X



トップページ公務員
1002コメント357KB
若手国税専門官雑談スレ第54部門
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/04/26(木) 20:58:23.51
いろんな意見をお待ちしております
誹謗中傷はもちろん普通科を叩くような書込みはご遠慮ください
建設的な意見は専科に限らず当該に限らず歓迎します


●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

※前スレ
若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/
0610非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 08:14:52.83
>>602
事実だろ
自己評価と統括評価で差があるのか?
統括とウマが合わないから評価されないことはあるが
何年も評価されないなら、結局自分に問題がある

それとも周りから、なんであいつがって思われている無能なのに上がっちゃった人?
0613非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 08:27:59.86
そういえばサや米の上の方の地位を経験した人は、特殊案件の調査で依頼来た時は単発で数百万の収入になるらしいな
ゴンベンも優秀だと大企業からヘッドハンティングあったり上の地位で辞めたら役員クラスで企業に迎え入れられたりあるらしいし
顧客からしてもそういう税理士は利用価値あるからね
斡旋とかそんなんじゃなくて需要の問題
0616非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:02:18.55
>>613
サや米出身者は事件屋系の税理士として儲けやすいね
一方調査部出身者は大企業のインテリ系税理士として活躍しやすい
このご時世税理士なんて溢れてるから資格があるだけでは話にならないのは周知の事実だが、
何か特化したスキルや経歴や人脈があればまだまだ需要の多い職業だよ
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:09.17
>>609
調査の花形と言えコメとかマルサとかがすぐ出てきて調査部って評価低いけど実は一番調査知識あるのは意外と調査部だよね
ただ身体を張った調査しないからヌクヌクしたイメージではあるけど
0618非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:10:40.24
花形といえばギョウニンのトクセイもけっこうすごいよな
あそこもあまり話題になることはないけど、去年年金徴収の要請受けてキッチリ徴収した時は大きくスポット浴びたよな
0619非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:17:37.44
>>617
調査知識がそれぞれ違うだろ
調査部は確かに企業会計や法律やスキームものには詳しいけど、脱税手法や銀行調査やキワモノ系との交渉術には疎いじゃん
それぞれ専門分野が違うだけだよ
0620非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:20:27.19
ドラマや小説に出てくる順番としては、まず断トツでマルサでその次が調査部?
コメって案外そういうのに出てこないよな
0624非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:35:19.50
事務管理課は確かにすごいけど、それはICTとしてすごいだけで国税としてすごいわけじゃないからなぁ...
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 09:43:29.50
事務管理課行かされて不本意で辞めた職員知っているけどな。
事務管理課の職員とかSE枠みたいな感じで別枠で採用したほうがいいと思う。
SE業界はブラックだから公務員でSE枠であれば入りたい人いるでしょ。
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 10:13:08.57
>>620
ゴンベンは幸田真音のタックスシェルターっていう小説に登場してた
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 10:50:21.13
マイナンバーカード挿入してお金入れたら納税証明書が出てくる機械もおいて欲しい。例外的なのだけを職員が出せばいい。
領収もマイナンバーカード入れたら口座一覧が表示されて自分でボタン押してお金入れたらレシートが出ればいいんだ。
少しでも定型的で不毛な窓口事務は減らして欲しい。
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 11:35:02.75
納税証明書とか市役所とか地方自治体ではとっくに機械化しているような業務だしな。
この職場は守秘義務を気にするから外部委託はしないだろうけど
どんどん非常勤職員に委託する流れに放っていくだろう。
内部事務センター化するという流れも出ているしな。
0632非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 11:38:47.20
せっかく国税に来たんだから窓口業務なんかでは終わりたくないな
やっぱり局でバリバリ調査の仕事がしたい
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:35.37
>>609
>日本最高レベルの調査集団の一つ

どこと比較して?
浪速本店そ?れとも貝系権差淫?

文春や新潮の方が上なんじゃね?

けふもゴンベンバカの戯言につきあわされた。「言」 長い香具師って
 超内向き思考が染み着いて廃人化してる「一流の会社の社員」や「CPA」と「渡り合ってる」って勘違いしているのを真顔で語るのがイタ
イです。農家・漁師・工員の子女の高卒が「一流の会社」の「権利意識の高い」とか「公認会計士」「弁護士」と「渡り合う」が「すごい事」みた
いに言うのに違和感を感じざるをえません。普通の家庭で育った私達は家族や親族や友人がその人達にあたるから別に何とも思いません。たまたま
仕事でいるホジションにより最下層の零細企業者から上層部の上場企業に雇われた哀れなリーマン(我々と 同じ)と対峙しているだけです。
0634非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 12:50:23.55
給与下がるのは勘弁な
30代で800万は捨てられん
0636非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:06:50.95
>>617
確かにサや米は身体張った調査してるイメージあるね
ゴンベンは大卒のインテリが頭だけで調査してるイメージ
でも捜査機関っていうのは本来前者であるべきだしそっちの方がカッコいいと思うけどね俺からすると
まあそれぞれがそれぞれの持ち場でそれぞれの役割を果たしてるんだから、俺が個人的にカッコいいと思うかどうかなんてどうでもいい話だけどw
0637非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:13:00.34
>>626
幸田真音の小説って必ず「バリバリ働いてるキャリアウーマン」的なキャラを登場させるよな
かなりフェミ思考あるのかなあの作家
タックスシェルターでも海外絡みの脱税スキームに果敢に挑む東京国税局調査部の女主査が主人公だったよな
0639非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:35:54.94
でも考えたら楽しい職場だよな
他の公務員にはない遣り甲斐は間違いなくあると思うぞ
そりゃ映画で見るような派手な場面は意外に少ないし一つ一つの仕事自体は思ったほど面白いものではないがw、でも仕事なんてのはだいたいそんなもんだろ
何やってもイメージどおりの華やかな仕事なんて全行程の中のほんの一部であってほとんどは地味で面白くない仕事が大半だよ世の中の仕事なんて全部
そんな中、少しでも「私は今大きな仕事に関わってるんだ」と思える職場で働けるだけでありがたいことだと思うよ
市役所じゃそうはいかないもんな
もちろん市役所の仕事を悪く言うつもりはないけど
0640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:40:51.27
ゴンベンにしろコメにしろサにしろ新聞に載る仕事だもんな
素直にすげーと思うわ
署の窓口じゃそうはいかんもんな
せいぜいお祭りのときに芸能人が来ましたーくらいだよな
0641非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:46:32.64
>>620
対外的にはサの一人勝ちだろ
リョーチョーなんて最近でこそなんとか一部で知られてきた程度
やっぱり何だかんだ言って国税の顔はサだろ
0642非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 15:48:10.52
飲み会でかなり位が上の人にみんなの前で説教されたんですけどパワハラですかね?
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 17:45:07.91
>>643
アドバイスありがとうございます。
自分では頑張ってるつもりだったので、結構思い詰めてます。とりあえず署のカウンセラーに相談してみようと思いました。
0645非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 18:30:39.20
そういう風潮(問題が起こったら訴えやすい風潮)になるのは良いことだね。
職場が良くなるのは良いことだ。
うちに限らず、上の人間の古い頭は言われないと変わらないからね。
どこの職場でもそうだけど。
特に日本は。
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 18:35:02.28
概ね同意だけど、ただ個人的な持論としては、俺は昔辛い目に合っといて良かったとは思ってるけどね
確かに今考えれば理不尽な怒られ方もしたし「なんだやっぱり俺の方が正しかったんじゃん」と思えることもいっぱいあるけど、
でもあれがあったお陰でその後少々辛い事があっても耐えられるようになったし、
「なにくそ」と思えるから実際に成長できたしね
だから今はほんと楽だよ
そういう意味では「若いうちの苦労は買ってでもせよ」は本当なんだと思ってる

ただこれは俺の個人的な持論だけどね
やっぱり理不尽な事やパワハラは無いに越したことはないな
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 18:51:04.80
>>644
カウンセラーの相談とか揉みつぶされるだけで時間の無駄。
事務次官がセクハラで辞任、国税庁長官が文書偽造の上有名なパワハラ野郎。
それを考えればこの組織内での相談なんて一切の無駄だから。
もし本気で相談したいなら外部の組織に相談しないと意味はない。
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 18:52:21.49
>>647
いい具合にこの組織に洗脳されているね。
お前が我慢した分この組織は確実に閉塞感が漂って悪くなっているけどな。
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 19:29:15.00
>>650
多分ね、この組織とかじゃなくおっさん世代はどこもそんなもんだと思う
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 19:31:48.22
この組織この組織言ってるけどうちなんか全然知れてるけどな
民間なんかもっとひどいぞ
民間だけじゃなくて役所でも田舎なんか理不尽なおっさんばっかりだったしな
0654非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 19:38:25.02
今の働き方改革でもそうだし日本の悪い部分を語る時に対局として外国の例を挙げることが多いんだけど、あれもけっこう間違ってるし神格化しすぎだけどな
アメリカでも軍隊式のパワハラや体罰なんか普通にあるんだけどな
もちろんアメリカでもそれはダメだということになってきて日本と同じような動きになってきてるけどどこの国も対して変わらんよ
ハリウッド映画なんか見てても自己犠牲ものはけっこうウケるしな
アルマゲドンとかなんかその典型
Hard Workという言葉も普通に良い意味で使われてるしな
勘違いしてる人が多いんだけど、欧米でも一生懸命働くことは美徳とされてるよ
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 21:07:18.48
>>656
アンカー間違ってない?
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 22:51:48.86
どっかの交番で41歳の巡査部長が19歳の若手に教育的指導を施した後に、射殺された不適切事例があったな。
昔とは時代背景が異なることを認識できなかったか。
0659非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 23:26:51.57
>>650
同じこと思ったことある
欧米人って自己犠牲もの好きだもんなw
自己犠牲ものを美談と認識するってことは、日本人がカミカゼ精神を美化してるのと何も価値観変わらないよな
欧米人に対する日本人のイメージって案外間違っていて、実は日本人と何も変わらないのかもな
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 23:41:18.53
でもこれだけは確かだな。
ハリウッド映画では、夜中まで仕事してるのをhard workと解釈するような描写は一切出てこない。
みんなで困難な自体に取り組んで、解決したらみんなでウォーってなって拍手して抱き合うシーンとかはよく出てくるけど、
日本のドラマみたいに、忙しく働いてることの描写として壁の時計が夜の12時を指してるシーンを強調したり、外が暗くなってることを強調したり、
徹夜してみんなで髪の毛ボサボサで翌朝迎えるようなシーンは一切出てこない。
そこだけはやっぱり確かだよ。
向こうは、「仕事してる=長時間働いてる」なんていう発想は元からないよ。
0663非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:14.67
まさにさっき、ミシシッピバーニングっていう映画のDVD観てたんだけど、そこでもFBIが総力上げて困難な仕事に取り組むわけだけど、
それでもやっぱり夜遅くまで残業したり徹夜してるようなことを描写するシーンは一切出てこなかった。
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 23:47:11.86
>>662
日本や韓国のドラマって、仕事頑張ってることを表現するときは決まって夜中まで働いてるシーン出すもんなw
発想からしてそもそも間違ってるよな
仕事頑張るってそういうことじゃないよな
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 23:50:46.58
正義のセでもそうだったわー
離婚後に久しぶりに娘に会う日に夜七時から地検全体で明日の仕事の準備始めるのに付き合って、それがまるで美談のように描かれてんの
別にそんなもん今日しなくても明日の仕事を明後日にすればいいだけだし美談みたいにすることじゃねーしって突っ込みたくなった
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 02:51:15.23
ジャックバウワーはアメリカを救うけどお前らは納税者の申告にいちゃもんつけて小銭稼いでるだけ
横目悉皆、法律なんてなんのそのバレなきゃOK
まさにクズ
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 04:18:25.60
>>642,649

×××カウセラー
 
△ 枝野、蓮舟方

〇  創価、志位

◎  文春、新潮
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 04:20:20.29
>>640
だな
0672非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 05:37:23.76
署の調査しかしたことがない癖に局の調査についてアレコレ言う奴ってどういう人か想像すると面白いね
0673非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 07:12:31.13
>>672
なんでここの人がみんな署の調査しかしたことないと思うの?
0676非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 10:12:50.96
虚偽公文書作成等の罪とは、その公文書の作成の権限がある人物が事実とは反する内容と知りながら公文書を作成する罪です

公文書偽造とは、国や地方公共団体などの機関や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪です

偽造とは作成権限がない人物が他人名義で書類を作成することです
公務員が担当外の別の人物名義で作成しても偽造になります

公文書は、組織のトップの名義でなされることが多いところ、当該組織のトップは本罪の主体になり得ます。
通説判例は、実質的に文書の作成権限を有していると評価できる者については、上司の決裁を経ずに虚偽の文書を作成等した場合に、本罪が成立すると解しています。
0679非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 18:51:53.90
俺は局に数年いたけどな
またヌシで戻る予定
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 18:59:52.54
>>640
サ3年生だけどメディアに出る案件だから
相手先も強烈だしプレッシャーも半端ない。
俺には向いてなかったわ。
戻りたい。
0681非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 19:50:23.39
>>680
俺はむしろ逆だったわ
署の窓口の方が対外的にはよっぽど辛かった
ワケ分からない言い掛かり付けてくる人とかいっぱいいるし
そういう意味では市役所の窓口業務の人も大変だと思う
その点局の調査だと相手もある程度大物だしこっちも権力あるからそういうしょうもないワケ分からんこと言ってくる人は滅多にいないし俺はむしろ局の方が向いてた
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 19:53:38.80
お祭りの時もけっこういるよな理不尽な奴
局だとそういうのを相手しなくてもいいからそういう意味では良さそうだな
ただ他のプレッシャーが凄そうだが
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 20:31:29.35
向き不向きはあるわな。特に調査は向いている人には向いているがダメな人にはとことん向いてない。
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 23:23:59.47
>>681 >>682
民間の接客業は毎日その理不尽な客を相手にしてるんだが
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 23:27:08.12
確かにそういう意味では調査より窓口を含む内部の方が大変かもな
窓口は客層もいろんな人がいるし当然質の低い人やクレーマーみたいな人もいっぱい相手にしないといけないわけで
そう考えたら調査より窓口の方が病みそう
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/27(日) 23:30:03.87
>>686
市役所の窓口なんかもっと大変だよ
税務署はまだ何だかんだ言って怖い所というか職員に権力があるけど市役所なんかもうまるで職員を下僕みたいに思ってる輩がいっぱい来るからほんと大変だよ

元市役所経験者より
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/28(月) 07:40:44.99
国税優秀説wを自称する国税当局にとっては検査院から「税の取り漏れ」
や「税の取り過ぎ」(取り漏れの指摘の方が多い)の指摘を受けることは致
命的と考えています。 従って検査院が来るという連絡を受けると総務
 従って検査院が来るという連絡を受けると総務
課や担当部門では一斉に簿書や申告書の見直しを行い、不具合が発見さ
れれば編綴からはずします。
福田惇一と大武健一郎と佐川宣寿はは当該庁の象徴であり当該職員統合の象徴であっ
てその性癖は奴隷たる当該職員の日々の職務の集大成であります。会計検査院は、他
の省庁はいざ知らず当該省庁局署は9時きっかりに無予告着手すべき!

              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i おはようございます!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  ー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  会計検査院でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/28(月) 20:15:57.23
普通科って、合格するためには一般的にどれくらいの期間勉強するんだろ。
というのも、うちの子が今高一なんだが、もう大学行かずに国税受けたらどうかと勧めようかと思って。
もうそろそろ勉強始めさせた方がいいのかな。
それとも高三からで間に合う?
ちなみに中堅レベルの公立高校通ってます。
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/28(月) 21:24:27.41
なぁ、なんでGoogleがあるのに検索しないの?なんで自分で過去問見て検討したりしないの?
頭がハッピーセットなの?
調査が出来ないって言われない?
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/28(月) 23:42:32.42
国際科、専攻科とか研究科とかってどうやったらいけるん?
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/28(月) 23:50:42.29
チンポをマンコにぶっ刺したら行ける
0693非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/29(火) 00:05:23.44
>>687
親が市役所の市民課で叔父が小学校と中学校を行き来している教員だけど、市民や父母の質の低さは想像を絶するって
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/29(火) 07:56:14.97
マジでヤバい層は収入なんてないし税務署と関わりないからね。客層は市役所の方がダンチで悪いだろ。
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/29(火) 18:41:37.06
客は仕事と割り切れるが、当該を牛耳るDQN高卒幹部相手の方が100倍疲れる
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/29(火) 19:54:02.21
書類を投げつけるMJ様が、ゴールデンウイークをしっかり休んだ後に、今度は彼がやるべき仕事を他人に投げてきた。
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/30(水) 07:40:15.29
>>704
期によって恐ろしく出身校のバラツキが、、和田が一番多い期もあればポンが多い期もありただ関西4私大はいつの期も多い
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/30(水) 07:42:55.74
>>700
本店こそ内部的には、DQN校卒が多いから大変だろ。
外回りをしない部署は地獄。
0707非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/30(水) 08:11:21.40
国税優秀説wを自称する国税当局にとっては検査院から「税の取り漏れ」
や「税の取り過ぎ」(取り漏れの指摘の方が多い)の指摘を受けることは致
命的と考えています。 従って検査院が来るという連絡を受けると総務
 従って検査院が来るという連絡を受けると総務
課や担当部門では一斉に簿書や申告書の見直しを行い、不具合が発見さ
れれば編綴からはずします。
福田惇一と大武健一郎と佐川宣寿はは当該庁の象徴であり当該職員統合の象徴であっ
てその性癖は奴隷たる当該職員の日々の職務の集大成であります。会計検査院は、他
の省庁はいざ知らず当該省庁局署は9時きっかりに無予告着手すべき!

              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i おはようございます!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  ー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  会計検査院でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
0708非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/30(水) 08:40:26.68
Fラン多いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況