大阪のうちの署の個人は確定申告にそなえて
秋は調査も行かず
年末年始は十何連休
確定申告前は挙署体制だと大騒ぎし
署長に確定申告は大変だと思わせ
確定申告が始まると何処で何してるか分らない
毎年こんなやり方
ぼんくらの署の幹部も気付けよな

応援が減ったって?
その分シンドクナッタダケ

当署の個人課税は相談会場が混雑して応援者はトイレにも行けないのに
3時にバイトさんとおやつを食べて
たっぷりおしゃべりするのが日課です。
5時に応援者がぐったりとして戻ってくるころには
さっさと帰る毎日です。
入力は管理運営がするので気にしていません。
平和な確定申告です。
これが挙署体制です。