X



トップページ公務員
954コメント207KB

【ブラッ区】特別区新採者スレpart6【サビ残】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 16:26:11.62
研修結構あった筈なのに残業30時間突破してるんだが
やばいとこ配属なったわマジキツい。。
0257非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 16:59:12.25
>>256 でも満額付くんでしょ?
0258非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 17:08:29.66
>>256
どこ配属?
0259非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 20:13:54.97
年度当初にいきなり繁忙期なのは課税課だろうか?
心配しなくても6月の納通発送後は毎日定時帰りで有給も取り放題な日々が待ってる

別にカネに困ってるわけじゃ無いなら残業してもらうお金なんか1円もいらねーよな

お金より時間と確実に毎日定時に帰れるって心の余裕が欲しい
0262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/04/30(土) 23:18:31.50
メーデー行くとネズミチケットもらえるの?
0264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 16:01:51.91
用は上級公務員の中でも残業少ないのが特別区って認識でいいんだな
県庁いった奴は21時まで残業が当たり前みたいな雰囲気だった
0265非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 16:58:02.96
新人で官房系少ないせいもあるだろうが20時越える残業は確かにほぼ聞かない
ただちょっと同期飲み多すぎ
0266非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 17:04:36.00
ここだからいうけど、同期が飲み会だのなんだの一々やりたがって、メンドクサイことこの上ない
いや飲み会自体はいいんだけど、主催が女の子漁りしたいのが見え見えなのがちょっと気持ち悪い、そういうの楽しくない

あー好感度稼ごうとしてるなーって時は立ち回り考えてあげないと後でうるさそうだし、そもそも良く知らん子と飲んでもなぁ
ちょっと俺が気遣いの出来ておしゃべり上手な高身長イケメンだからって甘く見ないでよね!
0269非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 18:37:10.53
なんかメーデーきてる区少なかったよな
0271非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 20:06:33.18
自分は係長から行くよう言われた
若手の仕事なんだって
各分会で割り当てあるんじゃないの?
こづかいもらえるからいいけど
0273非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/01(日) 23:28:28.68
そうだよ
0275非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/02(月) 21:37:14.27
うちんとこネクタイ外すの禁止とか笑えねえんだけど
0277非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 00:08:11.48
夏場もネクタイ着用とかブラッ区すぎワロタ
0279非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 10:31:08.35
まだ半袖には肌寒い

衣替えは6月からだったのにクールビズになってから1月早まり、しかも終わりも1月遅くなった

ひとえに公然とノーネクタイでいたいがための前倒しや長期化で
喜んでネクタイ外したオレもまだ半袖にはしない

堅い職場だと年間通してネクタイ着用厳守はあり得るって思うけど
クールビズの意味が無いな
0280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 16:50:27.27
都庁と違って特別区は出世とか気にする必要ないから良いよな
周りも似たような連中ばかりで転職組も多いからドライな職場だしそこも良い
0281非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 17:02:16.13
東京労働局の涌井真紀は暴行犯です。証拠不十分で起訴されていません。
また東京労働局にはその他にも犯罪者(恐喝犯や拉致監禁犯、侮辱犯など)が
たくさんいます。
労働省のみなさんは十分に気をつけてください。
0282非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 17:18:29.79
都庁だって出世気にしないやつは気にしないし特別区でも気にするやつは気にする

2ちゃん情報では主要ポストは都からの天下りだらけって話だったのに実際は部長も含めてほとんどプロパーだったしな
0284非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 17:48:12.75
特別区で公務員続けられなきゃどの仕事でも長続きしねーってw

転勤・残業無し、仕事楽勝、昇給自動・昇任余裕

多少の不満は有ってもここまで好条件な職場が官民問わず他に有るのか?って心から思う

なお、都庁・県庁等の仮面浪人もいるにはいるが、
首尾良く転出した奴らも残業ばかりの県庁はブラックだってよく言ってた

他に司法浪人とかもいて、環境的に勉強はしやすいって思うが
モチベーションや能力的な問題でほとんど失敗する

特別区に入ったら分相応に一小市民としての生活を満喫するのが一番いいと思うし、
そうするのは極めて簡単だ
0285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 18:20:48.21
残業なしとかどこのパラレルワールドですかねぇ…
0286非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 18:24:17.79
>>285
>>247
0289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 19:05:47.45
>>284にすべて集約されてるよ

特別区の多くの部署で残業はほぼ無し

特別区なんかで部署問わず残業有るとか大体は残業多いとかって言ってる奴は
そいつ自身の能力といった個人的な問題の言い訳でないか見極める必要が有る

前任が毎月60時間超えて残業してたって部署に異動したことも有るが
あっさり残業時間は毎月一桁に大体抑えられてた

地域との付き合いで土日夜間の催し事が有るとかはしょうがないが
特別区には誰でも残業にならない、しかも人数の多い窓口職場なんてのもかなり有る
0292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 22:39:26.43
残業ないとか言ってるアホは出先のゴミだろ
本庁の現状を知らないからお気楽なもんだよな
0297非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:02:07.18
特別区はいいよなあ
俺も行きたかったよ
住居手当だけはアレだが、どうせ30過ぎれば家とかマンション買うしな
0298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:06:00.31
>>292
オレは本庁の部署だけど残業はせいぜい月一桁だよ?
財政、人事あたりの例外除きゃ残業多い方が悪い

さすがに出先の同僚をゴミとか言うだけあって視野も狭いし要領も悪いんだろうねw

特別区の事務職同僚の半数は出先に勤務するんだけどね
0299非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:07:04.37
1時間でも残業は残業だけど、それって超勤命令じゃなくて自主的に残ってるんかな
半強制で残業させられるときってだいたい2時間なきがする
0302非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:11:50.52
国や都道府県と比べて特別区は仕事の中身や影響力の程度が単調で物足りないが
残業少なく転勤も無いって類いの労働条件では明らかに優れている
地域手当も手厚いし、昇任も容易で給与待遇で特に不足は無い
少なくとも国家ノンキャリとだったら特別区を選択すべきだろう
0303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:12:50.93
区内はほんと家賃高いからな〜
実家がなくて最初から家借りないといけない人は貯金出来ないだろうし家買うなんてままならないんでは?
0304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:13:14.06
>>298
お前現職じゃねーだろ
区によって差はあるだろうが出先勤務なんて多く見積もっても全体の1/4程度だわ
0306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:15:07.61
主任試験は倍率10倍らしいぞ
ニッコマ以下のアホじゃ到底受からないな
0310非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:19:19.38
足立とか練馬あたりからならあるんじゃね
0315非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:25:08.67
>>303
職員寮は減らされてるが入れれば住宅手当つかない代わりに月8,000円程度で済む
30歳ぐらいまで入居できるよ
残業しないと30歳独身じゃ年収450万円ぐらいで30代後半でようやく600万円を超える

節約すれば都内に家やマンションも買えるが本当においしいのは物価の安い都外近郊住まい
通勤手当も全額支給だからね
0317非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:26:26.19
奥多摩
0322非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:28:36.23
住宅手当27000円とかどう考えても安すぎだわ
民間行った友達は4万とかもらってるらしいわ
それに特別区は年齢重ねれば減額されるし
0324非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:29:20.95
>>304
保健所、図書館、福祉事務所、出張所あたりはみんな出先機関
区によって差は有るが周辺区なので1/4ってのが逆にあり得ないよ
0327非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:30:44.13
>>324
今時図書館と出張所の窓口なんてほぼ民間委託だよ
0331非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:33:03.37
>>328
シェアハウスじゃね
0333非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:33:28.31
新人だが、おまいらの意見欲しい。
同期には丁寧に仕事教えて、俺にはまったく仕事教えないでできなかったらめちゃくちゃ怒こる。
ほぼ毎日、ミスをしてもしなくても公開叱責される。
常に威圧てきに接してくるのでまったくコミュニケーションが取れない。しかも、俺だけ

三年目の人がミスしても怒らないが、一年目の俺がミスすると威圧しながら怒る。
どうしたらいい?
0334非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:33:49.54
>>330
うちの区は出張所配属なんて一人もいなかったな
0336非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:34:59.90
>>333
主語がなくて言いたいことがよくわからん
0338非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:36:08.28
>>334
過去の現職スレでは新人はまず出張所とかの出先機関に配属して様子見るって書き込みあったな
あれどこの区だろう
うちも何人か出張所配属はいる
0339非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:36:18.50
>>336
新人の俺はどうしたらいいか悩んでるんだよ
0344非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:39:37.20
>>320
中野とか新宿なら青梅特快で通える
0347非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:42:55.72
>>327
出張所の窓口業務の民間全面委託は無理なんじゃね?
足立区の戸籍外部化とかは違法扱いされて行政指導、規模縮小して後退した
その上で裁判になってる
ましてや出張所は戸籍、住民票だけでなく税証明や畜犬その他、取り扱い業務が(簡単な仕事だけど)多すぎる

図書館も指定管理者含めて委託は進んでるがまだ職員が20名ぐらいは残ってる
0350非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:51:46.55
わし1時間ちょいかけて都外から通ってるけど意外に1時間超えの同期多くて安心
しばらく実家満喫するンゴ
0351非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:52:22.48
おまえら、パワハラ受けてないの?
0353非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:55:37.61
パワハラ受けてるならボイスレコーダーで証拠取りしとけ。お守りになるぞ。ほんとにやばいパワハラなら、パワハラやってる奴の上司に相談。
0354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2016/05/03(火) 23:58:50.48
>>353
333だが、これだけでは判断できないことはわかってるが、これはパワハラに当たる可能性あるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況