X



トップページ公務員
1002コメント291KB
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART33 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/04/30(日) 09:10:30.49
天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
  霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館 防災課

楽園
B 会計課 監査委員会 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課
  社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
 
まあまあ
C 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
  年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
   
きつい または 汚い
D 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
  病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)

激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
  医療助成課 市民税課 財政課 保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)

※防災課については要考慮。普段はAで間違いないです。

※前スレ
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART32 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1469322167/
0647非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/03(火) 00:29:57.82
おまえにとっちゃどこでもきついだろうよ
0649非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 04:07:08.23
>>648
気になる!気になる!
意外と忙しいのかな?!
0650非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 07:04:33.35
広報は番組制作とか自分らのところの企画持ってるけど、映す媒体は他の課のイベントや市民の企画とかやからね。その調整が難しいぞ
伝え聞いたコンセプトを業者とすり合わせなんかもしないといけないし

あと、広報や番組には、掲載したり流したりする際のポリシーを定めてるところがあるから、主催者がこう広報してほしいと言っても、削らないといけなかったり、リテイク連発したりで、心が折れるな

休日出勤はあるし、内容によってはイベント会場に一日中いないといけなく、しかも広報や撮影ミスるとヤバいってプレッシャーの中での仕事やな
0651非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 12:03:37.05
>>650
ありがとうございます。
参考になります!
0652非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 12:07:39.76
広報とかやだ
ルーティンワークしてれば済む仕事がいい
0653非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:58.97
>>652
課税かな?
0655非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 13:32:15.27
福祉部門だけど楽すぎ
怒鳴ってくるガイジも最後は警察に投げられるし余裕だわ
ゼネコンいたせいで麻痺してるかも
0656非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:09:32.42
>>655
今は福祉じゃないが同感
課内おかしな上司がいるほうがやっかい
0657非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:12:22.91
おかしな上司は別に福祉以外にいると決まってるわけじゃないだろ
0658非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/08(日) 14:17:22.28
まぁそうだね
0661非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 00:42:55.02
税金なら公務員も払ってるのに本当市民様ってどの口がいうんだろうな?
0662非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 01:04:33.31
住民様って…底辺がよく言うよ
0664非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 13:28:01.21
>>649
まだ見ているかな?

広報を離れて十数年。
「明日出稿なのに、アポ取りもしてなくて進捗度ゼロ」の夢を今でも見るよ。
(実際そんなことはなかったのだが)
風呂に入っていても「表紙どうしよう、どこかいいところないかな」、
「(予算など決まった特集以外の)特集どうしよう」と思い起こすし
>>650が言うように精神的な負担は大きかったな。

ただ、写真はうまく撮れるようになったし、
地域のスポットには詳しくなったと思う。

いろいろあったけど、楽しかったよ。
「じゃあ再び」となると、「えぇ…」ってなるけどな。
0665非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 14:41:00.66
>>659
住民様と老人が自治体をズタズタにして破綻まで追い込むんやで
公共施設の閉鎖が始まったらリーチやで
0666非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 20:23:33.53
>>654
障害はケースワーカーどうしで仕事の手順は違わないので、職員間の人間関係がよい前提なら当日休や計画的連続休暇は取りやすい(休んでも最低限のつなぎはやっといてもらえる)。
その分遅れた事務は休日出勤だけどね。

残業時間帯(客がいないとき)にケースや病院施設の愚痴で盛りあがるのがストレス解消する上で必要。


オレ、地域福祉の部署に異動したんだが、民生委員や日赤や保護司などなど客の性質が違いすぎて、半年経つのにまだ馴染めない(´・ω・`)
0667非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 20:31:12.92
嫌ならやめろよ
公僕は国民の奴隷なんだから
税金で食う飯はうまいか?
お前らは住民一人一人に毎日感謝しろよ
0669非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:46.78
>>665
まずはお前らの年収から削れよ
民間の平均年収は400万、地方公務員は700万と聞いて驚いた
市役所の給料を担当しているところはどこだ?
苦情と年収の、引き下げを要求するから震えて眠れよ
0670非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 20:35:09.42
地方公務員の年収は高すぎる
平均年収700万なんて大手の民間企業レベルだ
機械でもできるような仕事をだらだら長くやって高給とる蛆虫共は嫌いだ
あんな品性のない仕事をする奴の気が知れない
0671非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 21:55:30.75
お金もらってるのは50代だけなんですけどね
0674非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:22:12.57
公務員に文句なんか言わなくていいくらいの余裕のある道に頑張って進めばいいのに
0675非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/09(月) 22:37:03.58
底辺て惨めだよね

オレも公務員でしかも当該部署の担当者でなかったらツバ吐きかけて、それで終わりだわw
口を開いてこれと会話する義務があるとも思われない

大多数の国民がこういう人間に対して抱いている感情を、公務員だって普通に抱いています
0677非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/11(水) 23:14:42.49
人事課の人いたら教えてほしい。借金が膨らんでて、恥ずかしいけれど自己破産か個人再生を検討している。さらに組合と共済組合から借入がある。いざ実行すると、人事課としては、やはりわかるものなの?共有されちゃうかな。
0678非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:04.41
そもそも最近の若手は大手民間普通に蹴ってくるからな
蹴るからには同じくらいの額とは言わんが
多少は貰えないとな
0680非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 07:43:36.91
>>677
分かる分からない以前に、分限免職事由
0681非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 07:45:54.93
何処の公務員試験でも募集要項にもハッキリ明記されている受験資格のない者でもある
0682非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 12:46:01.89
>>677
つうか自己破産したら官報にのるから、税務事務所セクションの人らならわかるでしょ
0683非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:19.42
成年被後見人、昔でいう禁治産者になるから、なんらかの処分はあるんじゃない?
欠格事由に該当するからやっぱり分限免職かな?
0684非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:17.76
県庁から市役所へ出向しているけど
市役所ってなんで陰湿な奴が多いんだ?
すぐ他人の悪口ばかり言うね
0685非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 21:15:25.36
>>684
どこもそうみたいな書き方だな。どっちもどっちだと思う。場所にもよるし
0686非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:54.48
東名高速道路のパーキングエリアで口論となり、激昂した25歳(福岡県中間市)の男性が猛スピードで追い着いたあげく、追い越し車線で急停車したため、後続車に追突されて乗っていた夫婦が死亡した事件の動画です。
3分40秒〜実際に後続車が撮影した蛇行運転している様子が映されています

https://m.youtube.com/watch?v=S7xO3wSkEOE
0687非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/14(土) 12:43:48.81
>>685
多分その市役所の文化なんだろうね
0688非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/14(土) 15:14:44.21
別にただの「多勢に無勢」だろ
県に市から出向すれば状況は逆になるに決まってる

まあそれとは別に市役所ってとこは優秀な同僚が来ると
ベテラン勢は必ずそいつの悪い噂を立てて
自分たちが何年も何もしなかった仕事がなんで
ポッと来ただけのそいつに出来てしまうのかを糊塗しようとするけどね

1、なんで・・・今までさぼっていたから

2、そいつに出来てしまう・・・そいつが出来たわけではなく、自分たちが何年もかけ努力した成果が、今年ようやく形になった、そのときこいつがたまたま配属されて来ただけ、という体裁を取り繕う
0689非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/14(土) 15:59:19.07
別にそれくらいのことなら公務員に限らずどこででもある
舐めすぎ
0690非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/15(日) 00:57:05.59
国家は余裕なくてギクシャクしてるって聞いたわ
多かれ少なかれ外様にはそんなもんだろ
0691非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/18(水) 04:35:11.87
>>664
お疲れ様でした…
広報って、一ヶ月に1回発行だし、毎回載ってる内容が似たりよったりなので、あまり忙しくないのかな?!と思ってましたが…
ありがたく広報紙を読ませてもらいます!
0692非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/24(火) 23:22:01.84
ここのランキングのAの課で働いてます。仕事も定時上がりで、精神的にも楽だった。去年までは。
今年、上司が代わって激変。定時上がりだったのが8時、9時になった。もちろんサビ残(今まで暇な課と思われているので予算もあまりないが。)
上司が仕事増やすし、帰らないからサビ残が常態化してる。
早く異動したい。
0694非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 00:18:19.01
サビ残とか意味わからないんだけど、時間外出ないならやりませんって言えばいいだけじゃん
0696非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 01:17:52.21
初めてマイナス評価のボーナスだった
上司と仲悪いし、もはや
0697非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:01.02
人事考課って結局は上司との関係が良いか悪いかの指標にしかならないよな
裏を返せば上司が無能かクズなら悪い評価にしかなりようがない
仮に良い評価を受けていたら、そいつも無能かクズの可能性大だよな
0699非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:57.26
自治体によるとしか
自分とこの今までの派遣者の顔ぶれから察しな
0700非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/28(土) 14:58:01.32
ケースワーカーが1番のホープ
0701非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/28(土) 16:54:46.42
保健所客僧最悪。
0702非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/28(土) 17:43:36.79
障害福祉は最悪と言われてるが、何が最悪?
確かに障害「相談」の部署は毎日残業してるみたいだし、
基地外がたびたび来てるから絶対行きたくないけど、
障害「給付」は決まってる手続きをひっきりなしにやるだけっぽく、
毎日17:30には誰もいねぇから異動したい…とちょっと思ったんだが。

あと介護保険関係も「認定」以外は楽そうなんだがどうよ?
(残業・休日出勤がない、という意味で。)
0704非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/28(土) 23:25:17.45
俺も障害で手帳とか手当やってたけど定時だっだで〜
おいらの担当はルーチンだったし、また異動させられてもまったく構わん
0705非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:29.89
前に国保で本当に毎日毎日、日付変更まで残業やらされて、体も心もボロボロになった
5年経つけど、 未だに引きずる時もある
なかなか治らないね
今は教育委員会にいるけど、一番きついのを経験してると、きつい時期が来ても、案外何とかなるもんだな
あと、国保時期が懐かしくも思う
課の人数多い分、仲間も多かったしな
私は、仕事とは全く違う理由でだけど、本当に死にかけたおかげで吹っ切れたのか、いい意味で適正な力の入れ抜きもできるようになった
以前は、全てに全力投球、私がいないと誰がやる、だったからなぁ
システム処理いじってたから、ミスして全市民に迷惑かけられない、って勝手に重荷背負ってたし、休みも回りの人に悪いからと、取っちゃいけない、と思い込んで取らなかったし
あんまり考え込まないことですね
私がいないでも、仕事はいっぱいあるし、誰かが潤滑に回す
今、心身ともに辛い方は、ばか真面目に考えすぎないで、自分を大切にしてほしいと切に思う
0706非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 01:01:25.36
国保別に激務やなくない?普通に残業少ない
0710非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 10:51:42.45
市役所のブラック部署は流行もあるから。

国保は県移管が決まったから落ち着いて来たけど数年前はブラック度トップ。
今の流行は地方創生にからんだ商工系やマイナンバー、障害福祉、そしてミサイル絡みの防災などだね。
0711非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 11:21:23.38
防災課が1番ブラックだな
0712非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 12:12:19.57
戸籍住民課は楽園ではないだろう
戸籍だけなら楽園だがな
個人番号部門を担当すると地獄だ
0713非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 12:33:04.21
産業だとか商工、農政は10数年前までは、どちらかというとマッタリ部署だったけど
ここ数年前から全国各地でブラック部署と化している。

それと意外に怖いのがNPO関連の部署 陰湿なプロ市民の相手をするから神経が磨り減る 
0715非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/29(日) 21:40:33.58
>>702
介護保険の部署に関しては自治体によって変わってくる。
きちんとした組織体制が整っているホワイト市役所では介護保険給付関連、介護認定、
介護保険料賦課徴収、老人会関連ときちんと課が分かれていて分業制になっているから
おっしゃる通り介護認定以外は残業はほとんど無い。
しかし、組織体制が粗雑なブラック市役所だと上記の仕事を一つの係で全部こなすことが要求
される。介護認定審査会にも出席して介護保険料の徴収関連の事務もこなし、なおかつこれに
介護保険給付サービスの事務も加わるから夜8時とか9時までの残業が日常的になってしまう
自治体次第でホワイト部署にもなるしブラック部署にもなる介護保険課
0716非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/30(月) 11:58:04.29
>>715
保険料とか、税金の付加徴収相談滞納整理を一緒にしたような感じじゃない?
「そんなもん払えるか!」と聞く耳持たない基地外や、夜9時なら仕事終わって電話できるから、とかいう基地外の相手とかないの?
うちでは書いてくれたように、きちんと3部門に別れてるんだが、不思議でたまらん。
0718非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:05.28
年金について詳しく把握したいから年金課が気になるんだが
業務の内容や量はどんな感じかわかる人いる?
法改正とか多くて複雑そうなのに、うちの年金課は出世して
ない年配職員ばかりで雰囲気もまったりしてるんだよね
年金事務所に確認や繋ぐのがメインで、あまり深くは携わら
ないのかな
0719非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/31(火) 07:46:21.84
特に仕事が好きなわけでもなく、熱意がある訳でもない
下戸だから夜の付き合いは悪い
ただし、与えられたことは無難にこなす

そんな俺はなにが評価されたのかわからんが、今年財政に配属された
0720非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/10/31(火) 12:01:06.49
>>719
財政は楽やないぞ
0722非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/02(木) 19:12:08.98
>>719
クールな仕事できる人だと思われたんだろ
ソツなく仕事こなしてプライベートも充実してる人みたいな
0723非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/03(金) 10:12:12.66
http://www.zakzak.co.jp/eco/news/171031/eco1710310006-n1.html
メガバンはAI導入で大リストラ決行か。
公務員もAI導入して業務効率化するべきだな。たとえば

・法律も知らず、勘で業務判断してる管理職
・天下ってきて一日中雑談とタバコ休憩してるだけなのに
 誰よりも高給もらってる特別職
・職員に休日出勤を強いて開催するも、来客が職員およびその親族ばかりの
 謎多き祭り
・マイナンバーで個人情報を紐づけ集約すれば自動計算できる程度の
 税・福祉・各種手当算出業務

このあたりは10年後にはリストラできるだろうな。
0724非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/03(金) 12:01:55.30
>>723
産業革命期のラッダイト運動を知っているか?
いざ、AI導入が本格化すれば公務員達は立ち上がり
既得権益を守るために手を取り合い全力で闘うだろう
0725非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/03(金) 13:49:00.34
無理だよ。
この少子高齢化社会を見ろ。
国の形を根本的に変えるぐらいの
革命的な財政改革を余儀なくされる
ことは一目瞭然。
メガバン以上の熾烈なリストラと
効率化は、むしろ最低条件だろ。
0726非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/03(金) 14:21:27.95
>>725
リストラはないから新採用削減で再任用増やす、職員数減る、少ない人数で大量の仕事量をこなすことになる、休職者増える、崩壊
0727非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/03(金) 16:07:01.53
>>716
良い市役所だよね。上層部がしっかりしているんだね。
田舎役所だとだ保険年金課と市民課が一つの課になっているから無茶苦茶
0729非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 13:04:30.82
ステレオタイプな公務員労働からはかけ離れてるのが観光系だからな〜。
休日はむしろイベント出勤のタイミングだから潰れて当たり前でしかも拘束時間がクソ長い。
商工会青年部などのある意味最凶な客層が相手。
電通系のマスコミ関係者との折衝もたくさん。
やたらと絡んでくるオンブズマン。

ひっそり暮らしたい公務員には最悪。
0730非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 13:10:16.15
>>729
他のスレでも商工会議所はDQNとあったけど、
何がDQNなの?
0731非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 13:23:55.24
商工なんて、一昔前までは、のどかな部署だったのに、ここ最近シティプロモーションやら地域創生だとかゆるキャラとか騒がれるようになってから一気にDQN部署と化してしまった。
やらなくてもいいようなイベントをでっちあげて無理やり休日にやるので、商工の職員は土日でさえ満足に休みを取れなくなってしまった。
さらに、タチの悪いことに人事評価制度で変な管理職が商工関連のイベントを作って昇進のネタにしようとし、そのとばっちりが全部商工の職員に降りかかってくる
0733非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 17:41:44.18
>>718
年金は、優秀そうな人は配属されない感じ。うちの自治体は。
なんか変な話、日本年金機構の下部組織のみたいだね。詳しいことは、年金事務所に聞いてくださいと電話窓口で答えている感じだよ。(隣の係の者より)
0734非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/04(土) 18:51:40.48
>>733
うちは社労士一発でとった職員が異動希望出してたけど叶わなかったよ。年金は楽すぎるから人気あるんだよね。まー潰れた職員が集まってしまったけど。
結局、社労士の職員は難易度高い職場に飛ばされてた。
0736非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 11:12:43.62
うちのトコは保険と年金が一緒の課。
年金は、課の雑務も全部やらされているが、それでもラク。
保険は客が絶えないのになぜか職員減らされ、少人数で窓、電話、内部事務まわして毎日クタクタ。
年金に移ってまったりしたい。
ただ、確かに昇進していく感じの人は配置されていない気がする。
0737非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 13:07:54.76
今更だけど>>1の基準が滅茶苦茶 なぜに防災が天国?
0738非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:40.09
>>736
うちも年金は市民課の庶務も兼務だわ。
ただ、やはり楽なのか、オバサンや産休育休絡みの女やメンタルやられた人間で構成されてるなw
希望して行けるとこではなさそう。他では厳しい人間をピースとしてはめてる感じ。
0739非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 17:56:27.03
未来のある若者ならともかく
中年なら議員やら知り合いのお医者さんやらに頼めば良いじゃん
大変だー自慢してどうすんの
0741非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:22.65
>>733-736
やっぱ年金はどこの自治体も、他ではあまり使えない療養あけのような人や
出世しないような人が配属される傾向なんだね。
業務内容も年金事務所の出先窓口みたいなものならあまり興味もてないから
希望出すの辞めとこうかな。教えてくれた皆さんありがとう。
0742非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:26.37
年金について興味として知りたいなら給与・福利厚生の担当でも良いかと。
結局、職員の年金関係手続きを共済組合に繋ぐことになるんだけど
厚生年金一元化への対応はそれなりに大変そうだったし、
役所内の年金担当よりは余程まともな人がやってる。
0744非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 18:03:31.43
>>742
そこも逆の意味で希望しても簡単には行けない部署だな。

間違ったら大変面倒なことになるうえに、新人からトップまでの年収という超重要機密事項に触れるから、
優秀かつ信頼おける糞が100回付くような堅物真面目人間しか行かせられない。
配偶者とかの情報も必要だから、誰々が離婚したとかも分かっちゃうしなw

まあ、うちは福利厚生は別だからそっちは新人やら配属されてるけど、やはり女率が高いな。
0745非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/06(月) 22:57:49.61
>>744
給料とか公務員は厳密には全部分かるじゃん
結婚云々も職場なら上司や同僚は知られて当然だし、言うほどの機密でもないだろ
金の話だからミスったらやばいのは間違いないが
0746非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:32.42
法律もろくに知らず勘で業務判断する管理職、
雑談とタバコ休憩で1日過ごす高給天下り、
現場に出たがり作業系タスクばかり
手に取り思考系タスクから逃げる管理職、
こんな連中よりもAIを使いこなすための
SEのほうが労働需要が遥かに大きい。
つか前者には需要自体がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況