X



トップページ公務員
1002コメント323KB

早慶出て政令市とか県庁に行くのはやっぱりコスパ悪い?

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/27(月) 07:44:49.82
民間行って営業すんのは嫌なんだけど
0801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/28(木) 21:34:24.47
>>800
早慶って今は7割以上が首都圏出身者だぞ
3割の地方の学生のうち民間行く人やUターンしない人とかもいるから基本的に地方の国立大とは被らない
0802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/29(金) 11:47:58.91
>>801
> 早慶って今は7割以上が首都圏出身者だぞ
> 3割の地方の学生のうち民間行く人やUターンしない人とかもいるから基本的に地方の国立大とは被らない

日本の人口の1/3が首都圏。
地方公務員の数もほぼ、それに準ずる。

首都圏出身の早慶(特に早稲田)の学生の少なからぬ部分が地方自治体に殺到する。

だから、首都圏の自治体では早稲田出身者が掃いて捨てるほどいる。
明治の2倍、日大の4倍はいる。

石を10個投げれば3個は早稲田大学法学部出身者に当たる政令市の区役所の窓口職場もある。
0804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/29(金) 15:16:08.78
やめろよ静岡大を巻き込むのは
OBでもないくせに
0805非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/29(金) 18:06:24.05
静岡県では

慶応 > 静大 > 早稲田
0807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/29(金) 23:28:15.82
完全てきとうだけど浜北
0808非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/29(金) 23:37:07.88
早慶なんて俺らじゃ一生受からないだろ
0809非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 02:44:09.96
学部選ばなきゃ余裕よ
0810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 07:41:46.84
>>808
> 早慶なんて俺らじゃ一生受からないだろ

早稲田はどんな馬鹿でも、2年間寝食も忘れる勢いで必死に丸暗記すれば受かる。
0811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 13:24:08.82
日本史、世界史の選択式は暗記で対応できても
英語、国語は暗記だけじゃ無理でしょ。
日本史、世界史の論述も無理。
0812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 14:23:11.30
だから日東駒専現役と浪人マーチならどうするよ?
0813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 20:43:05.33
青学の慶応に対するコンプレックスは凄まじい
秋の早慶戦の最終日と青学祭の最終日が重なることがある
慶応の学生と青学の学生が渋谷のハチ公広場には昔正方形の噴水で(今はない)よくバトルを繰り広げていたが
慶応の圧勝で終了
青学ごときが慶応にかなうわけねーんだよ。
0814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 20:44:10.40
慶応の学生が青学の屑をよく噴水に放り込んでいたものだ。
懐かしい。(約30年前)
0815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 20:45:38.14
慶応の経や商が数学必須でなくなってからバカが大量にそれらの学部に入るようになった
ましてや藤沢にクズ学部ができてからは目も当てられない
今の慶応は当時の大東亜帝国レベル
0816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 20:46:11.48
昔の慶應は早稲田の後塵を拝してたね
0817非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 22:32:12.97
しかし学歴厨も被害者だな
この日本社会のな。
その有り余るエネルギーの矛先が学歴に向いてしまうのだから
0818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/30(土) 23:15:27.27
ただの馬鹿だろ
0819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 16:48:43.80
つーか、普通高校時代っていい大学行くために勉強しね?
せっかく入った大学を生かす就職先にありつけなかったから学歴厨になるわけで
0820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 17:12:49.55
>>819
大した会社じゃなくとも出世コース
それに就職するために早慶行くのか?
0821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 17:51:44.97
学歴ブランドが無いと自分が嫌になるだろ
就職や出世とは関係なく、学歴ブランドの無い自分が情けなくてしょうがないって普通の神経してたら思うだろ
0822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 18:54:12.73
>>821
そのとおり
0823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 18:56:24.28
>>821
>学歴ブランドが無いと自分が嫌になるだろ
>就職や出世とは関係なく、学歴ブランドの無い自分が情けなくてしょうがないって普通の神経してたら思うだろ

早稲田程度じゃ人生悲しいよね
0824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 19:07:26.93
専修大学法学部現役で行った俺はどうなるの?
0825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:10.30
>>798
逆に勉強頑張った覚えがないんだよねぇ
なんでちゃんと勉強した人間がマーチ以下しか行けなかったのか不思議w
0826非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:22:44.76
元々の脳のつくりに欠陥があったからなのかなぁ
0827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:25:20.31
>>823
マーチじゃ低学歴って死ぬまで言われ続けるもんね
大変な人生だね
とても耐えられない
0828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:31:19.53
MARCH現役と早慶浪人だと早慶浪人が敬語を使う
耐えられる?
0829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:34:02.35
うちの大学8〜9割現役だから浪人とかそもそも考えたことないw
旧帝早慶の括りでw
0830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:34:46.41
浪人してまで大学いくのどこの馬鹿なのっていう空気です
ましてやマーチって・・・
0831非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:40:35.71
じゃあ現役で日大でいいね?
0832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:42:25.95
現役旧帝が普通の知能レベル。
普通の知能があればちゃんとした大学にいけます。
それ以外ってなにか生まれつき欠陥があるんですよねー
0833非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:44:14.98
>>832
俺は一浪で慶應法学部
0834非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:04.16
>>833
普通よりちょっと下だね
0835非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:12.18
大変だったねー
0837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:46:59.35
指定校推薦よりマシだろ?附属よりも。
年下の同期には敬語を使わせてたよ俺は
0838非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:51:46.47
>>836
うちじゃ日東駒船なんて部長じゃ一人もいませんなぁ
0839非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:52:24.60
旧帝早慶が部局長副知事の大前提
これからはそうなるね
0840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 21:56:24.35
高卒日東ならこれからは非政令市の市役所に行った方がいいよ
まだ道はあるから。
旧帝早慶が密集する大手都道府県の副知事、部局長の道があるなんて思ったら大間違え。
0842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:20:48.75
政治家の経歴でも小説の著者紹介でも学歴からチェックするでしょ?
0843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:27:35.61
現役で日東駒専に行った方が早慶一郎よりいいよね
0845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:22.51
現役早慶と二浪東大ならどちらを選ぶ?
0846非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:35:54.46
>>842
そりゃそうだ。会社でもどこの大学が最重要
0847非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:37:53.18
東大ももちろん二浪ノーカン
したがって東大二浪>早慶現役
0848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:39:45.21
一橋現役と東大二浪は?
0849非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/12/31(日) 22:47:16.98
ここでレスバトルしてる奴全員、ぼっち飯かましてるインキャだろうな。
文面から漂ってくる。
もしかして当たり?
0850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 08:12:06.20
これは図星
0851非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 08:30:40.99
>>837
>年下の同期には敬語を使わせてたよ俺は

切ないね…
同期がお人好しで本当によかったね
0852非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 08:41:53.45
日本の常識



立命館・同志社>>>>>>>関西大・関西学院
0853非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:02:17.28
>>851
当たり前じゃねえ。
年上の後輩には敬語を使わせてたよ。
0854非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:06:29.22
>>851
お人好しでもなんでもない。先輩にタメ口はねえよ
0855非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:11:40.56
>>854
同期であって先輩ではないでしょ。
日本語大丈夫?
0856非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:13:29.41
同じ歳なら呼び捨てありだよ
0857非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:23:41.98
年下なら敬語を使うの当たり前かな
周りからバカだと思われる
0858非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:35:03.76
>>857
確かに、「年下同期に先輩ヅラするアホ新人」のせいぜい2倍程度の知能しかないバカだと思われるだろうね。
0859非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:43:51.72
年下先輩が年上後輩に呼び捨て、タメ口はものすごく印象が悪い。仲がよければいいけどな。
0860非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 10:44:53.40
早慶は神レベルだからMARCH以下のゴミ上司なら呼び捨てオッケーだよ
0861非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 14:44:17.45
>>821
マーチ以下で大企業に入ったやつ→出身大学を隠し所属企業名を大きな声で言う
早慶以上でこっぱん以下の公務員にしかなれなかった奴→所属役所を隠し最終学歴だけを大きな声叫ぶ
0862非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 14:59:15.54
>>861
マーチは自分の学歴を晒すの?
俺は日大法学部卒
0863非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 15:08:56.99
>>862
日大だと恥ずかしい。最低人間になるためにはマーチだろうな。
0864吉野さやか
垢版 |
2018/01/01(月) 16:22:42.00
早慶の奴は大手企業に行け。
0865花田のババア
垢版 |
2018/01/01(月) 19:39:53.13
早慶?関学、立命館のが上だわんキリッ
0866非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 20:05:52.97
>>862
日大法。いいね。
うちは政令市だけど、市長が日大法出身、地元に校舎があることから
地元の駅弁大学と日大法の出身者がエリートと見られている。
0867非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 20:40:12.40
>>866
> >>862
> 日大法。いいね。
> うちは政令市だけど、市長が日大法出身、地元に校舎があることから
> 地元の駅弁大学と日大法の出身者がエリートと見られている。

さいたま市職員乙
0868非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/01(月) 21:41:42.65
>>864
>早慶の奴は大手企業に行け。

慶応はね。
早稲田は地方公務員でいいよ。
0869非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/02(火) 03:35:21.51
>>823
早稲田落ちざまあw低学歴と言われ続ける人生きつそうだね
0870非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/02(火) 14:38:49.40
慶応は経商の入試から数学必須がなくなったのと藤沢にろくでもない学部ができてからおかしくなった。
0871非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/02(火) 15:37:39.78
今じゃ早稲田よりややマシな程度にまで落ちぶれてるもんね
0872非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/02(火) 15:45:15.65
君たちからすると京都産業大はどうなの?
0877非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 02:56:20.80
内定8社とか絶対就活の仕方ミスってるだろ
普通は1社これっての決まったら就活止めるし、だらだら複数内定取るまで就活してるやつってたいていしょうもない就職先ばっか
そりゃー中小ばっか受け続けたら2桁でも内定取れるだろうがな
0878非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 11:52:08.48
>>876
司って誰?
0879非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 12:05:36.73
大手から内定ホルダーなんだろ
0880非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 18:10:38.80
同時に8社受けたんだろ
0881非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 21:04:09.06
資格マニアに通じるわな
0882非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/04(木) 23:39:30.33
資格マニアはまだ自分のプラスになるだろ
無駄に複数内定取ったって時間の無駄なだけ
0883非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/05(金) 12:46:06.78
>>877
大学受験と同じで難関大学を3校うけても3校とも不合格だが
Fランを100校受けても100校すべて合格する。
0884非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/05(金) 17:36:24.53
>>883
高校生レベルの確率統計を理解してないね。
0885非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:05.82
フィクションの話で真剣になってどうするの
作者がまともに就活したことないだけでしょ
0886非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:58.70
コップの中の糞みたいなプライド(笑)
0887非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:33.09
無能はどこに居ても無能だから好きなところにいけばいい。
自分が有能であればどこへ行っても苦労する。
頼られるからね。
好きなところにいけばいい。
0888非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/06(土) 00:51:02.53
>>887
負け組カミングアウトかな?(笑)
本当に勝ち組の中の勝ち組集団の中だと有能だからって頼られたりしないぞ。
それが当たり前だからな。
お前みたいにしょうもない集団に属してるチンカスくんにはわからんだろうけど(笑)
0890非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:33.10
コップの中の糞みたいなプライド(笑)
0891非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/06(土) 20:33:00.38
>>884
>>883の小学生レベル話の意味を理解してないね
0892非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:42.60
>>891
日本語たどたどしいね。
日本に来て何ヶ月ぐらいの人?
0893非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:34.11
>>892
日本語で言ってくれるかな?
0894非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 06:42:46.50
>>893
日本語で「書いて」いるよ。
ネットの掲示板に「言って」も、何も伝わらないからね。

日本語って難しいね。
0895非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 07:35:50.91
まあ、喧嘩するなよ。そんな程度で。
東大からさいたま市役所はあり?
0896非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 16:11:28.81
無能であてにされないけれどもうまく給料だけもらえる
そんなポジションに俺は着きたい
0897非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:54.04
>>895
> まあ、喧嘩するなよ。そんな程度で。
> 東大からさいたま市役所はあり?

東大卒なら比較的入りやすい、終身雇用がほぼ保障され、ワークライフバランスも申し分なく、給与福利厚生は自治体以上の組織(主に独法)はそれなりにある。
文学部、教育学部あたりなら、政令市勤務もそれほど格の低い就職先ではないと思うけど。

地方自治体で働くことに意義を感じていないなら、わざわざ行くほど待遇は良くない。
出世しようと思えばそれなりに労働負荷は高いし、楽をするつもりなら、窓際でもっと楽ができて給料がもらえるところは他にある。

あと、例え技術系であっても、ジェネラリストとしていろいろな部署をたらい回しにされるので、何かやりたい分野がある人には向かない。
その分野のコンサルやシンクタンクに行った方がいい。
どうしても行政、というなら、国家一般職の地方採用の方がいい。
国はノンキャリをスペシャリストとして育てるから。

東大卒でも昇任はおろか、配属でも優遇されないのは覚悟しておいた方がいい。
(民間企業だと東大卒を配属で優遇する会社は比較的多い)

市役所の仕事は、政令市といえども現場の仕事だから、仕事の評価はあまり学歴と相関しない。
昇任も上司との人間関係の方が大事。

人並みの出世志向があるなら県庁の方がまだいい。
高学歴が比較的(業務内容との相性)、出世しやすい。

あと、政令市としての歴史が浅いから、外から見える以上に、組織がしっかりしていない。
さいたま市にこだわりが無いのなら、首都圏の政令市なら組織としては横浜市が一番いい。
(千葉市はさいたま市と大差ない。川崎市は県庁所在市でないのも関係あるのか、あまりいい噂を聞かない)

東大卒で地方公務員になりたいなら、都庁を目指すのが一番だと思うけどね。
待遇もいいし、組織としてもしっかりしてるし、人材育成も地方自治体にしてはちゃんとしている。
0898非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 19:31:09.35
>>897
自分は895ではないのですが、学歴板的な中傷合戦が展開される中
真摯かつ詳細な回答であり、素晴らしいです。

しかし、東大→さいたま市って、個人単位で特定されないか?
0899非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 20:36:32.47
早慶だから何なんだよ
早慶くらいで1は何を考えてんだ?
頭悪そうなスレだよ
没個性で生きる価値のない馬鹿
0900非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/01/09(火) 20:43:35.24
>>899
コスパという軽薄な単語を使っている時点で、
>>1があまり考えないでスレ立てたことがわかります。
手足を動かす前から、動かしてもないくせに
「能率」だ「効率」だ「コスパ」だ・・・能書き垂れているだけ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況