X



トップページ公務員
1002コメント306KB

徴収職員のグチPart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 05:54:48.62
滞納者もボタンポチーで消したい
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 05:55:34.94
頭の悪すぎる奴らが多すぎる
こっちまで影響受けそうで嫌だよ
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 09:49:41.24
客層について徴収と生保の両方の経験者に聞いたことあるけど、徴収の方がよっぽどマシだとか。
新聞の近郊版に載ってる逮捕情報チェックしてるけど、かなりの割合でうちの顧客なんだよな。
規範意識が低いのは間違いない。
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:38.84
>>284
法令のほうがおかしい場合もあるけどな。共謀罪法とか特定秘密保護法とか戦争法とか。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 18:53:07.78
時効迫ってきた20くらいの案件に色紙で警告書だした。
効果はそんな期待してなかったけど、調査間に合わないから仕方なく。

そしたら、

「何で二重、三重に課税するんだ!」

ってどなり混んできたヤツがいた。
理解できそうもないヤツだったから、

「その紙返してもらいますよ、すんませんハイハイ、じゃその半分でいいから今すぐはらって」

半分と思って完納してった。
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 19:19:06.82
初の臨場どきどきしたー
終わればなんてことないのにね
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:31.88
>初の臨場どきどきしたー
>終わればなんてことないのにね

こうして悪の道に落ちていくんだな。地獄行も自業自得。
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:23.87
>頭の悪すぎる奴らが多すぎる

縁故採用公務員のことだな。
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:06.80
>>287
おつかれさま〜
今日のドキドキ感は忘れたらいけないよ。

「どんな滞納処分でも間違いは許されないから、緊張感をもって臨むこと!!」
なーんてことをうちの新人さんには言い聞かせてる。
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 07:25:01.53
>>291
さんきゅ
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:27:07.27
>「どんな滞納処分でも間違いは許されないから、緊張感をもって臨むこと!!」

エンコの分際でエラっそうに。オマエは「国民が選定した全体の奉仕者」なのか?。オマエが間違いなんだよ。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:35:53.53
>さんきゅ

オマエもエンコなのか?
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:19.65
>なーんてことをうちの新人さんには言い聞かせてる。

ノーパンシャブシャブもそうだったけど、”共犯”は難い絆なよな。類は友を呼ぶとも言うが。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 23:07:19.15
続くけどまた臨場案件やる。
普通預金と定期とあるんだけど、普通預金から全部落とすか( 残あればだけど)生活費的に残して定期押さえるか判断別れてる。
どうしよ?
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 06:33:23.06
うちも臨場、というか捜索のため今内偵中だけどいろいろやらかしてる(違法行為含む)ことが判明してどうしてくれよう状態。
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 19:28:17.27
>滞納残額、普通預金残高、定期預金満期次第

強盗だね、寄生虫、生産性ゼロ。
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:32.31
>内偵中だけどいろいろやらかしてる(違法行為含む)ことが判明してどうしてくれよう状態。

違法なのはオマエだよ。
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 22:59:24.48
4月で徴収から異動になったが、今日はタイヤロックの立会人デビューしてきた
やっぱり徴収はいいなぁ…
みんな頑張ってくれ
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 03:14:32.59
疲れて帰って、少し飲んだらこんな時間。。。
飲み直してるけど怒鳴り怒鳴られ、週末は酒
少しまともになりてえなあ
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:12.05
基本的に職場から出たら折衝のことは一切考えないようにしてるわ。腹に抱えたままの酒じゃ美味しくなかろう。オンオフ切り替え大事やで。
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 08:14:55.20
>>305
おつかれさま、週末はゆっくり休んで。
ストレス溜めない仕事の仕方も大事だよ〜

「怒鳴り怒鳴られ」とあるが滞納者と口喧嘩する必要は全くなし。
こちらは法に基づき行ったことを冷静に説明するのみ。
滞納者が怒鳴ってきたら冷静になるように促し、それでも大声出すようだったら頭を冷やして出直すよう指導する。
指導に従わないようであれば退去命令で。

画像の貼り方がわからないので貼れないが
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」ってゆーカンガルー同士の喧嘩の画像がある。
検索すればすぐに出てくるから見ることをお勧めする。
決して滞納者と同じレベルで窓口・電話対応しないことを心がけるべし。
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:01.06
https://i.imgur.com/Bg0jgwT.jpg

これネット上の戯言だぞ。
現実はそんな戯言通用しない。
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:25:00.17
>>306
だね。けど初心者だから事務仕事が片付いていないのよ。。
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:27:02.55
>>307
バカとは分かっていても釣られるんだよねえ。
同じ土俵に立たないように気を付けよう。

ああ、事務仕事が残ってるなあ
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:27:39.90
>>308
漫画のもあるよね。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 10:40:52.67
たまには怒鳴り返すでしょ
説教しないと
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:31.35
>>312
わりと長く徴収やってるが滞納者に対して怒鳴ったことはないな。
説教?我々は滞納者の親でも先生でもない、法を遵守する公務員だ。
納税指導はするが指導を守らない、従わないのであれば法に基づき粛々と処分すればいいだけ。
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:00:44.89
>>316
俺、この話の言い出しっぺだけど、ウチでは押されはせよそのまんまの一年生は俺も含めいないよ?
なに?高卒女子とかワイシャツまわされちゃったわけ?
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:20.92
>>316
マウントしたいだけだろwww
来年笑われてっぞお前ら
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:37.73
単純な折衝の経験値が足らんというのもあるし、調査不足からくるのもあるわな。
ほとんど調査もせずに折衝入るのおるけど、そんなん相手の言いなりにしかならんで。
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:33:23.07
前の職場で問題起こして飛ばされて来るとかそんなのばっかり
>>319のような要因もあるけど、そもそも実力不足で豆腐メンタル
>>318のような勢いがうちの新任にも欲しいわ
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:52.32
>法を遵守する公務員だ。

ずうずうしくもよく言うよ。晒上げ。

憲法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:41.10
>飲み直してるけど怒鳴り怒鳴られ、週末は酒

無法の末の因果応報。 晒上げ。

憲法12条【自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止】

この憲法が国民に保障する自由・及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。


憲法15条【公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障】

@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。

Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:57.67
もう一つおまけ

刑法246条【詐欺】

@人を欺て財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

A前項の方法により、財産上不法な利益を得、又は他人に得させた者も同項と同様とする。
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:35.90
>納税指導はするが指導を守らない、従わないのであれば法に基づき粛々と処分すればいいだけ。

刑法236条【強盗】

@暴行または脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:06.77
>法に基づき粛々と処分すればいいだけ。

そうしないから国民は怒ってるんだろ? 安倍の言う「法の支配」なんてまるで”ウソ”だ。

”お友達””取り巻き””縁故採用”忖度、忖度。

醜い国、みっともない国。恥ずかしい国。
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 23:12:38.35
黙って滞納解消しろよ、カス
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 00:35:24.43
裁判を受ける権利は憲法も保障している。
そんなに何かの法令に反していると思うのなら訴訟を起こしてみればいい。誰も止めはしない。
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 07:05:00.42
ああうなされたあ
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 07:13:50.66
市民窓口課に異動したんだが、徴収のときのお客さんがばかりだわ
予想はついたが、税以外でもやらかしまくっててげんなりさせられる…
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 09:25:43.02
>>331
人口10万人くらいの市役所だけどうちもそう。
他の課だとご意見番だったりすることもある。
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 09:26:42.18
でもウチでは窓口は最近嘱託員さんだけになったからまだましたか
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 16:35:19.81
結局、配当計算やら財産調査の整理やら休日仕事してしまった
なんかねー、やらないかんような気がして
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 19:31:55.14
>裁判を受ける権利は憲法も保障している

それにはまず世論をっ盛り上げないと。

国民のみなさん! ご近所の善男善女のみなさん!良い子のお友達! みんなで憲法を学んで悪者をやっつけましょう!

http://www.peace-toyama.jp/9jyou/image/pdf/kennpou.pdf
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 19:33:41.79
>滞納者が紛れ込んでるな

言いがかりをつけて、言論封殺を目論むが、正義は決して屈しない。
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 20:12:53.11
>滞納者うぜ

コイツら早くどうにかしないと、いつ滞納者の濡れ衣を着せられるかわからないぞ。オー!マイガ!
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:11.74
>>339
触れちゃいけないんだよ
自分は悪くない以外考えられないキチには触れないこと
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 20:49:06.33
>自分は悪くない以外考えられないキチには触れないこと

憲法をキチとはなんだ。無礼者!!!!

法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 20:58:01.95
よくマンションの入り口に「勧誘お断り」とかステッカーがはってあるけど、魔除けに憲法15条のステッカーを作ったら
売れるかもな。

憲法15条【公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障】

@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。

Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:38.96
お前らは担当地区制?
何人くらい受け持ってる?
俺は14000人の地区で滞納繰越で800人くらいのとこ
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 22:44:31.13
なんとなく多いとこ押し付けられてるような気がするんだが
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 05:15:27.00
>>347
人口でした。一地区一人で800人だから似たようなもんか。
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 05:16:53.51
自分は困難案件担当だから件数は200あるかないかだけど、どいつもこいつも100万超えるようなのばっかなのよね…
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 05:33:53.34
今年度からなんでイマイチ手続きがわからん。
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 06:20:36.68
差押、交付要求、充当とか。
システムや物件ごとの細かいとこやなんか。
そのうち慣れるんだろうが
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 12:17:30.57
>>353
昼休みだ
そう、多い、非常にモラルのない地域
ガチ悪質のやつから納期限を知らないヤツまで色々
0356非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 21:24:05.68
>>342

憲法をスルーして楽しむとは何事だ。いったいどんな教育をやってるんだ! 責任者をだせ! 責任者を!

憲法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/18(月) 22:52:19.94
>>359

・各団体とも項目、値というDB向けのシンプルな並びでデータ抽出できるようにする。
 総務省からシステム業界団体に基準を示して後押しする。
・帳票への落とし込みは集約機関が勝手にやればいい。

これを国と県と市町村せーのでできないものか。
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 08:13:23.12
>>360
だよね。どうせ税金なんだから整備しろよと。
国交省の調査とか委託でやってるぞ
0362非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 18:04:43.62
FP的滞納者対応の研修受けた。
ホントは抱き合わせの研修講師の動員だったんだけど。
なんで滞納者のライフプラン手伝わなきゃねえんだよ!
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 18:59:38.83
ほんと、そういうのは公明党の議員にやっておいてもらいたいね
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 20:02:43.10
国民の義務と責任を果たそうとすの者にクレーマーとはなんだ! だいたい公僕のくせに憲法をキチとはなんだ!
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 20:04:27.69
国民の義務と責任を果たそうとすの者にクレーマーとはなんだ! だいたい公僕のくせに憲法をキチとはなんだ!
 直立不動をもって拝聴すべし。

憲法12条【自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止】

この憲法が国民に保障する自由・及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
0366非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 20:35:49.92
ライフプランは兎も角、基本的な申告に関する指導はやむなくやってるわ。
社保料や扶養の申告すらできんとなるとほんとどうしようもねえからな。
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 21:45:56.36
>>366
頭わりいからな
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:43.61
最近は社員の身分から外注扱いに切り替えられるケースが結構あるんだよね
申告のやり方もわからず収入=所得になってたり、控除が全くなかったり酷いもんだ
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 23:04:14.91
>>362
滞納ゼロを実現するためだけに仕事をしているならばFP的な考え方は不要。法に基づきただひたすら処分すればいい。
だけど徴収の仕事ってそれだけじゃないだろ。滞納ゼロは当然のことで、なおかつすべての納税者が納期内納付することが究極の目的のはず。

我々が滞納者のライフプランをゼロから一緒に考える必要はない。ライフプランは滞納者自身で組み立てるものだし、組み立てたライフプランを実践するのも滞納者自身だから。
ただし、滞納者が考えるライフプランと法で定める徴収に差異があるのであれば、その差異(支出の優先順位など)を指摘し、是正するのが我々の業務のひとつである「納税指導」や「納税教育」であると考える。
どんな研修の内容だったか知らないが、その観点からもう一度研修の内容を振り返ってみてほしい。
長くなってすまん。。。
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/19(火) 23:56:10.88
サラ金系の多重債務なら適当な弁護士事務所を案内する。
住宅ローンや教育ローンなら銀行にFPゴロゴロいるんだから自分で相談させる。
それ以上のことを徴収部門が税金を使って指導することが妥当とは思えない。
というか、FPの知見があれば現状がマシになるというケースが想像できない。
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 05:37:26.84
>>369
>>370の書いてる内容でした。本来の仕事に支障来すような感じ。
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 12:16:28.49
しっかし我が市の徴収は躍起じゃのー
昼もろくに休まんと毎日10時ごえしとる職員がおるぞ
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 18:55:24.59
借金払いあって納付できねえって人に、早く借金整理の相談しねえと本当に差押食らったら死ぬぞ、ってやんわり伝えるのが徴税のやさしさでは?
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:29.09
おにぎり食べたい
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:18.84
>ってやんわり伝えるのが徴税のやさしさでは?

介護保険の請求が来た。国保といっしょに払ってたのにと思って役所に電話した。

「あのう、国保はらってるんですけどぉ、請求きたんですけど間違いじゃないですかぁ。」

出たのははキャピキャピギャル。

「調べましたがシステムがかわりましてぇ、間違いありません。」

「高いですねぇ、とても払えませんよ」

「すみません。どうしても払えない事情がおありでしたら申請していただければ」

「払いますよ、食費を削ればなんとかなります」

どうも若い女だと見え張るよな。徴税は若い女に限ると思うぞ。給料の高いジジイはリストラした方がいいよ。
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/20(水) 22:41:49.78
有名なニコ生主が立川市議に当選したらしいが
この人は税金を滞納しているだけでなく、差し押さえられてクレーム入れたこともあるようだ
動画見てると、こういう電話よくかかってくるなと思う

ttps://youtu.be/KP-ZLRh4Gp4
ttps://youtu.be/lhW3PlifK8s
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況