X



トップページ公務員
1002コメント213KB

【UR】都市再生機構20号棟【都市再生機構】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/10(木) 21:19:49.26
>>485
>>486
今回も女性で早いうちに
昇格しちゃうケースが多いね
0511非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/10(木) 21:39:13.73
嫁のほうが入社年次遅いのに先に昇格して旦那は据え置きとかな
0512非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/10(木) 21:49:21.81
チーフなる呼称が出来ているらしい
0513非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/10(木) 22:33:16.66
技術職は割と皆んな揃って昇格するのに、事務職はバラけてるな。
40前後で5になる人もいれば、50過ぎても4のままの人もいる。
0514非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 06:13:43.41
>>512
酋長か!w
0515非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:12.61
現40代リーダーの定年退職金1千万程度
今後は物価上昇が激しく、実質500万円
0516非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 07:15:23.50
>>515
なんの根拠があって言ってるのか知らないけど、管理職になれない人たちはもっとひどいことになるということだね。
0517非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 07:36:14.72
>>515
退職金カットが続いても2千万はいくよ。
0518非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 08:11:33.34
まあ、とにかく、ここに入るのは止めておきな
あと、20代30代は転職できるうちに考えるんだな
0519公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 11:06:09.45
20年も先なら退職金自体存在しないよ
企業年金も全部解体
0520非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 11:51:56.46
逃げ切り世代には無関係な話だな
よかったよかった
0521非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 21:33:53.94
そんなこと言わんでおくれよ
アラフォーで転職してきてここに来てようやく安定した暮らしができてるけど
年金なんか絶対にそもそも少ないのに、更に減る話なんか地獄だよお
0522非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/11(金) 21:50:21.18
>>520
逃げ切り世代ってことは、定年まで数年?
0523非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 02:17:38.61
>>521
きみみたいなのが集まって、カスみたいな会社になっちゃったんだよ
今は「まちづくりがやりたい」みたいな理由で入ってくる人はいないんだろうなあ
0524非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 04:28:15.58
昔再開発
今復興
0525非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 06:17:11.63
バブル期なら純プロパーの敏腕事業企画担当が居た
広域の湾岸分譲マンション開発で募集100倍連発
0526非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 08:03:44.09
>>509
退職の理由にもよるんじゃないのかな。
でも、慰留は保身のための上司のお役目として仕方ない。
ただ、あまりにしつこくすると職業選択の自由と相反することになるから、せいぜい2〜3回程度。
0527非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 08:11:54.96
>>523
君もカスの一員。
0528非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 09:15:08.93
「まちづくりやりたい」=小学生の宇宙飛行士志願
0529非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 11:06:31.84
ぼくのかんがえたまちづくり
の残骸がそこら中にあるなw
無責任な計画屋
0530非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 11:15:05.13
まあ、止めておけ
0531非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 12:09:04.24
>>526
別に、部下が辞めても直属の上司の責任は問われないのにな。
パワハラとかが有ったならともかくw
0532非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 15:44:23.62
昨今の官僚も政治家命令に従わないと無人島へ島流し
それを熟知している佐川氏の運命や如何に
0533非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 16:51:47.63
パワハラ、モラハラは、日常茶飯事!
0534非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 16:56:17.73
命令に対して少しでも異論する性格は、×
0535非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/12(土) 21:46:18.82
>>533
専門の相談窓口へどーぞ!
0538非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 00:01:45.61
相談窓口なんて、機能してないよ
0539非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 09:30:03.41
相談窓口すれば必ず逆探知され身元が割れて、C認定
0540非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 09:39:49.51
恐ろし
0541非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 10:43:08.27
マジだったら、確実に違法。
それがまかり通ってる人事だったら間違いなくブラック企業。
0542非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 17:46:12.45
ブラック〜
0543非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 17:55:42.88
佐川さんは誰にも何処にも相談出来ず、ただ顔面蒼白
0544非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 21:50:48.05
辞めた奴が、前の職場の事気になるのか?
0545非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 22:05:23.55
>>544
気になって仕方ない
0546非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/13(日) 22:09:17.81
大阪は知事給料3割カット、退職手当5割カットなど
0547非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/14(月) 08:05:57.41
評価の方法
この人大好き、従順
まぁ、いいんじゃない
生意気、嫌ぁ〜い
0548非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/14(月) 21:38:24.62
何もかも古くて時代遅れ
もうどうしようもないくらい遅れてる
0549非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/14(月) 21:53:29.77
目標管理シートも10年以上、既に時代遅れだわな
0550非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/14(月) 22:31:27.84
民間なら20代でスキル獲得、30代は管理職
40代に事業拡大して成功すれば50代で役員
0551非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 08:35:29.50
目管シート、達成するための書き方ノウハウのスキルが向上するだけ
実益、公益なんて、誰も考えてないよぉ〜
0552非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 15:04:27.69
目標管理シートの中身も代々後任に引き継がれてるからな
0553非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 18:57:35.39
派遣職員やアルバイト職員の雇用期間3年縛りは無期雇用転換を防ぐ脱法行為では?
0554非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:16.68
昔、ルーチン業務は全部随契だったが昨今は全て競争なので
参加意志無き会社を強引招集して競争させるアホ作業が蔓延
0555非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 21:56:41.90
>>552
俺は全てパクリだわ
0556非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/15(火) 22:12:25.65
木棺シートだな
0557非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:49.45
陳腐化の極み
0558非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/16(水) 10:01:51.68
>>555
俺は、既に達成間近の事柄をつらつらと書いてるが、文句は言われない。
だってネタが無いし。
0559非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/17(木) 07:16:25.91
これまで何と生き延びたが、さすがにこの次は無理だろう。なくなるよ。夫婦でここにいる奴ら悲惨や。
0561非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/17(木) 12:55:05.56
>>559
ここ数年で新卒で入って来た連中も大変だなw
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/17(木) 18:56:42.18
ゆとりちゃん
ヤル気もなく存在感なし
オワタ〜
って感じ
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/17(木) 23:50:09.49
社内業務を安く外注するために莫大な業務時間を費やす矛盾
0564非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 15:58:34.56
大した仕事もないのにグダグダ辞めないでいるババアたちよ。何年経っても新採程度の仕事かそれ以下で文句ばかりで始末に悪いな。
0565非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 16:46:49.88
うるせーよハゲが
0566非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:13.83
女の仕事は私語だから是正不可能
0567非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 10:10:01.46
「業務命令ー>業務目標」の効果 
指示命令を廃止して自己責任となり雇用側の判断と責任が希釈
0568非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 13:07:30.60
>>526
直属の上司以外の上司が慰留することってあるんですか?
その本人ともっと親しい関係の人とか
0569非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:58.42
>>568
一定の役職以上の人が引き止めに入ることはあるみたいだよ
0570非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 16:04:45.05
腐ってるから
止めておきな
0571非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:11.23
>>569
管理職が辞めるとなればあり得るだろうけど、そうでないなら直属の上司から穏便な感じで考え直せと迫られて時間切れw
0572非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:37.00
入社数年の若手ホープ28歳も既に息切れ状態だが定年は40年先の別世界
0573非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:33.31
>>572
定年延長されてもその分健康寿命も伸びるとは限らないから、ただ仕事だけの人生になっては意味がないな。
0574非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 21:46:49.00
URみたいな組織で働いていたら、健康寿命も縮むわなw
0575非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/19(土) 22:24:16.59
現職で他界される人も、結構いるしな
0576非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:03.59
私立高校のエアコン温度は24だが、何故か社内は28以上
真夏なら30を超える場所がある
0577非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 08:40:26.70
まぁ、
やめておきな!
0578非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:56.38
>>574
てか、メンタル的にも病に罹りそうな組織だよ
うちはw
0579非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 22:07:19.22
新人が抱く夢の街作り熱意も3年維持が限界
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/21(月) 23:16:47.78
なんだろ、違和感あるんだよな。
ここで都市計画とか街作りしかやり甲斐ないと思ってる人って
他の人もそうだと勝手に決め付けてるきらいがあるよね。
可哀想な人達が結構多いよね、ここ。
0581非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 04:06:12.65
全体を覆う、どんより感は時間をかけて人間を蝕む
男女問わずつくづく感じる
0582非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 08:07:27.90
特に技術職は、やめておきな
レベル低っいぞ
0583非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 09:01:17.49
トップがアメフトの監督レベル
0584非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 12:39:57.65
>>582
事務職も同じくレベル低いよ
0585非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 13:08:16.08
それは言わずもがな
0589非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 21:27:50.22
東大工学部も偏差値70未満だから特別に頭いい人は居ない
そこそこの予備校生が集まった程度か
0590非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 22:10:16.60
>>587
事務職なら、一流大から三流大まで玉石混合だけどねw
けど、昇格なんかで差はあまり付かないのが実態
0591非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/22(火) 23:03:05.26
大学の入試問題は同等品が予備校に流れているから頭脳レベル
と関係なく予想問題暗記してOK 国家資格試験も全く同じ
0593非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/23(水) 08:29:55.67
技術レベル
超低っ!

やめておきな!
0594非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:18.37
間違ったこと
自信満々に
教えてくるから
キツイぞ

やめておきな
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/23(水) 18:14:01.60
>>590
聞いたことない大学出身の奴も、中にはいるんだよな?
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/23(水) 21:19:11.33
生産緑地の期間満了目前で民デベは虎視眈々
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/24(木) 21:31:54.12
>>582
建築職はそうでもないだろ?
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/25(金) 21:50:43.73
>>598
2割くらいは確実にいるよ
0603非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 06:31:14.09
3
0604非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 08:07:41.69
>>601
土木も同じく
0605非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 13:18:54.58
土木もレベル低いよ
やってることは事務仕事なんだけど
人文哲学経営計理の素養が無いから
やることなすこと脳筋レベル
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 18:53:16.78
>>605
造園は?
0609非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/05/26(土) 21:40:43.12
建築の知識無しでまちづくりなんてできないよ?
郊外ニュータウンの土工事が膨大だったから土木職が必要だっただけ
今はまったく不要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況