X



トップページ公務員
1002コメント270KB

福岡県庁 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/05(月) 11:25:59.04
復活

次スレぐらい作っとかんや
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 23:05:11.51
お疲れさん
今までよく頑張ったな
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/18(日) 17:04:07.70
明日からまた月曜日
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:19.43
>>38
耐えた挙句一生ヒラで飼い殺しとか堪らんわorz

>>40
乙でした。
俺も近々続くよ。長くやる仕事じょないわ、この仕事。
それともうちの県がクズなだけか?
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/18(日) 22:52:50.83
隣のY県庁は楽やでー
多分、受験者のレベルも山大(笑)レベルばっかやから余裕やで
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/19(月) 17:58:02.10
>>47
そもそもここは福岡県庁スレやけんな
山口県庁とか田舎はどうでもよかばい
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/19(月) 20:47:10.58
人事評価のAとかBって、あれは相対評価?、それとも絶対評価?
Aとかの人って数や割合が決まってたりするの?
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 07:33:34.31
早く年度変わって新しい体制になって欲しい
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 12:29:14.83
ぶっちゃけ、不適切な関係って、結構あるのかなあ〜?
私は見たことないけど。
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 19:38:05.82
>>53
どうやったらなれるのかね?
0057非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/20(火) 19:57:02.01
いじめなくならんかなあ
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 02:00:02.26
>>51
上位10%って同じ職場で10%ならふざけた話だな。
クソ楽な職場でも上位10%って激務の職場で頑張るのが馬鹿を見る典型。
こうやってみんなやる気を失っていくんだよねー
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 07:10:03.85
>>58
その年の評価ってあとあとどのくらいまで影響するんだろうね?
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 07:40:39.68
>>57
昔からパワハラあったけど、被害者結構退職してるような

>>58
過労死レベルの時間外の原因が前年計5人分の仕事したのに「仕事が遅い」だの「長所がない」だのと
罵られたりとか、前年度の3倍の業務ノルマやっても評価されなかったりとか。
これでずっとヒラとかやってられんしな。
早期退職する人多いのもうなづける。
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 08:00:01.20
マラソン大会に向けてトレーニングせねば
0062非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 10:33:59.92
結構パワハラというかいじめみたいなのされてて辞めずに残って頑張ってる人いる
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 12:06:08.49
部屋が寒すぎて集中できん(*´Д`*)
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 12:45:22.02
>>63
暖房入れれば?
何階?見に行くばい
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 20:17:17.61
県庁の若者って、なんかプライベートも満喫してそうでリア充なイメージ。
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 21:26:00.91
イメージはな。実際は普通だよ
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:35.67
福岡市の方がイケイケだろ
県はみんなもっさりしてる笑
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 21:55:05.11
組合とかで出会いとかあるのかなあ?
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 23:08:30.23
人事評価は絶対評価
給料査定は相対評価
説明受けたやろ
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/21(水) 23:14:19.78
>>69
人事評価は上位10%とかがあるんじゃないの?
0072非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 00:44:21.50
人事評価でそれぞれのランクが全体の○○%ってのは結局人事評価は相対評価ってことだと思うが…
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 01:25:50.37
>>60
それは君の能力の問題なんであって、
君の職場は関係ないからね^^
ここでいう激務って本庁で予算やってるとか
そんな話なので^^
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 04:52:30.29
>>73
は、はあ
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 05:49:14.77
>>60
お、おう…
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 06:16:57.88
法定業務減らせないから、代わりにレビューや査定用の事業作るって、ホント無駄な手間や経費だと思うの。
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 07:41:29.58
同じフロアにいる美熟女が気になって仕方ない。
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 18:16:46.76
>>73
前年度5人分の仕事を1人ですることのどこが能力の問題だ?
ただのパワハラだろうが。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 19:13:48.29
>>78
客観的に見て能力もあるかもな。
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 19:27:38.56
たぶん能力
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 19:28:24.69
思ってるよりも役付は能力把握してる
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:26.40
「酒飲み力」も重要かもしれんがなw
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 23:26:25.45
能力がないのに前年度5人分の仕事させるならパワハラだろ?ってことだが、違うのか?
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 01:07:28.06
>>83
明らかにパワハラ
一人分の仕事もできない子に対して、
実は5人分の仕事と言ってるのが本庁で言う1人分の仕事量にも満たないものであったとしても、
それは明らかなパワハラ
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:17:07.03
>>60だけど、前年度計5人分ってのは、正規職員2人分+嘱託職員3人分で、さらに条例改正とか
もろもろあったので、単純な5人分ではないのは確かだが、合計で本庁1人分ってのは全く違うよ。
ていうか、予算編成を聖域化するような考え方はおかしいだろと思う。

まあ俺は、もう県庁には何も期待してないし、退職する日を楽しみにしてるだけだけど。
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:30:18.05
>>85
退職のあとはちゃんとやっていけそうですか?
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:27.93
>>86
それはやってみないと分からない。
ただ開業するリスクと今のままずっとヒラで働く精神面でのデメリットを考えたら、辞めた方が
いいだろうとは俺は思ってるけどね。
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:48:26.82
>>87
開業っていうと、行政書士とか?
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:39.32
>>87
えっ、まともな見通しもないのに辞めるって?大丈夫?考え直した方が…
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:53:10.58
>>88
とりあえず行政書士は手に入るけど、それ以外に資格は取るつもり。
辞めるタイミングは見計らってるけと、それまでに積める実務経験によっては取れる資格も変わるから。
少なくとも社労士は取りたい。弁護士もいいけど取るのに時間がかかるのが難点。
まあ俺が弁護士になったら、金にねらない労働事件や対行政事件なんかが主になりそうだけどw
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:03.48
>>89
俺が知ってる何人かは、過労とか他の理由で休職またはそれに近い状況になって退職したのがいる。
あとは出世の見通しがなくて退職したのも結構いるね。
自暴自棄になって退職したのではないことは知ってるが、皆将来の展望があって辞めたわけでもないし。

まあ俺は、性格的にも一生ヒラでやりたいこともできないのにしがみつくのは無理なんで、
ぼちぼち潮時なのかなとは思ってるけど。
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:03:20.07
これからの時代に若くもないのに行書と弁護士か…
0093非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:12:56.87
>>90
前スレからさんざん言ってるだろ。
辞めたきゃとっとと辞めろカス。
0094非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:15:53.79
>>93
お前に言われなくても辞めるやつは辞めるだろカス
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:20:29.43
ネガティヴな理由だけで何の展望もなく勢いで辞める人はどのみち次の仕事でもうまくいかない。
何故辞めるのか、他に手段はなかったのか、そもそも何故出世できないのか、等々客観的な目線で総括すべき。
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:40:30.65
>>95
出世できない理由?
単にパワハラ被害だし、たまたま気に入らなれなかった上司に×つけられただけかと。
福岡県は特にそうだが、パワハラ被害者とかメンタル病んだ人とかは飼い殺しだからな。
あとは本人が希望してないところでルート決められてしまう不満もあるな。まあ俺だけではなく、
早期退職した人は結構同じように思ってるみたいだが。
まあ能力相応の立場ならまだ納得はするが、そうではないしな。

とりあえず将来のことを研究して、近い将来の退職に備えるつもり。
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 08:47:46.91
>>96
本庁にでも異動希望出したら?
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:14.80
能力w
0099非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:23.98
みんな金曜の夜を楽しんでる?
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 23:12:42.84
早期退職を美化するのはやめた方がよいと思うよ
0102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 08:28:09.41
>>100
誰も美化はしてないかと?
早期退職する人が多い部署も実際あるし。
早期退職したがったる人も実際多いし。

>>101
前から現業減らしまくってて、現業からの職変もあるのに。
現業員ならいるけどw
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:00.75
>>102
世間的には多少仕事がキツくても恵まれた職場環境だと思いますが。
まあどうしてもやりたいことがあるとかこれ以上いたら命に関わるとかなら別だけど。
世間には、残業代なしボーナスなし退職金なし有給は年10日、それでいて仕事はきつくて年収400万とかいう職場もたくさんある。
そもそも独立するなら、軌道に乗るまでは365日休みはない。
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 09:21:28.58
>>103
恵まれた職場環境なら、早期退職する人が続出とかはないと思うけど?
早期退職する人の事情は様々だけど、県に嫌気がさして退職する人は実際多いからなあ。
まあ人事にしてみたら、退職までソルジャーする気がないソルジャー要員にはいなくなって
もらいたいと思っているのかもしれないが。
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 09:43:51.99
>>104
あなたが毎回不満ばかり言ってるから103に指摘されてるんじゃないの?
0106非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 10:03:57.92
>>105
指摘?
意見は様々であって、指摘とは言わんのでは?
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 10:05:09.09
>>105
>>103が指摘なら>>104も指摘だな
0108非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 10:31:03.17
退職者が多いそうですけど、その後どうしてるのかが気になる。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 10:47:06.82
>>108
定年退職した人で半分以上は再任用で働いてる感じ。ただし以外にショート勤務も多いが。
早期退職の人も結構多いが、その人たちはそれこそまちまち。
出世した連中は天下りで再任用よりも高い給料もらってるみたいだが。
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 11:05:42.10
>>109
早期退職の人はちゃんと稼げてるのかな?
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 11:18:13.34
>>110
人によるとしか

資格取って働いてる人もいれば、働いてない人もいるし。
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 14:46:45.08
よほどの志が無ければ、今のところで頑張った方がいいと思うけどね。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 15:14:11.80
どんな理不尽な目に遭ってもか?
それはあまりにも
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:49.67
>>113
辞めても自分の求める暮らしが得られるならいいとは思うけど。
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 16:06:00.97
福岡県庁に内定貰ったんですが、そんな厳しい世界何ですか?
不安になってきた
0116非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 16:38:18.28
>>115
一部大げさに言ってる人もいるんじゃない?
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 16:42:48.01
>>115
セクハラパワハラが堂々とまかり通ってるのは事実だし、それで泣き寝入りしてる人がいるのは事実。
他に選択肢があるのならわざわざ福岡県庁で冒険するのはおすすめしない。
はっきり言ってブラック企業の方がまだましかなと、俺は体験上からは思った。
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:00:42.61
>>117
そんなに大人数いるんですか?本庁?
典型的な自分だけは大丈夫だろう思考だったので入ってから悲しくなりそう
福岡県庁で働くのは冒険なんですかね
むしろ適度に生きられればいいと思って決めたのに…
0119非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:07.11
>>118
比率的には本庁の方が多いとは思う。自分も本庁でパワハラ遭ったし、パワハラ被害で休職にまで
追い込まれた人何人かは本庁だった。最近も2階の課にパワハラ課長がいる噂は聞いた。
ただ、俺が知ってるセクハラで休職に追い込まれた人は教育委員会に出向してたし、場所は選ばないかも。
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:11:06.36
>>119
お前、いい加減にしろ。
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:15:36.62
あと、出先は出先でトンデモなやついるよ。
それと出先は療養所と化してるところもあるので、以外と大変。
まあパワハラとまではいかなくても、同僚や後輩に暴言言うやつとかたまにいるので、要注意かも。
まあセクハラパワハラなんて、ホワイト企業でもたまにはあるので、被害にさえ逢わなければ
何とかなるのかも知れないね。
ただ、俺みたいに退職考えるまでの被害者もいるから、甘い世界ではないとは思う。
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:11.23
>>120
事実は事実だ。事実を言うなとか、どこのブラックだ?
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:23:38.89
確かにこれだけ大きな組織ならいろんな人がいるんだろうけどさあ、あたかもそれがどこでもあっているかの様な物言いはちょっと乱暴じゃないかなあ?

何だか自分の満たされないことへの欲求不満をぶつけているようにしか見えないんだけど…
ちょっと妙な執念めいたものを感じるよ。
そういうのでこれから入ってくる人を必要以上に不安にさせるのは良くないねえ。
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:28:26.75
>>123
どこでも?
どれだけの頻度かはともかく、セクハラパワハラの噂は色々と流れてるが?
事実は事実として、被害者が救われる組織じゃないから、こんなに被害者が出るのでは?
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:41:19.60
>>125
自分が被害にあったらどういう対処をしたらいいんでしょうか?何だか心配になってきます…
あなたの場合はどのようにしたのですか?
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:42:00.35
配属によるよ
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 17:46:38.03
>>126
>>121だけど、俺は組合に訴えたりとかした。
それでも最初は無視されたが、しばらく経ってから課内異動になった。
とりあえず臭い物に蓋みたいな対応ではあったが、それでパワハラは収まった。
ただ、パワハラ被害に遭うと、長期的に取り返しのつかないダメージになるから、今なら
さっさと退職して裁判やるかも。て言うか、完全な救済なんて組織にいては無理だわ。
それにパワハラ被害がきっかけで体調不良にもなったしね。
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 18:16:42.63
係長になれる基準とかってあるのでしょうか?
0131非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 19:59:16.75
>>130
私はなりたいけど。
担当の下っ端仕事は飽きたわ。
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:43.32
なんかレス伸びてるなと思ったら、面倒くさいのが一名紛れてたのね
毎回のパターンだな
文句ばかりで気持ち悪い
給料貰えてるだけでありがたい人なのに
0133非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:11:55.33
>>132
こういうの毎回なの?
何だかな…
0134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:49:06.32
それよりコーディーのパンチはめだろ
0135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:52:11.11
>>132
すごい決めつけだなw
お前のような工作員()が発狂するくらいだから、痛いところ突かれたのか?w
パワハラが蔓延して被害者攻撃に必死な組織に未来があるとも思えんなw
0136非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:02.66
>>135
日本相撲協会みたいだなw
0137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:37.75
>>135
客観的に見て、どっちが微妙かってことだな。
0138非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 21:04:10.38
職員不祥事が頻繁に起きるのはなぜなのか、真剣に考えた方がいい
研修なんぞやっても意味ない
幹部がアホ揃いだから下が腐ってるんだろう
0139非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:54.69
>>132
お前みたいなやつがいるからパワハラが蔓延するのではと思う
パワハラ被害者は能力がないとか決めつけでもしてるのか?
0140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 21:14:02.29
>>139
何故そこまでパワハラというワードにこだわる?
パワハラだけで人は一括りにできんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況