トップページ公務員
255コメント74KB

【特許・実用新案】 特許庁 【意匠・商標】 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/21(木) 21:22:14.14
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
0034非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/22(金) 06:22:03.65
焦るな。
0035非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/22(金) 20:33:23.39
投書だな。
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/22(金) 23:07:55.36
きょう午後に特許庁に行ったけど、なんで1時3〜4分位まで、あんな音楽かけてんだよ。
仕事の邪魔にならないのか?

あのような放送は、民間なら12:57分から13時までにかけるぞ。
あんな放送を仕事時間中にやるなんて信じられない。
しかも毎日っぽい内容だし。

13時過ぎにエレベーター混雑してるし。
いかに13時に仕事開始してないか、ミエミエ!

外部から来てる人も多いのに、恥ずかしいと思わないのか?

>この業界、時間管理が厳しいはずなのに、

本当にそう思う。
0037非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/23(土) 00:14:15.71
>>32
投書しる
0038非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/23(土) 00:38:11.28
非常勤君、お疲れ!
0040非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/23(土) 07:54:11.31
8:30過ぎにコンビニ行くと、
カバン持った人たちたくさんが買い物してるけど、
あの人たちは、何時出勤時間なんだろう?
0041非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/23(土) 08:14:25.28
パワ値出せないから時間だけ守るってか?
0043非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/26(火) 00:12:43.30
急におとなしくなったね。月末だから?
0044非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/27(水) 21:19:14.58
オバサンが部下をいじめています。早く辞めさせて。
0045非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/28(木) 22:21:56.35
キィー、そんなことを言うのは許しません!キィー!
0046非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/07/30(土) 06:04:45.63
不倫は粛正すべし。
0047非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/02(火) 21:28:39.11
どの不倫のことですか?
0048非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/06(土) 08:43:55.41
友達少なそうな人が多い
0049非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/08(月) 01:40:23.51
オバサン、仕事して下さい。
0050非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/09(火) 22:02:00.21
知らないの?不倫すると偉くなれるんだよ。
0051非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/14(日) 07:17:20.61
仕事のできるオバサンもいれば、出来ないオバサンもいる。人次第。
0052非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/17(水) 22:19:50.33
だみ声上司の無能さに耐えられません。
0053非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/25(木) 07:10:20.45
仕事をしないオバサンが多いね。
0054非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/27(土) 14:59:46.23
シャー○の知財センタ長はやっぱオワリか
0055非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/27(土) 18:53:59.46
調査員は不要
0056非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/27(土) 20:21:28.34
神楽坂のMIPも実質廃止だし
大阪の痴罪学科もいつまでやるんだか
痴罪バブルがはじけたのに
いつまで成果ゼロの外国文献サーチとか無意味な品質管理とかで
使えない人を切らずにすむか
0058非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/27(土) 20:56:47.60
幹部はバカだし、しょうがねえよ。
調査員は勝ち組。
0059非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/08/28(日) 23:14:00.11
これはOBによる連続投下でしょうか??
0060非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/06(火) 20:26:25.12
成仏して下さい。南無
0061非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/10(土) 12:01:48.38
ttp://mainichi.jp/articles/20160907/org/00m/010/034000c
登録率は徐々に上がっています。
X企業が、出願を厳選するようになっていることが背景にあります
○害虫漬けで審査官のサーチ能力が極端に下がったことと使えない人気者の再々任用が背景にあります
0063非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/10(土) 12:09:20.01
\\ ドンドコ ドンドコ!!
       ドンドコ ドンドコ!!//
    ∧ ∧   ,,──,−、  ノし
    (*゚∀゚)/ ((日曜日祭))) て
     |つ/つ  `ー─``ー' v'(⌒    
   〜|  |   ┣━━┫┨       
    U U   ┠┤  ┣┫   
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀('ヽ   にちようびにちようび〜  職業は何ですかぁ〜素晴らしいな 
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, / ア ソレソレ    
         (_,/
0064非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/10(土) 19:42:12.44
仕事ができないオバサンのせいです
0065非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/11(日) 17:30:06.69
審査官って他の省庁みたいに天下りとかないの?
0066非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/14(水) 00:19:41.68
無能なBBAが登用されるのは、本人にも不幸。それ以上に部下が不幸。

よく考えてね!
0067非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 00:21:20.88
無能オッサンのひがみは見苦しい。
民間だったらとっくにリストラ、左遷されてるはず。
消えろと言いたい
0068非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/15(木) 20:45:17.63
おまえもな
0069非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/17(土) 01:24:02.31
ダミゴエシネ。
0070非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/22(木) 21:53:45.81
お願いですから落ち着いて下さい。パニックを起こさないで!
0071非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/27(火) 21:48:45.46
やっぱり無理だったね。
0073非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/28(水) 22:33:55.02
またやったんですか?
0074非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/09/29(木) 21:39:40.39
オバサン?
0075非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/01(土) 01:40:46.32
ダミゴエ?
0076非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/03(月) 00:52:26.25
無理、出来ない、って本人が言ってるんだから、代えたら?
0077非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 00:36:51.50
そうですね、無理はよくないですね。
0078非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/11(火) 21:26:04.02
だめですね。痛々しいくらい。
0079非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/17(月) 00:59:35.73
生え際の白髪が痛々しいです。
0080非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/10/21(金) 19:29:16.91
オバサン、仕事してください。
0081非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/10(木) 23:46:48.44
不倫はどうなりましたか?
0082非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/12(土) 17:31:46.42
安否確認来た?
0083非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/13(日) 19:26:50.99
まだ
0084非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/13(日) 20:27:40.56
近所の財団法人のやつら、飯食いに来てんなよ
0085非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/17(木) 07:09:04.54
出張先のホテルでの不貞行為を指摘され、うつむく二人。
0086非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/18(金) 13:52:12.39
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0087非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/20(日) 18:06:50.57
不倫はいつものこと
0088非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/21(月) 06:28:54.44
88
0089非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/11/23(水) 11:26:09.42
オバサン、何もしないです。迷惑です。
0090非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/05(月) 03:08:48.76
川嵜生きてる?
0091非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/21(水) 09:22:26.76
アッポバンクがまたやらかしたぞーー

丸パクリデータで製造販売、
実用新案権を侵害されたRAKUNIは唖然呆然。

実用新案権侵害に基づく損害賠償請求はよはよ!
0092非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/12/23(金) 20:01:52.61
独りぼっちのオバサン、可哀想。
0095非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 14:35:14.67
>>神楽坂のMIPも実質廃止だし
そうなの ? 学生があつまらないってこと?
教員はくび?
0096非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 15:17:16.54
あそこって学費も高くて確か企業派遣の学生相手だった気がするんだが。
企業人でもある学生同士のネットワーク形成も売りだったのではないだろうか。
0097非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 15:25:53.25
http://www.tus.ac.jp/today/20150218000.pdf
これか、この表から見ると実質廃止と読めるわけだね。ほかの変更は増員か類似学部への振り分けしかないものね。
教員の処遇はどうするんだろう。
0098非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/21(土) 15:32:08.01
率直に言って300万払ってなんか意味がある教育を受けられるとはとても思えない専攻ではあった。
経歴盛るのに使えるとも思わなかった。あの講師から何か有益なものが学べるとも思わなかった。
むろん自分が何も知らないだけかもしれないが、発足当時から疑問は持っていた。
ただ、気分転換に企業が社員を派遣するガス抜き程度には使えるかなとは思ったが、今のような状況では
そんな余裕は企業にもないということだろうか。
0100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/01/28(土) 22:14:33.56
ダミ声で意味不明な指示で、どうすれば良いのかわかりません。自分では何もしないし説明も下手です。なぜあの人が管理職なのか理解できません。
0101非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/02(木) 00:00:51.20
ZITは付与されてません
人工知能・機械学習技術の分類も付与されてません
何も機能していない分類付与チェック体制
どんな品質管理してるんでしょうか
6074553
0103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/04(土) 17:34:42.69
これも付与もれかw
6052530
で、こんなのに付与してどうすんだよw
6064938

鳴り物入りで作ったばかりの分類もろくに運用できないのかw
この調子じゃ第四次産業革命ネタの「使い物にならない成果公表」なんぞ
物笑いのタネだなw
0104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 19:26:02.29
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kuriharakiyoshi/20170203-00067314/
大学の知財教育とやらに絡んでいる弁理士のバカさ加減を示す例を見つけた。
もともと著作権なんてまともに学んだこともないんだろうけど。

そもそもクラシックはほとんどは著作権は切れており、それを教える教室はJASRACなんて本来関係ないはず。
先生が信託契約してれば演奏は問題になるけどね。基本的な理解ができていない。そして自覚がない。
0105非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/05(日) 19:28:55.37
訂正:
本人もあわてて「当たり前すぎて書き忘れていた」といって追加しているくらいだから
自覚はあるみたいだ。
0107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/06(月) 03:20:17.37
弁理士も著作権は関係ない。きちんと切り分けしないと弁理士の所管官庁である
特許庁が非弁行為の横行とかで批難されるのではないか。知財とか言ってもてはやされているが、
所詮法律職としては下位でしかないから身の程をわきまえて謙虚にすべき。
0109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/07(火) 00:29:48.15
弁理士が所管外の領域にききかじっただけでいい加減な解説を披露するのはやめた方がいいと思う。音楽の著作権なんて
実務なんかやったこともないわけだし(やったら非弁行為で犯罪)いろいろなジャンルがあってパブリックドメイン専
門の教室もある実態も知らないだろうし。アメリカの実態といっても正確に説明できるわけでもないし。
弁理士の資格で語られると世間にいろいろな意味で誤解を招く。
0110非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/07(火) 20:01:34.78
2  弁理士は、前項に規定する業務のほか、他人の求めに応じ、次に掲げる事務を行うことを業とすることができる。
一  関税法 (昭和二十九年法律第六十一号)第六十九条の三第一項 及び第六十九条の十二第一項 に規定する
認定手続に関する税関長に対する手続並びに同法第六十九条の四第一項 及び第六十九条の十三第一項 の規定に
よる申立て並びに当該申立てをした者及び当該申立てに係る貨物を輸出し、又は輸入しようとする者が行う当該申立てに
関する税関長又は財務大臣に対する手続についての代理
二  特許、実用新案、意匠、商標、回路配置若しくは特定不正競争に関する事件又は著作物(著作権法
(昭和四十五年法律第四十八号)第二条第一項第一号 に規定する著作物をいう。以下同じ。)に関する権利に
関する事件の裁判外紛争解決手続(裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律 (平成十六年法律
第百五十一号)第一条 に規定する裁判外紛争解決手続をいう。以下この号において同じ。)であって、
これらの事件の裁判外紛争解決手続の業務を公正かつ適確に行うことができると認められる団体として経済産業大臣が
指定するものが行うものについての代理
0111非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/08(水) 00:31:30.93
教室の件はADRは多分機能しない。著作権に関する通常の当事者間交渉って弁理士は代理できるの?
普段から契約実務に精通していないと大変だよね。
この件はおそらく裁判に行くから、そこで弁理士がいかに活躍できるか楽しみにしている。
0112非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/08(水) 00:47:38.20
3  弁理士は、前二項に規定する業務のほか、弁理士の名称を用いて、他人の求めに応じ、次に掲げる事務を行うことを業とすることができる。ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
一  特許、実用新案、意匠、商標、回路配置若しくは著作物に関する権利若しくは技術上の秘密の売買契約、通常実施権の許諾に関する契約その他の契約の締結の代理若しくは媒介を行い、又はこれらに関する相談に応ずること。
0113非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/08(水) 01:03:11.38
107,109は誤り。111は無知ということ。
だが実際今回の教室の問題にきちんと対応できる力量を持った弁理士はいるのだろうか。
どうやら音楽のジャンルごとにも事情は違うようだし。結局著作権関係の有力弁護士の独壇場で
終わるのではないだろうか。裁判では弁理士には代理権はないようだし。
「包括契約」というもの自体問題を孕んでいるようだし、和解するにしてもかなり複雑?
特許庁は著作権に関して弁理士に対してどのような役割を想定しているんだろう。
0114非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/14(火) 01:21:52.56
弁理士がにわかで著作権に首を突っ込んでも実力もなく全く太刀打ちできないということかな。
定形の契約事務ぐらいを想定していたのだろうか。
0115非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/22(水) 21:00:20.89
知財制度なんか機能してないし、
世間からはその存在すら認知されず、
日本経済に何の貢献もしていない、
むしろ企業の技術者の仕事の邪魔をしている
ウジ虫どもの巣窟
0117非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/23(木) 00:34:39.26
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/170222/prl1702221315087-n1.htm
神奈川県警ですらランキング入りするって(ぷ
それで6位って(w
0118非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/23(木) 07:33:11.09
え?
オレ、トヨタの者だが‥‥
車っての、熟した技術とノウハウでできてんだよ。
0120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/23(木) 13:09:35.51
おお、技術収支で食おうなど思ってる企業などないわ。
知財立国などと言ったバカもいたがか‥‥まだ生きてるんか?
阿呆クサイからもう来ないぞ。
ま、せいぜいクソな明細書を読んで、何の役にも立たない審査をして、
無意味な人生を送ってください。
じゃあの (^-^)/
0121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/24(金) 21:38:17.07
まあ特許は医薬だよな。
0122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/24(金) 23:12:53.24
そうそう
IoTなんて騒いでも画期的な技術が出願されるわけでも
ライセンス収入があるわけでも差し止め訴訟があるわけでもないし
役に立たないファセットの提案でもしてEPに笑われてなさいw
0123非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 00:47:39.40
医薬じゃなくても妙に強い特許というものはいろいろな分野でたまにあるよ。
とろうと思ってもなかなか取れないけど独り歩きすると暴れる。まれだけどね。
0124非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 11:07:50.31
>>122
ひょっとしてあなた自身が特許でのお金の儲け方を知らないだけなんひゃないの。
世間のほとんどの人は人を出し抜いてお金を儲けるなんてできないkから普通だけど。
だからいつまでも貧乏なんだね。
0125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 11:14:07.06
>>115
知財制度で儲けている人は少ないが、著作権のおかけで才能のあるアーティストは大儲けしているし、意匠でアップルとか機械部品とかもコピー商品を排除したり
医薬特許で儲けているし。創造性や開発力のない凡人は知財制度で儲けることはできないってだけだよ。

君は凡人なんだろう。
0126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 12:00:24.31
商標はいい意味でも悪い意味でも活用されている。
どんな制度でも活用ないし悪用して儲けるやつはいるし、何も考えないやつは稼げない。
ファセットは単なる分類、サーチのしやすさということに帰着する。大した話ではない。医薬の審査基準とはだいぶ毛色の違う卑近な話だ。
所詮庁内政治家たちのアピールごっこにすぎない。対して役に立たない代わりに社会的害もないからね。対外的問題があればこんなことはやらないよ。

知財制度が無駄だなんていって出願をしたい人を止めるなんてことをやっていたら後々非難されるよ。
出しとおけばよかったという人が後から現れる。交際範囲が創造性ゼロのバカばっかという人ならいいけど。
0127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 12:07:47.79
はっきり言って、知財の出願やら審査やら自体が新たな需要や雇用を生みだすもとになっている。
戦争と同じで、弁理士事務所の家賃、受付のねーちゃんやら庁の紙やらシステム開発に至るまで
外注機関やらもね。
これを無駄と考えるかは社会というものをどう設計するかという理念の問題になる。
0128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 12:24:06.34
>126
何十年も「知財制度が無駄だなんていって出願をしたい人を止めるなんてことをやっていた」じゃんw
これ↓見るとと笑っちゃうよねw
いままで散々出願抑制・審査請求抑制しておいて
いざ案件が減ってきたら、要りもしないのに採用した使えないSE崩れの人気者とか
技術わからない審査官の受け皿になってた仕事がなくなっちゃったってんだからw
ttps://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/h28_jitsumusya_txt/05_pp.pdf
0129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/02/25(土) 12:52:15.73
>127
人は増やして仕事は減って単価は下がって
ワープアのアソ弁理士が増えた。
庁は余った人を品質管理とかいう役立たない仕事をさせて給料維持・雇用維持。
おまけに登録調査機関増やしてよくわからん研究所増設して
会社が外資に買収されてポスト削られたり事務所を厄介払いされた
引き取り手のない部長OBを押し込んだ。
結局官の焼け太りだよな。
0132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2017/03/12(日) 20:34:48.85
カリビアンコム見ているのがばれたら信用失墜行為になりますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況