 公務員事務経験者か否かだよね。いきなりこの独特な公務員事務をやれって。おかしいしょ


みんなの周りはまだ辞めた人いない?
入って間もない今辞めるのが糞上司に一番ダメージだから辞めるならもうパワハラ全部ぶちまけて早目に辞めたい
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 06:58:36.04
辞める覚悟があるならまず相談っていうか困ってるってことを話したらどう?
新人にパワハラするようなクソ上司に通用しないかもしれないけど
いきなりキレたらお前が変な奴認定されて終わるだけだぞ
わからせるためには段階踏んだ方がいい
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 07:48:37.55
うちの自治体は1から100まで教えてくれるが
0031非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 08:13:43.88
せいぜい契約事務とか申請の処理みたいなほぼコピペで回すような仕事ばっかさせられてる奴はかわいそうだな。
新卒から3年間の一番伸びる時期に脳死コピペばっかしてたら役所のお外では働けない人間になっちゃうだろうな。
入ってすぐ事業提案しながら営業回りさせられててキツイと思ったけど、慣れた今となっては楽しいし俺が一番勝ち組かも知れん。
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 12:43:20.67
公務員に営業なんてものがあるのか
営業から転職したクチだけど暇すぎる
みんな暇な時何やってんだ?
仕事を見つけて云々は除く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています