>>1
確かにその案や橋本の意見は『一見一理がある様にみえる』

仮にゼレンスキーが今回最初に降伏したら、
今回『は』戦争にならなかっただろうし、
多くの犠牲者は無かった可能性は確かにある・・

だけど、東地方はロシア化が進む
これ、どういう意味か判る?
それ以前はクリミア併合・・

4月にどっかの欧州の人が言ってたけど
これを『赤ちゃんのヨチヨチ歩きの侵略』みたいな事を言ってた
領土がヨチヨチ歩きの様に切り取られる
これが進むとどうなる?
結局近い将来戦争は避けられないだろう
或いは全土が乗っ取られてるね

何が言いたいかと言うと、早かれ遅かれ戦争になるor全土乗っ取られ

だからゼレンスキーが今回これを引いて回避したとしても
いずれは戦争か乗っ取られは避けられない
今、逃げてもどうせ戦いか乗っ取られ・・判る?
逃げ続けたら俺達のお隣の国の民族と同じ命運だよ?

何かあれば逃げる、誰かのセイにする、陥れる
こういう事しかできない国になるよ?