X



トップページ公務員
1002コメント306KB

徴収職員のグチPart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:06:50.88
SNSでバンバン拡散して、世界中で情報を共有しましょう。スマホもってれば、録音も録画も簡単です。
とくに顔はしっかりと撮影しましょう。
0231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:15:49.39
家族の写真もあれば最高です。親に因果が子に祟るとはお釈迦様も言っています。

いつまでも、借金は1000兆、いつまでもエセ公務員にやりたい放題させておくわけにはいかないんです。
0232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:23:28.18
>>223
それってオマエ(滞納者)自身の首を締めることになると思うよ
0233非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:00.32
>>218
証券会社だけでいいはず
証券会社で預かっているんだから
差押えしたいって言えば教えてくれるよ
で、売却委託で成り行きで換価ね
0234非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:24.49
>>229
本当にバカだね
日本語理解できないの?
滞納者が同じ説明しているんじゃなくて滞納整理側に同じことを何度も説明させているの
本当に理解できないで聞いているなら仕方ないが単なる嫌がらせで同じこと説明させるんだよ
あんたと同じなんだよ
もしかしてあんたかい?
0235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/08(金) 21:38:40.75
>>234
相手にするな時間の無駄
0236非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 09:17:10.93
>>218
>証券口座にある上場株式の差押えって第三債務者である証券会社と振替機関であるほふりに債権差押通知書を送るんですか?
>それとも発行者である株式会社と振替機関であるほふりですか?

滅茶苦茶だな。

まず、株式(株券)の差押は、

1:株券発行会社で発行済み株式→株券を有価証券として押さえる
2:株券発行会社で未発行の株式→(株券交付請求権を)債権として差押える
3:株券不発行会社で非上場の株式→株式を第三債務者等のある無体財産権として押さえる
4:株券不発行会社で上場の株式→振替社債等として押さえる

(↑「株券」と「株式」を厳密に区分して書いてます。調書記入時に混同注意)

で、218は4:の振替社債等の株式を押さえようとしているわけだが、この場合、第三債務者はでてこない。
替社債等の差押えは、振替社債等の発行者(=株式会社)及び滞納者がその口座の開設を受けている
振替機関等(=証券会社)に対する差押通知書の送達により行う。
東京電力の株式を差押するなら、滞納者が使っている証券会社と鞄結椏d力総務課に差押通知書を送付する。
(実務では総務課から株主名簿の管理を委託されている信託銀行へ回送され、信託銀行から「配当金も押さえますか?」とか
「入力の締め切りが○○日だったので今回は配当金は滞納者へ支払われます」とか連絡が来る。)
当然、滞納者宛てには差押調書謄本を送付する。

発行会社への差押通知書には「履行を禁止する」という文言を入れる
証券会社への差押通知書には「振替または抹消を禁止する」という文言を入れる
滞納者への差押調書謄本には「取立てその他の処分並びに振替または抹消の申請を禁止する」という文言を入れる


※振替機関等=振替機関+口座管理機関だから、口座管理機関:梶宦寶リ券とし記載しても
間違いじゃないはず。余計な事で頭使うの嫌だから俺は、振替機関等:梶宦寶リ券 (取扱い:××支店)
として送ったけど。受け取った相手がわかれば良いんだよw
0237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 19:51:48.30
>相手にするな時間の無駄

憲法を相手にするな??? さすがは地獄行き確定の取税人、晒上げ。
0238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 19:52:13.69
>相手にするな時間の無駄

憲法を相手にするな??? さすがは地獄行き確定の取税人、晒上げ。
0239非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 19:54:57.54
>相手にするな時間の無駄

よくも恥ずかしくもなく、最高法規である日本国憲法から逃げ回れるな。やっぱり縁故採用なのか?
0240非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 21:43:08.24
人工透析で一級障害者。
収入は障害年金しか把握できない。
アパート住まいでめぼしい資産なし。
しかし本人がわかっていてか国保を一円たりとも払わない。
お前ならどうする?
0242非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 23:09:35.34
>>240
ほっとく
0243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:48.64
執行停止しないの?
5年時効増えるよ
0244非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 02:33:22.98
>>240
徹底した財産調査(机上調査+生活実態調査)のうえ財産がないのであれば1号で執行停止。
未申告で軽減がかかっていないようであれば申告指導をして、課税を落とすことまでが徴収のお仕事。
ここからは国保の保険証発行担当のお仕事。そいつの保険証はどうなっているかな?
通常証 →次回更新時に資格証へ →10割負担へ
短期証 →納付しない状況での短期証などありえない
資格証 →10割負担
なので、資格証を発行することでとりあえず問題は解決すると思われる。
ちなみに透析にかかる医療費は月40万円程度だが、重度障害者医療、更正医療、特定疾病などの公的扶助でそのほとんど賄われることになり、その原資は言うまでもなく税・料だ。
腎臓機能障害がある人はもれなく人工透析、腹膜透析か腎移植をせざるを得ない。
透析患者×月40万円×12か月。そのほとんどを公費で負担。。。
一度、自分のところに何人の腎臓機能障害者がいるか見てみるといい、愕然とするぞ。
0245非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 07:02:34.53
一度、自分のところに何人の公務員がいるか見てみるといい、愕然とするぞ。
0246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 07:32:45.19
障害者だろうが法に定められた分は負担はしてもらわんとな。払えないなら払えないなりの説明もしてもらわなあかんし。
0247非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 07:43:38.09
ウチんとこ職員が滞納してる。
平成合併したんだけどその一つの自治体がひどい。
職員分は給与担当から取り立ててか?
それからその家族分はどうしたもんかね。。。
そろそろ異動だから、、とも思うけど代々その地区担当もやりにくかったんだろうなあ
0249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 09:15:43.69
>>247
公務員が滞納って差押実績あげるには一番おいしいじゃん
子だくさんとか扶養が異常に多くなければ扶養確実に取り立てできるし、
差押通知を給与管理者に送るだけで、滞納者の上司からの圧力も期待できるし
問答無用だよ。
0250非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 09:21:59.40
>>249です。

誤 子だくさんとか扶養が異常に多くなければ扶養確実に取り立てできるし、
正 子だくさんとか扶養が異常に多くなければ確実に取り立てできるし、

>>247

>それからその家族分はどうしたもんかね。

見せしめに捜索しちゃえよ。
0253非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 19:51:49.13
国民の基本的人権、【公務員選定罷免権】を行使してクビチョンパしよう!
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:18.48
以前不動産差押えしたら職権乱用だって訴えられた職員がいたな
検事も一応話は聞くけど職務そのものですよねって呆れてた
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 21:05:42.84
滞納1万円で他に多額の預金とか差押可能財産あるのに不動産差押して公売かける、なら職権濫用問われるかなw
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/10(日) 22:55:47.36
>>247
他の役所の職員に対してなら預金差押、給与・賞与差押やったことあるぞ。
今のことろ身内は、幸いにも滞納処分検討するレベルの案件は見かけたことないが。
ちなみに、人事経験者のうちの上司によると、
「(人事在籍時)他所の役所からの給与照会や差押はなかったけど、民事の差押はあった」と。
0260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 12:50:47.36
連日の苦情攻勢であるが、行服できるリミットまであと数日・・・
あえて教えてやらなくてもいいよね
0263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 19:17:41.41
>>222
ありがとう。大変良い着想をいただいた。ばっちりあったわ交付金。今後農家へのアプローチの仕方が変わってくるわ。
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 19:57:13.66
>ありがとう。大変良い着想をいただいた。ばっちりあったわ交付金。今後農家へのアプローチの仕方が変わってくるわ

公務員がカネをグルグル回してそのたびにカネを抜く。最低だな。晒上げ。
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 21:12:26.99
四月から異動でようやく給与の差押を三件こなしたわ
不納欠損させられると初心者にはワケわからん
まだ県の報告あるんだが去年のは結果しか残っておらん……
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:15.84
調製はじめてなのに相続のごちゃごちゃしたのとか直ぐに片付けられるわけねーよ
0267非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/11(月) 21:24:35.90
徴税ね
なんも最初から不動産やらせんでもええのに
手間のわりに大して価値でないのになあ
0268非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 00:12:23.36
不動産差押自体は簡単だし練習によかろう。
ただ、最初は権利関係のシンプルな案件で練習させるべきだよな。
甲区乙区の読み方と、派生して民法とか滞調法を勉強していってと。
相続登記は2年生の中間試験みたいな位置づけだと俺は思っている。
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 04:01:56.01
>>268
相続登記から始めされられたぜ。
先輩が普通の案件あきてるからなあ。
取り敢えず数こなしたほうが率も額も上がるだろうに。
0270非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 19:21:00.73
>派生して民法とか滞調法を勉強していってと。

憲法の勉強はしないのか? 憲法99条【憲法尊重擁護の義務】

憲法98条【最高法規、条約及び国際法規の尊守】

 第1項 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、 詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 19:26:43.02
>先輩が普通の案件あきてるからなあ

その先輩というのは縁故採用なのか?
0272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 20:27:19.77
ふう。明日は初の臨場だ。
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 21:01:19.71
俺も不能欠損担当になった。
システム的にいいのが入っていれば楽なんだろうが県報告なんかほぼほぼ手作業だぜ。
周りは全然理解も出来ていないし厳しいーーー
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 21:30:13.73
>>274
ええのう。それ、何年課税の固定が1号で何件、いくらとか、不動産差押換価猶予、何件、いくら、税目と年度ごと、なんてでるの?
0276非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:29.32
田舎自治体は嫌になるなあっても、ウチの県で入ってそうなのあまりに無さそうだけど。
システム更新のタイミングかねえ。
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/12(火) 21:32:37.36
あ、欠損自体は半日であらかたおわるよ
県の必要性の感じられない報告ものな
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 05:54:48.62
滞納者もボタンポチーで消したい
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 05:55:34.94
頭の悪すぎる奴らが多すぎる
こっちまで影響受けそうで嫌だよ
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 09:49:41.24
客層について徴収と生保の両方の経験者に聞いたことあるけど、徴収の方がよっぽどマシだとか。
新聞の近郊版に載ってる逮捕情報チェックしてるけど、かなりの割合でうちの顧客なんだよな。
規範意識が低いのは間違いない。
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 13:07:38.84
>>284
法令のほうがおかしい場合もあるけどな。共謀罪法とか特定秘密保護法とか戦争法とか。
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 18:53:07.78
時効迫ってきた20くらいの案件に色紙で警告書だした。
効果はそんな期待してなかったけど、調査間に合わないから仕方なく。

そしたら、

「何で二重、三重に課税するんだ!」

ってどなり混んできたヤツがいた。
理解できそうもないヤツだったから、

「その紙返してもらいますよ、すんませんハイハイ、じゃその半分でいいから今すぐはらって」

半分と思って完納してった。
0287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 19:19:06.82
初の臨場どきどきしたー
終わればなんてことないのにね
0288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 19:29:31.88
>初の臨場どきどきしたー
>終わればなんてことないのにね

こうして悪の道に落ちていくんだな。地獄行も自業自得。
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 20:34:23.87
>頭の悪すぎる奴らが多すぎる

縁故採用公務員のことだな。
0291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/13(水) 22:50:06.80
>>287
おつかれさま〜
今日のドキドキ感は忘れたらいけないよ。

「どんな滞納処分でも間違いは許されないから、緊張感をもって臨むこと!!」
なーんてことをうちの新人さんには言い聞かせてる。
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 07:25:01.53
>>291
さんきゅ
0294非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:27:07.27
>「どんな滞納処分でも間違いは許されないから、緊張感をもって臨むこと!!」

エンコの分際でエラっそうに。オマエは「国民が選定した全体の奉仕者」なのか?。オマエが間違いなんだよ。
0295非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:35:53.53
>さんきゅ

オマエもエンコなのか?
0296非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:19.65
>なーんてことをうちの新人さんには言い聞かせてる。

ノーパンシャブシャブもそうだったけど、”共犯”は難い絆なよな。類は友を呼ぶとも言うが。
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/14(木) 23:07:19.15
続くけどまた臨場案件やる。
普通預金と定期とあるんだけど、普通預金から全部落とすか( 残あればだけど)生活費的に残して定期押さえるか判断別れてる。
どうしよ?
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 06:33:23.06
うちも臨場、というか捜索のため今内偵中だけどいろいろやらかしてる(違法行為含む)ことが判明してどうしてくれよう状態。
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 19:28:17.27
>滞納残額、普通預金残高、定期預金満期次第

強盗だね、寄生虫、生産性ゼロ。
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 19:29:32.31
>内偵中だけどいろいろやらかしてる(違法行為含む)ことが判明してどうしてくれよう状態。

違法なのはオマエだよ。
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/15(金) 22:59:24.48
4月で徴収から異動になったが、今日はタイヤロックの立会人デビューしてきた
やっぱり徴収はいいなぁ…
みんな頑張ってくれ
0305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 03:14:32.59
疲れて帰って、少し飲んだらこんな時間。。。
飲み直してるけど怒鳴り怒鳴られ、週末は酒
少しまともになりてえなあ
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 06:47:12.05
基本的に職場から出たら折衝のことは一切考えないようにしてるわ。腹に抱えたままの酒じゃ美味しくなかろう。オンオフ切り替え大事やで。
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 08:14:55.20
>>305
おつかれさま、週末はゆっくり休んで。
ストレス溜めない仕事の仕方も大事だよ〜

「怒鳴り怒鳴られ」とあるが滞納者と口喧嘩する必要は全くなし。
こちらは法に基づき行ったことを冷静に説明するのみ。
滞納者が怒鳴ってきたら冷静になるように促し、それでも大声出すようだったら頭を冷やして出直すよう指導する。
指導に従わないようであれば退去命令で。

画像の貼り方がわからないので貼れないが
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」ってゆーカンガルー同士の喧嘩の画像がある。
検索すればすぐに出てくるから見ることをお勧めする。
決して滞納者と同じレベルで窓口・電話対応しないことを心がけるべし。
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 08:21:01.06
https://i.imgur.com/Bg0jgwT.jpg

これネット上の戯言だぞ。
現実はそんな戯言通用しない。
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:25:00.17
>>306
だね。けど初心者だから事務仕事が片付いていないのよ。。
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:27:02.55
>>307
バカとは分かっていても釣られるんだよねえ。
同じ土俵に立たないように気を付けよう。

ああ、事務仕事が残ってるなあ
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 09:27:39.90
>>308
漫画のもあるよね。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 10:40:52.67
たまには怒鳴り返すでしょ
説教しないと
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 12:04:31.35
>>312
わりと長く徴収やってるが滞納者に対して怒鳴ったことはないな。
説教?我々は滞納者の親でも先生でもない、法を遵守する公務員だ。
納税指導はするが指導を守らない、従わないのであれば法に基づき粛々と処分すればいいだけ。
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:00:44.89
>>316
俺、この話の言い出しっぺだけど、ウチでは押されはせよそのまんまの一年生は俺も含めいないよ?
なに?高卒女子とかワイシャツまわされちゃったわけ?
0318非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:20.92
>>316
マウントしたいだけだろwww
来年笑われてっぞお前ら
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:37.73
単純な折衝の経験値が足らんというのもあるし、調査不足からくるのもあるわな。
ほとんど調査もせずに折衝入るのおるけど、そんなん相手の言いなりにしかならんで。
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 17:33:23.07
前の職場で問題起こして飛ばされて来るとかそんなのばっかり
>>319のような要因もあるけど、そもそも実力不足で豆腐メンタル
>>318のような勢いがうちの新任にも欲しいわ
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:20:52.32
>法を遵守する公務員だ。

ずうずうしくもよく言うよ。晒上げ。

憲法99条【憲法尊守擁護の義務】

天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:22:41.10
>飲み直してるけど怒鳴り怒鳴られ、週末は酒

無法の末の因果応報。 晒上げ。

憲法12条【自由・権利の保持の責任とその濫用の禁止】

この憲法が国民に保障する自由・及び権利は国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。


憲法15条【公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障】

@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。

Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:57.67
もう一つおまけ

刑法246条【詐欺】

@人を欺て財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。

A前項の方法により、財産上不法な利益を得、又は他人に得させた者も同項と同様とする。
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 19:22:35.90
>納税指導はするが指導を守らない、従わないのであれば法に基づき粛々と処分すればいいだけ。

刑法236条【強盗】

@暴行または脅迫を用いて他人の財物を強取した者は、強盗の罪とし、五年以上の有期懲役に処する。
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 20:36:06.77
>法に基づき粛々と処分すればいいだけ。

そうしないから国民は怒ってるんだろ? 安倍の言う「法の支配」なんてまるで”ウソ”だ。

”お友達””取り巻き””縁故採用”忖度、忖度。

醜い国、みっともない国。恥ずかしい国。
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/16(土) 23:12:38.35
黙って滞納解消しろよ、カス
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/06/17(日) 00:35:24.43
裁判を受ける権利は憲法も保障している。
そんなに何かの法令に反していると思うのなら訴訟を起こしてみればいい。誰も止めはしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況