X



トップページ公務員
1002コメント319KB
【副本】住民税賦課担当スレPart19【見ないで】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/14(火) 18:11:53.54
【注意】
市区町村住民税賦課担当職員の情報交換のための場所です。
納税相談、申告相談、一般的な税に対する質問は別の場所で行ってください。スルー推奨。
0952非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 16:54:54.20
>>950
住民税で前年に生保控除とか医療費控除あれば申告書送るじゃん……
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 17:37:14.96
控除のほうが少なくて一見して控除追加したほうがよさげに見えても、年金所得が所得割非課税基準以下で申告の意味ないものも多いけどな
わざわざ申告に来たなら受けるけど、源泉徴収の見方や扶養調査は必ず毎年返送することを説明して翌年は申告書送付対象から外す
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 17:53:59.66
>>954
こっちが把握してないだけで、課税されるだけの所得がある場合も珍しくない。
ものすごく遅れて給報提出があったりするやん?
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 18:09:26.96
特定口座で住民税源泉徴収されてれば申告不要を選択して申告省略?出来るけど、所得税も同じ?それとも20万超えたらしなきゃダメ?
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 19:16:35.49
特定配当等を住民税に反映しない制度についてだけど、
上場株式譲渡については、特定口座・源泉徴収ありのみ選択可と思う。

一方上場配当は、特定口座・源泉徴収あり、特定口座・源泉徴収なし、一般口座
いずれも確定申告した場合に、別途住民税申告書を出せば合計所得から
除外することは可能?
0964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 19:33:20.54
初歩的な事だけど、年金所得10万、年末調整済み給与所得30万の場合って、確定申告義務あり?
公的年金収入400万以下で他所得20万以上の規定だったら申告義務ありに見えるが、給与所得者の規定から見ると給与以外は20万以下なので申告不要なんでしょうか?
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 19:49:30.74
>>960
株式にかかる譲渡所得の基本知らなくてやっていけてるのか?
上場株式の譲渡所得について「源泉徴収アリの特定口座」てのはどういう口座よ?
源泉徴収義務者による源泉徴収と、特別徴収義務者による特別徴収を併せ持って行う方式なんてのは、住民税担当者としても基本の基だぜ
0966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 20:03:11.86
横からすいません
住民票の記載に間違い(移動した際の申請の書き誤り)発見したけど、直してもらうにはどーしたらよいかな?
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 20:13:53.74
>>966
そんなことここで他人(他の役所の人)に聞くなんて、恥ずかしすぎのすぎのすぎじゃねかww
市の行政執行の過程で住民登録の誤謬を発見した場合はどうする、なんての知らなくてどうやって市職員として生きてきたのよww
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 20:36:51.24
自分のところの処理なら住民記録担当課に相談するが、他所だったら悩むな
てか、課税担当で見つかるって結構珍しい気がする
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 21:24:09.54
残業続きで身体ぶっ壊したわ
ここでリタイアかな
もはやこれまで
次は一般市民として皆に世話になる立場になると思うんで
その時はよろしくな
0976非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 21:25:20.58
>>973
20万以下の時ね。でも、20万以下なら確申も申告不要にするでしょ。
0979非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 21:43:52.67
>>976-977
住民税は20数万から35万円までいろいろだと思うけど、
所得税だと38万円以下の合計所得なら非課税じゃないの?

他に所得があるとかないとか、前提がないからアレだけど。
0980非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 21:48:44.45
>>979
あんたテンプレ>>1違反のここに入って来ること禁止の人間だってバレバレだよ、俺たちの会話に迷惑だから出て行きな、スレがつぶれてもったいないし
0981非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 21:54:42.22
>>964
所得税法では、120条で確定申告をしなければいけない場合を定めている。
そして、121条ではその例外として、給与所得者と年金所得者にそれぞれに
「120条にかかわらず」要しない場合を定めている。121条○項にかかわらず
申告を要するとはなってない。
なので、121条の例外のどれかに該当すれば、申告は不要になる。
公的年金収入400万以下その他所得20万以下が申告不要なのであって、
公的年金収入400万以下その他所得20万以上は申告義務ありではない。

この場合は、合計した所得が40万なので、所得控除後の金額が1,000円
以上の場合は、120条上はとりあえず申告義務はある。
121条1項による給与所得者としては、「一の給与等の支払者から給与等の
支払」を受けている場合は、その他所得が20万以上ない場合は申告を要しな
いので、この場合は確定申告の必要はないとなる。
「二以上の給与等の支払者から給与等の支払」を受けている場合は、給与
収入が150万ないので、やはり申告を要しない。
121条3項による年金所得者としては、例外に当たらず申告を要するとなる。

結果、この例の場合は、所得税法第121条第1項の規定により、確定申告は
要しないとなる。
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 22:23:33.10
>>967
言葉を間違えただけで 想像できるでしょ
バカな公務員の典型やな
0984非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 22:27:59.11
正確には特別徴収か
普通に源泉徴収って書いて説明してる役所のホームページもあるよね
一々煽るほどのことでもないわな
0985非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 22:40:19.89
>>984
恥ずかしいよね公務員として
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:19.99
例えば年金と給与がある人で確申必要な人が窓口に来たら追い返してる?そのまま受け付けちゃってる?
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:15.99
いや特別徴収と源泉徴収を混同するなんて、

何十年も同じ仕事してるのに、そんな役所あるの?マジで?

例えばどこの役所のホームページ?
0990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:55.72
>>986
住民税申告を受けた上で(確定申告に必ず行ってくれそうな人と
給報が来てて控除の追加のない人は除く)、確定申告をするように
言ってる。
>>987
当然申告の必要はない。特定口座(源泉徴収あり)は、いわゆる
申告不要口座。当然「住民税だけ」申告不要口座じゃないよ。
0991非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/17(土) 23:27:10.53
国税庁のHPなり証券会社がわかりやすく解説してるからそれを参考にしてるわ
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:49.94
正しい正しくない以前に一々煽る奴がウザいわ
スレチだと思うなら黙ってスルーすりゃいい
0997数納麻衣子
垢版 |
2018/02/18(日) 01:06:15.43
>>986
課長が臨時税理士なので受ける。
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/02/18(日) 01:15:37.34
営業系の所得じゃなく所得税がそんなにかからなさそうな人だったら確申案内せず受けちゃってるわ
見て見ぬふり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 12時間 20分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況