X



トップページ公務員
1002コメント318KB

公務員やめたい人のスレ26 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/03(土) 07:45:55.89
前スレ 25 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1466892881/

《テンプレ》
@性別・年齢 (退職済みの方退職時の年齢も)
A家族構成(独身、妻子の有無、その他扶養家族等)
B資産状況、借金(金融資産、退職金、不動産、自動車、住宅ローン等)
C住宅(持家、賃貸の別、家賃等)
D月の生活費
E(早期)退職時期、理由
F退職後の予定(やりたいこと、やっていること等)
Gご意見等あれば

過去スレは後で
0901非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 07:52:15.26
>>899
900で書かれてるように金融資産+退職金です。独身ならこの程度ではないかと。
この計算でいけば、50歳なら完全リタイアでも大丈夫だし、40歳でもセミリタイアなら可能なの
では。
0902非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 08:34:31.14
>>900
>>901
そういうことか、ありがとう
50で早期退職したいなぁ。実現は難しいけどさ
0905非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 12:38:11.85
独身で50歳なら早期退職出来るんじゃない、世間体とか家族の反対を押し切ること出来
れば。持ち家有りで月10万円生活なら、何も心配ないと思うんだけど。
0910非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 19:00:55.98
そんなに貰えるんか。独身なら楽勝、貯金できるぞ。
0911非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 19:02:28.88
独身で慎ましい生活送れば50歳で退職とか余裕やろ
0914非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 19:17:28.69
むしろ子供居なかったら公務員続ける意味無いよね
自分は独身だけど子供欲しいのよりも仕事辞めたい方が勝ってる
すぐに辞めたら死ぬけど
0915非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 19:25:34.02
「ほんま、子供て要らんな」ゆうてる50前後の職員多いで、うちの部局
0916非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 19:32:25.65
子持ちで?
0917非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 20:06:40.62
恐らく小さいころは、親の言うこともちゃんと聞いて可愛いエエ子やったのが
中高生くらいになると親に楯突いて、そのくせ自活もせずに家で大飯食って
バイト料は自分の小遣いに使う奴がおるんやろ
高校大学出て就職しても長続きせず、一方で再任用の親の収入や年金を冷静に
計算してるんやろ
0918非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 20:14:33.04
俺は48歳で早期退職する。
最終年度の12月くらいから、週の半分は休む。
文句言われてもどうせ自己都合退職だし、
絶対に有給は完全消化するつもり。
0919非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 20:16:52.00
両親が公務員で定年まで共働きしてくれたら、子供は相当長期間自宅警備員で安泰のはず。
0920918
垢版 |
2016/11/22(火) 20:18:58.05
そうはいっても、両親も痴呆が始まっているので
実質は介護離職の理由にはなるんだけどね。
退職まであと3年、両親の痴呆が進行しなければ良いのだが。
0921非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 20:46:37.39
>>908
俺は40代前半だけど、絶対そんなにいかないぞ。
多分、定年まで働いて160万円程度だわ。
0922非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/22(火) 21:13:17.87
自己保身しかないからな
今日、お店を起業した人と出逢った
やはり、海外経験をされていて欧州数カ国に行き経験している
独立や起業の文化が当たり前として成り立っていて、それがアイデン
ティティなのである
色々お話を伺いましたが、日本のようにアクセクしていなく縛りがないらしい
バカンスは、やはり本当でした
人生すべてを組織に捧げていないし、副業も全然フツーなのです
0924非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 01:02:07.89
>>919 9年前に定年退職した元上司にはニートの息子がいるが、
40歳になった今も絶賛自宅警備中。
親が存命中は自宅警備を続けるんだろうな。
0925非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 09:07:53.70
>>924
うちの知り合いにも二人おるで
ありえん
0926非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 09:31:07.40
>>925
いや、あってるじゃん
0928非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 14:54:09.95
>>889
休職は1年でリセットできる自治体もあるけど
傷病手当金の給付までリセットできないから
4回目だと休職できる期間は実質1年しかないのかなと思う。
障害年金が受給できないか調べてもよいのでは?
0930非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 16:21:26.44
>>904
今30歳なんだ
結婚もしたいが55くらいで退職したい
週3くらいで働けるなら65定年でもいい
0932非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 16:43:09.93
その代わり老後は安泰、かも
0934非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 19:10:21.74
やっぱり早期退職しても月3回はオ○ンコしたいね
0935非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 21:08:34.82
>>933
去年今年、働いてませんがな
来年働かないと分限免職しまっさ
0936非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 22:29:54.76
今週は勤労感謝の週やから明日も休むでw
0937非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/24(木) 16:25:14.12
>>933
松坂はあと1年でお払い箱確定なのだが。
あとは仕事ないから、協議離婚するしかないのでは。
働けない男なんて女房からしたら用済みでしょ。
0941非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/24(木) 21:04:52.56
結婚したって、辞めたあとちゃんと稼げばいいだけだろ。
世間知らずだから役所以外はリタイアしか思いつかないんだな。
0943非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/24(木) 22:20:21.51
結婚するならこれほど楽な仕事も無いと思うけどね
周りもそれしか考えてないし最高だと思うけど
0945非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/24(木) 23:18:25.19
公務員ってそんないいもんですか?
社会的ステータス高いですかね?
確かに安定はしているが、今は終身雇用なんて終わったよ。公務員辞めるくらいなら自殺を選ぶ人が多々いますが命より大事な職業なんですか?
0946非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 00:49:21.90
現役で死ぬと、家族に
退職金
遺族年金
遺族付加年金
共済保険金
見舞金、義援金など
いろいろ残せるからな。
0947非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 00:55:26.36
>>945
20年とか25年ぐらい前なら公務員になるメリットはたくさんあった。
しかし、小泉の悪政内閣をきっかけに公務員の職場環境は急速に悪化して
とても60まで勤めたいとは思えない環境になってきた。
いまから公務員になることはお勧めしません。冗談抜きで。
0948非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 01:30:11.90
半年ごとの業務目標設定&達成状況測定とか部下職員の借金状況把握とか、
管理職手当を貰うためのつまらん仕事が増えた
0949非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 07:56:25.54
>>947
男は特にそうだよね
0950非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 08:00:31.26
高卒の男にとっては公務員最強じゃない?
工場とかで働くよりかは
0951非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 08:45:29.81
ろくな事業所のない田舎なんて公務員最強だろ。
税務にいたときに住民の年収を知る機会があったが、
50過ぎでも年収300万台なんて普通だぞ。
うちの役所も給与水準は低いと言われているが、
それでも50歳くらいなら700万弱だ。
0953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 12:38:26.65
さすがクチコミ1位でした。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
結局こんな情報で稼がせて貰えるとは。
0954951
垢版 |
2016/11/25(金) 20:01:01.97
>>952 それでもまだうちの役所は低い方だよ。
高いところだと50歳で700万越えは普通。
0955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/25(金) 23:25:54.88
係長(4級)で、女房子供がいればの話だと思う。
ついてに家賃の補助。
独身のヒラで実家住まいなら、600万円以下だよ。
0956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 00:28:07.41
政令市だけど59で嫁あり子無しで800万とか言ってた。
0957非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 00:36:17.10
公務員なったら、ガンになるよ。ストレスが半端ない。
0958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 02:17:44.63
●普段はコンタクトをしてるメガネ障害者 

19人殺害
植松聖
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg

舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg

鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg

宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg

古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg

金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

●目つきが悪い人はコンタクトをしてる人(メガネ障害者)です

●メガネはメガネ障害者です
0959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 07:38:53.77
>>951
うちもそんなもん
0960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 09:43:49.92
ヒラでも生涯賃金3億超じゃけえのぅ
0961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 11:00:16.72
Uターンして地元の市役所で5年勤務したけど田舎の生きづらさを実感する日々
地縁と血縁にガチガチに縛られて身動きが取れない
年度末で辞めて上京してフリーターになるわ
0962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 11:32:41.18
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/26(土) 19:29:10.39
>>964
なんで、限界なの?
0968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 01:09:55.38
>>964
俺も退職出す予定だよ。
毎日文句言われて、土日は返上のサビ残だし
0969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 06:22:37.53
>>968
次決まってるの?
0971非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 10:18:24.62
61歳
0974非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 11:56:32.08
>>971
再任用?
0975非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 12:50:57.98
よく働く奴らがこぞって辞めようとしてるから俺も辞めたくなってきた
来年度あたり、冗談抜きで職場崩壊するかも その場に居合わせたくない
0978非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 15:05:40.68
再任用廃止を言うだけでは片手落ち。
現役職員の身分保障を廃止して解雇がいつでも
できるようにすべき。
0982非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 19:16:28.45
用地から変わりたい
0983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 20:19:10.06
>>980 再任用職員はほんとに無駄。
いつまでも現職時代のつもりで偉そうに振舞うなっての。
老害を雇う金があったら、新人採用した方がよほど役に立つ。
0986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 22:09:57.86
公務員はいいよ
なにが、いいのか。個人の品行品性がいい。民間はクズばかりだ
また公務員の試験を受ける
0987非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 22:19:41.40
公務員は、北朝鮮の国民とあまり変わらないぞ
共産主義組織だからな
0988非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 22:31:46.24
現職だけど民間でトラブル起こして辞めるしかなくなったのが普通にいるよ
0989非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 23:24:39.95
役所で問題を起こして民間に行った人間もいる。
役所で問題を起こして役所にしがみついている人間もいる。
0990非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/27(日) 23:28:26.40
人を攻撃してくるのだけは 辞めて
0992非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 19:19:07.21
公務員や会社員としての働き方がどうしても合わない人っているでしょうな。
家族や親戚が自営系やフリーランス系だったりするとな。
0993非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 19:24:13.64
在宅ワークで独立するため準備を始めたが、先月・今月と連続して
1件30,000円の在宅のお仕事受注できたよ
0994非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 19:27:38.98
うちの役所、休職してる間は異動させてもらえないんだがみんなのところもそうなのか?
今の仕事が嫌で休職したのに、これじゃ復帰できないじゃんか
0996非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 19:41:23.08
>>995
同じく
そうじゃなきゃ休んだもん勝ちになって、不人気課は休みばっかりの無責任者だらけになるからな
0997非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 19:57:37.57
受け入れる課だって、来るか来ないか分からない人間
配属されても困るしね。

うちも同じだよ。
0998非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 20:30:17.59
精神疾患で病気休暇ばっかりとって年間42日しかきてないのに給料満額貰ってるおばんいてます。
10年以上続けてるらしいです。周りの迷惑全く考えないで90日きっかり休んで20日きっかりきてまた違う病名で90日休みます。
月曜日は必ず休んでます。また突然休みます。
ある意味根性凄いですが。しかも全く仕事できません。
そろそろボーナスですけどどんな計算になるんでしょうか。
役職は上なんで確実に自分より上なんでしょうが、なんかやってられないです。
0999非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 20:48:40.55
>>994
しね
1000非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/28(月) 20:57:15.49
中国人のコレクション(爆買い)は、大陸文化の
ヨーロッパに比較的似ているよって立つアイデンティティなのである
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況