X



トップページ公務員
1002コメント318KB
インフラ整備と災害対応【関東地方整備局】予算不足 PART3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0562非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/19(金) 06:38:49.66
キタサンは明らかに距離に限界があった。安定して成
績を残せたのは千四まで。もっとも南井が主戦を外れ
て以降はパッとしなかったのを見ると、気性の面も難
しいところがあったんだろう。個人的には好きな馬だ
ったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかっ
たのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージ
じゃあ仕方ないかな。
0563非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/10/19(金) 06:45:29.60
キタサンは明らかに距離に限界があった。
安定して成績を残せたのは千四まで。もっとも南井が主戦を外れて以降はパッとしなかったよね。
気性面も難しいところがあったんだろう。個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。
0580非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/02(金) 00:48:46.86
八ッ場ダムって必要なの?
0582どんけい三郎
垢版 |
2018/11/03(土) 12:25:39.79
真面目な事は大いに結構だが、真面目な割には、未成年飲酒をはじめとする昔の悪行を誇らしげに話す輩が多いよなこの組織。
そのような不真面目な人間もいれば、真面目な人間もいるということなのか、
あるいは自分のことは棚に上げて他者を非難したいだけなのか…
個人的印象では後者。前者であってほしいとは思うけどね。
0587非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/06(火) 21:08:26.02
>>579
真面目にやるほどの仕事無いよな
0588どんけい三郎
垢版 |
2018/11/06(火) 22:13:28.21
仕事に対しては不真面目だが、ご自身たちのプライド保持に対しては実に真面目な方々ですよね。
0592非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/07(水) 20:13:06.42
事務所の全員から監視されているってどんな気持ち?
会議室や更衣室でサボっていると誰かが踏み込んでくるってどんな気持ち?
0595非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:41.54
地整を考えています
仕事はやりがいありますか?
ブロック転勤は大変ですか?
0598非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/08(木) 23:20:29.67
>>595
ブロック転勤:もう許してください…
おしごと:毎日終電は許してください…もうこんな賽の河原みたいな仕事したくないです…
0599非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:41.75
>>595
やりがいは見つけらればあると思うよ。
ブロック配転は独身時代ならそんなには。ただ移転料は少ないので家具は増やさないように。
0600非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 17:54:39.60
>>596
関東ではないです
0601非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 17:55:20.27
>>599
結構な確率で県をまたぐ異動ですか?
アドバイスありがとうございます
0602非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/09(金) 17:56:03.13
>>598
そんなにですか??
覚悟していきたいと思います
0603どんけい三郎
垢版 |
2018/11/09(金) 23:05:02.61
>>595
仮に仕事量が少なくても、上司が馬鹿だとストレスがたまるよ。
逆に、仕事量が多くとも、上司が普通以上の頭を持っていればそんなにストレスはたまらない。
そして俺から見ると、この組織には馬鹿が多い。
0604非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 07:59:44.42
>>603
なるほど、、
言い換えればストレスが溜まるような職場に配属されても3年我慢すれば変わるということですか?
0605どんけい三郎
垢版 |
2018/11/10(土) 12:46:47.27
>>604
数年程度で環境が変わるのは合っているけど、低学歴者が多いからどこへ行っても周りが馬鹿に見えると思うよ。
0607非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 15:25:26.43
>>604
私自身低学歴です、、
馬鹿に見えないよう仕事したいと思います
0608非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/10(土) 15:26:01.28
>>606
例えばどういったところに溜まるのですか?
0613どんけい三郎
垢版 |
2018/11/10(土) 23:57:10.69
>>607
>>609氏みたく、かようなネットの掲示板においてさえ人を口汚く罵る人がいる組織だ。
こんなの学歴以前の、人としてのマナーだと、俺は思うがね。
貴方がどれほど低学歴なのかは知らないけど、頭の悪い人と接する苦痛は、頭のいい人と接することによる劣等感より遥かに強いと思うぞ。
だから、この組織に入ることは最終手段に取っておくことをオススメする。一応断っておくが、食べていくには問題ない組織だと思うよ。

>>612
左様なボンクラを覚えていて下さり、光栄の極みですな。
さて、私としては、この組織の方々が、私の思っているほど愚かではないことを示して頂ければそれに越したことはなく、
また>>607氏に対しても大きな希望となるでしょうが、このスレにおいて、この私の意見を否定する意見を頂戴したことがないのが実際のところであります。
差し支えなければ、私のボンクラぶりを示すべく、私の意見の誤りを指摘していただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
0615非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 07:35:59.68
>>613
最終手段なんですね
もうすぐコッパン(高卒)の合格発表があります。
事前に地整から声をかけて頂いていて行こうと思っていました。
0616どんけい三郎
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:10.91
>>615
高校生なんだね。
進路という話をするのなら、大学に行くという選択肢はないの?
0617非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 08:57:15.25
>>616
家庭の事情もあり、大学進学より働こうと思っています。
0618どんけい三郎
垢版 |
2018/11/11(日) 18:43:25.77
>>617
家庭の事情ならば仕方ないけど、それでも俺は進学をすすめるよ。奨学金を借りるというのも手だ。
もし高校卒業後、すぐに社会人として働くにしても、この組織はそんなにおすすめできない。
また、この組織に限った事じゃないけど、もし高校卒業後すぐに働くのなら、この組織の人たちのように、未成年飲酒を自慢げに話すような輩にはならないでくれ。
と言うのは、もし高校卒業後すぐに働く場合、社会人一年目と二年目は未成年なのだから。
0620どんけい三郎
垢版 |
2018/11/11(日) 20:49:56.31
>>617
事情が許すならば私も>>619氏の意見に賛成。
0621非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 20:55:52.96
明日も眠いって秒級取るのかな?
有給使い切って秒級で処理しているようだがどこにタレ込めばよいのかな
0622非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:25.22
>>618
助言ありがとうございます
今回国家一般職(高卒)の1次に合格できたので
2次まで合格していれば行こうと思っています。
もし、残念な結果になれば大学を考えようと思います(通信も視野に入れて)
0623非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/12(月) 07:44:14.95
>>601
大都市圏以外は残念ながらほぼ移転必須だな。ただ個人的には独身時代ならあちこちに住んでみるのも市町村ではないここの醍醐味だと思うよ。
0625非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/12(月) 13:05:53.57
>>623
私は西日本の方の整備局を考えています
独身の内は転勤も楽しみと考えているんですが結婚すると大変だろうと思い迷っています
0626非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/12(月) 21:30:30.56
>>611
激しく同意。自分が書き込んだのかと…
>>622
やめとけ。貴重な若さをこんなとこで棒に振る必要は無い
0627非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/13(火) 06:44:39.76
大学でた挙げ句にこんな所しか入れなくて、不満愚痴るしか出来ない連中の話しを信じちゃダメだろ。

今は就職状況がいいけど、四年後はオリンピック終わって景気がどうなってるかわからんし、最低六大学卒ならまだしも、Fランなんか出た所で、ここ以下の待遇でしか就職出来ない可能性は低くないぞ。

ここは高卒と大卒の差は小さいし、高卒の就職先としては、かなりいい方がだと思うぞ。

まともな大卒でこんなとこ来るのはただのバカだけど。
0629非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:48.29
>>628
転職前提なら自分のキャリアパスをどう考えてるかだな。その辺がステップアップ型の転職ができるか逃げ出し指向のジリ貧型転職になるかの分かれ道。
0630非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/14(水) 22:19:51.12
地勢に入るなら、高卒ストレートで三種で入るより、
4年後に二種で入る方がよいと思う。
4年間大学に行かなくてもよい。
生涯賃金その他もろもろ、メリットがある。
0631非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:56.27
かつては受験生に人気が無いので、合格者にひたすら電話しまくり。
採用面接に来たら、適当な質疑応答して逃げられないように、面接終了後、
採用を伝えていたが、いまでもそうなのかな。
0633非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/14(水) 23:48:01.67
ここで二種が三種に比べて何かメリットあったら教えて欲しい。
0635非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/15(木) 07:33:01.17
ここも田舎から高校生ばかり採っていた時代はいい職場だったんだろな。頭は使わない仕事、夜は飲み、先輩後輩の関係など。
0640非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/15(木) 21:56:39.60
財務とか計算とか贅沢は言わないが、法務とか農林でも待遇は良い。
地勢に入るくらいなら、1年でも2年でも試験浪人してでも、そちらに入る方が得。
こんな異動だとは思わなかった。
栃木→長野→水戸→山梨
0643非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:58.71
俺なんか「自宅から通える範囲」って希望出してたのに
埼玉から栃木まで2時間半以上かけて通勤させられてる…
0644非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 12:23:17.00
わざわざ新幹線通勤とか引っ越しさせる人事異動が多いな
0646非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 18:47:11.18
引っ越し代 と 赴任旅費

ここ最近、持ち出しが赴任旅費の倍以上なんて
ザラだから長距離を選択する気持ちわかるわ
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 19:05:10.29
建築なら民間だと思うけどな
0648非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 19:41:40.86
上に気に入られると引っ越し無し、長距離無しで偉くなれる。これにはびっくりした。
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:03.44
>>642
同じく
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:17.29
八ッ場に3回勤務した人と話したとき、4回目は無いと言われた。理由は打診があった時点で辞めるということだった
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2018/11/17(土) 15:19:42.89
人事異動に基準はあるが、担当者の性格で左右されることもある。家を建てた人は必ず単身とか長距離とか、いじわるな人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況