X



トップページ公務員
89コメント35KB
山口県庁が女性公務員の活躍を宣言 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/03/30(月) 20:15:58.09
男女が性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮できる職場と言っておきながら、
女性活躍推進という意味がよく分かりません。
大仰に、計画を立てて、いかにも「女性を理解しています。」
と宣言しなくても、他県並みに実績を作った後に、
「さらに女性活躍を推進します。」と言えばいいのにね。


http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10200/personnel/katsuyakukeikaku.html
0003非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/03/31(火) 17:27:17.69
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 👀
0004非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/03/31(火) 21:23:39.49
山口県庁の女性職員のアンケート結果を見た。
再任用を雇わないで、その分、新規採用を増やせということらしい。
お婿さん探しでもしてますか?

2馬力を目標にしてるなら、周りがみんな迷惑してるから早く辞めてね。
女性の活躍促進は、民間企業か、お姑さん相手で頑張ってください。
0005非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/03/31(火) 23:22:59.09
女性の活躍とかいうなら、産休育休で平気でやすんでんじゃねーよ
0007非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/01(水) 20:09:39.30
山口県庁の女性職員アンケート、晒しましょうかね。
県民の批判を浴びると思いますよ。
いかに甘えたこと言っているか分かりますから。
0008非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 07:08:48.98
数字ありきだから、能力のない人がそれなりのポストにつくと
下が大変。
ただの好き嫌いで人事をやっていると勘違いした女性が差別されたと
そのうち訴訟が起きそうな気がする。
そもそも人事課の存在意味が分からない。なぜ急に女性登用になったんだろうか?
0009非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 09:39:43.25
>>8
前々から県議会では、管理職に女性職員が少ないと追及を受けていたが、
どうするかについては答えていなかった。
その代わり、人事課は「外部団体の人間を県の協議会の委員にするときは
女性委員の割合を半分にしろ」とか無茶を言っていた。

ところが、日本一と宣言するのがお好きな元生徒会長者がトップになったことと、
アベちゃんが「女性が輝ける社会」などとと言い始めたので、時流に遅れまいと方針転換した。
(人事課は単に風見鶏)

人事課職員は、いつも同じ人がしているが、全部入れ替えた方がよいのでは?
0010非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 13:09:28.55
>>9
同じ人がずっとやっているんだ?
なんか威張っている人が多いと聞いてるけど、単なる風見鶏なんですね。
県議とか偉い人の圧力で簡単に方針転換しそうだね。
人事課の職員に嫌われるとそのまま人事異動でカタキを打たれそうですね。

なんで職員録のトップに人事課が来るのかわからない。
人事課なんてなくても、県民は困らないはず。
人事課職員にこそ、現場や窓口で全体の奉仕者としての見本を見せてほしい。
0011非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 14:39:43.03
同期と理不尽な差をつけられたりとかですか?
だったら特定して逆カタキするまで。

少なくても新規着任地から2か所目までで、そして3か所目までで
もう将来は決まっているからバカらしい。

そういう不満を暴発させないため、50歳程度までは平等な給料と役職にしているするのでしょう。
0012非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 18:19:40.85
人事課出身の中には人格者もいるけど、何を勘違いしているのか
大半は人を見下してる奴ばかり。
所詮、ど田舎県庁だろ。
0013非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 20:03:07.57
3箇所で決まるとは、やるがいも夢もない職場だと知りませんでした。
不満を爆発させない・・・そんな対象に自分がなっていると思うと悲しい。
一揆でも起こしたい気分になってしまう。
0014非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/11(土) 23:14:24.03
「全ての職員が困難な課題に臆することなく、果敢に挑戦し続けていくことが重要」
て、普通の冴えない地方公務員がそんなことして何になるんだよw

取り巻き連中と勝手にやってろよ。
0015非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/12(日) 10:46:59.49
昔は、平がやっていた仕事を役付がやっているように、本庁に行くと感じる。
組織が変わったかもしれないので、一概に言えないかも知れないけど、
職員録見てると自分が主任主事の時の仕事を主査がやっている??。
若い人がいなくなったので、仕方がないのかもしれないけど。
0016非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/13(月) 07:40:48.72
民間みたいに、20代とかで課長とかあってもいいと思う。
最近の若い人の事務能力には、かなわないよ。
女性もいいけど、若者も登用したら、日本一かもしれない。
0017非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/13(月) 17:13:25.23
死ねクズ、ぶっ殺されて当然www
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
0018非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/13(月) 20:33:34.06
人事課のお偉いお方が一生懸命作った人材育成方針によると、課長には事務能力では必要とされていないよ。
0019非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/14(火) 02:04:15.68
>>16
最近の主事クラスは本当に優秀で謙虚な人ばかりで感心します。
むしろ、管理職クラスの男性が足を引っ張っている気がしてならない。
もう各課には庶務はいないのに、システムのこととかやる気なくて全部聞いてくるし。
0020非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/14(火) 20:22:13.09
それを言うなら、昔の40代前半なんてワープロさえ打てなかったぜ。
そして、白い布が掛けられた立派な椅子に座って威張っていた。
それに比べて今の40代なんてどーよw
目立ちたがりの元生徒会長の下で働く山口県職は、アホらしい。
0021非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/14(火) 20:43:11.60
>>16

事務職では、本庁と出先の人事交流はあまりないからそう感じるのでしょう。
本庁職員は、いつになっても上には上がらず、主事級の仕事をしているね。
その点、出先は、それなりの年の人間が昔のように、それなりのポストで仕事をしている。

本庁で働く利点は、ない。
0022非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/14(火) 21:40:31.03
女公務員は、45歳定年制とし、その代わり若い女性を採用することを提案する。
普通、民間企業で60歳まで働くことはありえないが、女公務員は定時に帰って
男と同じ給料をもらっている。だから、なかなか辞めない。

このことは、いかに女公務員の待遇が恵まれているかを証明している。

にもかかわらず、女性の輝く社会とかいって、優遇するのか理解できません。
0023非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/15(水) 06:42:13.07
女性職員は、管理職になりたいと思っている人が多いのかな?
出先を人事課は軽く見ているけど、出先の現場は、管理職の調整力が必要と思う。
ただ、出先で管理職ができるほどの器の女性がいるか疑問。
個性的な人が出先には、まだ多いので、まず無理と思う。
本庁で、実害のない立派な肩書きにして、数字をあげるだけ。
そして、若い職員の負担が増えていく。
0024非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/15(水) 20:48:31.93
若い職員の負担は、特段増えていない。
むしろ負担が増えているのは、本庁勤務の35〜50前までの中間層である。
昔であれば、その年代は業務を卒業し管理する立場になっていたものである。
ところが、今はその年代が20代から50前まで主任主事級から主任級までの仕事を
一手に引き受けている。
50代の年齢層が他の世代と比べて格段に多いことがその証拠である。

つまり、人事の失敗。
0025非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/17(金) 20:29:47.20
出先で管理職の調整力が必要な場面て、あるかいな?
普通の主査級の課長で十分調整できると思うけど。
0026非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/18(土) 11:03:14.21
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで我々の未来は開ける!
世界中でいらない物は公務員!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!世界中でいらない物は公務員!
0027非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/22(水) 20:49:56.12
男が育児休業取っても、周囲から何の顰蹙はないのだろうか?
基本的に休むとマイナスになる社会で、休んでも何の不利益はないのだろうか?
0028非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/04/22(水) 22:02:06.46
高卒男の2馬力公務員だったら、特段将来性があるわけでもないし
お得なんじゃないか?
保健所とか県税事務所なら十分可能だろ。

2馬力公務員の高卒男を除いて得をする人は、いない。

ま、人事課の口車に乗ったら損だな。
0034
垢版 |
2015/06/09(火) 22:51:24.30
俺のところなんてさ、俺以外班員みんな女性。
肩身が狭い。
これ以上女性に活躍されたら俺の居場所はない。

・・・・・早く異動したい
0035
垢版 |
2015/06/10(水) 05:47:19.34
朝がきた、行きたくない
昨日途中駅で降りて吐いた
まだ仕事覚えられない
コミュ障だし窓口無理、周りから孤立している
窓口で怒らせて後でまた怒られる。
向いていない。もう辞めたい
国家か、都、政令市、県だったら住民対応ないよね
試験受けなおすかな
0036非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2015/06/11(木) 15:48:30.64
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
クソ公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を皆殺し!!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww公務員を皆殺し!!
公務員ww世界中でいらない物は公務員ww公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるww死ね公僕どもww
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況