X



トップページ公務員
1002コメント294KB

【住申・確申】住民税賦課担当スレPart21【給報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/04(金) 08:40:14.22
【注意】
市区町村住民税賦課担当職員の情報交換のための場所です。
納税相談、申告相談、一般的な税に対する質問は別の場所で行ってください。スルー推奨。


前スレ
【副本】住民税賦課担当スレPart19【見ないで】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1510650713/
【住申・確申】住民税賦課担当スレPart20【給報】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1518902891/
0150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/29(火) 23:45:00.93
>>149
文章と文書の区別できないの?
0157非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/04(月) 21:09:39.53
0158非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/04(月) 21:18:17.38
特徴→税通
普徴年特→納通
うちはこんな感じ
年金機構が仮徴収の金額でハガキ送るのは毎年の事だね、理解に苦しむ
0159非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 07:54:26.61
>>158
年金機構は出したハガキの問い合わせに電話つながらないから こっちに問い合わせが来るよね
電話オペレーター増やせばいいのに
0160非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 18:19:28.46
年金機構はアホだから適当な通知を先に送ります、数日後に市役所から送る通知書を見てねと案内してるわ
年金事務所って年特のこと理解してる職員いるのかなってレベルで話通じないしなんとかならんかな
0161非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 19:50:48.01
年金機構は何でこの時期に送るんだろうね
保険三種と住民税の本徴収データ取り込んでからのほうがいいんじゃないのかな
0162非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 21:54:33.86
年金機構からしたら、小さな親切のつもり
でも、住民税担当からしたら大きなお世話なのだw
0165非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 23:42:18.47
4月(6月分から)がその年度の年金額の改定時期だからでしょ?
言っても、介護保険とか住民税の年金特徴は元々の制度に乗っ
かった制度なんだし仕方ない。あくまで年金額の振込額を伝える
通知だから。

年金特徴は徴収率向上のために、自治体の要望で始まった
って聞いてるけど。
0166非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/05(火) 23:50:07.38
平準化方式にするのを了解する代わり、平準化方式による仮徴収の金額を年金機構が住民に通知しろと言ったのは市町村の側だぜ
0169非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 07:31:28.91
年金事務所の人はどうしてこのスレに来ちゃったのかな?
できれば仮徴収額を年間の確定額みたいに載せないで欲しいんだけどできるかな?
あと源泉誤りとか再裁定の様式なんとかならないかな?今年の当初は2回年報送られたから社保漏れ起きるとこだったよ
0170非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:24.50
間違った通知でも自治体より国が出してるものを信じる人が多いのがね・・・
仮徴収金額載せるなら、税額決定後に変更通知も出してくれればまだいいんだが

それより年金事務所の人見てるならもうちょっと電話受ける体制どうにかしてくれ
そっちに問い合わせるべき人がじゃんじゃん役所に電話かけてきて迷惑してる
0174非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/06(水) 18:34:08.00
生活保護以外の減免って受けてる?
近くのハロワがやたらと所得減少減免を薦めてるみたいでやたらと窓口に来る
0175非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 06:45:03.66
>>174
受けてない まずは分納
0176非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 12:51:48.30
25年分について課税資料なし被扶養者だった者が、当時の配当所得(全て特定口座、均等割が発生する金額)を計上した還付申告書を今の時期に提出してきた場合の対応は

@ 民税としては遡及賦課期限切のため、何もしない。
A 配当割を均等割に充当して賦課決定
B 配当割を全額還付

この中のどれでしょうか?

また、この申告により扶養否認となった場合、扶養者側の増額更正は当人の期限後申告が出てこない限りできないという認識で間違いないですよね。
0177非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 13:49:37.35
>>176
前段は均等割課税で差額還付
後段はお見込みのとおり
なので、後段については夫の修正申告を求めるしかない

であってると思う。
夫の修正申告を半ば強制してる自治体もあるらしいけど、うちはそこまでできてないや
0179非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 18:09:27.00
なんで特徴と普徴で課税決定時期が違うんですか?って言われたんですがなんか法的根拠とかあるの?
0181非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 20:23:30.51
>176
地方税法313条で特定配当所得は算入なし、よって還付もなしじゃないの?
0182非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 20:26:03.67
>>177
前段は間違いないが 後段は賦課決定で増額更正だね 修正申告なんて待ってたら賦課できない可能性がある
0183非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 20:40:15.18
>>181
それは解釈の誤り
0186非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/07(木) 23:40:20.48
年寄りの喚き散らし&世迷い言&市長出せシーズン到来だな、いやだいやだ。
0188非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:42.69
>>187
確かにそーだね
0190非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 08:20:32.23
たしかに面倒くさそうな客は全部、税務署の方が親切だから今すぐ行った方がいいですよって案内してるわ
すまんな
0191非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:35.97
うちは税務署とうまいことやってるわ。
連絡取り合ってこの客どうしよっかって相談したり、税務署の担当に向けたこっちの経緯書いたメモ渡したり。
0193非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 13:05:32.09
ブロックチェーンでお前らの仕事は買い叩かれる。パソナがやるだろ。
0195非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:47.92
解雇され貯金もなく(借金もある(;_;))住民税3万を2年滞納している無職なんだけど、滞納し続けると逮捕されますかね?
罰金みたいに労役で消化できませんか?
労役場も自宅引きこもりも変わらんと思う。労役経験はある。
0196非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 22:34:49.04
>>193
近隣市はパソナに業務委託しようとしたら手を挙げて貰えなかったらしいけど
人件費高騰で人海戦術になる仕事は美味しくないんだとか
0199非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 02:10:21.06
>>198
じゃあ、納税できない貧困な俺に「健康で文化的な生活」をさせろよ!

なんでホームレスが存在してるんだよ!ああああ!?
0200非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 07:10:16.09
>>199
納税の義務を果たしたら健康で文化的な生活する権利がもらえるよ
3万円を2年滞納なら延滞金で今頃20万円くらいになってるかな
0204非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 13:41:12.01
株配当の選択課税って来年以降も確申住申両方出させるのかね
わからないくせに窓口に来るやつの対応が面倒だから確申で完結させるよう様式変えて欲しい
0207非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 15:05:35.44
配当の選択、うちは法律どおり納通発送後の救済はしないという方針だけど、苦情は
いろいろありそうやな
0213非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 22:03:15.51
封入封緘してもらった普徴納通のうち、毎年10%くらいを引き抜き、差し替えや追加チラシ
入れをしてるんだけど、みんなこんなもん?

うちは特徴税通はほぼ引き抜きないし、軽自や固定も死亡や海外転出を抜くくらいだし、
あまりの作業量の差に愕然としてる
0216非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 22:44:36.12
うちはおかしいのか…?

例えば、年特が仮徴収で終わる(6月まで従来の額で引かれ後で還付になる)人は個別通知
(これだけで引抜全体の4%くらい)を入れてるんだけど、こういうのはみんな無いのかな
0219非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 06:20:56.58
>>176は増額(というか還付)できないよな?
差し引き還付だったら期限過ぎててもOKなんてどこにも書いてないし。
納税者有利ってことで、特別な取扱通知でもでてれば別だけど
0220非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 13:28:15.87
>>197
>>200
権利は義務の成功報酬ではない。共産党と民商舐めてんじゃねーぞ!
0222非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 18:59:01.61
>>220
役所内で赤旗押し売りするのは勘弁してね
生活保護者大量に減免で連れてきたり議員の配偶者が所得減少減免申請したりするのは百歩譲って諦めるから
0224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 21:46:58.86
なんか 中間サーバーに所得情報 6月上旬に来年あげれないかアンケートきたぞ
そりゃ無理やろって回答するらしい
0226非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 22:36:35.69
>>224
さすがにむりだろ
これから先税務署が寄附領収書&配当資料を収受しないようになったらさらに時間なくなるだろうし
0227非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 22:56:06.15
>>224
「できるわけないだろ、現場知らん無知が馬鹿なこと言いやがって」と書いて返送したいと心底思う。
0229非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 06:39:59.85
早めたいなら年金年次データをもっと早めに寄越せ
それ取り込んでから普徴処理して納付書印刷して、って今でもギリギリだ
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 18:34:08.09
東京23区だけどたぶん全区OKで出すと思う(23区はこういうのは話し合ってやるから)
東京がOK出すと実施される可能性が高い
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 20:41:59.87
6月初旬あげて早めに所得照会できるようにするのかな
他市扶養とか早めに照会できるようになるといいけど
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 07:54:02.81
>>238
さぁ 年特ジジババと遊ぶかな
0241非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 15:47:31.43
外部の人間だからここに入っちゃいけないが、年特でうちの市の無知がさらけ出されたので御披露
年金所得だけの老人だが、昨年上場株式の譲渡損が出たので損繰確申をし、源泉既徴収分が本年度税額に充当され本年度税額は1万をちょっと出る住民税になったが、これが年金特徴でなく普徴で来た
市の税務課に「なんで特徴にならないの?」と聞いたら「ちょっとお調べします」といって、2日以上時間がかかったよ(途中でトンチンカンな問い合わせが2回あった)
私は一般市民だからとうぜんどうして年特にならないのか知らなかったが、市の税務職員も2日がかりで調べるほどこれの理由知らないものなの?
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 16:48:28.67
一人のために仕事してるわけじゃないから、あと回されたんじゃない?
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 18:19:31.36
>>242
いや、途中でわざわざ向こうから電話してきた(トンチンカンだったがw)を2回もしてきたから必死で調べていたんだと思うよ

その2回もずっこけそのものだったから、これもご披露すると、
1回目「あなたは仮徴収がない人ですね、本年仮徴収がなかったから本年度は普徴になります」
私「何言ってんだよ、昨年度転入してきたから今年の仮徴収はないが、仮徴収がなくても本年度課税額が確定したら10月からの本徴収に上げなくちゃいけないだろもん」
市「……。も少し調べますのでおまちください」

2回目(別人)「充当があった年は普徴になります」
私「え! そんな決まりがどこにある? 規則か何かで市の独自な決め事でもあるのか? あるんならその根拠条文教えてくれ」
市「お調べします」

結果、第2回目のが正解にやや近かったが正解じゃなかったなw
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 19:12:52.90
>>244
だね 面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況