X



トップページ公務員
575コメント417KB
☆財務省への公開書簡(3)(消費税?累進税?環境税?)
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 06:12:09.57
安倍政権は財政再建を先送りした(しかも2回目)・・・おそらく先送りは何回でも続くだろう
財政赤字カウンターは今年も今月も今日も吹っ飛んでいる最中だ(返済は可能?不可能?)
日本円の存続を諦めるのではない限りは財政再建の方法を他にも模索すべきでは?

財源案1)消費税以外の税を増税したり創設すれば?
高度成長期の累進所得税は最高税率90%超だった筈、復活させて何が悪い?
日本のガソリン税・軽油税は非産油先進国と比較すれば非常識に安すぎる、常識的な税率にする?
マイナンバーで固定資産税課税台帳を名寄せすれば累進資産税だって可能だ、創設して何が悪い?

財源案2)役立たずな税金の使い道を止めれば
日本の人口は減る事はあっても増える事は無い→道路網の効率的な縮小・廃止が必要(維持するカネなんか絶対に無い)
現行の少子化対策で1人でも赤ちゃんが産まれましたっけ?→国際結婚の規制緩和や留学生への国籍付与のほうが効果的
市町村役場等での地紋紙(あれって何円の効果があったか示せるの?示せないなら税金のムダ使いやん)

財源案3)成長戦略
アジア各国には新幹線はオーバースペック→貨物・通勤・都市間連絡に対応可能な中規模のシステムなら良いのでは?
都市近郊にLRT網を構築する?(コンパクトシティの中核となり得る・住宅地等の効率的供給も可能)
生命操作(ゲノム編集や着床前診断)の将来性は抜群→知的猛者の量産や若返り・障害者の治療すら可能

如何?

http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1466113865/
前スレ
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/27(火) 01:13:20.47
>>275
>>298
萩生田光一政調会長、世耕弘成参議員幹事長へ提言申し入れ
https://sekkyokuzaisei.jp/activities/hagyuuda-sekou/
萩生田光一政調会長、世耕弘成参議院幹事長に、高騰する物価・燃油対策等、今こそ取り組まなければならない対策
についての提言と共に、財政法第4条の改正により、国債の60年償還ルールを廃止し、世界標準に是正することを
申し入れました。

日本の財政運営を国際標準に是正する提言書
https://sekkyokuzaisei.jp/wp-content/uploa▼ds/2022/10/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%B2%A1%E6%94%BF%E9%81%8B%E5%96%B6%E3%82%92%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%81%AB%E6%98%AF%E6%AD%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E6%8F%90%E8%A8%80%E6%9B%B8.pdf
 財政法第 4 条は赤字国債の発行を禁じており、この条項は日本が
再び戦争を行うことができないよう、戦勝国により付されたものと
考えられている。

 世界各国と日本の最も大きな違いは、我が国だけが一般会計予算
歳出に国債費を計上していることであり、世界各国が利払費のみを
計上していることと比して特異な状況にある。
 その根本には、世界で唯一日本だけが 60 年償還ルールを適用して
いることにある。
0307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/27(火) 01:13:52.67
>>306
“防衛費増額 増税以外の財源の議論を” 自民 世耕参院幹事長
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/93626.html
そのうえで「税収がどれくらい上振れしそうかや、歳出改革でどういう分野を見直していくのかなど、
何も固まっていないことが多すぎる。国債の償還ルールの見直しも議論すべきだ」と指摘しました。

緩み続ける財政規律「永田町からの圧力が猛烈」官庁幹部嘆く…巨額予備費常態化 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671831987/
自民党内では世耕弘成参院幹事長が20日に「国債償還(返済)ルールの見直しも議論するべきだ」
と発言するなど、借金返済を遅らせて、その一部の資金を使う案が浮上している。
0308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/27(火) 01:27:33.08
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/870

ビルマ 絶望の戦場【前編】
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/pP1kJd63mX/
インパール作戦後の“地獄”指導者たちの「道徳的勇気の欠如」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220831/k10013791201000.html
太平洋戦争で日本軍と戦ったイギリス軍のある司令官は、日本軍の上層部の体質を次の様に喝破していた。
「日本軍の指導者の根本的な欠陥は、“肉体的勇気”とは異なる“道徳的勇気の欠如”である。彼らは自分たちが
間違いを犯したこと、計画が失敗し、練り直しが必要であることを認める勇気がないのだ」(第14軍 ウィリアム・
スリム司令官 ※タイトル画像の人物)
0309非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/07(土) 12:45:51.42
ブレインフォグとミノサイクリンで検索したら出てきた
2019/10/05の記事   これコロナ蔓延は2019年秋の段階に起きてただろ


うつの原因は脳の炎症かも(LHジペプチドでミクログリアの活性化を防ごう)
https://houkatsu-iryou.com/2019/10/05/depression1/
どうも、篠原です。 先日、風邪ひいた後に咳がなかなか良くならなくて、頭がぼーっとした感じ(ブレインフォグ)が取れませんでした。
手持ちのミノマイシン(抗生剤)を内服してみたところ、2?3日で咳が収まりました。
驚いたのが、頭のぼーっとした感じがみるみる霧が晴れるようになったのです。
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/08(日) 10:10:49.27
日本政府は「世界標準」から決定的にズレている…この国の政府が「財政赤字を気にしすぎ」だと言えるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89c4a426ea5dd1a2857dab55c512366cab9d5bb
https://gendai.media/articles/-/103580
日本経済が「大復活」を遂げるためには、なにより政府・日銀の「辛抱強さ」こそが重要になる…!
https://gendai.media/articles/-/104372
0311非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/12(木) 08:43:14.94
>>306-307
日本の財政運営を国際標準に是正する提言
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12770946216.html
 ちなみに、財務省の官僚の中にも、グローバルスタンダードから大きく外れている国債償還ルール、さらには一般会計予算に
国債の「償還費」が経常されていることを問題視している人もいるそうです。(他の国は、利払費のみ)

 安倍政権後期、財務省内で「償還費をオフバランスしよう」という動きがあったとのことですが、やはり潰されたとのこと

速やかに「国債60年償還ルール」を廃止しよう
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12771267955.html
 「財務省(財務官僚の一部)」が国債償還費のオフバランス化を図り、結局は省内の政治力で見送られた


自民・世耕氏“国債償還60年ルール”見直しへ検討を
https://news.ntv.co.jp/category/politics/8f667ef872c14170ae16e3705fd35d40
国債の「60年償還ルール」の見直しについては、財務省内から、「借金の仕方を変えても新たな財源にならない」などと
財政規律が緩むことへの警戒感も出ています。
0312非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/12(木) 08:52:14.79
京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け
0313非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/14(土) 09:46:04.34
>>309
ミノサイクリンの承認を妨害するような行為をしている
アルツハイマー病とミノサイクリンで検索すると色々出てくる
300万円もするアルツハイマー病の新薬が出てきたけど激安のミノサイクリンは使わせないカルテルがあるぞ


114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/01/12(木) 17:39:52.51 ID:RGLy5wCS [6/6]
脳梗塞急性期におけるミノサイクリンの脳保護作用についての臨床研究に対するプロトコール作成研究
https://research-er.jp/projects/view/155189

結果と考察
2010年4月より全国一斉にこの研究を開始する予定でした。2010年3月4日に厚生労働省により、
この研究に対する評価委員会が開催されました。しかしながら、残念なことにこの臨床研究は
採択されず、実施することはできませんでした。本来ならば、今日からでも脳卒中の患者様に
使ってあげたい薬であり大変残念です。評価委員会の時に、この研究についての説明を口頭で
行ったのですが、評価委員の方々が12名中3名しか出席しておられず、この研究の重要性を
伝えることができなかったことが残念でなりません。
0314非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/14(土) 11:47:24.82
末期がん患者とかでガンが皮膚を突き破って飛び出てくると悪臭が出るので
メトロニダゾールという抗菌抗寄生虫薬を使うのだけどこの使い方がおかしい
わざわざ薬局で錠剤をすりつぶして軟膏にして患部に塗れとかいうおかしな処方になっている
服用はさせない   意図的にこんなおかしなことやってるんだろうな

メトロニダソールと同じ系統の薬品を飲んだらガンが消えたとか検索したら結構でてきた
最近だと犬用抗寄生虫薬フェンベンダゾールといくつかの薬品を併用したら末期ガンが治ったとか話題になっていた
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/14(土) 11:50:01.81
ガン細胞の代謝の回路と寄生虫の代謝の回路が同じだから寄生虫の薬が効くとか慶応大学医学部が報告してた
0316非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/15(日) 18:41:13.34
>>311
国債ルール、自民に緩和論 防衛財源に充当、政府は慎重
https://news.yahoo.co.jp/articles/3448691708aa6ae72138938610086c529221fe85
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011201049

国債償還ルール見直しに慎重 松野官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/f70cb16f47426887144c45b17a09ba1757bb510b
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011201049
松野長官“国債償還ルール見直し”「市場信認損ないかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8ec63e2d7fb0767b30ec146c15723ffdddc087
https://news.ntv.co.jp/category/politics/b1988d6fea114e29a2167a25e1f59824
0319非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/16(月) 21:46:32.22
コロナ後遺症の長引く咳にはココナッツオイルかMCTオイル
0320非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/18(水) 22:43:58.82
>>316
三橋貴明
@TK_Mitsuhashi
https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1613322844657831937
さて、いよいよ「60年償還ルール」「債務償還費」に関する議論が始まります。財務省にしてみれば、議論が始まってしまった
時点で大失点でしょう。改めて、日本に限らず、国債とは「世界中の国々」において、借り換えが続けられるものです。理由は、
国債発(続きはブログで)

https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1614038013100838912
ブログ更新しました「松野官房長官が「債務償還費=借換債発行」を暴露した件」

https://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1615109967119552513
国債60年償還ルールの議論が、ついに自民党で始まりました。改めて、日本の一般会計歳出に占める「国債費」は22%を
占めます。とはいえ、国債費は14.6%の「債務償還費」と、7.4%の「利払費」に分かれます。ちなみに、アメリカの歳出に
占める(続きはブログで)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/18(水) 22:44:19.23
>>320
反増税派は正念場 防衛財源めぐり自民の特命委が始動 「増税ありき」の官邸に「けんかを売っている」と怒り鬱積
https://www.zakzak.co.jp/article/20230117-6AOLOBBXF5PSBDQ6HOQJRHXXKQ/
 ジャーナリストの長谷川幸洋氏は「増税派が相当に勢いを増している。反増税派は土俵際で、特命委しか拠点がない。
どこまで踏ん張れるかだ。
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/18(水) 22:47:02.38
雑誌「正論」公式アカウント
@zasshiseiron
https://twitter.com/zasshiseiron/status/1609531097477677058
正論 2023年2月号
●阿比留瑠比/将来不安煽ることは首相の勇気にあらず
●田村秀男/平和憲法と財政法が戦後レジームの核心
●田中秀臣/税収増の実現で防衛増税は不要だ

阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
https://twitter.com/YzypC4F02Tq5lo0/status/1612029417639006209
この後半が面白いと思うので、ご関心のある人はぜひ正論を手に取ってください。
【正論2月号】政界なんだかなあ「将来不安煽ることは首相の勇気にあらず」 

@zasshiseiron
https://twitter.com/zasshiseiron/status/1612762651062566912
安倍氏の至言「財務省は経済分からず」
https://www.youtube.com/watch?v=Utw3D67PJi0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/19(木) 08:45:51.07
京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/20(金) 13:03:30.47
コロナ後遺症ののどの痛み
桔梗湯
駆風解毒湯
0325非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/21(土) 10:53:05.06
>>321
岸田首相「増税路線」に内から外から“反対包囲網”ジワリ…野党は連携、自民内でも批判拡大
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317395
https://mainichi.jp/articles/20221228/k00/00m/010/094000c

菅義偉前首相が〝決起〟 岸田増税政権にノー! 18日ラジオ番組で再び異議「議論がなさすぎた」 角谷氏「永田町に『政局』の匂いを感じる人は多い」 安倍派との連動も
https://www.zakzak.co.jp/article/20230119-ZOO3TYVK2JOTFI63FETMAA2NGM/
0326非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/21(土) 11:00:04.49
>>320 >>325
「国債60年償還ルール」と「減債基金」の廃止で、30兆円の埋蔵金が…防衛費増額も本当はこれで解決する
https://news.yahoo.co.jp/articles/85fae98f23d0548e2e2dea148622f898ea09f42e
https://gendai.media/articles/-/104771
【コラム】国債「60年償還ルール」は不要だ 減債基金の廃止で財政余力を高く 4月の統一地方選で見直しを争点にすべき【高橋洋一】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674186477/
 債券関係の用語で「減債基金」というものがある。辞書には「国債を漸次償還し、その残高を減らすために積み立てる基金」と
あるが、国債に限らず地方債にもある。国債の減債基金は「国債整理基金」という。

 筆者は、大蔵省(現・財務省)の役人時代に、国債整理基金の担当をしたことがある。その当時、海外の国債管理担当者に
対して、「日本では減債基金があるので国債が信用されている」と言った。それに対し、海外の先進国から「うちの国は減債基金が
ないが、なぜ日本にはあるのか」「借金しながら減債基金への繰り入れのためにさらに借金するのはいかがなものか」と反論され、
参ったことがある。まったく彼らの言うとおりだからだ。
よく考えてみたら、日本でも民間会社が社債を発行しているが、減債基金があるという話は聞かない。減債基金の積み立てのため
に、さらに借金をするのはおかしいというのは誰にでも分かる話だ。

 しかし、日本では、国債・地方債の減債基金がまだ存在している。大学の財政学のテキストにも、国債・地方債の減債基金の
制度やその重要性が説明されている。ただ、海外では存在していないことや、減債基金がなぜ必要なのかについてはあまり言及
されない。もし学生がそうした質問をしたら、大学教員は困るだろう。
 国際基準からの正解は、60年償還ルールを廃止してプロの債務管理庁の創設というものだ。

 国で60年償還ルール、減債基金を廃止すると地方にも波及する。それは地方財政に無用な制約をなくして財政余力が高まる
ことを意味する。おそらく兆円単位の財政的な余裕になるだろう。
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/25(水) 23:49:32.03
産経「岸田さぁ…高等教育費が高すぎるのが少子化の原因なのに何でそれ無視してんの?出産前や幼少期よりそっち何とかしろよ」 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1672955731/
【急激に減る出生数】夫婦が理想の人数の子どもを持たない理由の最多「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」★4 [家カエル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673484251/
明石市長 泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
https://twitter.com/izumi_akashi/status/1614644993842614275
日本は教育に関する『公的支出割合』が低すぎる。65.7%もの『私費負担』を押し付けている国は世界で日本ぐらいだ。

ひろゆき
@hirox246
https://twitter.com/hirox246/status/1614903296803889154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/25(水) 23:50:00.64
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」危機感あらわ
https://news.ntv.co.jp/category/politics/9845be38c6ca4104ae04dbc37589ea34
https://www.youtube.com/watch?v=RS33Cp0RJsM
茂木幹事長「この10年が少子化反転できる最後のチャンス」発言に「10年遅い」「チャンスは過ぎてる」総ツッコミ [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1674221565/
0330非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/25(水) 23:50:44.25
>>327-329
[社説]少子化対策は社会の構造を変える覚悟で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK12A0X0S3A110C2000000/
人口増加に執念、ハンガリーの「すごい」少子化対策
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63506
日本人が知らないフランス「少子化対策」本当の凄さ 岸田首相「異次元の少子化対策」の参考になること
https://toyokeizai.net/articles/-/647840

無能な財務省を野放しにしてきた自民党の責任であり、財務省を解体する覚悟が必要。
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/28(土) 08:44:25.74
【経済】いまの日本には「1ドル300円時代の購買力」しかない…日本が給料の上がらない貧乏な国になった根本原因 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674554219/
https://president.jp/articles/-/65593
■アクセルとブレーキを同時に踏んでいた

 そしてやっとアベノミクスでグローバルスタンダードの金融政策を実施して、購買力平価よりも為替レートが安くなりました。

 ところが、その一方で消費税増税などの緊縮財政を行ってしまったので、経済が十分に成長しませんでした。

 言ってみれば、アベノミクス時はアクセルとブレーキが同時に踏まれていたようなものです。

 【やすお】日本はなんてどっちつかずなんだ(笑)。

 【永濱】本当に……。その状態は今も続いています。

 日本はずっと経済が冷え込んでいるので、本来であれば金融・財政政策で経済を過熱させる→経済の正常化により
金融・財政政策も正常化→購買力平価が高まるシナリオが重要です。

 でも、あまりに財政規律を守り過ぎると、むしろ景気が冷え込み財政も良くなりません。

 その辺りのバランスを考慮すると、政策当局は財政健全化よりもむしろ経済の正常化を優先したほうが、かえって財政が
改善するという姿が見えてきます。
0332非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/28(土) 09:31:40.80
京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け京●労働局の面汚し、税金泥棒 村上糞行よ
京●労働局 パワハラ殺人鬼 吉●義之を殺しに行け
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/30(月) 08:32:42.80
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674998215/
https://diamond.jp/articles/-/316709

● 財務省の国民負担率の算出法が 海外と異なる謎

 ちなみに、この潜在的国民負担率だが、「税+社会保障費+赤字国債」を「国内総生産(GDP)」で割り算するのが海外では
スタンダードだが、日本ではなぜか「国民所得(NI)」で割り算をしている。NIで割り算した方が日本の国民負担率が海外と比較
して低く見えるのが、NIを採用する根拠であろう。

 「日本より国民負担率がべらぼうに高い国がありますよ」という実態とは違う数字を並べて、日本の国民負担率が低く感じられ
るようなグラフになっている。このような実態とはかい離したグラフに、何の意味があるのだろうか。財務省は、数字のマジックを
駆使して国民を欺こうとしている可能性がある。
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/01/31(火) 19:42:21.92
超過死亡がどんどん増えて生命保険会社が資産売却増やして保険金支払うようになるからえらいことになるので
日本中にイベルメクチン配って日本国内の全住民に週1回服用させた方がいいと思う

平均寿命が50歳以下になるかもね
0335非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/03(金) 12:51:09.46
国会で西田昌司に追求された財務省の官僚が、とうとう自分たちの過ちを認めたらしい。

その瞬間、自民党の国会議員たちからドヨメキが上がったらしい。

但し、マスコミは何処も報じてないことから、財務省がマスコミに圧力掛けて報道させずに、過ちを認めたことを無かったことにするつもりらしい。

それがまかり通ってしまうのが日本という国だよな。

一刻も早く財務官僚をギロチン台送りにしないと日本に民主化は来ない。
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/03(金) 12:59:17.75
「国民の預貯金があるから国債が発行出来る」などという嘘を何十年にも渡って堂々と吹聴してきたのが財務省やで。
これを緊縮財政の根拠としてきたのが財務省。

実際は全くの逆。
国債を発行すれば国民の預貯金が増える。
0337非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:00.40
>>300 >>330
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1378243939/240-241n
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/826-828n
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/543
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/823

自民 ことしの運動方針の原案 「少子化問題に立ち向かう」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675322624/
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:25.09
>>337
少子化対策「N分N乗」方式、自民・維新・国民が提案 子ども多いほど税軽減 ★3 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675168603/
【速報】所得税軽減“N分N乗方式”導入「検討に値する」立憲・安住氏
https://www.fnn.jp/articles/-/479549
所得税「N分N乗」とは 少子化対策で急浮上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA018010R00C23A2000000/
所得税「N分N乗」 政府内の議論、過去は検討どまり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02BOF0S3A200C2000000/
N分N乗「高所得者に利益」 財務相が慎重姿勢
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA030X00T00C23A2000000/
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020201002

霞が関を驚かせた「権丈案」 少子化対策財源で有力視
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA234BZ0T20C23A1000000/
少子化対策の財源として年金や医療などの社会保険から少しずつ拠出して資金を集める案が政府内で浮上している。
アイデアの発案者は官僚でも政治家でもなく、政府の有識者会議に参加する専門家だ。「有識者案」が有力視される
現状から霞が関の組織上の限界も垣間見える。


やはり政治家が政策を主導すべき。
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/05(日) 11:20:09.85
ちんぽパンツムラカミムラカミ
0340非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/06(月) 08:32:30.44
エリートは自分たちの過ちを認められない生物のようだ。

こいつら国賊どもは自分たちの退職まで誤魔化し続けて退職金をガッポリせしめる魂胆だろ。

日本国家・国民を道連れにしてな。
0341非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/06(月) 08:39:01.70
少子化の原因が自民党と財務省の緊縮財政じゃねえか。

先ずはすべての日本国民に謝罪やろ。
0342非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/06(月) 08:41:03.26
日本衰退の根本原因は法人税の減税やで。

そして、自民党と財務省も経団連と経済同友会から賄賂を受け取って、経団連と経済同友会に便宜を図るために法人税を減税し続けてきた国賊やで。
0343非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/06(月) 12:45:32.49
新自由主義者である自民党に投票してきたバカどもは自民党と財務省に特攻してこいよww

お前らホンモノのバカだから特攻好きじゃんww
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/15(水) 12:41:47.99
これウクライナへ送金するためのマネーロンダリングだろ
あとは国策企業を利用した本尊逃げ切りのための詐害行為スキーム 
倒産しちゃいそうだからカネよこせ電力会社の社債が無価値になっちゃうよとチラチラしながらカネを引き出す鉄板スキーム


大手銀行の融資団、東京電力に4000億円緊急融資へ [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676369195/
0345非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/15(水) 12:59:00.42
財務省の玄関口にギロチン台を常設しましょう。

設置費用の財源はもちろん赤字国債でww
0346非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/16(木) 20:16:09.34
自民党はいつまで財務省の顔色伺ってるつもりか?

一刻も早く国賊財務官僚どもをギロチン台送りにしないと自国が衰退する一方やぞ。

政治家が決断しないで仕事してると言えるのか?
0347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/17(金) 10:11:42.05
908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2023/02/14(火) 00:26:31.86 ID:4Rwqm3um
152 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/02/12(日) 09:40:25.70 ID:6BS3EQST0
電通 餓鬼の十則

盗め、なるべく公的なものから優先して盗め
堕落した政治家に食らいつけ、いいカモになるまで
ハコモノを建てさせろ、盗み取ったカネが相対的に少なく見える
新興勢力を排除しろ、業界の未来などどうでもいい
政治家からは言質を取れ、例えば逮捕させないとかそういう類を
工作工作また工作、テレビを使って馬鹿を洗脳しろ
馬鹿と言えばアスリート、こいつらからも徹底的にカモれ
女を使え、良いハニトラは良い結果を残す
とにかく腐敗に目をつけろ、そしてメディアで腐ってないように見せろ
最後にもう一度、盗んで盗んで大きな顔をして盗みまくれ俺たちはドクズなんだから
0348非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/17(金) 15:52:20.42
ウンコ工務店ムラカミ
0349非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/02/28(火) 23:46:26.89
インフルエンザの薬で調べてたらアマンタジンというのが出てきた
効能を見たらパーキンソン病と脳梗塞後遺症に伴う意欲・自発性低下の改善とか効能があった

コロナ後遺症で血管が詰まる脳梗塞がブレインフォグの原因ならアマンタジンが有効かも
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/01(水) 00:07:10.95
日本国民を騙し洗脳して、30余年間ずっと企業が払うべき法人税の支払いを消費税と称して国民に押し付けてきたからなあ。

ヨーロッパでは法人税も消費税(付加価値税)も法人が払ってる。
日本では法人税は法人が払うが、消費税は国民が払ってる。
直間比率の見直しと言いながら、日本の場合は読売と自民党が国民を騙し洗脳してなぜか国民が消費税を払うことになってしまった。

その結果、企業の役員報酬は増え、株主への配当は増え、内部留保は500兆円を超えた。

一方で、国民は貧困化し結婚できず、少子化・人口減少して、日本は衰退してしまった。

これが平成から令和に掛けての自民党の政治やで。
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/15(水) 16:19:03.89
すい臓抽出物サプリ 
0352非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 15:49:46.48
月刊Hanada2023年3月号
◎堤堯×久保絋之 【蒟蒻問答】誰も信じないプーチンの「大本営発表」
ttp://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120270336.php
【堤】
 前にも話したかな、円高デフレが十年ほど続いたころ、いずれ財務省のトップになると目される官僚と話す機会があって、
俺はこんなことを言った。アメリカをはじめ他の国は通貨を刷り増している。ドルは三倍、ユーロは二倍、ポンドは四倍、
スウェーデンのクローネに至っては七倍に刷り増している。円だけ刷り増さなきゃ、円高デフレになるのは当然だ。円を刷り
増したらどうかとね。すると彼はこう返した。
「堤さん、そんなことをしたら、アメリカが機嫌を悪くしますよ」
 ビックリしたね。通貨発行権は国の主権だ。主権を行使するのに、他国の顔色を窺う必要なんかない。こんな男がいずれ
財務省のトップになるのかと呆れたよ。たしかにアメリカにすれば、日本がドル安円高デフレの状態にあるのが望ましい。
プラザ合意の狙いはそこにあったんだからね。なのに下手に金融緩和を言えば、アメリカに睨まれて出世に障る。それが
財務官僚の本音だろうね。こりゃダメだ。円高デフレはまだまだ続くと観念した。
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:29.93
月刊WiLL 2023年3月号
岸田増税
■本田悦朗
アベノミクス仕掛人「天下の愚策」と断言
ttps://www.web-wac.co.jp/magazine/will/2023%e5%b9%b43%e6%9c%88%e5%8f%b7
 私をはじめとするアベノミクス支持派は口を揃えて、「増税、とりわけ消費増税は絶対にやめてください」と安倍元総理に申し
上げました。安倍元総理も増税の危険性を知っていたはずです。しかし、民主党政権下のいわゆる「三党合意」により消費増税
は法制化されている。一度決まった法律をひっくり返すのは至難の業でした。

 その後、さらなる消費増税 (八%→一〇%)は二度延期されましたが、最終的に二〇一九年十月に実施。安倍元総理でなければ、
延期すら難しかったはずです。そして案の定、増税により再び消費は落ちてしまいました。

 財務省内で最も力を持っているのが主計局です。彼らの仕事は、各省庁から提出された予算案を査定すること。財務省内では
「コストカッター」 が評価されるので、各省庁が要求する予算をいかに削るかしか考えていない。日本の国民経済全体をマクロ的
に眺める視点がありません。財務省の典型的な出世ルートは主税局長→主計局長→事務次官。こうした出世コースに乗るため
には、増税もしくは歳出カットが重要となります。
 財政出動で需要を喚起して経済のパイを大きくすれば、増税に頼ることなく自然に税収は上がっていきます。ところが、財務省
にはそういった発想がありません。景気回復で税収が増えても、財務省内の評価にはつながらない。 その一方で、財政再建を
掲げて増税や歳出カットを実現すれば、業績が認められて出世できます。

 財務官僚は「入るを量りて出ずるを制す」ことしか考えていません。収入がどれくらいあるかを計算してから、それに釣り合った
支出計画を立てる。足りない分は国債で補いますが、それは例外にすぎない。歳出はすべて税収で賄うという古い発想にとらわ
れているのです。通貨についての研究は進み、財政・金融をめぐる最先端の議論がアメリカを中心に行われている。日本の内外
で行われている学者の最先端の議論は、「日本にはまだまだ財政余力がある」というものです。にもかかわらず、財務省だけは
明治の発想にとらわれたまま。世界の潮流に完全に乗り遅れています。
(続く)
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:55.69
>>353 (続き)
 時代錯誤の象徴が「六十年償還ルール」です。

 世界広しといえど、このルールを厳格に守っているのは日本だけです。日露戦争の時代、日本は東洋の小国でした。国際的に
まだ信用力がないため、日銀副総裁だった高橋是清はロンドンやニューヨークを訪れ、投資家に国債を買ってもらおうとしました。
信用を得るのに苦労した高橋らは、現金償還して国債発行残高をゼロにする計画の重要性を痛感したのです。
 六十年償還ルールが導入されたのは戦後ですが、ルーツは日露戦争にある。日本は先進国の仲間入りをして久しい。にもかか
わらず、一世紀以上前の遺産を引きずっています。

 私は財務省の代表として、三年間(二〇〇〇年~〇三年)、ニューヨークに滞在しました。そのとき日銀がゼロ金利を解除した
(二〇〇〇年八月)。 私はFRB(連邦準備制度)の実務の中心であるニューヨーク連邦銀行を訪問。ゼロ金利解除について説明
しました。当局に直接説明するのは日銀の担当者ですが、それを支持する財務省の立場として呼ばれたのです。
 そこでは激論が交わされました。ニューヨーク連銀に言われたのは、 「デフレの只中にいる日本が、なぜ金利を引き上げるのか。
日本経済は深刻な状況に陥っている。このままでは手遅れになってしまう」。デフレ下におけるゼロ金利の解除は「誤った政策」と
非難されました。

 私は二〇一二年三月、財務省を退官しました。安倍元総理のもとを訪ねたねた際、デフレの恐ろしさをお伝えした。「デフレを
放置すれば日本が衰退して国民は貧しくなる。何とかしないと大変なことになる」と。すでにデフレの恐ろしさを理解していた
安倍総理は、私に賛同してくださった。その年に安倍元総理は首相の座に返り咲き、私は参与として仕えることになりました。

 あれから十年を経て、日本はデフレ脱却まであと一歩のところまできました。安倍元総理の遺志を継ぐためにも、増税反対の
声を上げ続けなければなりません。
 賃金上昇と消費活性化により経済が安定するまでは、金融緩和を維持する。そして、増税につながることは一切排除して
積極財政を貫く。日本経済の繁栄を取り戻すには、その道しかありません。
0355非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/19(日) 15:57:45.34
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


https://i.imgur.com/Y2u4G5y.jpg
0357非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/20(月) 18:42:27.96
国内の店で買えなくて個人輸入でないと買えないサプリとかあるのは病気を増やして
儲けてるやつらが公正取引を妨げる目的でやっている活動のためでしょ   
0358非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 14:36:00.93
日銀が倒産したとかツイッターでネタになっているぞ  
0359非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 16:23:53.49
噴火後の中央官庁はどこに持ってくるの? 
数百年は復興不可能になるかもしんないよ
0360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 17:02:52.48
日銀破綻テロップいつでるのか?
日銀って検索したらネガティブな話ばかり。
野球どころじゃないな。
0361非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 17:21:38.28
日銀破綻テロップ流れないのはなぜ?
先週には破綻リスト入るもマスコミは全く報じないです。
いつ日本人は知るのでしょうか?
0362非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 21:09:50.90
>>361
国内で資金ショ-トしてないからまだ誤魔化せてるんだろう

国内の決済で資金ショ-トすると金利が破局噴火する
0363非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 23:43:16.22
なにがなんでも「大増税」、「財務省のポチ」岸田文雄の“暴走”は止まらないのか
つまるところ、国民から搾り取るだけ
https://gendai.media/articles/-/106722/

岸田文雄が「財務省のポチ」になることは「東大に3回落ちた」ときから始まっていた
財務省の調教テクニック
https://gendai.media/articles/-/106723
財務官僚の最大の特徴は、増税を心の底から「正義」と信じてやまないことだ。税の徴収と再分配こそ、国家権力の礎。
日本一優秀な我々が、規律を守ってカネを回すことこそが、日本の繁栄につながる―彼らは本気でそう信じているのである。

だがそもそも、財務官僚たちの「増税理論」に真っ向から異を唱える専門家も、今では珍しくなくなった。大蔵省と財務省に
34年在籍し、安倍元総理のブレーンとしても知られた、経済学者の本田悦朗氏は言う。

「財務官僚は皆『借金はよくない』『このままでは破綻する』と言うばかりで、要は『道徳』を説いているだけ。しかし国というのは
家庭と違って永続するものであり、通貨の発行権も持っているのですから、国家財政を単純化して『家計』に見立てること自体が、
根本的に間違っている。誤った前提の上でいくら議論しても、意味がありません」
0364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/23(木) 23:45:19.48
バブル崩壊「総量規制」がもたらした大衝撃の記憶
いま振り返ると「住専問題」とは一体何だったのか
https://toyokeizai.net/articles/-/656909
 1990年代に入り、バブルが崩壊し金融危機に直面したのは、何も日本だけではなかった。しかし、その後の処理の仕方で
明暗が分かれた。
 例えば、スウェーデンでは、それらの金融機関を救済せず、破綻させるというハードランディング政策をとった。いったん銀行を
国有化し、巨額の公的資金を注入して不良債権を一気に処理してから、再民営化するというハードな政策を実施したのだ。
それにより、1~2年ほどは苦境にあえいだが、すぐにⅤ字回復を達成した。
 同時に、明確な先端産業化を目指す産業政策を立て、「イノベーションに対する研究開発投資と教育投資」を増加させた。
その結果、エリクソンなどの優秀なIT企業も誕生して新時代の扉を開くことができた。株価も現在では、1990年代のピークを
はるかに上回っている。
0365非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 18:27:17.14
最期には日本中の警察施設が国連軍に空爆されるんじゃないかと思う


439 名前:名無しピーポ君 投稿日:2023/03/27(月) 18:20:46.60
警察庁警備局警備企画課・警視庁公安部が新興宗教信者を使って
国税庁・税務署にスパイ活動をして税務個人情報を収集して
その情報がもとになって強盗殺人が起きてたとか
重大な組織犯罪だぞ  

早く自首しろ
0366非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 20:07:17.37
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/rr4pkKD.jpg
0367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 20:11:26.78
>>365
早速反応してこんなスレできてたわ


ルフィ強盗団殺人事件の報道が消えた理由、「ルフィの闇名簿」の情報流出源が相当ヤバイため報道規制…テレビ朝日が暴露3 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679911322/
0368非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 20:26:04.22
警察庁はどの面下げて予算請求してくるんだろうな
0369非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/27(月) 20:27:43.83
警察の代表者がまだ俺に謝罪に来ないわ  
警察で機関決定して謝罪しにこいって言ったんだけど結局来なかったわ
0370非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 09:37:24.00
警視庁が家庭用ルーターの不正利用に注意喚起。従来の対策では防げないサイバー攻撃を確認 [718158981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680003002/

警察がだまし取った国家予算で作った憲法違反国民監視通信傍受システムと
特高警察指揮命令管理システムがいたずらされてるんだろう

警視庁公安部の憲法違反内乱工作活動に使っているシステムがいたずらされて怯えているとかそういうやつ
そもそも警察が国家予算を詐取して憲法違反・法律違反の国民監視盗聴通信傍受システムだから
いたずらされても公表できないからこういうニュースにしている

警察が降伏しないと次は公安警察の工作内容の詳細な情報と関与している
公安警察官僚と公安警察官のすべての個人情報が世界中にメディアで公表されて
私刑の対象になるような状態にされると予想している
0371非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/29(水) 12:43:31.93
テレビと新聞を見るのは止めよう。

国民が安易にテレビと新聞を見るから、マスコミと電通は調子に乗って嘘を流して国民を洗脳し始める。

日本国民がテレビと新聞を見るのを止めれば、世の中は少し変わるで。
0372非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/03/31(金) 08:08:03.84
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/4iQLH4n.jpg
0373非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/02(日) 07:30:14.68
>>337
× https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/823
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1522065831/832

>>338
やはり国家を運営するのは政治家だ。

自民、小中の給食費無料提言 少子化対策「総額8兆円」
提言59項目、 優先順位付け不可欠
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA288L80Y3A320C2000000/
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69719550Q3A330C2PD0000/
政府、少子化対策で4月に会議新設 予算年8兆円規模とも=報道
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N3614FS

女性医療に司令塔 厚労省検討
不妊や更年期 研究・治療法開発へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO69719590Q3A330C2PD0000/
自民党の「明るい社会保障改革推進議員連盟」(上野賢一郎会長)が近く、加藤勝信厚労相に設置を提言する。

加藤勝信厚労相「前向きに取り組む」女性医療司令塔創設
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA306590Q3A330C2000000/
0375非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/14(金) 01:05:19.66
兵庫県保険医新聞
2023年1月05日(2026号) ピックアップニュース
第100回評議員会・特別講演 講演録 緊縮財政論脱却し消費の回復を
元21世紀政策研究所研究主幹 株式会社第一生命経済研究所 永濱 利廣氏
http://www.hhk.jp/hyogo-hokeni-shinbun/backnumber/2023/0105/100003.php
http://www.hhk.jp/member/hyogo-hokeni-shinbun/2022/12/26/files/2026.pdf
 海外では、経済を安定させるために政府債務というのはある程度適切な水準にコントロールすればよいという最適財政論が
一般的だ。
 なぜ日本だけが借金を返そうとしているのか。それは法律が関係している。日本には独自に国債を60年で返還しなければ
いけないという財政法第四条があり、はっきりとしたことは分からないが、これはGHQ占領下で、アメリカがはめたキャップだと
言われることもある。財務省はこの法律を非常に重要視している。
 実際に過去20年間のG7諸国でどれぐらい政府債務が増えているのかを比較すると日本が最も増えていない。図4は横軸に
政府債務残高の伸びを、縦軸に実質GDPの伸びをとったものだが、日本は2001年から2021年の20年間で政府債務を2倍にしか
増やしていない。国債償還60年ルールの下でできるだけ債務を増やさないようにしてきたのだ。
 これに対してイギリスやアメリカは5倍以上、カナダやフランスも3倍に政府債務を増やしている。これが最適財政論という
世界標準の財政政策だ。
 デービッド・アトキンソン氏が日本は財政支出を増やしてもGDPが増えないと言っているが、実際にみてみると政府債務の伸び
と実質GDPの伸びは強い相関関係にある。これは偶然ではなく、政府の債務が増えるということは、その裏で民間の資産が増え
ているということになる。だから、経済が良くなるのは当たり前だ。
0376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/14(金) 01:05:35.96
>>375
政府債務に対する誤解
https://comemo.nikkei.com/n/n4e7c11bd7596
英国と大きく異なる日本の財政状況
~英国の財政リスクはG7ワースト2に対して日本はベスト2~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/205686.html
日本の低成長・低所得はこれからも続くのか
~必要な高圧経済政策と労働市場改革~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/230654.html
0377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 08:14:30.99
内調と警察庁が治安維持法が必要になったから法案を通して
国民監視密告制度作って政治家へのテロを防止するとか言い出すぞ
さっそく予算請求してくるわ
0378非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 08:17:49.24
宗教法人への課税については警察庁が強固に反対するぞ あと自民党公明党だwww
公安警察の監視密告システムと活動資金の資金洗浄に使っているからな
財務官僚と国税庁幹部が公安警察に工作活動で脅されるぞ

んで自分たちでテロ活動すればいくらでも国家予算を詐取できるシステムの完成だ
0380非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 10:42:22.05
251 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/16(日) 10:27:56.12 ID:Ow4biUuu0
与党の政治家なんか気に入らない国民には公安警察と新興宗教のテロ部隊使って暗殺しているくせに何言ってんだか
0381非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/16(日) 10:56:46.18
右翼のフリした新自由主義者である自民党がこの30年間掛けてじっくりやってきた政策は、

「日本人の給料を下げる事」、
「日本人を貧乏にする事」やで。

スポンサーである経団連と経済同友会を儲けさせるため、右翼のフリして日本人を殺してきたのが自民党やで。
日本人の給料が上がるのを妨げるためにデフレをわざと継続してきたのも自民党。

30年間自国をわざと衰退させてきたのが右翼のフリした新自由主義者の自民党。

そして、その自民党に嬉々として投票してきたのが日本のバカ国民どもww
0382非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/04/19(水) 15:31:19.40
経団連と経済同友会が法人税を減税するために消費税の増税を望んでる。
(加えて、日本の消費税は大企業に有利な特典が盛り盛り)

自民党と財務省はスポンサーである経団連と経済同友会に逆らえないため、国益を無視して消費税増税を断行する。

日本は30年間ずっとこれの繰り返し。

諸悪の根源は経団連と経済同友会から自民党と財務省に渡る企業献金と天下りという賄賂だ。

公務員の収賄がOKの国がまともな行政を施行できる訳がない。
0383非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 13:12:49.06
イベルメクチンとメトロニダゾ-ルとフェンベンダゾ-ルを併用するとほとんどのガンが治ってしまうかもしれないんだが
こういうのを使って生命保険金を受け取るスキームができるだろ

ガン保険の契約条件で
0384非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/13(土) 15:12:51.22
土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/qeooU4u.jpg
0386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/15(月) 10:58:46.84
2014年に安倍がデフレ下での消費増税を表明した時に、

アメリカの名だたる大物経済学者たち(ノーベル経済学賞受賞者を含む)が一斉に日本のデフレ下での消費増税に反対したにもかかわらず、

財務省はデフレ下での消費増税を断行したんやで。

ttps://jp.reuters.com/article/krugman-idJPKBN0IQ0LL20141106
0387非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/18(木) 20:53:39.04
月刊Hanada2023年月4月号
◎西田昌司 自民党税制調査会幹事が断言する!防衛増税、100%必要ない!
http://www.asukashinsha.co.jp/bookinfo/4910120270435.php
https://hanada-plus.shop/products/432
https://ameblo.jp/j-shoujinishida/entry-12790808344.html
https://twitter.com/koji0216xxxxx/status/1643961127515357184
「財務省との闘い~安倍晋三回顧録などから~」講師:嘉悦大学ビジネス創造学部教授 高橋 洋一氏 責任ある積極財政を推進する議員連盟 第20回勉強会
https://www.youtube.com/watch?v=8gCxpjaq7BQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0393非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/20(土) 06:24:26.01
責任はマクロ経済学を理解していなかった財務官僚個人ではなく、

法学部卒をスキルアンマッチな国家の財政を司る省に採用した人事。

財務官僚にはスキルアンマッチな業務に就かせてしまい本当に辛い思いをさせてしまったよな。

誠に遺憾である。

後の事は心配せずに、一旦、財務省を辞めてゆっくりして欲しい。

ご苦労でした。
0394非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/20(土) 06:25:02.19
退省まで短い期間ではあるが、その時間は今後のご自身の人生を考える時間に宛てて欲しい。

なあに、今まで国家の事しか考えていなかったのだから、少しぐらい自分の時間に宛てても罰は当たるまい。

長い間、お国のためにご尽力くださった皆様には感謝の言葉も見つかりません。

お疲れ様でした。
0395非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/22(月) 19:47:33.39
警察が覚醒剤販売と特殊詐欺でため込んだカネが新紙幣導入で表に出ちゃうから必死にいろんなテロ活動をするぞ
公安警察は子会社のカルト宗教使ってまた地下鉄に毒ガスでも撒くのかな
0396非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:58.81
算数の出来ぬ連中ですか
0397非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/27(土) 18:13:57.55
なんか起きてるときは立てこもり事件とかよく起こしてるわ
2007年5月にも起こしてた

自衛隊はこういうのどこがやっているか把握してる 公安警察がかく乱工作でやってるのではと疑っている
0398非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/27(土) 22:10:30.67
警察は妄想で今日の市街みたいにいくらでも国家予算詐取できるんだな  
しかも日本国内のみならず世界の麻薬販売の胴元で世界中の捜査機関が捜査してるどうしようもない犯罪組織
0399非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/05/27(土) 22:18:53.17
警備局は集団ストーカー予算は巨額の詐取をするのに防弾使用の車と防弾チョッキの予算請求はしないぞ
頭おかしいわ
0401非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/16(金) 20:12:19.28
経団連に属するグローバル大企業が消費税増税を望んでいるため、
経団連の忠犬である自民党と財務省は消費税増税を達成して経団連に褒めて貰いたいんだよね。

自民党と財務省とは、グローバル大企業の利益のために、
日本人の給料を131万円下げ、
消費税増税し日本人に法人税減税分を負担させ、
非正規を増やして日本人の雇用を不安定化させ、
日本人が遣うはずの消費税の税収から輸出還付金を奪う、
日本人を食い物にしてきた国賊やからね。

未だに自民党を愛国者・右翼・"保守"だと見なしているバカな日本人が居るが、
自民党は小泉・竹中時代から明確に新自由主義者・グローバリストに変節してるからね。
0402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 00:13:05.79
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!

https://i.imgur.com/sZ6heOl.jpg
0403非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/21(水) 22:44:14.21
>>327-330
>>373
制服や教材…隠れ教育費に違和感 費用負担、親任せ限界
教育岩盤第5部 子どもが消える(3)
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE053880V00C23A3000000/

 憲法は「義務教育は無償」と定めるが現実は違う。公立小学生1人あたりの教材費や給食費などの家計負担は2021年度で
平均約10万4千円に上る。02年度より約1万2千円増えた。
 千葉工業大の福嶋尚子准教授(教育行政学)はこれを「隠れ教育費」と名付け、重さに「保護者の不満が噴出している」と話す。

 隠れ教育費以外も支出はかさむ。中学受験熱の高まりから21年度の塾代は公立小学生で平均8万円超と3年前の1.5倍に
なっている。負担の増加は子育てへの不安をあおる。
 第一生命経済研究所の星野卓也主任エコノミストの分析によると、世帯主が20~30代で年間所得300万~600万円の世帯のうち
子どもがいる比率は44%(20年)で、10年間で21ポイント下がった。一方、600万~1000万円の世帯ではほぼ横ばいが続く。
 星野氏は「子どもを持つことが贅沢(ぜいたく)と考える人が増えかねない」と懸念する。

 社会全体で支援拡大

 スウェーデンなど教材費や給食費が無償の国もある一方、日本は教育を私費で賄うのが当然との意識が強かった。歯止め
のかからない少子化は公私の負担の境界線を曖昧にした。子育てを家庭に押し付けず、社会全体で支えるべきだとの見方が
広がっているためだ。
 都内では足立区や葛飾区などが給食費を無償化、政府も無償化を検討する。柔道着や彫刻刀を市費で調達して貸し出す
神奈川県海老名市のような例もある。
 定着への道は遠い。特に大学は教育費のうち学生(家計)の負担割合が52%で経済協力開発機構(OECD)加盟国の平均(22%)
の2倍超だ。政府は返済不要の給付型奨学金を24年度から拡充するが対象は理工系学生などに限られる。
0405女川
垢版 |
2023/07/01(土) 10:41:08.00
多面観察とか、あれ単に反乱分子の洗い出しだから
0406非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/07/02(日) 23:50:11.01
死亡数の異常な増加で生命保険会社が怯えてるだろ 
保険金支払いでキャッシュの準備を増やさないといけないから売りが増えるぞう
ワクチンの結末だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況