X



トップページ公務員
1002コメント285KB

休職中の公務員集まれ! Part.20.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/03(日) 02:42:43.47
このスレは休職中の人、休職予備軍の人、復職した人のためのスレです。
それ以外の方の投稿はご遠慮ください。

必須事項  書き込みはsageで(メールアドレス欄にsageと書き込むこと)、
      ageると変な人が集まってきます。

 前スレ
休職中の公務員集まれ! Part.19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1511840545/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:21.86
>>756
質問の意図がよくわからないが
うつ病で休職したことを、これから申告すれば研修の際に配慮してもらえるかということかな?

どの役所でも新人研修はあるはずだけど
うちの役所の採用時の新人研修は、グループ学習と施設等の見学があって
賞味5日程度で半分遊びのようなもんなんだが。
0763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 15:14:35.28
>>761
後出しで申告した場合、そこの人事がどんな対応をするかわからないけど
研修と言えども職務の一環なんで、漠然と不安だからという理由で参加しないということはできないと思う。

それより、もし研修に参加することが本当に困難な状態だとすると
条件付き採用から条件が取れて、正式な採用なるんだろうか?
そっちの方が気になるんだが。
0764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 15:19:16.56
>>763
半年条件付きみたいですね。。
形だけではなくやはり免職になるケースもあるんですか。。
その条件というのは結構基準がないものなのでしょうか
仮に研修に参加して職務がまあまあ(普通の業務は問題ないはずです)、ただそれでも鬱状態なので配慮してほしいところもあると言う場合に免職になる可能性がありますか?
0765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 15:33:53.45
>>764

つらいだろうけどないとは言えないと思う

研修に参加出来ない程の状態なら通常の業務をこなせないと判断されることはあり得る
0766非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 15:39:33.54
4月1日から試し出勤開始することになったんだけど、そこから8週間は休職状態のままって言われてる
この場合給与が元に戻るのって何月分からか分かる人いる?
多分6月1日から本復帰って扱いになるんだろうけど
0768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:49.02
>>765
研修には普通に参加した方が良さそうですね。
試用期間のことを考えると、鬱状態であることも言わずに隠しておいた方が良いのでしょうか?
0769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:46.74
>>768
試用期間満了まで無事通常業務をこなせるのであれば敢えて言う必要はないと思うけど
どんな職場に配属になるかによって違うだろうからね。

うつ状態ということだけど、薬である程度症状をコントロールできるだろうか?
就職するに当たって主治医は何て言っているの?
0770非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 17:23:18.76
>>769
薬はほとんど飲んでいません
就労許可も一年以上前から出てます
ただ元々おとなしい性格でコミュ障で新入研修など恐怖を感じています
2年ほどほぼニート(公務員勉強のみ)だったので怠惰な生活に慣れきってるのかもしれません
0772非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 17:39:40.43
>>770
横レスですけど、
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1478440009
ここにある通り正直に申告したほうがいいのではないですか。
まともな組織であれば、適当な部署へ配属してくれるでしょう。
また、うつ病が再発した際に、過去の病歴を隠してたことがバレてしまうと印象が悪いですね。
現時点で初任者研修に不安を感じているようですと、すぐに再発しそうな気がします。
0774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 18:05:28.48
まともな組織であれば適正配置ということでそれなりの職場に異動させてくれるだろうけど
休職してなんとか復職しても以前よりキツイ異動させるような非常な役所のあるからね。
0775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 18:40:03.38
もう1年以上休んでる
病気もそうだけど酒が原因で休職にまでなった
復職したらまたあいつらに白い目で見られるのか、職場の嫌な奴全員しんでほしい
0777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 19:19:03.85
>>771
甘えかもしれませんね
>>772
ありがとうございます。
鬱状態を理由に勤務地を近くにしてほしいとか言うのは(希望通るかは置いておいて)試用期間にマイナス影響でしょうか
0778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 20:29:05.74
>>777
個人的には使用期間中は言わない方が良いと思います

言うなら使用期間が終わって少ししてから使用期間中に鬱状態になったとでも言うほうがマシンかと

仕事する前から鬱状態と言ってしまうと退職するまで周りからマイナスイメージをもたれ続けるのでは
0779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 20:46:53.44
>>775
酒のせい?いや、自分のせいでしょ。
自分のせいで周りから白い目で見られることを自業自得と言うんですよ。
全ては自分のおこないなんだから、ここから頑張れば周りのみんなもちゃんと見てくれますよ。
0781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 21:10:27.71
>>779
むだむだ人間の性格なんてそう簡単に変えられない
鬱になる思考のやつはそういう回路が組み込まれてるんだよ
頑張れなんてそもそも鬱の人間に使っちゃいけないって子供でも知ってるぞ
0783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 22:48:02.30
公務員になった上で、かつ、うつ病になりたい

遊び放題、休み放題、給料もらい放題、生活保証してもらい放題だ
0784非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/22(木) 23:24:29.09
>>782
あえて言ったんだとしたら、お前は人間として腐ってる
お前が病んでる原因こそ自分自身の人間性にある
0788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 01:20:09.79
とうふさんのお��はくこか��
0789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 01:21:01.92
とうふガイジ死ね
0790非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:07.53
とうふすこやか茶〜��
0796非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 10:48:14.47
>>795
ありがとうございます
ややこしいですが、試用期間の間も休職はできるが分限免職になる可能性もあるという感じでしょうか
0797非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 11:26:40.16
>>796
横から失礼
試用期間で免職になることは無いとは言い切れず、試用期間中に病休や休職、あるいは産休が100%取得できないとは言い切れないかな。自分が今まで見聞きしたことを考えると

持病があろうがなかろうが、仕事が出来るかどうか。が一番のポイントだと思う。厳しいけど、これが真実。
逆に考えると、病気をしていることのみを理由に休職を勧められたり、免職はされない。はず。 試用期間中でも、自身の病気のことを言ったほうが良いという状況になったら、自分だったらそうするかな、勇気いるけどね
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:10:26.11
とうふすこやか茶〜
0803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:10:26.47
はいくこー!!
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:12:57.12
あげてくぞ👌😡
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:19.81
まーた荒らしがきてるのか
嫌儲って板最悪やな
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:21.06
>>807
ウイルスドラ😅
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:30.26
あげないでください…
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:53.18
社会のお荷物がとうふガイジにイライラしてるってマジ?
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:54.66
>>812
ワイヤで
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:02.60
くこは安全😁
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:14:17.80
>>813
やめたれw
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:15:15.37
もっと上げるぞお前ら😡💦💦💦
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:43.70
休職期間が長過ぎてとうとうふとってしまったのですが、どうすればいいですか?😢😢
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:04.83
>>819
とうふさんをすこれ😃
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:17:19.93
また湧いたの…
下げないからこういうことになるって言ったのに…
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:19:32.58
下げればいいと思ってるだろうけどとうふスレにここのスレのリンク貼られてるから無駄だけど😅
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:59.19
>>823
お前の日本語ちょっとおかしいぞ
「けど」を頻繁に使うなガイジ😂
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:15.70
くこは罠け?
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:28:56.06
>>830
その弁護士は誰なんだ?
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:30:09.17
今は野球選手の嫁の悪口書いただけで罰金だからな
このスレをよりどころにしてる人が通報したら余裕だよ
悪質性が高い
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:35:14.76
とうふ信者はガイジぢゃない
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 12:42:20.59
>>824
欠勤かどうかはノーコメントで
免職って言ってしまったけど、退職勧告されて本人も承諾した、だったかもしれない。そしたら全然違う話になってしまうね?…すまん……
とにかく噂になってた
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 14:01:00.13
一般的には"税金どろぼう"というのは一般国民、県民、市民、町民の公務員に対する皮肉的な表現だろうな。
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 14:16:39.50
http://i.imgur.com/ogKionQ.jpg
http://i.imgur.com/jQsrIKI.jpg
http://i.imgur.com/e0yv4A3.jpg
http://i.imgur.com/2fLdI8B.jpg
http://i.imgur.com/sY882xi.jpg
http://i.imgur.com/wvCpRTE.jpg
http://i.imgur.com/a4XR1rS.jpg
http://i.imgur.com/r2FGtBX.jpg
http://i.imgur.com/r3QWret.jpg
http://i.imgur.com/7K8YO2R.jpg
http://i.imgur.com/gN7QCYT.jpg
http://i.imgur.com/97f20JF.jpg
http://i.imgur.com/kcR70eL.jpg
http://i.imgur.com/CQCLrXt.jpg
0844質問
垢版 |
2018/02/23(金) 15:25:03.28
分限免職って休職期間満了の場合しか、ならないんですかね?

っていうのは、鬱などで仕事が十分にできない人(ここの書き込み見てると結構該当する人)多いと思うのですが、そういう場合に免職になる危険性はない?
欠勤や1人で十分な業務ができないなど。。


@ 業務のレベルや作業能率が著しく低かった。
[例]
ア 業務の成果物が著しく拙劣であった。
イ 事務処理数が職員の一般的な水準に比べ著しく劣った。
A 業務ミスを繰り返した。
[例] 計算業務を行うに当たって初歩的な計算誤りを繰り返した。
B 業務を1人では完結できなかった。
[例] 他の職員と比べて窓口対応等でトラブルが多く、他の職員が処理せざるを得なかった。
C 所定の業務処理を行わなかった。
[例]
ア 上司への業務報告を怠った。
イ 書類の提出期限を守らなかった。
ウ 業務日誌を作成しなかった。
(4) 業務上の重大な失策を犯した。
(5) 職務命令に違反したり、職務命令(規則第14条の受診命令を含む。)を拒否した。
(6) 上司等に対する暴力、暴言、誹謗中傷を繰り返した。
(7) 協調性に欠け、他の職員と度々トラブルを起こした。

【参考】
分限免職について
http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/11_bungen/1102000_H21jinki536.htm
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/23(金) 17:41:49.44
        ハ
         / ヽ, -―‐- 、 _   , -―‐ァ
     , rー{ , '´          ヽ/ , - ∠_
    //´/ ,r          ',  ヽ‐'´\ ヽ
  ∠二/ / / / / |   l   ',   ハ二 ゝ l
   | l| l/ ィ 工 l  工 ト !l  l |   l !
   l l !_l_.ィ´;;;;;i´  ̄i;;;;;;;ト、!  l |  ||
   ! ! ::::::l:::l l::::i j    !:::i j l_j」    l l
  ,' l ::::::::l::j   ̄ _'_  ̄  l:::|:::::::   l l
  ! l ::::::::l:::ゝ、  ヽ ノ  ,/::::l::::::::::::::. l |
  ゙ー―― !::::|_'_ォ-- r‐'_゙|:::::;'ー――‐'
         ,r´、, -、-、 r'r‐、 ´ヽ
        /  /   ´ヽ/´  ヽ   ヽ きんようびさまはツンデレ オブ・ジ・イヤーですねインポ、ちんこ!
        | _'、   ハ.   /_  /
         Y― 〉  / l   〈--、Y
          !. /  |  l   ヽ /|
0846質問
垢版 |
2018/02/23(金) 18:32:23.72
>>844
長文ですが、これ教えてください
0848質問
垢版 |
2018/02/24(土) 00:40:15.35
橋本だけかな?
これ人事のさじ加減だよね
人事評価が最低続くとヤバいとかかな
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 13:21:07.05
>>844
何年か前に言われたのは「仕事が出来ない」じゃなくて「やらない」やつは今後分限免職になるかもしれんねって話だったね
人事評価制度がより進んでいくと例えばボーナスの額にも影響が出るし、あまりに評価が低いくて改善が見られない場合にはあり得るみたいよ
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 13:33:07.24
>>849
反抗的な態度とかはアウトか
時々このスレで上司にキレたとかはダメだろう
メンタルで遅刻や欠勤を繰り返すはセーフかな?
仕事ができず異動要望を出しまくるとかは良いのかな
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:04.09
>>849
>人事評価制度がより進んでいくと例えばボーナスの額にも影響が出るし

既に影響は出ているよね。
復職して1年間頑張って通常勤務しても
昇給、ボーナスが本来のものより低かったし
意味のないレポートまで提出させられたよ。
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:28.72
自分が職場に復帰したときに周囲の感じが「居るはずのない人が突然現れた、何なら幽霊を見た」ぐらいの反応しかなかったんだが、上司が自分が復帰することを周りの誰にも報告してなかったことが原因だったなんて・・・
おかげで復帰して数ヶ月経つのに見て分かるぐらいに孤立してるんですが
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 23:26:47.02
復帰して、数ヶ月孤立し続けるって厳しくないですか…
そんな辛いこともあるんすね…
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/24(土) 23:36:48.32
それ元々なんじゃ。。
上司がみんなに言わなかったとか関係ない
でももし本当なら上司の方が嫌われるし相当仕事できないんだな
まあコミュ障とかの社会不安障害か知らないけど
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/25(日) 01:39:41.53
みんな、どうやって職場に馴染んでますか?リハビリ出勤者から復職者になって、自然に変わるもの?
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/25(日) 02:05:40.73
>>855
自分のせいという事を認めず他人のせいにしている以上、
退職するまで孤立するんでしょうね
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/25(日) 09:06:50.43
とうふキチガイの乱入は1日だけで終わったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています