ウクライナ侵攻について語るスレ4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 01:59:53.01ID:aaH0HbIe
退屈すぎるドロ試合
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:13:53.55ID:DQybbHYi
886 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/22(火) 17:59:44.87 ID:0tAgx2nF0
冷戦中にアメリカはベルリンのソ連軍の通信傍受のためにトンネルを掘って
その作戦はアメリカのメディアで喧伝され、作戦責任者のCIA職員は大統領から勲章を授与された。
だが実はCIAと共同作戦をやったMI-6内部にソ連スパイがいて初めから全て筒抜け。
ソ連軍は膨大なクズ情報を米英に与えておそらくはほくそ笑んでいただろう。

この勲章を授与された責任者というのが、
キム・フィルビーをスパイだとCIAで最初にレポートで指摘したビル・ハーヴィという男なんだが
酒癖が悪くて、対キューバ作戦にも関わって評価を下げ、晩年は不幸だった。

ニューズウィーク誌の記者が書いた本『ひび割れたCIA』を読むと、フィルビーのソ連亡命後に
CIAの防諜のトップだったジェイムズ・アングルトン (映画「グッド・シェパード」のモデル) は、
フィルビーを最初にスパイと見破ったのはハーヴィではなく自分だと主張したらしい。
スパイだと疑っていたものの、イギリスからCIAに派遣され将来の長官候補と目されていた有能なフィルビーへの疑念を公けにすることは 
米英情報部の関係を損なう虞があり、なおかつ紳士的でないのでやらなかった と後に説明している。
それはアングルトンの悔し紛れのハッタリとも言い切れないようで、アングルトンの部下三人がアングルトンが早くからフィルビーを疑っていたのは確かだと証言している。

後に、アングルトンは亡命してきたKGB将校の「CIA内にソ連の浸透スパイ(もぐら)がいる」
という証言を信じて彼を庇護し、その証言を信じない同僚たちから守っている。
そして極秘でCIA内部のスパイ狩りに手を染め、その調査はCIAの様々な作戦に支障をきたし、組織を一時的に機能不全寸前にまでにした。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:14:09.92ID:DQybbHYi
つづき


更に何年か後になってCIAが行ったこのスパイ狩りの検証作業において
「そのソ連スパイとはアングルトンである」
との驚くべき指摘まで出てきたのだが
その報告書を書いたクレア・ペティという男が、当時の西ドイツの情報部BNDに潜んでいたスパイを世界で最初に指摘して
その正しさが証明され大いに評価を上げていたアナリストだったので、新任のCIA長官ウィリアム・コルビーもこれを見過ごすわけにはいかず、
駆け引きとすったもんだの末にアングルトンはクビにされた。

この本の原題は『Wilderness of Mirrors』(鏡の荒野)  
諜報の世界で、鏡のように反射した事実に幻惑されて何が真実で何が欺瞞なのか分からなくなることを意味している。

ニューズウィークの記者は本の最後にこう書いている。
「コルビーは、アングルトンによるKGB分析(スパイの存在)を信じていなかったのと同様に、ペティによるアングルトンの経歴についての分析調査をも信じてはいなかった。
アングルトンがもぐらだと信じるためには、コルビーは KGBがCIA内部に浸透スパイを送りこんでいると主張するアングルトンを信じざるを得なかった。
アングルトンはこの皮肉な結果に気づいていただろうが、コルビーはそれについては一度も彼に言わなかった。
鏡が最後のたくらみをしていたのである。」
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:31:18.63ID:wLPJly26
ゼレンスキーはイスラエル議会での演説で、
ロシアによるウクライナへの侵略を、
ホロコーストと比較して反感を買っていたけど、
さっきの演説では逆撫でするようなことは言っていなかったな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:34:29.50ID:vsGwOkUr
いつものオラオラ感がなくてがっかりだ
本性を見せてくれたら日本人も少しは目を覚ましたろうに
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:44:01.94ID:AEOgxkkE
色んな所で炎上してるから大人しくなったかな?
でもウクライナからしたら各国は冷たく見捨てられた気分だろうな
1939年のポーランドみたい
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:33:31.32ID:X+NwLcIY
>>2
人が死んでるのに退屈と。
日本にもアゾフがいたか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 19:59:06.09ID:EUrtIcOF
日本の援助に対して感謝の言葉を述べ
日本はアジアで最初にロシアに圧力をかけた国である事
ロシア軍が事故を起こしたチェルノブイリ30キロ圏内に乗り込み、危険な状況にあり
ザポリシャ原発というヨーロッパ最大の原発が攻撃を受けた
ロシアがシリアでのように生物化学兵器を使うかもしれない事
ウクライナの人々が空襲で苦しみ、遺体を墓地ではなく庭や通り沿いなどに埋めている事
妻を通して日本の文化を身近に感じる事
引き続き制裁をお願いする、大体そのような演説だったね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:15:38.11ID:38/cPxhg
流れ弾で核来ないかなぁ?安心安全脳のお花畑の日本がどうなるか見てみたい。 真っ先に金の心配してそうだけどね 笑
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:35:38.62ID:30Xk2kat
演説からはわからんが別の映像のコンセントの形からポーランドあたりじゃないかってのはあったな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 21:46:32.50ID:wLPJly26
ゼレンスキーは19日未明の動画で、
マリウポリを防衛している軍人たちに謝意を表明し、
第36独立海兵旅団のヴォロディーミル・バラニューク指揮官と、
アゾフ連隊のデニス・プロコペンコ指揮官に「ウクライナの英雄」の
称号を付与すると発表していたけど、
ユダヤ人がネオナチを「英雄」扱いするのも、
ネオナチがユダヤ人の手足になって働いてるのも、
なんだか新鮮だな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:11:50.47ID:r7U01Ytn
ゼレンスキーてネオナチに何も出来なかった大統領だよな

プーチンに同調してネオナチ追い払えばいいのに
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:15:19.44ID:N2zGCn19
ネオナチだろうとなんだろうとウクライナでの一定数いる派閥なんだろ
日本でいう共産党なんだからアメリカと結託して共産党員を追い払えって言うのと同じで……いや良い考えかもしれんな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:32:06.05ID:VgSsOiMa
ネオナチは極右だろ
プーちんはソ連の亡霊。つまり左

ロシア擁護が極度にバカっぽいのは、
地金のネトウヨが透けてるのに矛盾を感じてないところ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:32:38.96ID:1jOSAzI1
アゾフ連隊は毒抜きしてウクライナ国家親衛隊に統合されたという事にはなっているけど、
本当に毒抜きでたのか?
プーチンがナチ化を防げって言ったのは、だからまあ理解できるんだよ
10年20年後に将校がメンパーばかりになんて事もあり得ないとは言えない
そういうロシア視点からだと、今行動を起こした事の合理性は充分にあるだろうと
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:38:29.33ID:30Xk2kat
まあたまにはロシアが日本にしてくれたことでもみようや

【KSM】日本人が知らないロシアの好意 フィギュアスケート世界選手権2011
https://www.youtube.com/watch?v=N0whv05kWdg&;t=317s
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:46:30.05ID:VgSsOiMa
>>20
いい話だな
俺もロシア出身者とかロシア国民に対して含むものは一切ないよ
政権中枢がダメだと思うだけで

勝敗がどっちでも、ウクライナ人の次に同情すべきはロシア人
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:56:26.33ID:Hbh7ovUB
ttps://ecodb.net/country/UA/imf_gdp.html
ウクライナの実質GDPの推移を見ると2008年に結構な幅でガクっと落ちてる
クリミアが取られたわけでも内乱がおこったわけでもない
wikiだと目ぼしい変化はティモシェンコの党が議席を大量に占めて自身が首相になったくらい
後にティモシェンコは汚職を理由に逮捕されるが、ユーロマイダン後に釈放され、
大統領選挙に出馬もしている

こんな言葉はないけれど「建国途上国」だなあと
西側現在基準でありえない暴挙とはいっても、そのあたりはちょっと割り引いて考えないと、
ウクライナにとって不幸な結論に導かれかねないような気も
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:56:51.42ID:1+2JOnES
>>20
日本のTV局は、これをカットして代わりに韓国のスケート選手のVTR流してたんだけど、
親韓派が仕込んだのか日本とロシアを不仲にしたい勢力が仕込んだのか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:59:16.14ID:bgV+2na2
ロシアにとってナチスとは蹂躙から打ち勝った歴史もあり非道な人間によく使われる言葉なのよ。
ナチスの定義も曖昧で、非ナチ化って具体的にどういうことを目標にしているのか誰もわからない。
都合のいい言葉だから使っているだけ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 22:59:23.33ID:fC7ZWcXX
【正統派ナチス】我々は、ウクライナについて壮大な規模で嘘をつかれています… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647823967/

馬渕睦夫氏と篠原常一郎氏が語る、ウクライナ事情の報道されない側面
https://kininarukabu.com/archives/22900

【悲報】ウクライナ軍、終わる ショッピングモールを軍事転用していた証拠ビデオをロシア軍が全世界に公開★2 [215773451]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647922875/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 23:19:34.23ID:VgSsOiMa
ウクライナへの軍事侵攻自体に正当性がないのに、
軍事転用していたという言いがかりでショッピングモールを破壊した証拠

正当性を主張できるのは、ロシアの国境が1ミリでも冒されてからだろうに
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 00:35:12.89ID:4r/SMBmT
ロシアの脅威に対抗しようと、各国のネオナチが勢いづくわけだ
軍は弱いくせに核持ってっから無茶苦茶するもんな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:23:03.85ID:PtFHwRVe
日本向けのキャラに仕上げてきた
もう飽きた
もう興味ない
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 01:34:32.94ID:HeQnSHIi
紛争停戦してたのにゼレンスキーの
自国民に自分から戦争ふっかけてロシア介入してから助けてくれはちょっと微妙
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:14:51.58ID:EOZK90uE
>>1
#北村晴男 #北村弁護士

緊急対談・高市早苗さんが考える自衛隊と戦争について
3.8万 回視聴 ・ 7 時間前

htt
ps://youtu.be/ORuQClIb6yU
0034ロシア左翼の反戦円卓会議の決議
垢版 |
2022/03/24(木) 02:33:24.72ID:91kwcFbY
ロシア左翼の反戦円卓会議の決議 | 週刊かけはし
https://jrcl.jp/wolrd_revolution/27082-3/

ウクライナの人々への攻撃の即時停止を要求する

左翼的で、民主的な展望を支持する、
われわれロシア連邦共産党、労働者革命党、
ロシア社会主義運動、左翼社会主義行動の党員、
ならびに市民は、
ウクライナ領土における戦闘行為が
始まったという点を踏まえて
今後の事態に関して宣言する。
◦われわれは、
 ロシア大統領ウラジーミル・プーチンによって下された
 ウクライナ領土への侵攻という決定を、
 両陣営の側に多数の死者をもたらすものとして、
 非難する。……
◦われわれは、
 われわれの仲間であるウクライナの人々に対する
 攻撃の即時停止を要求する。……
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 02:39:11.00ID:ila5bhn8
ちょっとロシアを侵略して虐殺しただけなのに・・・ってプーチン自身は悲劇の主人公みたいに考えてるかもしれない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 05:42:28.24ID:HeQnSHIi
ちょっと自国民を侵略して虐殺しただけなのに・・・
ってゼレンスキー自身は悲劇の主人公みたいに考えてるかもしれない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:01:22.45ID:RX0R9mHp
>>4
博識兄貴ありがとう

>>11
君の頭に直撃する呪いかけといたよ、喜んでね♡

>>13
そんな細かなところからでもわかるんだ‥、特定厨怖いです。

>>16
ワロタ、ホントですよね、日本の税金使って日本にダメージ与えてるんだから どうしょうもねー輩だよ。

>>21
ウジテレビでしたっけ? 保守系チューバーの動画で何回か見た気がする。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:14:00.29ID:RX0R9mHp
ごめんなさい、21さんへのレス 20さんに対してです

>>21
悪いのは プー含め上層部だけ だと思うから自分もロシア人に対して敵意は無いね。
だから、東京、等でロシア料理屋の看板を壊されたり、等の報道を見てると殺意が湧くんだよね、
彼ら(ロシア人)は何もしてねーじゃん! どこぞの半島と同じことしてんじゃねーよ! と。
ただね、Zマークを身に着けたりしてる人はちょっとなぁ‥、とは思うけども。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:42:47.52ID:ctYc5bEv
9.11の後アラブ系アメリカ人が迫害受けたり、
コロナ絡みで日系人が「チャイナ!」と言われて迫害受けたり、
アメリカもいろいろ酷いよね
日本でも同じことが起きてるのはうーんと思ってしまう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 09:46:38.74ID:XwFnYlKa
正当性は知らんけど自国の首都防衛できないような状況にされるくらいなら軍事侵攻も選択肢になるだろ
アメリカだってそれは承知でNATO使って煽ってたんだから
同罪どころか一番汚い真似してるくせに正義ヅラしてるアメリカが一番はらたつわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 12:33:06.74ID:FsVwRaii
第二次大戦中の日系人が差別され、アメリカの市民権を持ってるにも関わらず
家も土地も財産も奪われるような形で収容所に入れられた人達がいて、気の毒だった
プーチンロシアは間違ってるけど、在日ロシア人に嫌がらせするのも間違ってる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 12:39:18.90ID:tTYCwkqX
差別を伴わない戦争なんか存在しないからな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 13:30:50.49ID:tTYCwkqX
まあ、軍の居場所がテントってわけにもいかんからな。
それなりの大きさがあって頑丈でってなると、病院や学校等って
ことになるわな。
しかしそういう場所は避難所に使われている可能性も高いからな。
民間人を盾に使っているって指摘も、あながち間違っていないよな。
https://mobile.twitter.com/saizo_jp/status/1506245101986598912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:55:25.33ID:1b8FjcOi
日本の周りに資源が山ほどあるのに外交の際にいい顔したいから
外国産資源買うために全然掘りやがらん
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:16:47.19ID:KZ9BwCxX
>>45
ロシアの報道では↓みたいな感じになってたな
1F 戦車など
2〜3F 民間人(人質)
その上から屋上 ウクライナ兵
最近ホムセンみたいなとこに戦車いれてる映像漏れたから
民間施設を軍事利用してるのはもう言い逃れできん
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 16:49:58.36ID:dtXtR0uO
>>42
20年前以上になるが、コソボ独立の際にNATOが支援して「セルビア人が民族浄化と言い出し虐殺している」とユーゴスラビアを空爆し、市民も巻き添えにして、言ってみれば今回の紛争と、論理で言えば似た構造だから、プーチンも「お前らに言われたくない」と思っているだろうね。プーチンだけじゃなくロシア国民の大部分も。

それでも、あいつが悪いことやってるから俺もいいだろ、みたいな論理にはならんけど。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:54:36.81ID:dtXtR0uO
>>50
侵攻の前からだけど、ヨーロッパで全体的にガスが高騰しているね。
世論もあるとはいえ国の方針でこうなってるんなら、国が補助しないとダメだよな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 17:59:47.50ID:DS+Ryk1B
>>51
だよなー
アメリカもガソリン満タンするのに8000円が2万円で
イタリアのガス代は13万5000円

日本は夏頃からかもな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 18:01:24.42ID:ctYc5bEv
天然ガスについてはロシアがさらに強気に出ているから、
欧州各国としてはロシアに屈するか脱ロシアに本格的に舵を切るか
真剣に考えどころだね
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 18:33:22.94ID:+FMO6UCX
みんながみんな、マスコミの情報に飲まれてて笑える
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 19:58:26.38ID:VK6JTrSt
>>56
ウクライナ、すげーな
戦時中でもインフラは無事なんだな
ネットは衛星を使ってるんだっけか?
ツイッターできるんなら電力は無事そうだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:06:03.57ID:8R4hqX9/
セルビアやシリア、イラクのような核を持たない小国なら何ヵ国かで空爆、攻撃する
でもロシアのような核持った大国には出来ない
世の中そのようなものかと思う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 20:27:18.07ID:XwFnYlKa
テレビなんて信用しないほうがいいってのが今回実によくわかったわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 21:58:48.62ID:L/hgCJ3C
>>54
米と英のマスコミはウクライナに不利な情報も流し始めたよ
日本は逆らえないから無理だろうけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:14:02.60ID:ctYc5bEv
つかBBCとかは最初の頃からウクライナ側のフェイクもフェイクだって言ってなかったっけ?
いつだったかウクライナ側のフェイク特集をやっていた記憶
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:08:09.74ID:mEBIj3Ei
>>37
旧ソ連の政治上の不手際だろう。責めこませるような自分からして迷惑かけられても知らない。国際法は国際法でプーチンが悪い。正当性がどうのもクソもねーんだよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:27:42.27ID:AF6x5AYA
正義悪で決めて徹底的に叩くとこはまさにそうだな
アメリカさんの視線そらしは大成功しとる
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 00:35:54.78ID:jD2CSe2n
既に西側からすると、ロシアの面目をつぶしすぎると大量破壊兵器を使いそう
ってんで、どうやったら穏便に収められるか?っていうフェーズ

・ウクライナには申し訳ないが泣いてもらう(クリミア〜ドンバス割譲)
・ナチスの二の舞を避けるため融和はしない(力による現状変更は認めない)

ここにエネルギー供給、食糧不足、難民の大量発生という直近の問題が関わってきて、
中国、あるいはBRICS[Brazil, Russia, India, China, South Africa]の動向を見据えた、
次の国際秩序をどうするのか?という問題も関わってくる

先行きは誰の目にも不透明。核使用というリスクが常に存在しているという不気味さがある


プーちんがロシア人によって排除されることが世界にとって最も望ましい
老人の面目やノスタルジーなど、誰にとってもどうでもよいのだが、
外国によってプーちんが排除されるようなことになれば、
今度はロシアのナショナリズムが燃え上がり、徹底抗戦を誘発することになりかねない

まぁなんにせよ、いまだにロシアを擁護してる奴は本当にモノが見えてない
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:24:12.61ID:jjd6fs3N
>>66
今見たけども、そいつもソースを出さずに嘘だ、黒幕だとほざいてるだけの
ただのカスだと思うんだけども‥。逆張りしてる私かっこいい!他人と違うオンリーワンじゃん!
みたいな‥(呆れ)。
反論、人を なんもわかってない馬鹿 と言い放つなら、必ずソースを出せよ! お前の感想はどうでもいいんだよ!!
万人が納得する証拠、根拠を出せよ!! とつくづく思う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:35:03.04ID:jjd6fs3N
>>70
自分も おおかた そう思います。申し訳ないけどもロシア国民が立ち上がらなければならない(すでにやっていて
大量に捕まっているのはわかるが‥)、そして外国がロシアに武力で訴えると間違いなくWW3になる。

プーが「国が存続の危機になれば核を使うことも辞さない」的なことを言ってたけども
これって、経済制裁でロシア国内が経済的に(物理的ダメージでなく)危機になっても
核を使うってことだよね? だとするならば、来月だっけか?デフォルトになる前に
早いとこクーデターなり革命なりを起こさないとマズイよね?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 01:40:09.52ID:5TrCeWqX
どの立場でも「俺はわかってる、お前らわかってない」てなりやすい人とかそういうのを好む人は危なっかしいところもあるんじゃないかなとは正直思う
自分の意見に自信を持つのも大事なことだけど、ちょっと踏み外したら自信過剰や盲信だとか極端な方に転じてしまう場合もあるかもしれないし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:03:54.07ID:jjd6fs3N
メディア等の流した嘘映像って、今までの映画なり事件なり、紛争なりの映像を今回
初めて起こったように流す手法だよね? 例えるならば ユーロビートとかで何回も
連呼する「レッツゴー」とかの音素材みたいな物だよね、そしてこれからも事件なりが
出てくるから 映像素材 がどんどん増えてくるね。見分けられる人はどんどん証拠なり
を貼り付けて欲しい。

それと、 今回の戦争をわかりやすくすると  人の家に集団強盗が襲撃してきた と思ってたんだけど
実は 襲撃された側が 騒音おばさん みたいなことをやっていて それにたまりかねた隣の人が
一家、世帯が団結してボコりに来た って感じかな? 前に教師が生徒をボコった映像が出回って
教師が避難されまくったが 実は生徒が事前に挑発かましてた‥みたいに、背景を全部見ないと
どっちが悪いかわからなくなるね‥、もちろんプーの侵攻は許されないが。 
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:06:12.38ID:wyUcnu4J
>>71
どうでもいい理屈をこね回してるけど、「ソースは?」という口癖はソースが無いと物事が判断できない自信の無さの裏返しだよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:20:44.68ID:jjd6fs3N
>>74
今見ました、すごくまともなことを言っているように思いました、そして、
自分も より気をつけないといけないなと思いました、ありがとうございます。

侵攻直前のプーの言っていた「ウクライナ東部でロシア人が迫害されているから助けるんだ」
も最近 アゾフ大隊はヤバい みたいなのが出てきて プーの言っていたことは嘘ではなかったんだな
と思えたし、前スレでわかりやすく時系列でまとめてくれた博識兄貴のおかげで
今回の原因は おそらく西側だよね と自分の中ではなっています。 
プロパガンダに流されたくはないけども、じゃあ、どのメディアが信用置けるか?
となると難しいですよね‥、専門家ならわかるのかもしれないけども、一般人にはなぁ‥。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:22:53.91ID:mEBIj3Ei
皆、ロシアが他国侵攻に対しての責任があるのはわかった上で話してる訳で
擁護してるかそうじゃないかの極端な問題に持っていく事自体がおかしい。
そこについて話してる訳じゃないのにそれに気づかない人はかなり危ない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:28:51.21ID:AF6x5AYA
>>76
痛いとこつくなw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:30:19.24ID:AF6x5AYA
>>79
そこで完結してロシア叩きしないと西側に都合悪くなるやん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:32:39.52ID:jjd6fs3N
>>76
俺は「年収1兆あって、有名な女優と結婚してる、愛車のフェラーリも歴代全部ガレージに揃ってる」
と言ったら じゃあ写真見せて、通帳見せて(通帳見せて は無いかもだけど)ドライブ動画みたい 
ってなりません? ネットで 安価で〜する と言ったら 必ずID書いた紙も写しますよね?

口で単に言うことと 証拠も一緒に乗せるのとでは 天と地ほどの差があると私は思います。
「自信の無さの裏返し」 確かに自身が無いのかもしれません、ただ、証拠も無いのに
〜だ!! と決めつけたくない というのが根底にあります。
証拠をかっちり捉えて だから〜だ!! としたいのです。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:34:03.02ID:mEBIj3Ei
>>78
歴史とかを解説してる人とか全体を見たほうが良い。どの国のメディアでも会社によって偏りがあったりする。
ウクライナなどはロシアに対する歴史的な怨嗟を持ってる人も多くいるし、感情的になる人も多く注意した方が良い。
あえて色んな角度から見てみる事が大事だと思う。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:39:27.36ID:jjd6fs3N
>>83
ありがとうございます、そして 肝に銘じます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 02:51:08.44ID:iEexSqo8
詳しくはないけどロシアのやり方中国っぽい感じするわ
2回に分けて攻めるとか通り道で寝返らせるとか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 03:25:40.37ID:oklz5Jm4
フェイクと言えば、病院を爆撃された映像でクライシスアクターが出てたよね
階段降りたとこみたいなのと、担架で運ばれてる映像だっけ
あれは見たとたんにおかしいと思った
担架にスイカ模様のバスタオルがかけられていて、本人もTシャツにスパッツかなんかで
その人しか写さないのも変だし、その後赤ちゃんと一緒に写ってるのもヤラセ丸出し感
モデル写真や他の事件の時の負傷写真もあったね
活躍してるそれ用の女優さんだね
シェルターの中の子供5人位が次々に「僕は怖いです」「お父さんは戦ってる」とかいう動画もすぐにバレる
子供座らせてセリフ渡したんだろう
あと、爆撃された建物から出てきた年配女性とかもピンクの口紅つけてたり、国外に脱出した人々のシーンなどもスーツケース持ってぱっと見綺麗めのカッコの人も多いし
おかしな映像ばかりだ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 03:32:01.05ID:AF6x5AYA
>>83
色んな角度から見てみようと国民目線で見たらこんな状況を招いたウクライナ政府が大悪党になっちまった
ちがうおれは橋本じゃない!w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 03:34:50.27ID:AF6x5AYA
>>86
子どもを使った映像は100パー疑ったほうがいいな
撮る側が「これは注目を集められるぞ!」ってなってるから嘘じゃなかろうと撮影次点でバイアスかかる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 04:55:35.19ID:jjd6fs3N
AIが発達したら、放送映像を、過去の○○とほぼ同じ映像です、煙の形が一致しています‥、
みたいなことをやってくれるのかなぁ?だとしたら助かるけどね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 09:38:51.43ID:ZV/v5NvP
映像が真実だとしても、伝える側がより誇張して伝えたい、と
恣意的に特定の映像を強調して流す、なんてのも一種の偏向になり得るよね
人間の根源的な感情に訴える映像は特に
これはフェイクでない分、判断が難しい
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 10:00:10.28ID:ZDU/7I2V
>>91
donbasstoday.ruはウクライナにあるロシア側のメディア
ウクライナ側のメディアの情報もないと単なるプロパガンダになる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:08:41.08ID:ief+ZAjl
>>72
ロシアが核を使う可能性は五分五分だと思う
それくらいロシア軍は追い込まれてる(敗勢が表面化する直前にある)

ロシア軍は核を使う前に化学兵器を使って見せるはず
それは「追い込まれれば核も使いますよ」というメッセージだろう

ただ西側はそのメッセージを拒否すると思う、世論が納得しないからね
化学兵器の使用に激しく反発し、武器供与をより活発化させるんじゃないかな
決して(ロシアが望む名誉ある撤退を)容認しないと思う

もしこの方向に進むなら、ロシアの「限定的な核使用」は避けられそうもない

このシナリオを避けるには、2つ道があるように見える
(俺に見えてない選択肢もあるかもしれんが)
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:42:59.91ID:8IgLfx+i
なんかさぁ、エグい映像が一つもないのは報道規制?
意味ある?そんな報道って。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 12:44:09.13ID:d8Y6squJ
メディアのインタビューを受ける現地人 なんでウクライナ語で喋らないんだ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:05:30.81ID:AF6x5AYA
侵攻前のドンバス砲撃で死体だらけの動画はいっぱいあるんだが今現在のははっきりでんな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:10:35.62ID:GKD0LoRm
正直、死んでいる気がせん。
攻撃されている的な画像も閃光弾やらチャフスやらはたまに見るんだけど。
これを見ろ!みたいな画像が無いのが何か変。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:15:15.85ID:ZV/v5NvP
露「ウクライナがアメリカと共謀して化学兵器作ってるで」
西「これはロシアが化学兵器使った後『ウクライナがやった』というための前振りやで」
とお互い防御線張ったまま睨み合いという感じ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:21:10.25ID:ZV/v5NvP
死体の報道に関しては、ロシアウクライナ双方とも
「人死にの映像流すことは、相手への闘志をかき立てるよりも
戦いに向けたモチベ減退のデメリットの方が大きい」
と判断しているのではないか
だからあえて報道しない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 13:50:07.68ID:wyUcnu4J
>>96
嘘がヘタなクライシスアクターだからじゃないの?

死体袋が映ってる映像の時なんかは死体役のクライシスアクターがモゾモゾと動いてたせいで嘘がバレてたし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:03:53.73ID:vlNApuyU
ウクライナ国防省が、ロシアのヘリ4機撃墜してやったぜ!って自慢の映像公開したけど、
ゲームの映像だっったことがバレて、そっ消ししてやんの。
追い詰められてるのはウクライナって印象を与えただけのマヌケな自演でした。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:10:37.75ID:wHy4bL9m
日本ボランティア会という所が都内駅前で「ウクライナ募金」をやると思われます。
彼等は募金で集めたカネで生活している詐欺集団で、現地には殆どお金は送られていません!彼等の飲み食い生活費として消えています。
決して関わってはダメです。もし見つけたら拡散してSNSで注意喚起して下さい。
日本ボランティア会は極左緑の党(三橋派)で日本に共産主義革命を起こそうとする極めて危険な団体です!
人々の善意を食い物にする極左テロ集団を許してはダメです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 14:25:29.77ID:2Yxe/qir
ロシア憎しでやってるのは北米だけになってしまった印象だが
欧州なんてウクライナがロシアと合意したらむしろ喜ぶ状況だろ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:16:28.35ID:jjd6fs3N
>>104
在日ウクライナ大使館 一択で良い気がするね。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 15:43:33.62ID:wyUcnu4J
>>108
ネオナチみたいな思想だね
というよりネオナチ派のウクライナ軍はロシア系だけでなく同じウクライナ市民を柱に縛りつけてリンチしたり「人間の盾」にしたりしてるんだよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:00:11.48ID:7MjiLl55
日ソ不可侵条約を破り
シベリアへ連れ去り大量虐殺した国だ
情けは必要ない どんどん殺しあえ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:16:35.13ID:ief+ZAjl
米国はロシアとウクライナが「泥沼戦争」になることを望んでいるだろうね
すでにロシアの継戦能力はかなり削られている
このペースでミサイルを消費してくれれば大喜びだろう

兵員の消耗も激しいようで、それをいつまでも国民に隠しておくことはできないだろうし
負傷した兵士が復員・除隊すれば「プーチンの嘘」を隠しきるのは無理だろう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:26:03.38ID:UvMhCPO3
国際法という法を破れば罪になり罰があるというのが当然
ウクライナがどうだろうが、少なくとも今後の安全保障を考えるとロシアは徹底的に叩く必要がある
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:41:19.44ID:ZV/v5NvP
>>113
そこは分からない
今ウクライナ政権の中枢にいるのは
ゼレンスキーと一緒にテレビ番組を作っていたスタッフたちだと言われている
ゼレンスキーの演説を書いているのはシナリオライターたちだとも
だから人の感情に訴えるのが上手く、情報戦を有利に戦えていると
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:14.29ID:AF6x5AYA
>>99
書類も出てきとるからぼちぼち苦しくなってると思うけどな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:00:13.03ID:AF6x5AYA
>>103
まじ?超見たいんだけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:02:17.16ID:AF6x5AYA
>>109
世界トップの汚職国家の政治家が信用できるんか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:03:34.66ID:ief+ZAjl
>>116
その通りだな、ただ、その前に北朝鮮がソウルを火の海にしそうだけど
今回のウクライナ戦争で「アメリカは核保有国とは戦争しない」と証明されたからね
北朝鮮は経済制裁なんて全く怖くないだろうしw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:10:56.14ID:UvMhCPO3
>>115
一方ロシアはテレビを使った。みたいな話か。

戦力に劣る国がSNSやネットの映像で国際世論を味方につけて勝つ、という新しい戦略が生まれた。これはゼレンスキー有能だな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:14:26.85ID:2Yxe/qir
ロシアには中国がついてるから無問題だ
インドや中東もロシア寄りだし
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:28:59.01ID:AF6x5AYA
>>113
それやったのロシアってよりウクライナやで
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:30:09.14ID:ZV/v5NvP
北朝鮮は領土的野心とかよりも、「アメリカと対等に交渉できる国にする」が第一課題というか
ぶっちゃけ韓国とか日本とかは眼中にないと思う
アメリカに「ワシントンに核ぶち込む用意できたで、ほな交渉しよか」って言いたいのだろう
中国は知らん
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:32:22.49ID:AF6x5AYA
死体や戦闘の動画がでないってのは⇓がものがたっとるのかもしれん

前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシア-ウクライナ戦況分析
https://twitter.com/taiyonoibiki/status/1505921241202704388
原文
https://thegrayzone.com/2022/03/18/pentagon-doug-macgregor-russia-ukraine-war/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:33:10.68ID:AF6x5AYA
>>125
ほえー下矢印でないのかいな
特に意味はないが⇓=↓や
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 17:50:58.54ID:wk8eOOam
ダグラス・マクレガーって誰や?と思って調べたら、
あああの人かと得心した
こういうこと言いそうな人だ、と
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:31:26.01ID:QNVv2Xug
ロシアのほうがよっぽど汚職やっているやろうが
プーチン以下取り巻きはどれだけ資産持っているのか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:32:47.74ID:sjpDrso+
戦争に至った背景の情報が全然入ってこないのが怪しい
確かイラク戦争もそうだった
1か月たったんだから、ここ数年のウクライナとロシアに何があったか報道されるはず
こりゃウクライナ怪しいな
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:44:39.11ID:lVGGX7Ho
プーチンを抹殺したらロシア人が団結するだけで
どの国もそれは避けたい
ゼレンスキーは口封じで消されると予想もされるし
人生いろいろですね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:45:27.26ID:ief+ZAjl
>>124
問題はそこじゃない、韓国が核武装をするんじゃないかって点だ
日本人の俺でも「アメリカは核保有国とは戦争をしない=北朝鮮は韓国に攻めてくる」と考えるわけだ
だったら韓国人なら尚更「アメリカは頼りにならない=核武装が必要だ」と考えるんじゃないのかね
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:52:41.51ID:jD2CSe2n
ウクライナが正式にNATOに加入してたらこうはならなかったわけで、
軍事同盟してる日韓が攻められたらアメリカも黙ってない

状況が違う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 18:56:29.21ID:ief+ZAjl
>>132
本当にそう言い切れるかね?
おれは「怪しい」と思ってるけどね
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:00:02.54ID:jD2CSe2n
>>105
ロシアに脅威を感じてる度合いは、
ジョージアモルドバフィンランドというNATO加盟申請中の国々が最上位
ウクライナの苦境が、そのまま再現される可能性がある

バルト三国が次。元ソ連だから狙われそう。飛び地への回廊がロシアは欲しいし。
ポーランドスロバキアハンガリールーマニアあたりが更にその次

アメリカの方が、どちらかというと及び腰で、
東欧のNATO諸国のが戦火が目の前に迫ってるから、完全に臨戦態勢
ミグのおしつけでわかるように、アメリカが矢面に立てよ。盟主だろ。と思ってる


躍起になってるのは北米だけと見なしたいんだろうけど、無恥な上に希望的過ぎる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:06:19.09ID:AF6x5AYA
>>129
いや普通に全部出てるけど^^;
結局の所NATOでロシアの安全を脅かし続けたのが問題
なんなら前の前のスレに時系列でまとめてくれてる人いるし

ウクライナ侵攻について語るスレ2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1644777338/
>>116

あとはサンダース議員の演説も読んどけば完璧や

米サンダース上院議員の、ウクライナ問題に関しての演説
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51993500.html?1646788927#comment-11
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:08:14.76ID:AF6x5AYA
>>129
もしかしてTVの話だったか?そりゃでんわアメリカのご機嫌取りだもの日本は
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:08:59.49ID:AF6x5AYA
>>132
サンダースの演説聞いてこい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:10:39.66ID:ief+ZAjl
>>132 >>133
問題は「韓国人がどう感じるのか(米韓同盟を信じ切れるのか)」だと思うわ

当然だけど、韓国人の中にも「米韓同盟を確かなものにして(北の脅威に)対抗する」と考える人と
いや「米国は最後は自国ファーストだから、核保有(核シェアリング)が必要だ」と考える人がいるはずだ

この議論は韓国だけでなく、日本でも同じことなんじゃないの?
ただ日本人は「韓国が(先に)核武装する可能性」を見落としていそうなんだよね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:11:21.29ID:jD2CSe2n
>>133
前スレでも似たような話をしている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1646979195/80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1646979195/81

核ミサイルが雨あられと降り注いでから、報復してもらってもしょうがない
軍事同盟のキモは、
確実に報復してくれるという保証ではなく、
手を出したら同盟国が黙ってない か も し れ な い から控えようと思わせること

報復してくれない「かもしれない」は些事
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:12:39.13ID:7yVcxtHj
>>131
そもそもロシアと違い国土の狭い北朝鮮は、米軍の核数発で根絶やしに出来てしまうので脅しにはならん。
その際はオーバーキルでソウルも吹っ飛ぶ事になるんで、韓国は今すぐ首都を移さないと。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:17:41.67ID:jD2CSe2n
>>137
なに?サンダースが日韓を切り捨てるとでも言ったのか?

>>142
そんなことは知っとるわw
日韓は既にアメリカと軍事同盟下にあるという話だよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:20:44.68ID:ief+ZAjl
>>140
そこが「揺らいだ」のが、今回のウクライナ戦争だろw

これでロシアが「限定的な核使用」に踏み切ってみろ、どうなると思ってんだよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:34.34ID:vlNApuyU
軍産複合体がウハウハしてるだろうな。
とくにNATOに武器を供給しているドイツの軍需産業とかな。
黒幕はこういった連中だろ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:22:57.75ID:jD2CSe2n
>>144
だからウクライナは、同盟関係じゃないんだよ
ウクライナの話はウクライナの話

日本に置き換えて話をするのをやめるならやめるで、そう名言しろよ
話をずらしてレスバに持ち込むならそれなりに対応するけど?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:32:30.98ID:+kr2HqEc
    ≪ネオナチ・ゲスライナを擁護する罪人たちへ≫

1944年、エドガー・ケイシーは
「ロシアは人類の滅亡を防ぐのに役立つだろう」と予言した。
「そして自己中心主義が原因で新たな過激派を隆盛させます。
 しかしロシアから再び、世界の希望が出てきます」

1979年にババ・ヴァンガは次のことを予言したという。
「しかし、一箇所だけ手つかずの領域が残るだろう。
 それは、ウラジミールの栄光、ロシアの栄光である」
「多すぎる犠牲者が出るが、誰にもロシアを止めることはできない」
「ロシアが全てを取り去ってしまう。そして、世界の覇者となる」

ウラジミール・プーチン
「帝国主義的な野望から行動するのを止めなければいけません。
 有害な考えで、何百万人もの人間の頭の中を毒さないで下さい」

            ≪マ仆レーヤの警告≫

彼らは今世紀をアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい
という衝動をコントロールするのは、マ仆レーヤの任務である。

Q アメリカは9.11の攻撃にどう反応すべきだったのですか。
Å これらの西側支配に対する攻撃は、悪意からではありません。
  世界の先進国は、侵略して分け前を取り、すべてを奪い、
  それから他の国に移るというようなことをしてきました。
  世界を荒廃させました。西側諸国が世界資源を搾取してきたのです。
  それが世界貿易センターとペンタゴンへの攻撃を起こしたのです。

【マ仆レーヤ】 米軍基地に遊びに行くポチは反社
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1577174201/l50
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:32:44.92ID:ief+ZAjl
>>147
バイデンは「空域封鎖をすると、第3次世界大戦になる」と言ってるだろ
つまり「第3次世界大戦=米露核戦争は絶対に避けなければならない」ってことを言ってるわけだ
そこに「攻められてるのが同盟国かどうか」は関係なさそうだがな、特に日米同盟や米韓同盟では
NATOのように「問答無用の反撃条項」があるわけじゃない、日米安保条約にはね
どう対応するかは「米国側に(独自に)決定権がある」はずだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:40:47.38ID:jD2CSe2n
結局日本の話をしたいのかしら?

ロシアのウクライナ侵攻についてアメリカやNATOは、
大量破壊兵器(生物・化学・戦術核)を使用したらそれなりの対応にでる
って言ってるけど、実際のところはどうするのかは、現段階では、決まってないだろう

オバマがシリアでレッドラインを設定したけど、腰砕けになったことがある
結局は、実際に使用されてからの、世論の動向次第
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:43:46.85ID:ief+ZAjl
>>149
911テロが発生したとき、NATO諸国は「米国への攻撃は全加盟国への攻撃だ」として
集団的自衛権の行使を明確化した
そしてアフガン戦争に参戦していった

それに比べ、日本や韓国は「集団的自衛権の行使」を拒否ないし、不明確なままにしたろ
その差は、日本や韓国が攻められたときにも、そのまま表れてくると思うがね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:54:04.79ID:ief+ZAjl
>>150
オバマがレッドラインを曖昧にしたのは、英国の議会でシリア攻撃が否決されたからだよ
米国の世論の動向で決まったわけじゃない

オバマは「米国が単独で」ロシアと戦争状態になることを恐れたのさ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 19:58:22.37ID:jD2CSe2n
有事、安保体制に基づいて日本が守られるかは、日本とアメリカが、
どういう関係なのかをまずは考えるべきと思う

まず、アメリカにとっての脅威は中国で、人口からいっても世界の覇権を奪われる可能性がある

日本と韓国は、軍事的には緩衝地帯と言っていいし、
軍事力も盾やバックアップと割り切れば、貧乏くさいロシアよりも上質。しかもかなり言いなりになる
日本のGDPは世界3位だから、対中国で緊密に連携しあえる利害関係
そしてなにより、自由主義や民主主義で一致する。何かの時に、見捨てられるほどかどうか

まぁそんなことはさておき、
くりかえすけど、報復してくれないかもしれないは些事
現段階で「日本には手を出しにくいな。アメリカがキレるかもしれんな」て思わせられてんなら、
それで同盟は十分に機能してるんだけども、、、わからんかったかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:04:23.11ID:ief+ZAjl
>>153
そうは思われていないって言っているんだよ

ウクライナ戦争を見れば「米国は核保有国とは戦争をしない」と理解できる
北朝鮮がそう理解するのは容易に想像できるだろ

中国だって、これで自信をもって台湾の武力統一に踏み切れる
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:18:24.66ID:ZV/v5NvP
中国が、どこまでならアメリカは手を出さないか、
どこまで踏み込んだら実力行使するのかを
息を潜めて見守っているところだろう
アメリカもどこかでキレるラインがあるはずで、
それをロシアを使って見極めたいところだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:19:50.55ID:jD2CSe2n
>>152
世論てのは国内もだけど国際世論も当然含むよ
ま。アメリカ国内がシリア空爆で完全に一致してたらイギリスがどうであれ、
やってたとは思うけどね

>>154
とにかく、意見に客観性がない
君がどう思うかは自由だけど、それは君だけの思いでしかないでしょう

同じことを言い続けるなら、3つ、証明しろよ
・世界情勢における日米関係の重要さをアメリカが見失っている
・有事にはアメリカが日本を見捨てる
・北朝鮮がウクライナと日本の状況の違いを理解せず攻撃してくる

想像を、しつこく、申し立てないでほしい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 20:35:10.74ID:ief+ZAjl
>>155
アメリカがどこで「キレる」か、見ものだな

おれは「ロシアはこの戦争に負ける」と見ている
もし素直に負ければ「プーチンは戦争犯罪人」として裁かれてしまう
そうならないようにロシアは核を使って「有利な敗戦」に持ち込もうとするはず

だからロシアが核を使う可能性はかなり高い、五分五分くらいじゃないかな
それにアメリカがどう対処するのか、4〜6月は「恐怖の3か月」になると見てる
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 21:14:04.86ID:vlNApuyU
ウクライナに掛かりっきりになっている時に悪いが、
ナゴルノ・カラバフでは現在アゼルバイジャンがヒャッハーしてるわ。
なんでニュースにならんのだろ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 22:31:41.02ID:LcCzH5Zp
アメリカがウクライナに核をあげればいい
戦闘機とかせこいもん援助してもつまらん
さぁ核戦争だ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:10:16.89ID:ZV/v5NvP
NATOがウクライナを見殺しにしようとしている、
という論調も聞くけど、
それもホントかなーと思うところはある
少なくとも、ロシアが何を考えているか、どう動こうとしているかは
NATOを通じてウクライナに筒抜けではあると思う
おまけに、ウクライナにどう動けばいいかの指示まで出している可能性もある
実働はウクライナ軍のみだが、その背後には確実にNATO、特に米英の影がある
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:30:18.84ID:jD2CSe2n
NATOがウクライナを見捨てるなんてないだろ
ウクライナがロシアの勢力下になったりして、困るのがNATO

直接の戦争も望んでないけど、
ロシアとの緩衝地帯がなくなることも望んでない
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 23:39:34.50ID:Ien85zLU
jjd6fs3Nがロに擦り寄るのが許せない
先制攻撃教師と一緒にウク側でいろよ
まじでうざい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:17:37.77ID:QoNRp060
偏った意見しか聞きたくないならツイッターやまとめ見たほうがいいぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:41:39.43ID:mK77p+ZP
ウクライナはNATOに入って国民の出稼ぎ先を確保したいだけだったのに、
戦争にまで発展するとは思いもしなかったろうな。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:46:41.38ID:wRK5hHjf
>>164
そんなわけないっしょ
昔からしょっちゅう戦争紛争地帯じゃないか
なにをトンチンカンな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 00:53:40.38ID:KPhCGa5u
旧ソの他の国もそうだけど、ロシアが暴力的で怖いから皆NATOに入りたがる。
友じゃなく子分が欲しいだけなんだろうしな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 01:10:56.74ID:WdyYfG2l
>>162は自身がウクライナ人またはその血を引いてるとか家族友人にウクライナ人がいるとか、ウクライナと直接関わりがあるってことなのかな
無関係な第三者が単に自分の意見と違うからという理由だけで「許せない」なんて強い表現を使うとは思えんし
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 04:11:32.37ID:mK77p+ZP
2年前のキエフ、5月9日の対独戦勝記念日の様子。
カーネーション持って祝っているキエフ市民と反対するウクライナのナチス。
https://www.youtube.com/watch?v=8xM3a-p1ENg&;t=870s
ウクライナってこういう国やで。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:36:32.33ID:UDe1ogrh
いっそプーチン政権が転覆して民主国家ができれば面白いのに
そうなれば中国は台湾どころじゃなくなろう
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:42:59.07ID:RM6rmm7p
>>90
何度も賞を取った戦争ジャーナリストのララローガンも告発してたな
ナチスの分派がウクライナにいて、裁判で裁かれずにいる。さらに政権中枢に入り込んだって話
日本でもウクライナのナチス主導者ステパン・バンテラの名前が2016年に大通りの名前につけられてっていう解説記事が出始めた
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 05:47:28.04ID:RM6rmm7p
食品や燃料の価格急騰、飢餓の危機 世界の経済的苦境、ロシアの戦争で現実に
www.cnn.co.jp/business/35185389.html

他スレより
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:22:12.78ID:jiUQ7fHm
>>170
それの裏を取ろうとしたら
同様の記事がYahoo(ロイター)が載ってた
内容はほぼ同じなんだけど時事の見出しにのってた「欧米が苦言」ってのは
どこにも載ってない

ウクライナが初めてトルコ製の攻撃ドローン使用・動画も公開:ロシアは警告
news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20211105-00266557
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 08:50:19.21ID:9HAcLedg
ロシアの発表だと3月25日までに1,351人の軍人が死亡したとのことだけど
実際の戦闘での死者ってのはそんなもんなんだな
やっぱり死者の多くは癌とか心疾患、脳血管疾患なんかね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:14:44.20ID:w3YwGuJP
ウクライナに生物兵器研究所ありそうだね
あとロシア系住民の虐殺
テレビで報道できるかなー?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 10:28:07.97ID:rA6Uow7Z
せっせと日本版DSについて情報提供してあげてるのに
ロシアさんからなんの返事もない
悲しい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:03:57.88ID:4p5LpKXR
>>189
ロシア側に投降しても救われない
実際に彼らはサハリンに流されるんだから
戦うしかないのも現実だろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 13:34:59.92ID:wRK5hHjf
>>190
何を言ってるんだ?工作員すか?
投降じゃないんだよ、避難だ
サハリンうんぬんはデマだよ
どこまで洗脳されてんだよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 14:34:34.01ID:QoNRp060
どっちにつくんでもいいが日米地位協定と日米合同委員会の2つをなくす流れにもってこーや
どっちについたとしてもこれは邪魔だろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:16:24.69ID:Uh7HlkKk
ホントロシアは下手だな
今までフェイクだゲームだクライシスアクターだ言っといて今更色眼鏡無しで見れるかよ
どうせなら初期のロシア兵5000人倒したとか言ってた時にウクライナ側に被害は有りませんつってノーカットの行軍記録でも流しゃ良かったのに
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:29:17.39ID:QoNRp060
実際のところ一番最初の初動は本当に失敗してたんだと思うぞ、もちろん2次作戦ありきですべての計画が崩れたとか言ってるメディアは論外だが
キエフ急襲して一気に終わらせられれば最高と考えてたけど米PMCが予想外に配置されてて阻止された可能性
ただそのPMCそれいらいまったくでてこないからこれも宇のガセなのかな〜って気がしてきた
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:38:44.77ID:wRK5hHjf
ウクライナ オン ファイヤーのオリバー・ストーン監督がプーチンについて語る

https://www.bitchute.com/video/SYeL5XNpjTdY/
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:40:53.64ID:wRK5hHjf
↑おおまかな流れがわかる動画 必聴
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:19:32.33ID:eAI7D/u4
大手SNSとしては、その手の動画を放置してると
「お前さんところのコンプラはどうなってんだ」
と言われて公的な信用度が下がってしまうので、
厳し目の検閲になるのは仕方ないところもあるけど、
こういうのを許容できるのが本来の「自由な社会」なんだよな
そのためには企業だけでなく利用者のモラール向上が不可欠になるけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:24:28.55ID:wRK5hHjf
>>201
工作員、感想乙

反ワクではなく反ネオナチなんですよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 17:27:31.47ID:wRK5hHjf
>>202
あなたもアゾフの味方ですか
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 18:17:30.87ID:mtfKLyGd
なんか黒電話がかわいく見えてきたよ
側近はともかく他国民殺してないからな

周りは今それどころじゃないことに気づかずに
かまってほしくてちょっかい出す小学生低学年
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:00:20.87ID:0iS3lMaB
NATOやEU側からしたら、正直宇なんて火種を迎え入れるなんて望んでないだろ
でなかったら、とっくに加勢してる。武器供与なんて形だけの支援でしかない。
地政学的に緩衝地帯は緩衝地帯としていきるしかない。
そういう意味では韓国は上手くやってると思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:30.65ID:cYZEgjIL
>>208
極右はアゾフだけで無いし色々とつながりがあるからまだ戦力や統制を考えるとまだ必要かも。もしアゾフの蛮行の証拠がありそうならロシアのせいにして一掃すれば良いだろうしな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:16:52.40ID:QoNRp060
>>201
でたなCIA
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:28:20.56ID:mK77p+ZP
ロシア軍がクーデターを起こしてプーチンを追い落とせば、
クーデターは国際的に受け入れられるんじゃね?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:24:06.40ID:3XpTdJme
前大戦の犠牲者は日本は300万人だが、ナチスの侵攻を食い止めて押し返すのに
ロシアは3000万人の犠牲を払ったのだ。その記憶は消えるものではない。
NATOの拡大に神経をとがらすのも無理はないわけだ。

しかしだ。ロシアは逆転の発想を持つべきだ。
ロシアがNATOに加盟すればよいのだ。
集団的自衛権により相互不可侵が成立して領土が守られるではないか。

そうなれば、西ヨーロッパの対立が霧散して、国際問題の中心は中共ということになる。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 21:28:25.62ID:cYZEgjIL
>>213
ロシアがNATO加盟するは鬼舞辻無惨が鬼滅隊に入りたいって言うようなもんだぞ。
何の為の軍事同盟なのか意味が無くなる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:07:53.99ID:eAI7D/u4
ソビエト連邦なりロシア帝国なりの復活を熱望するのがプーチンだけなら
プーチンが失脚すれば終わる話だけど、
ロシア人のDNAに刻まれたものだったらトップがスゲ替わっても
ロシアの野望が萎むことはないだろうね
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:11:25.70ID:/xWk0qox
ヌーランド ロックフェラー その他DSがメディアに圧力かけてるから真実は語れない日本メディア可哀相 ロシア劣勢が伝えられてるって事はロシアが8割制圧完了と読める
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:14:55.92ID:6Ms1kNk9
ロシアでクーデーターを起そうってよく見るけど、誰に対して呼びかけてんの?
国民の手によってプーチン引きずり降ろしたとしても、死の手は発動するし、全然平和的な解決策ではない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:19:20.64ID:0iS3lMaB
CNNとかアメリカから記事をもらっている日本メディアを見ていると
ウクライナ圧勝じゃないか。
信用できん。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:27:08.17ID:QoNRp060
>>221
メディアは嘘つかないからウク圧勝でロシアは食料もなく凍死して武器も底をついて士気も最低だよ
どんどん占拠されてるけど
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:46:07.35ID:cYZEgjIL
natoは昔の対東のロシアを盟主としたソ連等の社会主義等に対抗するために作られたもので過去のワルシャワ条約と対を成すもの。
一応ソ連崩壊時エリツィンの時に誘ってるが断ってる今更お願いしても無理。
それにNATOは民主的でなかったらだめだし領土問題ある国は加盟を禁じてるから北方領土持ってるロシアなんて入ることは不可能。ウクライナも審査中。
仮想敵国もいないのに集団自衛権組んで誰から守るのか。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 22:50:10.95ID:AjvMCWmx
ウクライナは小ロシアじゃなくてカッコいい渾名にしてあげればいい。始祖ロシアとか
『教科書とメディアで小ロシアは禁句』和平の裏条項にでも入れてやれ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:02:11.80ID:gkBFxmY/
言われがちなことだけど、対立というものは世界には必要なのかもしれない
ロシアをNATOに引き入れることができても、次は中国、その次はインド・・・

敵を求め、いなければ作り上げてでも、仲間内で結束したがるのが人間
敵がいるから味方と確認でき、はじめて安心できるという心理
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 23:24:42.53ID:1vZslntc
>>214
4月下旬には「ロシアは弾切れ」になるから、限定的な核使用のリスクが高まる
核の前には「化学兵器が使われる」はず、その時期は「4月の前半」と予想

化学兵器の使用は「ロシアを追い詰めると核も使いますよ」という警告なんだよね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 02:59:17.48ID:epOAtAbS
>>222
嘘だらけですがなにか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 03:53:08.93ID:Id4iqDMG
ちなみにロシアは資本主義にはなってる。euという人参ぶら下げて過去の対ロシア用のnatoをそこまで進めるのは確かにロシアの言うとおり問題がある。
キューバ戦争のようにロシアが今と逆の状況でも西側は潰しにかかる報道をして正当化してるはずだ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 05:28:26.52ID:eMZU/UTZ
日本はウクライナ難民ばかり優遇しちゃいかんわ。
他の国から来た難民も同じ条件にしなきゃ。
差別になるからな。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:08:56.88ID:epOAtAbS
>>235
そういう裏撮りも実写もないアニメ動画を貼るのはやめような
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:15:58.50ID:KsfU5+IU
>>236
いや差別というか区別はすべき。
ウクライナのような外国との戦争当事国だったらわかりやすいが、
内戦や経済難民はわかりにくい。出稼ぎとの区別が難しい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 06:20:29.95ID:hQvMdxIT
世界に真実の情報など無い
どれもこれもファンタジーだ
それぞれ等価の二元の両サイドから見た
切り取り情報でしかない

この世に正解の在り方など無い
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:00:07.78ID:yNGZWX7h
独裁共産党vs独裁民族主義
二元の極による波の現れが今の戦争だろ
ロシア正教vsファシスト
世界っちゅうファンタジーは実にくだらねえ

【宇野正美】ロシア正教の正体。
黒幕は一体…(3月最新講演会5)
https://youtu.be/98g6uCY4-94
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:05:36.44ID:VHcTdTYP
>>60
そういう流れだよな
情報戦については
イギリスとアメリカの諜報が
このタイミングでウクライナナチスについてデクラスしてるから
メディアも流し始めたんだろ

3月14日にペニントンっていう人がナショナルヴァンガードに投稿した記事でわかる

A report from Washington’s and London’s secret files

https://nationalvanguard.org/2022/03/who-was-ukraines-stepan-bandera/
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:21:12.18ID:yNGZWX7h
いつまで聖書物語のシナリオ通りに
入り込もうとする、従おうとするねんと…
これこそ世界最古からのプロパガンダ。
いや〜宗教洗脳って本当に怖いものですね(苦笑)

【宇野正美】
最新講演会8・ウクライナVSロシア。ソ連の…。
https://youtu.be/TABBXkcNBXI
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:27:37.48ID:yNGZWX7h
要するに人間っちゅうもんは
シナリオという波が欲しいんだよ
物語、シナリオ、波が無ければ
なぜ生きているのかわからないから
生きる意味が欲しいだけ

奥底では何の意味も無い事を知っているから…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 07:39:27.25ID:yNGZWX7h
何もする事無いのも暇やし
赤組と白組に分かれて野球でもしようか

二元世界物語の始まりなんてそんなもんよ
今のあらゆる二元性なんて戦争も何もかも
その派生の成れの果て…  
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 08:37:35.49ID:tBEUudvN
海外みたいにまともに議論できる掲示板って日本にはないのかな
ふたば、5ちゃん形式はダメだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:06:58.27ID:gbvSL2X8
G20にプーチン大統領出席するので
バイデンが焦ってロシアを排除とか言い始めてる
G20は中国、ブラジル、インドとか参加するからな
プーチンを仲間外れみたく演出すること困難だから
ウクライナ参加させようとしてる
ここまで拗らせるとバイデンみっともないな
皆引いてるのになりふり構わずいじめ続けようとする末期のいじめグループみたい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:18:15.83ID:epOAtAbS
>>250
5ちゃんは便所の落書きだからね
日本全国で5ちゃんをみてる人間はわずか。さらに軍事政界情勢板を覗く人はもっと少ない
社会的影響力はゼロに近いので
やるなら他のSNSしかないよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:40:35.95ID:1kA6Wcm/
議論になるならんは場所じゃない。バカすぎると相手にならんだけだ
例えばネオナチ

ネオナチだアゾフだと指摘しさえすれば論じたつもりになってるみたいだけど、
それらがいるからって侵略したり、砲撃してもいいという理屈はどこからくるのか?
(そんな理屈はないから、この問いに回答はない)

隣国にネオナチ政権が成立しそうだったら(あるいは、成立したら)攻撃していい
という根本的な部分をはき違えてるレベルとはやりとりが成立しない
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 10:44:35.60ID:BCOKPVQB
チョット訳ありで今はコロナの話はマズイからねえー
ウクライナの件メインの話をみんなでする事にしたんだお^^

ってボクにはそれが〜ど〜してかわかんない〜♪
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:15:00.63ID:1YxZu4yM
ここに来てbitchuteの動画を貼り付ける人が急増している
(もしかしてみんな同一人物かな?)
けど、bitchuteがどんなところか分かって貼ってるの?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:33:07.14ID:Y41W2wlq
>>259
最近、よく貼られてますね
wikiが真実書いてるとは限りませんがbitchuteのwikiは一読しておく
必要があるとおもってます
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:42:11.14ID:i38Qz5w6
>>250
阿修羅でいいだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 11:51:39.46ID:i38Qz5w6
>>244
聖書こそが世界最凶の誤誘導プロパガンダだよな

てか、中世に、印刷技術を手に入れた支配貴族層によって
自分達の長期計画に合わせて都合よく書き換えられてるだろ

聖書以前の書物は焼き討ちにあってるしな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:06:35.77ID:epOAtAbS
>>259
bitchuteがどんなところか分かって貼ってるの?

どんなところなの?詳しく
サイト自体は普通の動画サイトだと思ったけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:07:11.81ID:F6G3iO3C
ロシア軍はマリウポリを1週間で制圧できるとか
さすが世界最強の超大国ロシアの軍隊だ
近いうちにウクライナは平定され平和になる
世界がロシアに感謝する
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:09:13.94ID:MFsavoSp
聖書物語通りにシナリオを進めようとする勢力
ただし、それぞれの勢力で解釈の違いもあり
対立もある、他にも北欧神話やら
様々な宗教によって勢力は多種ある

どれにも言えることだが
それら何かの物語に凝り固まったら終わり
物語というプロパガンダにはまる奴等が居る限り
世界に戦争は無くならない

それでも人間は物語が欲しいのだ
生きてる意味が欲しいから…
本当は物語も糞も自分すら無い
世界には何も無いんだがな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:13:19.48ID:LyeKpZ3F
特番『ウクライナ危機。世界の支配構造を
理解せよ!グローバリストと共産主義者に
誘い込まれたプーチン その2 
〜カール・マルクスとは何者か?〜』
ゲスト:近現代史家 林 千勝氏
https://youtu.be/UlSXP--tJX4
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:13:38.88ID:epOAtAbS
>>262
まあたしかにキリスト教が席巻してから
ギリシャの神もローマの神もドイツの神もケルトの神もつぶされたからね
イスラム教徒はずっと戦ってるし
ミトラ教もゾロアスター教もつぶされたのかな
焚き書も数多くあっただろうね
でもそれとウクライネロシア問題はあまり関係ないかな

むしろナチズムのほうが、、、
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 12:40:04.02ID:mH7AUk2v
ウクライナ出身のナザレンコ氏は頑なにネオナチというかアゾフ大隊の存在を否定してるけどどう考えてもゼレンスキー政権はネオナチに操られてるのに本当に存在しないと思ってるのかな?
彼が工作員だとも思えないけどどうも不可解
西側が流してる爆撃映像もインタビューもフェイクの可能性を凄い感じるのになあ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:06:09.57ID:i38Qz5w6
>>274は、まだハマり方が足りない
まずは、嫌なことから目をそらすな
ハメさせてくれないぞ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:14:12.59ID:9kC+vijr
当時からアゾフ大隊(現連隊)は国際的にマークされてる過激派集団、
というのは共通認識だったはず
元はあるサッカーチームのフーリガンだったけど、民族主義な性質が先鋭化して
そういう性質の人たちを吸収して大きくなっていった
そんな集団はどこにでも、それこそロシアの中にもいるけど、
ウクライナはその毒を利用しようとした(ゼレンスキーの前の大統領がね)
今はその毒がウクライナ政府の中枢にまで回ってしまい、
除きたくても除けない状態になっている
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 13:18:30.84ID:+vRALsBP
起こってもないことを予想して言っちゃうから陰謀論なるわけで、知識も経験もないやつは語っちゃダメだよ! 世の中には知識有るバカな専門家いるけど、無視することね。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:10:03.48ID:1kA6Wcm/
>>254
すんげーくだらなかったわ
ただバカバカしいなりに、ロシア擁護の論拠がわかってそれなりに興味深かった
根本的にはき違えてる部分を3つほど。


まずは真珠湾攻撃に始まる太平洋戦争、ひいては中国への侵略が、
現代の国際秩序から見ても正当という思い違い。憲法前文すら無視した論理
最近よく、21世紀になって信じられない。と言われるような時代錯誤そのもの

次にネオナチが政権に参画したら、攻撃されて当然というトンデモな主旨
主権国家のなんたるかがわかってない
合理的な理由もなく、ネオナチは見つけ次第排除していいという暴論。差別そのもの

あと経済制裁は経済を衰退させるのが目的で、
江戸時代の日本にもできた、自給自足ができるから効かないというのは、そもそものはき違え
中近世のような孤立した経済に立ち返ってなお、
ハリボテとはいえ軍事大国と呼ばれるような国際的地位を維持できるわけねーだろ。と
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:24:12.15ID:epOAtAbS
ドネツク中心地にウクライナ軍のトーチカUが直撃!一般人死傷者多数!閲覧注意
http://www.bitchute.com/video/gr8Ysu0qklZ4/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:28:40.24ID:1kA6Wcm/
ネオナチとは極右。さらに選民とか神秘とかオカルトな思想てんこ盛り
おまけに白人至上主義で超保守的。完全な差別主義者

褒められたもんじゃないが、どういう言動をしていたって生きる権利はあるんだよ
思想信条がなんであれ、殺されたり、国を奪われる道理がない

犯罪を犯した者は犯罪者だから裁かれるべきだが、それはその国の司法の役目
立証責任を果たし、犯罪を犯した個人を裁くべき
隣国の大統領がしゃしゃり出る幕じゃない

仮にネオナチ100人のうち、90人が犯罪者でも、ネオナチを滅ぼしていい理由にはならん
バカがバカの考えを主張しながら生きてたって許されるように、
ネオナチはネオナチの考えを主張しながら生きてていい。犯罪を起こさないかぎりはな


街ごと廃墟にするとか、ショッピングモールを破壊するとか、
鳥インフルが一羽みつかったら養鶏場の全羽処分みたいなことを人にやるのは犯罪だ

犯罪を防ぐという名目で、より大きな罪を犯していい。という理屈はどこからくるのか?
(そんな理屈はないから、この問いにも回答はない)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:19.69ID:epOAtAbS
クラスターなので、ロケットが空中で小型爆弾を数百個ばらまいて
広範囲に落ちる。不発弾も多いと言われる。酷すぎるね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:36.11ID:UizaMr55
世界がウイグル自治区に武力介入しない理由だわな

でも、ベトナム・イラク・アフガン・・・
ふぅ〜む…
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:42.29ID:epOAtAbS
>>280
おかしな考えだね。そういうのを屁理屈を超えてアウトローというんだよ。

>仮にネオナチ100人のうち、90人が犯罪者でも、ネオナチを滅ぼしていい理由にはならん

オウム真理教の教祖と取り巻きが犯罪者なので、オウムは滅ぼされました。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:27.49ID:epOAtAbS
ドネツク中心地にウクライナ軍のトーチカUが直撃!一般人死傷者多数!閲覧注意
http://www.bitchute.com/video/gr8Ysu0qklZ4/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:43.90ID:1kA6Wcm/
>>283
オウムは改称して残ってんだろ
上層がテロ組織だったからって、日本政府は全員をどうにかしたのか?
改宗を迫るとか、拘留するとか。

法治国家では、犯罪者予備軍であっても、それが未遂なら、
つまり予備軍であるうちは、手が出せないんだよ。できるのは監視することだけ

ネオナチだって、それだけの理由で殺せば、殺した方が犯罪者
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:03:32.77ID:1kA6Wcm/
ネオナチは、地でやってんなら完全に狂信の輩だ
ISISの欧州版と理解すればいいと言われている。狂信と武装と不寛容が、非常に危険な類似点だ
違いは、まだ、純ネオナチ国家を樹立し拡大しようとしてないところだろう

ただ、この違いが決定的だ
危険なネオナチが国家のテイを為し、周囲を併呑し始めたのなら隣国の武力行使は正当と言える
しかしその前の段階での攻撃に正当性は成立しない。手を出した方が悪いと言われるだけだ

極右が危惧する他国からの侵略を現実にしてなんになる。各地で力を増すだけだろう


相手がどんなにミニスカートでも、着衣おっぱいが突き出してても、
撮れば盗撮だし触れば痴漢。挑発されたなんざなんの理由にもならん
ロシアを挑発したウクライナにも非があるという論調は、
理性による制御という機能を持たない、爬虫類とか有袋類なみにバカな理論

そしてそもそも、ウクライナが専制主義国家から距離を置き、
自由で民主的な社会に移行しようとするのは挑発などではない。ただの民意だ

ウクライナがウクライナ独自の民意を持ち、それに従って政権が行動することは許されない。
という理屈もどこからくるのか?
(そんな理屈はないから、この問いも回答はない)
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:24:41.09ID:epOAtAbS
危険なネオナチが国家のテイを為し、周囲を併呑し始めた
↑いまそうなってるじゃん


ウクライナ国民の民意は一枚岩じゃないんですよ
じゃあ、一部の国民が言う事を聞かないからって、政府が自国民を殺していいんですか?

アメリカはどこにでも介入しまくりなんだけど?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:26:02.30ID:epOAtAbS
これでもみてろ

ドネツク中心地にウクライナ軍のトーチカUが直撃!一般人死傷者多数!閲覧注意
http://www.bitchute.com/video/gr8Ysu0qklZ4/
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:02.32ID:9kC+vijr
ウクライナ軍の中に民族主義過激派がいる、
これはほとんどの人が否定してない
ただ、「ウクライナそのものが民族主義過激派」と唱えているのがロシア
それは違うだろ、と言われてるだけ
もちろん、ここに集ってる人の半数は「いや真実だろ」と思っているかもしれないけど、
そこが陰謀論者と同じだ、と言われる所以
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 15:42:57.19ID:qt8EKVqY
この戦争の影響は、欧州や東アジアだけじゃ収まりそうもないな
中東やアフリカで国家転覆が相次ぎそうだ

遠からず、エジプトとか、パン寄こせデモが起きて、シーシ政権が吹き飛びそう
小麦価格の高騰は、日本でも問題になるだろうが、途上国は政権転覆にまで行きつくからなぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:24.89ID:xDk5LwYZ
>>271
ナザレン子はウクライナの宣伝工作員でしょ
日本人に対する答え方とか学習済みの
ポロシェンコに投票したといってたから初めからゼレンスキー賛成派ではなかった模様
アゾフのことなんか尋ねられると
日本にも過激な右翼の方々がいるでしょう? とにこやかにおっしゃいますw
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:38:30.89ID:eMZU/UTZ
ロシアは4月の中旬から6月にかけて、
いろんなものが長期的に不足し始めるから、
そこをどう乗り越えられるかだな。
ロシア国民は茹でガエル状態だから、
気づいた時は手遅れって可能性が高いわな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:14.97ID:qt8EKVqY
>>294
ロシア国民の「生活苦」は問題にはならないよ、きっと
多少の反発はあってもシロビキが抑え込んでしまうはず
そんなに広がりを持たないだろうから

現実的な問題となるのは、軍事物資の枯渇や兵員不足だと思う
ミサイルを今のペースで打ち続ければ4月中には「弾切れ」になるそうだ
それ以上に、兵員不足は「深刻な問題」で、解決不能だと思う

最前線の兵士を何か月も「働きづめ」にしておくことはできない
必ず「ローテーション」が必要になる
ところがロシアにはローテーションで派遣する予備兵士が残っていない

このまま最前線で「24時間体制の緊張状態」を維持するのは、
いくら訓練されたプロ兵士でも無理なんじゃないかな?

現在でも、すでに1か月もの「働きづめ」なんだよ
そりゃ士気がふるわないってもんだ

自分が1か月間も会社にカンヅメになって仕事した、と考えれば
ロシア兵がどんな気持ちでいるか、だいたい想像がつくってもんだろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:30:47.26ID:6ZiWgL/y
>>290
正確には白人至上主義者だな。
つまり同じ民族であるロシア人には当てはまらないのよね。

ナチと言っているのはむしろロシア人のナチスへのイメージを利用しているのだろう。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:33:43.19ID:ZgGV/3ZA
>>130

プーチンがはじめたプーチンの戦争だから、プーチンを一刻でも早く排除(出来れば抹殺)したら
ロシアは救われるよ  制裁解除も早く終わる
多くの西側の国はそれを望んでいるだろう

ゼレンスキーは国を救った英雄として、生死関係なく語り継がれるよ   残念でした
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 18:45:16.79ID:epOAtAbS
ドネツク中心地にウクライナ軍のトーチカUが直撃!一般人死傷者多数!閲覧注意
http://www.bitchute.com/video/gr8Ysu0qklZ4/
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:01:03.85ID:Kc42Z4Co
ウクライナの避難民が隣国ポーランドに大量脱出!・・・500万人?
( 我がニッポン!の今回の宮城・福島地震の被災者よりも=「はるかに多い人数だ」)

:まるで、太平洋戦争で「我が日本中全土の都市が "アメリカの空襲" で、火の海にな
 ったので」=「我が日本人!たちは、みんな台湾や朝鮮半島に避難して逃げ出した」
・・・なんて、お話みたいだ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:03:07.61ID:1kA6Wcm/
>>287
ウクライナが一枚岩なら、ネオナチ政権てことになるかもしれんな
でも、一枚岩じゃないから、ネオナチ政権退治という理屈は成り立たない
政権の一部が極右だとしても、多様な意見の集合、
つまりは民意を反映している、健全な政権だということでしかない

仮にネオナチで一枚岩の国家だったとしても、
国内がそれで統一されるなら、それを受け入れなきゃならない
それが国際秩序だ。キム一族王朝もそういう前提だから存在できる


そもそも極右なんて、絶対数少ないから極ってつくんだよ

ウクライナ国内の、ごく一部がネオナチであることは、隠れもない事実だろう
しかし極右なんてどこの国にもいるもんだ
なにがどうしたら、ネオナチが相手だと民間人ごと殺していい。っていう理屈になるんだよ?
(当然、この問いにも回答はないだろう)
030220
垢版 |
2022/03/27(日) 19:32:27.41ID:Kc42Z4Co
要するに→「アメリカが東欧に介入して進出している」から=「悪い」のだ。

:20世紀後半の60年以上前からの=アメリカや欧州の "中東支配" と同じことだ。
 イスラムだから=「テロ」なのだっ!! ( 1960年代の「日本赤軍」なんて、
 知ってるか?あの、ババ〜はもう寿命で死んだだろう )

我がニッポン!も=人々が平和に暮らしていたハワイの真珠湾を「突然!爆撃した」
北朝鮮と同じ「テロ国家=ジャパン!」だった・・・なんて、知ってるか??

( ポーランドやウクライナなどの。東欧の "あのあたり" は・・第2次大戦や冷戦時代
から「ロシア(ソ連)VSアメリカ」の "陣取りゲーム" の舞台になっている。
いわば=米ロの陣取り合戦の『被害者』で『犠牲者』の国々なのだ。)

:結果的に→その犠牲者になって家族や子供たちが死んでいくのは「現地の、ウクライ
イナの一般の人々ばかり」に・・・なってしまう。
    ( つまり、これは1960年代の朝鮮半島やベトナムと=全く、同じ意味だ )
0303地球儀や世界地図を、見れば・・・バカでも、分かる。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:38:40.59ID:Kc42Z4Co
>>302の↑つづき。
030420世紀型
垢版 |
2022/03/27(日) 19:40:52.31ID:Kc42Z4Co
けっこう「単純な戦争」だ・・あくび。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:42:44.26ID:epOAtAbS
>>301
あのさ、ロシアが民間人を殺したというその瞬間の映像や証拠があんの?
殺してるのは同じウクライナ国民のアゾフ大隊などのネオナチなんだよ
こっちは映像や証拠があるんだよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 19:44:15.30ID:epOAtAbS
極右の意味も知らんのか もういいや 相手しても時間の浪費だな
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:30.30ID:1kA6Wcm/
俺は>>288みたいな、プロパガンダかもしれない動画を見ても、特に考えるところがない
テレビ塔攻撃は、ウクライナの自作自演かもしれない。とも思う
どちらにせよ、今更、プロパガンダには興味がない


初めから決まってることだ。いかなる理由をこじつけても、ロシアに正当性はない
これは二元論などではない
「ロシアが悪く、ウクライナが良い」などというつもりはない
「単にロシアが悪い。ウクライナには良いも悪いもない」といいたい

ウクライナの挑発、ネオナチ、ドネツクの戦況、由来や歴史、西側の傲慢・・・
あらゆるロシア側の言い分を聞いたと思うが、正当性が一つも見いだせない

ウクライナは主権国家である。ウクライナが抱える問題は、ウクライナが裁量すべきことだ
ロシアの安全保障に、ウクライナが貢献してやらねばならぬ理由は何もない
ロシアは単に、手を引くべきなのである
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:10:45.58ID:eMZU/UTZ
ウクライナ保安庁も、えげつないことするよな。
ロシア軍に抵抗せずに素通りさせ、
犠牲者を出さず、街の破壊も回避した、
ハリコフ地方のクピャンスク市長の娘を誘拐し、
娘を殺すぞって脅してやがる。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:33:36.01ID:dsu0n8WC
>>300
アメリカの空襲で日本人が台湾や朝鮮に避難したってのはどこソースなの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 20:42:21.22ID:eMZU/UTZ
まあ、ウクライナ国民にとっての目の前の敵は、
ロシア軍とアゾフ大隊ってことなんだろうけど、
ゼレンスキーはアゾフ大隊の兵士に勲章授与したりして戦いに利用してるから、
プーチンだけでなく、ゼレンスキーもウクライナ国民の敵って見方もできるわな。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:03:01.64ID:MCDG2uCl
>>298
ヒトラー暗殺=専用列車内に工作員仕込んで定刻のコーヒーに毒入れる計画
があり、準備もできてほぼ確実に遂行できるところまでいってた
が、死ぬことで英雄化されてヒトラー派の制御(行動予測)がきかなくなる恐れで直前中止

ただプンの場合は支持者が側近数人だけだから問題ないな

問題は誰が関与したかで後々うちわもめになること間違いないので今はやらないだけで
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:09:02.74ID:MCDG2uCl
ついでに書くとヒトラーは当時(当初)多くの国民に支持されていたが
プンは自国の兵士含む多くの国民に憎まれている

嫌だねえ、自国のトップがこんなジョーカーだなんて
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:03.02ID:9kC+vijr
ただ、ソ連崩壊を直に体験した高齢者たちは
「もう二度とあんな目に遭うのは嫌だ」と
現体制が崩壊することを極度に恐れているという
プーチンはソ連崩壊後混迷したロシアを立て直した英雄、
という思いもあり、今のプーチンのやっていることが支持できなくとも、
プーチンそのものを否定することはできないそうだ
場合によっては、プーチンが失脚したとしても「プーチン失脚はクーデターだ」として
新政府を認めない人たちが激しい抗議活動をしたりして
ロシア国内が激しい分断に陥る可能性も
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:57:10.89ID:eMZU/UTZ
プーチンはドネツクとルガンスクを含むドンバスの完全解放に拘ってるからな。
その点で、クリミア半島からウクライナ東部の分離地域への陸路を作るためにも、
マリウポリ占領はプーチンにとって一丁目一番地だわな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 21:59:08.31ID:6ZiWgL/y
ハンガリーもルーマニアも親ロシアだったのに、今回の侵攻でNATO寄りになってしまった。
本当に馬鹿なことをしたよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:03:31.84ID:ES6uYHu+
アルメニアとアゼルバイジャンの紛争だが、ロシア軍が平和監視で駐留してたけど
彼らもウクライナに回されてしまったので、再び緊張が高まっているそうだ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:04:40.80ID:eMZU/UTZ
近い将来、ルガンスク全体の領土について国民投票が行われて、
ロシア連邦に参加することが決定されるだろうな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:17:12.85ID:qFq43z0J
ロシア侵攻の目的の第一段階は終わったとみて良いだろうけど、引く気配無いし、第二段階は何が目的かさっぱり見当付かん
ハンター・バイデンをちらつかせてるけど、当時アメリカ大統領だったトランプでも切れなかったカードをロシアが使って有効になんのか?
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:20:23.52ID:esAHyvok
>>315
米原万理のエッセイだったかな
ソ連崩壊時の人々の話があったけど読んでてきつかったな
本棚から引っ張り出してみるわ
思い出させてくれてありがとう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:22:20.95ID:9kC+vijr
ハンターのことを考えると、
アメリカとしては利権確保のためにもウクライナを断固として守りたいはずなのに、
やってることはゼレンスキーをイライラさせることばかりなんだよね
この辺りの事情はよく分からない
もうバイデン一派はウクライナから手を引いた?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:25.45ID:1kA6Wcm/
>>312
ウクライナ国民がアゾフに対して必ずしもいい感情とは限らないけれども、
間違っても敵のわけがないだろw

敵の敵は味方。今、国内を割る意味がない
ゼレンスキー支持で90%を超えるってことは、ロシアが侵攻してきたことで、
まさに挙国一致したということだ


これぞナショナリズムだよ。熱狂と陶酔と胡散臭さが渾然一体となった姿
でもしゃーない
侵略されて、国を失い民族がなくなる寸前なんだ
侵略するための方便じゃないんだし、ことは不測の緊急事態。認めざるを得ない

戦後、各国のネオナチは強勢となり、ジャベリンやスティンガーが地下市場に大領に出回る
その後のウクライナや周辺各国がどうなるのかは完全に不透明だが、
それで起きる不幸や争いは全て、プーちんの責任。アホな侵略を始めなければなかった話
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:11.07ID:ES6uYHu+
ロシアは4月にドル建てロシア国債の元本返済がある
多分払えない。デフォルトになる。
IMFとか国際機関ももうすでにデフォルトしたロシアには関わらないと公言してる。
しばらくは破綻国家として雑草を食っていくしか無い。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:35:04.39ID:g35R6cGt
ロシヤが破綻国家とは胸熱
七十七年前のあの恨み何で忘りょう忘らりょか
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 22:44:21.32ID:9kC+vijr
そう言えばロシアが「天然ガスが欲しかったらルーブルで払え」って言った件は
あれからどうなったのだろう
それに対する西欧の反応とか聞いてない
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:23:52.32ID:E0hV5OJR
>>191
サハリンに強制移住が嘘なら嬉しいぞ
ソースがあるなら教えてくれないか
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:24:20.49ID:1kA6Wcm/
ウクライナの戦況も、経済戦争の戦況も、ようするにチキンレースだろ

多勢に無勢なんで、経済戦争の方の勝敗は、時間がかかることを除けば、楽勝
ドイツをはじめとした西側諸国が、天然ガス依存の体制を改めた時が、とどめ


ウクライナ侵攻の戦況は、
キエフ攻略をあきらめたというのを既定ラインとすると、
クリミア⇔マリウポリ⇔ドネツクのラインを、ロシアが確保できるかが争点
このラインを確保した状態で停戦できれば、ロシアは国内に向け、勝利を宣言できる
マリウポリは廃墟だし、経済は厳しく締め付けられたまま、
更にウクライナという完全なる敵を作っておいて、勝ちもへったくれもないはずではあるが


ロシアが停戦したがってるとなると、ゼレンスキーとしては攻め時
クリミアを含め、ウクライナ全土から撤退することが、停戦の条件と言い続けるのが常道
というか、国内世論が沸騰しているときに、実効支配を認めたりしたら、
わりとガチで、ネオナチにやられるに決まってる。絶対に退くわけにはいかない一線


NATOとEU、G7諸国はその時、どう動くのか?(歴史はその時、みたいなw)
ナチスを融和しようとして増長させた前例がある
ウクライナに、ロシアの顔を立てて実効支配を認めてくれと要求していいもんかどうか
ロシアは今だに世界最大の核保有国だ
ロシアの顔を完全につぶして、ウクライナの要求を全通ししていいもんかどうか
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:42:42.65ID:1kA6Wcm/
ゆえに、
マリウポリの占拠は、ロシアにとって至上命題となったと言っていい
しかしそのためには、戦車と歩兵を乗り入れる必要がある
空爆や砲撃だけでは、占拠はできない

ジャベリンは、その、市街戦でこそ最大の威力を発揮する
ネオナチは、死兵(歴史小説参照のこと)となって襲い掛かるだろう

ウクライナ国軍、民兵、義勇兵もいる
ウクライナ側のとるべき戦術は今まで通り
決戦を許さず、時間を稼ぎ、ときに隠れ、ときに戦い、ロシアが疲弊するのを待つ

ゼレンスキーは役者だ。一流の、とつけて差し支えあるまい
ひとたびアジれば、補給は世界から、無尽蔵に届く。兵の士気も鼓舞される


ロシアに政局の勝ちはすでにない
戦局の勝ちを拾うための無差別攻撃は既に行ったが、民間人の犠牲は、
ウクライナの戦意を強固にするだけだった・・・残る選択肢は、何か?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:43:54.85ID:EGgSWQlo
>>318
ハンガリーは今でも親ロシアじゃないの?
あの首相がNATO寄りになるとは思えない
来週選挙だからどうなるかわからんけど
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:51:37.81ID:9kC+vijr
>>334
選挙は現政権にかなり厳しい結果になりそう、という見方だね
国民の審判を受けてなお、親露路線を継続できるか
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 23:58:14.95ID:g35R6cGt
プッチンもゼレンスキィに張り合ってお笑い芸でも披露すれば人気回復するかもなのにね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 00:16:12.25ID:/bTTur5c
オデッサでは西側の人道援助物資が、
露店や市場で販売されてるってよ。
https://www.youtube.com/watch?v=kbLTSpKnrjA
戦時中だってのに、まったく商魂たくましいね、ウクライナ人は。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 02:26:05.23ID:/bTTur5c
ハンガリーの石油供給の65パーセントと、
ガス供給の85パーセントはロシアから来ているから、
ハンガリーが中立でいたい気持ちは理解できる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 07:44:34.53ID:gyGCSJn8
まあ歴史から学んでみよう ロシアとウクライナ 
もぎせか×ゆめラジオ 2022.02.04

Part 1 ウラディミル一世がキリスト教へ改宗 
https://youtu.be/uE8ko1mkf6o
Part 2 タタール軛下、モスクワ大公国が勃興 
https://youtu.be/vHkkW09VfXU
Part 3 ヤゲウォ朝が東進し、ウクライナ占領 
https://youtu.be/Obe9Ja5WP3E
Part 4 エカテリーナ二世がウクライナを併合 
https://youtu.be/0RBa_ahPANA
Part 5 ウクライナも日本も、大国の草刈り場 
https://youtu.be/TeduqZHH2oA
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:13:08.32ID:e3AXQ4XL
ロシアもウクライナもどっちもエグい。
ウクライナもロシアに不当請求とか色々してた地域だろ?片方だけ肩もってひとごろし加担するとかなんか嫌な風潮だなあ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 08:36:45.73ID:e0/+LpP4
読売新聞から朝日新聞まで、自民党から共産党まで、全てが一枚岩になって同じ方向
去年の新コロワクチンに続いてキモすぎ

>>329
公には、なら買わねえよと言ったけど、各国の民間企業はルーブルで買うことになった
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:05:34.87ID:2NRInl1k
日本にとっては、この度のウクライナ戦争は単なるヨーロッパでのイザコザではなく、
いずれ来る中国による日本に対する「力による現状変更」の前哨戦
ここで強い態度を示さないと、対象が日本になった時にどこも日本の味方をしてくれなくなる可能性がある
革新系新聞はいつもの通り「戦争はいかん」だけど、
保守系新聞も「中国に好き勝手されないためにここで引いてはならん」ということなのだろう
ウクライナが抱えている問題とか、日本のマスコミにとっては本題ではないと
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:15:38.20ID:pYgzSdfX
中国も台湾・尖閣を経て日本を狙ってくる
残念ながら陸上自衛隊じゃ人民解放軍に歯が立たない
日本が攻めこまれないためには核武装しかないのに
岸田は駐日大使を原爆ドームを視察
馬鹿なのか・・・・
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:17:33.60ID:8x1Mqv8C
ウクライナによるジェノサイドと
生物兵器開発や核兵器開発が
ロシアの平和維持を脅かし
NATO加盟を放棄しないので
仕方なく攻撃したらしいです!
プーチン大統領は平和主義者ですが
意に反した状況になりました
世界第三次大戦は避けたいものです!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:23:32.12ID:EkNH1AJn
今回のストーリーが分からないのだが
世界的にはわからないけど、少なくとも日本はウクライナ(ネオ◯チ)寄りじゃないですか
もしロシアが負けたら今後ネオ◯チをどうするの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 09:59:55.46ID:1Y7N9rkj
情報統制する国家のプロパガンダはエグいな
そら意味も無く反日思想に染めるのも簡単だ

日本に居るからと言っても安心出来ない
メディアによるプロパガンダに流されて
意味も無く何かを憎んでしまっていないか
常に気をつけていなければならないね

03-28 物流停滞で食品価格が異常値に
https://youtu.be/9RukhuO9wnY
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 10:05:52.04ID:1Y7N9rkj
情報は自由に公開していると見せ掛けておいて
ある特定の情報だけは隠すというだけでも
偏った世界観にプロパガンダされてしまうのだから
全く偏らない認識なんて不可能に近い訳だが…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:03:53.16ID:TzyBPBrN
中国旅客機の墜落は123便の匂いがするか
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:40:08.75ID:VLKSSHFx
ウクライナ戦争が始まる前にあれだけ騒いでいた
・コロナ関係の話
・中国・三峡ダム決壊?話
・南海トラフ地震&人工地震の話
メディアでは急に下火になった

おかしいんだよな。結局メディアは
国民が騒ぐイベントが有れば何でもいいのだ
何も無ければ芸能人不倫話やらどうでもいい話
無理にでも何かに騒ぐ様に煽る、そんなもんだ

国民も国民で、結局は刺激が欲しいんだよ
人は暇な時、暇なままじっとしておれない
妄想してでも何かの物語をも創る
陰謀論、UFO、宇宙人、精神世界、宗教… アホだ
人間とはそういうものだ。だから
世界に波が無くなることは無い、たぶん戦争もな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 11:56:09.41ID:fjnVRODD
世論があまりにも一方向だと違和感からバランスを取ろうとするものが必ず現れる。
集団を1つの個体だとすると、行きすぎないような作用があるのはある意味健全とも言える。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:41:54.97ID:/bTTur5c
エネルゴダール市議会副議員のアンドレイ・シェフチフってのが声明を出したな。
ロシア軍と協力して、エネルゴダール市は、
街の治安維持とインフラの回復等に力を入れていく。
ロシア側になるけど、独立した政治を目指すってよ。
これから同じような宣言をする市が増えていく可能性があるな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 12:47:00.54ID:VLKSSHFx
人は態々イベントを起こす
オリンピック、ワールドカップ、雑多なエンタメ…
格闘技まである、コロッセオの頃からそうだった
人は感情を揺らしてくれる刺激が欲しいんだよ
そんな刺激を求め過ぎた成れの果てが戦争だ

達磨大師の言う「空」のまま落ち着いておれず
刺激を求めた故に生まれ落ちた人間世界ってわけ

死後の世界も、魂なんてものもありゃしない
刺激を求め「空」に落ち着いておれないが故に
死んでもまた新たに生まれ落ちるのだろうよ
人間世界の様な、新たな美しき残酷な夢物語にな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:34:14.00ID:BJ9b2v/3
バイデン大統領がプーチン大統領に謝罪したらしいが、ロシアの勝利が確定って事か
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:37:14.10ID:/bTTur5c
ロシアの連邦保安局は、ウクライナでの戦争に対するEU制裁へのスイスの加盟に
報復するため、モスクワで数百万ドル相当のオーデマピゲの時計を没収したってよ。
セコイことするよな。
今頃、連邦保安局の人間は高級時計をはめてるか、
横流しして儲けようと企んでいるんだろうな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:42:50.29ID:/bTTur5c
ロシアの連邦保安局は、ウクライナでの戦争に対するEU制裁へのスイスの加盟に
報復するため、モスクワで数百万ドル相当のオーデマピゲの時計を没収したってよ。
セコイことするよな。
今頃、連邦保安局の人間は高級時計をはめてるか、
横流しして儲けようと企んでいるんだろうな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 13:59:47.86ID:/bTTur5c
マリウポリは26日間封鎖されてるからな。
街はロシアの占領者によって故意に破壊されてるし、
封鎖中、継続的な砲撃により、殺害された数は数千人の民間人と推定される。
街は常に敵機に襲われていて、マリウポリの約30万人の住民は、
水、食料、電気、ガスがない状態で閉じ込められていると見える。
街への入り口は塞がれちゃってるからな。
阿鼻叫喚だわ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 15:55:11.59ID:/bTTur5c
ポーランドとの国境からわずか約80キロ離れたウクライナ西部のリヴィウ市が、
土曜日の夜にロシアのミサイルに繰り返し攻撃されたけど、
ポーランドへのバイデン米大統領の訪問に対する報復と見ていいだろうな。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:24:57.52ID:/bTTur5c
チェコ共和国でビザを取得しているウクライナ難民は236,585人。
ほぼ半数が子供で、大人の5分の4が女性。
チェコ共和国に最長1年間滞在することができて、
同時に、公的医療保険、教育、労働市場へのアクセスと、
宿泊施設などの追加支援を受ける権利を持ってるんだって。
難民のほとんどは、NATOで面倒見てやるしかないわな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 17:59:08.43ID:/bTTur5c
世界で覇権的な地位を失った米国は、
もはや安全保障を保証するものではないな。
ロシアによるウクライナ侵略での米国の対応を見てそう確信したわ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:28:07.44ID:Uj0Xbktq
水面下で既に日本も蝕んで行ってるのか?…

【フジテレビ激震!遂にキタぁ!『橋下徹は中国ビジネスに深く関与している!』さぁどうする橋下!】暴露したのは超有名ジャーナリスト山口敬之!『橋下氏の中国忖度発言は中国人のビジネスパートナーが喜ぶからだ』
https://youtu.be/0codq26-RIQ
【ウクライナ軍がまさかの大暴挙!事実なら西側諸国の軍事支援止まるぞ!『ウクライナ兵が捕虜のロシア兵を銃撃!』完全にジュネーブ条約違反!】事実なら西側諸国の武器支援が停止しかねない一大事!国際世論も変わ
https://youtu.be/maKcXsElBUM
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 18:50:14.32ID:xK1o9SGz
この隙にホワイト国復帰とかやってないよな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:13:38.83ID:XgVDrHUI
ロシアが約束を守らないってフランスやらもいってるけど正直ワシは全然歴史に詳しくないからそんなイメージないんよね
北方領土とウクライナ関連以外でなにかやらかしてるのある?
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:24:38.64ID:cNEQ8E2r
しかし中国は舵取り難しいな
経済大国になった今、ぶっちゃけロシア援助の旨味がイマイチなんよね
それより内部崩壊したあと各州や構成国が独立ってのを補助して、傘下に収めたほうが未来の実入りは圧倒的に上になる
あの辺ってまだまだ未開発の資源が大量にあるからなー
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:26:28.46ID:bRdKRnB6
コロワクで人口削減できないようなら
次の凶悪ウイルス考えてたロックフェラーの計画を
ロシア軍が潰してくれた
ありがとおー
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:39:33.13ID:RPH4Bkzg
中国にとってロシアは味方でもなんでもない
開戦前のナチスとソ連みたいなもんだろう
今対立するのは得策じゃないだけ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 19:51:08.11ID:/bTTur5c
ウクライナの軍事諜報機関は月曜日にそのウェブサイトで、
ヨーロッパの領土での犯罪活動に関与した、
ロシア連邦保安局の620人の役員のリストを公開してる。
名前、生年月日、パスポート番号、勤務地(モスクワのFSB本社または地方事務所)、
以前に登録された住所、SIMカードの情報、モデム、車両登録番号まである。
スパイリストの公表なんて、各国は喜ぶだろうな。
役員たちは身の危険に晒されるわけだから、戦々恐々だわな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 20:22:28.85ID:kFjkmjXR
第三次まだかいな
待っとるで
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:00:56.65ID:cNEQ8E2r
>>385
そこが難しいトコよなー
経済的にはとっくに追い越してるから、ぶっちゃけ傀儡にならん無駄にプライドの高い国って扱いに困るんよね
それよりはとっとと内部崩壊して取り分狙うほうが理にはかなってる
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 21:12:36.13ID:KVW4o4Ce
アメリカのおじいちゃんも面白いな

バイデン米大統領、プーチン氏巡る発言で釈明−同盟国からも苦言 (ブルームバーグ)
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/e3-83-90-e3-82-a4-e3-83-87-e3-83-b3-e7-b1-b3-e5-a4-a7-e7-b5-b1-e9-a0-98-e3-80-81-e3-83-97-e3-83-bc-e3-83-81-e3-83-b3-e6-b0-8f-e5-b7-a1-e3-82-8b-e7-99-ba-e8-a8-80-e3-81-a7-e9-87-88-e6-98-8e-ef-bc-8d-e5-90-8c-e7-9b-9f-e5-9b-bd-e3-81-8b-e3-82-89-e3-82-82-e8-8b-a/ar-AAVyoML
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/28(月) 23:31:37.18ID:XgVDrHUI
>>391
アメおじは逮捕手前だからガチでやばい
戦争なんてやってる場合じゃないレベル
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 00:39:37.23ID:BgcVaSNX
日本で報道しろしろ逆張り君たちに大人気のアゾフ連隊、報道されてるからしっかり見ときなよ

【独自】ロ軍が敵視する「アゾフ連隊」司令官が語る(2022年3月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=E2vwQWL2Dl%63
【専門家解説】「アゾフ連隊はネオナチ」はロシア側のプロパガンダ ウクライナ研究第一人者・岡部芳彦教授(2022年3月28日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=k9u7dUm6DD%63
【中継】「アゾフ連隊はウクライナにとってヒーロー」ウクライナ・キエフ在住ボグダンさんに聞く(2022年3月28日放送)
https://www.youtube.com/watch?v=eKyEQUoek8%49
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 01:22:37.41ID:hbm1TtBy
プーチンはユーシア大陸帝国を創るよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 01:38:53.57ID:xSB5DReQ
バイデンさん、共和党議員に「権力の座にとどまれないのはお前もやろ」とか言われたのほんと草
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 02:04:00.03ID:gRG5AxbD
日本の飼い主が日本の傀儡と同じような感じになってるの笑うしかない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 02:44:18.20ID:poID1mWi
第3次世界大戦なんか始まったら
真っ先に困るのは何もかも輸入で自給自足できてない日本
2か月で干上がって息絶える
混沌とおぞましさと悲しみが地球を覆う
ふざけた気持ちで戦争礼賛するな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 04:17:09.55ID:hXa+yQ1b
3月25日から26日までのジョーバイデン米国大統領のヨーロッパツアーの結果は
お粗末です。ロシアに対する西側の制裁措置が値上げと燃料と電力の不足で
裏目に出たため、ヨーロッパでは反対意見が高まっています
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 04:39:57.87ID:bH4mqrX0
セベロドビンスク北大西洋配備完了!

               ,,-‐‐‐--  、、                               .。o
              /´   . .. .. .. . .. `ヽ 、                          ___  ,.,,. ..,, ,..,. ,  ..;,.
  ,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄``````````````````i```゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''''''''''''i…… ,,,,、        / i.|,,,;`;"´";" '
 γ゙゙i゙゙     .i                   .i ;; ;;        .i     i  ````''''‐- 、、!,!
.|  i =ゝ   i                   i           i     .i       ==!)
ゝ, .i         i                   .i           .i     !   ,,,,...-‐'''  i |'';;,,、、
  ゙:::!,,,,____!_____________!___,,,,,,,,,,,,,,,,,.....!.......--‐‐'''''"      \_!.! ´゙`゛"''゙."'゙゙ ゛ ゛"'゙.
                                                        
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 07:52:49.98ID:6Zt3kqLm
>>398
普段の生活が混沌とおぞましさに満ちている人たちが
仲間を増やそうと呪詛を吐いているだけなので
あまり追求してあげるな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 09:06:19.29ID:ZhTKR6M2
最近あまり盛り上がりがないな
キエフ周辺で何回か核爆発が起こるとおもしろくなるのではないか
0403名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:10:27.58ID:eI18ymmv
プーチン政権は経済的に持たない
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:17:20.18ID:j7LRC/g7
TVでやったアゾフはもうナチじゃないんやで〜って無理あるだろ
日本でこんなにあからさまな情報操作行われるとは思わんかった
公安まだナチ認定外してないし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 11:44:08.17ID:J1SfjeEu
ネオナチかどうかなんてどうでもいい
さっさと殺し合いを再開しろよ
ロシアもウクライナも滅んでしまへ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:41:05.57ID:Nnf811BV
マリウポリは人道的大惨事の危機に瀕してるな。
閉じ込められている約16万人はこの状態が長引くと、
餓死で全滅する可能性もある。
気の毒にな。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 12:56:25.51ID:J1SfjeEu
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ガス室まだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 14:51:17.61ID:6W5PkCH5
西側が結束して経済制裁すれば国家が滅ぶ
それを現実のものにすべきだ
西側の価値観に沿わない国は経済で相手にされず、国が亡ぶ
中国に対する強力な牽制だな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:02:41.35ID:ZhTKR6M2
中国は仕留められそうだけど、エネルギーも食料も自給できてしまう超大国ロシアに
経済制裁はまるで効いていないのではないだろうか
あの超大国の力はGDPだけでは分からないし
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 15:28:22.89ID:Nnf811BV
YouTubeで「 Мариуполь 2014 」と検索してみると、
ウクライナ政権がマリウポリ市民にやってきたヤバい様子が観れる。
だからといってロシアによるウクライナ侵略は許されるもんじゃないけどな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:07:58.33ID:A28mGL5N
『ひとりがたり馬渕睦夫 #73』 で言ってたな
超大国とは、エネルギーと食料を自給できる国で、現在アメリカとロシアしかない
ということを

個人の見解と断ってたし、超大国に定義はないから、言う分には別にいんじゃね?
って感じだったわ
カロリーベースでは食料の自給ができると嘯くのはいいけど、
寒冷なロシアの食卓は寂しくならざるを得んのだろうな。と思う

バナナが高級品な社会になるけど、経済制裁は効いてないと言い張るわけだ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:29:31.51ID:A28mGL5N
経済制裁は民衆の飢え死を狙うような非人道的なものではない。北朝鮮の状況は例外的だ

購買力を奪い、物流と活気と魅力のない経済に貶め、
政権への民衆の不満を募らせることと、税収を減らして軍備を増強させないことが狙い

クリミア併合(2013)による経済制裁で、ロシアのGDP世界ランクは8位から転落して現在は11位
今後、更に半減(?)して、韓国どころか台湾並になると予想されてるわけだけれども、
効いてないというなら、それも一つの見方だ

少なくとも今後、戦場で暗号化された情報伝達ができるようにはならんだろうな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 18:42:49.44ID:3cvUAjn3
プーチンの親族やらもそうだったはずだけど、支えてきたオリガルヒなんかには大打撃なんやで
大富豪や権力者は、その日の飯が食えればOKって人らじゃないからなー
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:38:55.42ID:Nnf811BV
ムィコラーイウの地方行政ビル爆破の件だけど、
建物内のほとんどの人が打撃を回避してるのは奇跡だな。
3人遺体で見つかってるようだけど。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 19:54:38.21ID:Nnf811BV
ロシアの億万長者ロマン・アブラモビッチと
ウクライナの交渉担当者を中毒させたという報告を受けた後、
ロシアと交渉している人々は彼らと一緒に食べたり飲んだりしてはならない、
とウクライナの外務大臣ドミトロ・クレーバは警告している。
まあ、当然そうなるわな。
ウクライナはトルコでロシアと交渉してるけど、気が抜けんな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:02:16.44ID:k+JiQ2T1
小泉首相が日帰りで北朝鮮に行った時は昼食会を断り
日本からおにぎりを持って行ったと本人が言ってた
何されるか分からんよね
酷い国だ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 20:33:20.55ID:DQ4fKrWP
ロシア優勢で日本の支配層の朝鮮人がファビョって何するか分からんぞ

ロシアが勝つと、寄生虫のユダヤや朝鮮人の駆除が始まるから
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:52:14.62ID:A28mGL5N
>>428
事実であれば大変に恐ろしいことだ
究明し、断罪されるべきだろう

しかし、ドンバスで民衆に対して何が起きていようと、ロシアの侵略は正当化されない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 21:54:20.86ID:Nnf811BV
ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は、
ウクライナでの特別軍事作戦は、
設定された目標が達成されるまで続くと言ってるけど、
一方的な侵略戦争で、目標が達成された例ってあんまないんだけどな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:02:55.37ID:A28mGL5N
ミャンマーで、
中国(チベットウイグル香港)で、
北朝鮮で、
民衆に対して何が起きていようと、どの国も特別軍事行動は起こさない

ましてドンバス戦争は、ロシアが背後から糸を引いている
対立をあおり、エスカレーションさせた当人であるロシアに、正当性などカケラもない
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:07:07.84ID:WzJBKJE6
プーチンはロシアの人を考えていないと俺は思う
どう思う?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:08:20.80ID:WzJBKJE6
プーチンはロシアの人を考えていないと俺は思う
どう思う?
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:13:04.61ID:A28mGL5N
ドンバスの政情不安、そして戦争は、ロシアが積極的に関与した結果だ

当然、ウクライナ人のナショナリズムは燃え上がり、団結し、武装勢力となる
どこの国にも愛国者はいて、一様に、外敵から自国を守らねばならぬと叫んでいる

プーちんはそれをネオナチと呼び、非ナチ化と言い出した

彼らをネオナチと認定したら滅ぼしていいことにはならん
民間人ごと街を廃墟にするとか、ショッピングモールを破壊していいことにはならん


ウクライナは主権国家である。ロシアの唱える正当性に、真っ当と呼べるものなどなにもない
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:15:30.88ID:cJxt/+rJ
日本でもウクライナのネオナチを報道しだしてるが、NHKは相変わらずデマ扱い
情報戦の指示系統がよくわからん

>>429
アメリカでは、あまりのしつこさに速攻で話題逸らしの為の仕込みだと噂されてる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:18:52.41ID:Nnf811BV
ロシアはキエフとチェルニーヒウ地域での軍事作戦を、
大幅に削減するようだな。
そうやってウクライナを油断させといて、
その間に部隊ユニットの交換と、
補給をすませちまおうって魂胆だろ。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:46.34ID:6Zt3kqLm
アメリカも「ロシアがキーウ陥落を諦めたとは思っていない」と言い続けてるね
本当にそう分析しているのかどうかは知らないが、
そうやって牽制することには意味があるだろうね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:46:51.92ID:2DqzEsc0
>>437
まぁ日本は電波オークションの件とかでかなり遅れてる世界情勢に置いての電波弱者の国だから。海外から独自に仕入れるルートも無いし。
しかも日本用に情報を篩い落として色つけて編集してってなると小回りや軌道修正効かないんだろうな。
最近アゾフとかの情報流してなかったの視聴者に指摘されたから時間稼ぎとかだろ。

昔の映像とかもってきて無理につなぎ合わせて解説したり切り抜きとかに妙に解説挟んでネタ切れにならないようにしてるくらいだよ。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:07:34.52ID:uZVBEMUV
もうな双方プロパガンダ情報が飛び交いすぎて
何が真実かわからん、後々こうでしたと決定しても
その結果すら疑わしい、真実なんてあるのか
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:16:11.84ID:dqXBANTV
元々ロシアはキーフを取るつもりは無かったよな
民間人の捕虜なんて足枷でしか無いし戦線を見ると明白
本命は東部とクリミア半島までの陸路。運が良ければ沿ドニエストルまで
ロシアの侵攻は予定通りだと思うわ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:27:01.24ID:3YMhlEQK
>>394
日本公安調査庁、他、国連の見解とも全く違ってますがw
散々アゾフ大隊なんぞ反ワクカルトQの陰謀論!って言ってた連中がドヤ顔で出したのがコレw
失笑モンですなぁw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:27:47.94ID:A28mGL5N
>>445
プロパガンダなんて全無視でいいじゃん
戦争なんだから、非道は行われるもの

ウクライナ人がウクライナ人を殺してるなら、それはウクライナの司法の出番
ウクライナ政府がウクライナ人を殺してるなら、それは国連とかの出番


ロシアはウクライナに戦争をしかけたことが犯罪
建物やインフラを壊しても犯罪。ウクライナ人を殺しても犯罪
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 23:29:36.41ID:6Zt3kqLm
>>446
電撃戦でキーウに迫ればゼレンスキーはさっさとウクライナを脱出するから
(米英は当初ゼレンスキーを国外に脱出させて亡命政府を立てるつもりだった)
ほぼ無抵抗でキーウを手に入れられる計算だった
そこから計算違いが始まっている
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:14:27.17ID:BqwjjFdO
国連に何もできなくたって、ロシアが出張る正当性はない
・・・わけでもないのかな?
ウクライナ人が、ロシア人を殺しているのであれば・・・?

ドンバスには、
こないだまで純ウクライナ人だったけど、今ではロシア国籍も持ってる人が相当数いる
ロシアが、ドンバスの親ロシア派ウクライナ人に、国籍を与えたからだ

ウクライナ人がロシア人を殺しているという言いがかりで介入するためだ
ロシアはドンバスに火種を撒き、激しくエスカレートさせ、それを口実に侵略をはじめた


ロシアがウクライナに領土的野心を持たなければ、2014からのドンバス戦争なんて起きてない
>>428の悲劇は、仮にウクライナ人がやったことにせよ、元をたどればロシアが悪い

ウクライナ人がウクライナ国内で、ロシア国籍の人を大量に殺すと言う状況を作ったのはロシアだ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:44:14.37ID:n69SIAEB
言いがかりかどうかなんてわからん
どっちの情報も信じられないんだから
ただウクライナがロシア系住民を殺害してたってニュースはアメリカでも報道されてる
もちろんホントかどうかはわからん
その前にロシアがウクライナ系住民殺害してたかもしれないしね
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:54:51.64ID:IBmEcplC
ドンバスって日本で言うと沖縄で反基地運動してる何故か日本語喋れない人達を日本第一党がミサイル攻撃するような感じなの?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 00:58:30.34ID:BqwjjFdO
ドンバス戦争って呼ばれる状態なんで、
ウクライナに住む、ロシア国籍の人が死んでるのは事実だろ

でも、その、急造ロシア人の死は、ロシアが介入した結果
ロシアがロシア国籍を与えなければ、ウクライナ人の死にすぎなかった

ロシアが急造ロシア人が死ぬように仕向けておいて、
ロシア人を救うためと称してウクライナに侵攻している
この、「ロシア人を救う」というお題目が、言いがかり

事実無根のでっちあげってわけじゃない。言うなればマッチポンプ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 01:11:42.85ID:0RKs1g+A
ところでマリウポリ以外の都市の状態はどうなのかな
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 01:28:24.19ID:J9pXUBTk
食糧とエネルギーがいくら自給できたところで
国民が豊かになれるわけではない
ロシアにある西側企業が全部撤退したら
いくら設備だけ残っても生産ができるわけではない
しかも外貨建て国債が次々と償還期を迎えるからデフォルト確定だろ
いずれジンバブエかベネズェラだな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 01:52:34.22ID:BqwjjFdO
ロシア、国籍ばら撒きで武力介入正当化狙う
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56726
これは有料記事だけども、プーちんが何をしたかは、十分確認できるだろう


例えるなら(?)
沖縄で反基地運動してる人に中国が国籍と武器を与えて、騒乱を起こし、
その人たちを守ると言う名目で軍を進めてくるようなことだ

こんなことになれば、
日本中のネトウヨも極右も右翼も保守も中道もリベラルも左翼も極左も、挙国一致で沸騰する

にもかかわらず中国は、日本人を腰抜けと決めつけ、碌な補給体制も整えずに攻めてくる
攻め込めば2日で東京は陥落し、全国がひれ伏すと考え、
それがうまくいかなくても、東京を包囲し、手近な福岡を更地になるまで破壊すれば、
日本人はびびり、命を惜しみ、今後中国の一部になることを受け入れる。。。と考えているようなもの


俺はウクライナ人に知りあいなんて一人もいないけど、明らかになめすぎだろ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 02:26:50.12ID:vprHK3JA
>>458
アイヌや沖縄の人がぶち切れて中国圏やロシアに編入したり、戦国時代みたいに派閥できてたりして領土と主権を手に入れるとか言って軍事基地作ってお前らにミサイル向けるってなったらどう思うよ。
ロシアとしての文化もウクライナの文化混ざってたりするんやで。
親露の悪政があっても住人をミナゴロシにするような事したらだめだよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 02:43:29.32ID:BqwjjFdO
>>459
んー。3回くらい読んだけど質問の意図がわからん

アイヌや沖縄が独立したいというなら民主的な手続きを通して運動すればいい
武器を手に蜂起するなら自衛隊が鎮圧するだろう
その時自衛隊が暴走して、ジェノサイドを働いたなら日本の司法によって裁くだけだ

これが日本の法治だね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 02:45:41.42ID:0RKs1g+A
ミャンマー難民とかもあまり受け入れてないし
露軍去った後のウク難民もなかなか受け入れないだろうね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 03:58:04.61ID:vprHK3JA
>>458
かなりややこしくてなんと言えば良いのかわからない…島国の日本では説明不可だな。
プーチンがやってることがおかしいのはそうだけど。同じ祖先ってだけあってロシア系つっても中国くらい離れた人種じゃないんだよな。東部への人種弾圧もあったという噂で何とも言えないな
西側もアメリカとズブズブの関係というし
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 04:11:30.85ID:vprHK3JA
>>461
例えばその前のオデッサの惨劇とかもEUとかも調査だけして無反応。その時の首謀者もアゾフ。ここら辺はもう説明いらないと思う。
そのだいぶん前からeuが関与してたり、もう随分前からお互いの傀儡がぶつかりあってる感じだよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:33:58.61ID:RWZaNqmw
日本のマスコミは、
都合よく切り取った映像にアテレコをやや大きい音量で入れて
実際のトークをかなり絞って、自社の主観もいれて、
どーたらこーたら述べるけど、
どれもこれも証拠映像になってない、捏造創作レベル。
あてにならない
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:37:24.91ID:RWZaNqmw
誰が取材したのか、誰が放送を許可したか、
責任者たちの名前を画面端にでも書き記してもらわんとな
垂れ流しの学級新聞レベル
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 05:38:24.08ID:+nD0eIg7
ロシアのマスコミは、その、何というか、ほら、まあ、え〜と、だから、
あれだ、どう言えば、う〜ん、困った
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:07:02.48ID:gBvuJMyJ
>>408
公安にケンカ売ってるようなもんだよな
公安の認定は間違ってる!認定されても関係ない!とでも言いたいんだろうか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 09:20:42.03ID:JiUpRAE4
さすがに日本人に幻想抱きすぎ
少なくとも俺は戦いませんよ。嫌ですよ。
極論だけど
俺が戦う事で中国兵によって
奪われるはずだったフェミの命が
ひとつでも救われる事になったりしたら絶対いや
中国兵にはがんばって出来るだけ多くのフェミを屠ってほしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:08:46.38ID:xnRL0CnC
>>468
ケンカうるかはともかくとして
公安では2014年、アゾフはネオナチだ極右だ過激派だと明記しているがその後
修正することなく2019年以降アゾフとは書かず「極右、過激派」と文言をかえている
国連では2019年にアゾフに関して、過激派、極右、テロ組織というのは誤った認識だったと
報告されている
なぜ修正しないかは直接公安に聞いてみてくれ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 10:47:47.90ID:QFAtdvl/
プーチンとゼレンスキーは既に手を結んでるぞ
ゼレンスキーがNATOやアメリカに無理難題を吹っかけてた段階で手を結んでいた
ネオナチ掃討が完了したら合意ということになる
ネオナチがうようよしてるのに合意したら、ゼレンスキーがネオナチに狙われることになるからな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:01:35.40ID:8sdA6pQ8
「ネオナチ」という言葉は、
今では人によって解釈が異なるほど意味が多岐にわたってしまっているので
こういう不特定多数が見る場では迂闊に掲げていい言葉とは思えないのよね
少なくとも、他の国がイメージする「ネオナチ」と
ロシアがウクライナを指して言う「ネオナチ」は
明らかに意味が違う
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:06:12.97ID:P5jQmqoA
スレ違いだったらすいません
ロシアの死の手(プーチン氏が暗殺されたらaiが作動し全世界の都市に一斉に核爆弾を飛ばす)という週刊誌の記事を読んでから恐怖で精神不安定です。もともと不安障害があります
デマだという意見が多いですが最近調べたら最初に記事を書いた週刊現代に続いて文春や女性セブン?なんかも同じような記事を書いていました。何か根拠が存在するのでしょうか?
自分はまだ学生で情弱というか情報の真偽を見極めることができずすごく影響を受けてしまいます、、
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 11:22:13.13ID:ieDKnY3/
>>474
アゾフ大隊の隊長がユダヤ人
ゼレンスキーはユダヤ系ウクライナ人
ネオナチという言葉はたいした意味を持たない
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:01:45.68ID:RWZaNqmw
ネオナチの人がハーケンクロイツの旗を掲げてたからだろ
その写真もあるし
ここでいうネオナチは反ユダヤではなく、反ロシアじゃないかな?
ドイツとロシアは最大規模で戦ったからね
だからロシア語を使う人を虐殺する(虐殺しちゃうところが狂ってるのよね)
やや過激な思想みたいなのがナチスと被るんだろ?
ウクライナをバックで支えてるのはNATOだし
NATOって要はアメリカでユダヤ系が頂点
だからネオナチはナチスをあやふやにとらえてる奴らが
ナチスの選民的な部分を真似してるんだろ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 12:45:38.48ID:OgaQTy6h
オランダ、ベルギー、アイルランド、チェコ各政府がロシア外交官を偽装したスパイを国外追放すると発表してるけど、ウクライナが公表したスパイリストが役に立っていると見える。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:01:55.57ID:bxl1ZN2g
日本の国際政治学者界隈も凄まじいな
ロシアに関しては証拠がなくとも有罪なんて、もはやただの言いがかりレベルじゃん
せめて「〜と言われてる」と留保するならともかく
この冷静さを失した発言が著名学者のものとはね、もう日本も終わりだわww

篠田英朗 Hideaki SHINODA
@ShinodaHideaki
調停役をしようとしていたアブラモビッチ氏が毒物被害にあった事件。皮膚ただれ・失明寸前だが、命に別状ないとか報道されていて不憫。
下の写真は、ロシアによる毒殺未遂の被害経験のある元ウクライナ大統領の事前と事後。ウクライナ政府関係者は交渉中水も飲まない。
https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1508909641023033351

ユーシェンコ大統領の毒殺未遂は「でっちあげ」、元側近が主張
https://www.afpbb.com/articles/-/2400543
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:08:20.31ID:P5jQmqoA
>>480
なるほど。いわれてみるとそうですね
ありがとうございます
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:09:56.28ID:QFAtdvl/
ゼレンスキーは、参戦から逃げ回る米NATOをことさら強調した
これは、ロシアと手を結ぶ理由づけになる
既に手を結んでいると考えるのが筋
しかしそのまま合意すれば、ゼレンスキーはウクライナにはびこる「愛国者」に命を狙われることになる
なので、事前にロシアに「愛国者」どもを掃討してもらう必要があるんだよね
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:42:15.30ID:7/iqowDA
死に体のロシアと手を組んだら共倒れにならんか?
ウクライナからしたら西側に入って支援得たいはずだし
停戦早く結ぶのは正解だと思うけど、そのあとのロシア崩壊に付き合う必要ないような
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 13:53:25.54ID:QFAtdvl/
>>486
ロシアが孤立化したら問題だが、現実はそうなっていない
BRICsの結びつきがしっかりしている
特に強大な中国がロシアの後ろ盾になっているから全然問題ない
ウクライナとしても中露とつきあうだけで経済は余裕で回るし
むしろ経済制裁で自滅しつつある欧米日から早く離脱するべきというのが正常な判断かと
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:01:08.27ID:7/iqowDA
>>487
現状のロシアをBRICs側が西側の意向無視した状態で支えるなんて
各国思いも寄らないでしょ
中華もすでに軍事的な支援のはしごは外してしまって
西側の意向に沿い始めてる
崩壊する国に付き合いたくないのはどの国も一緒では
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:02:10.96ID:OgaQTy6h
ウクライナ軍は、民間人が住む地域から軍隊と装備を撤去し、
それが不可能な場合は民間人をこれらの地域から移動させないとダメだわな。
それをしないで民間人を危険に晒してロシア軍と戦っているとすれば、
ロシアからウクライナ軍は民間人を盾にして戦っていると指摘されても仕方ないわな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:09:44.37ID:QFAtdvl/
アメリカが狙う本丸は北京(習近平)
ロシアは外堀
外堀が埋まれば本丸も落ちる
なので、中国がロシアを見捨てるのはありえない
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:12:14.70ID:7/iqowDA
>>489
どこの世界に侵略された国が民間人を完全に避難させれた戦争があるよw
キエフだけでも300万人近く人口がいてその輸送と生活に維持にかかる時間費用に現状を加算したら
不可能なことくらい解ると思うけどなあ
日本でいうと大阪府の全人口を疎開させることになるぜ?
原則として適齢期の男は残すとしてもかなりの数になると思うが
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:15:30.04ID:7/iqowDA
>>491
アメリカが中国を狙うにしろ
中国は西側との連携なくして経済維持もおぼつかないわけで
現状のロシアへ最後まで支援したところで
経済維持もままならなければ中国はロシアという負債を抱え続けることになった上に
西側との関係がさらに悪化するんだが
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:26:04.12ID:OgaQTy6h
民間人が住む地域から軍隊と装備を撤去し、
それが不可能な場合は民間人をこれらの地域から移動させる。
これをやらないと、ウクライナも戦時国際法違反だよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:46:10.35ID:7/iqowDA
>>494
軍事施設以外攻撃されてんだから当然対応するために武装するだろw
現状無視して交戦法規は守れはお花畑すぎんかw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:46:14.90ID:QFAtdvl/
>>493
>中国は西側との連携なくして経済維持もおぼつかないわけで

欧米日が中国製を止めてどうやって生活できるのか
サプライチェーンは一朝一夕には確保できないので、現状で中国に頼るしかない
ロシアに対する経済制裁だけでも自滅行為だというのに
経済制裁は夢物語
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 14:53:03.48ID:7/iqowDA
>>497
じゃあなぜ西側は中国に制裁を始めた?
結局の所中国は経済の喉元は西側に抑えられてる証拠でしょ
独立独歩で中国が経済回せてるならそんな事意味もないわけで
中国がロシア側に肩入れしていけば西側は更に中国側に厳しい制裁を加える理由を与えてやるわけだよ
そこまで中国がバカだとおもうか?
ロシアという負債を抱えた上に制裁までされたらそれこそ詰むだろ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:02:21.11ID:QFAtdvl/
>>498
>じゃあなぜ西側は中国に制裁を始めた?

? そんなもんない
やりたければやればいい
ドル覇権が崩壊するだけ
それでなくてもロシアの経済制裁だけでドル覇権の崩壊が始まっている
経済制裁は本質的に自滅行為
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:09:17.64ID:QFAtdvl/
西側の対ロシア経済制裁は自滅行為でしかなかった
中国がついてるからロシアは滅ぶ気配がなく、その前に欧州が滅びる
そしてインドが中国人民元でロシアの石油を買うとかドル離れが進んでしまった
アメリカとしても取り返しがつかない事態だ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:12:13.22ID:QFAtdvl/
中国がロシア程度の経済を支えるのは余裕だ
石油ガスも独占できる
ドル離れが加速して人民元が台頭してきた
現状で中国のひとり勝ちだ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:13:18.40ID:7/iqowDA
ただの宣言じゃねえかよw
脳内の最強国家中国さんがすべて解決するんだろうさ
キチガイ相手にしてたのかよ俺はw
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:15:36.73ID:OgaQTy6h
民間人がウクライナ軍の位置または装備の近くで殺された場合に、
その攻撃が民間人に対して無差別かつ不釣り合いであった場合、
ロシアは戦争犯罪の可能性について責任を負うことになるが、
そうでない場合は、ロシア軍が民間人に犠牲を出しても、
ロシアが責任を問われることはないよ。
ウクライナが民間人を危険に晒して戦ってたわけだから。
まあ、住宅地が軍事化され、民間人の死が避けられない戦場になると、
戦争犯罪を構成するものの間の境界線はより曖昧になるけどな。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:23:55.10ID:7/iqowDA
>>504
現状すでにならず者国家として責任を問われてるわけで
その要因ってのは揃いすぎてるでしょ
無差別空爆核施設への攻撃便衣兵の市民虐殺
そんな中市民を守るために武装するのは至極当然で当たり前の権利なんだってw
どうも交戦規定を勘違いしてる気がするがw
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 15:34:54.38ID:QFAtdvl/
ロシアはアメリカの情報戦、認知戦を全く相手にしていない
ロシアの脱米入亜が既に進んでいるから気にする必要がない
ガッツリ実を取る態勢だ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:15:20.83ID:ytKN3u5v
>>496
ショッピングモールみたいに民間施設を軍用するからだというのがロシアの言い分

それに武器を手にしてたら戦闘員、武装は殺されても良いという標識みたいなもの
本人が望んでるなら好きにしろとしか言えないけどね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:22:51.47ID:8sdA6pQ8
ウクライナは「人間の盾」を悪用している、
というのがロシアの一貫した主張だね
ウクライナ民間人の人死には民間人を盾にしたウクライナによるもので
非難されるべきはウクライナの方だと
これが真実なのかどうかは分からん
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 16:24:59.41ID:vprHK3JA
>>509
他の国でも普通にそういう話でてるよな。てかウクライナ法的には全員民兵なんだろ?本来であれば皆殺しにされても文句は言えない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 17:19:40.65ID:RWZaNqmw
>>509
ロシアの主張ではなく、民間人がそう言ってるし
何人かの現地ジャーナリストも言ってる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 17:20:14.65ID:ytKN3u5v
18〜60男性は徴兵、ロシア兵を殺した民間人の法的責任を問わない、か
徴兵はともかく後者はかなり好戦的な超法規的措置だねえ
心情的には理解出来ても法的に認容出来るようなものなのかは甚だ疑問

「民間人によるロシア兵の殺害」を合法化する法案がウクライナで可決される
https://gigazine.net/news/20220311-ukraine-bill-legal-kill-russian-soldiers/
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 17:38:43.16ID:RWZaNqmw
>>478
国連に訴えたところで、国連はただのグローバリストなのだよ
もう国連は平和維持機能していなくて、グローバリストのための機関
人道資金で儲けてるだけ。嘘だらけ。

国連に頼っても無駄なのはプーチンなら当然知ってる
君はわかってないね
国連が機能していたらNATOなんていらないよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:40:43.58ID:NIU+vXzq
>>511
だからなかなか進まんのよ
チェチェンが思いの外人道的でがんばってる
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:43:11.95ID:NIU+vXzq
>>470
文章を変えないことより国連に誤った認識だったって報告した経緯を知りたいな
現地でどういう調査をしたんやろ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 18:47:12.41ID:NIU+vXzq
>>474
差別主義者の人殺し集団って認識でいいんじゃない・
殺し方は陰湿なものが多くて生きたメキシコほどの狂人ってわけではないけど
ウクライナ国民に対して手広くやってる感じ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 19:11:40.82ID:n69SIAEB
及川さんさすがだね
やっぱり英語を全く苦にしない時点で情報量が違うわ
このスレの人間どころか、テレビに出てる国際政治学者ですら素人レベル
まああと5年くらい経たないと一般人には理解できないか
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:40:46.25ID:QFAtdvl/
中露外相会談で中国がロシアの後ろ盾であることが鮮明になった
中国あってのロシアということであり、ロシアの石油は中国が独占状態
中国のひとり勝ちだ
アホバイデンのおかげで中国は漁夫の利ということだ
ありがとうアホ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:43:27.38ID:OgaQTy6h
ロシアはウクライナとの交渉を儀礼的にやってるだけ。
目的は部隊再編と補給のための時間稼ぎだ。
日本人なら理解できるだろ。
ウクライナが和平協定の条件にした、「ロシアは2月23日以降に押収した
ウクライナの領土から、軍隊を撤退させなければならない」ってやつ。
こんなのロシアが受け入れるわけないんだから。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 20:47:46.14ID:GizuW0mu
他スレより
テロ朝お漏らしwwwだとさ

さらっとテレビ朝日が「戦争前に」NATOやアメリカがウクライナに武器を大量に送っていたことを暴露してしまう。さらに市民を支援するつもりで募金してもウクライナに募金すると「武器」が届いてしまうシステムになっている。そして潤うのはアメリカの軍需産業。これが”平和”という産業が育たない理由。

https://mobile.twitter.com/BABYLONBU5TER/status/1507494155421097984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:41:22.22ID:RYq1xUu9
【新視点ニュース】
戦争前夜、中共の「ウクライナ全/滅」の
プロパガンダを聞いた中国人留学生は
避難のタイミングを逃した。
ウクライナ軍は危険を冒して救出したが
中共国営メディアは中国国民を人質にしたと報じた
https://youtu.be/HkxmxiZjMUc
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:49:58.40ID:ieDKnY3/
民間人が武器を手にしたらもう民間人ではない
ゲリラ兵だ
ゲリラは正式な兵士ではないので国際法の保護外
ウクライナ兵は民兵なのか
ロシアはいやなやつらと戦っているのね
民兵はゲリラでOK?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:54:07.32ID:n69SIAEB
>>526
素晴らしい視点、これぞ完全論破だな
やっぱり国や立場によって意見や考えが違う
第2世界、第3世界の人たちの言ってることが100%間違ってるなんてあり得ない
現在のような結論ありきの風潮は怪しむのが正解
きっとナチス勢力が台頭してきたドイツも今みたいな雰囲気だったんだろうな
ロシア(ユダヤ人・共産主義)は悪、ゼレンスキー(ヒトラー)が善
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 21:57:37.33ID:8fBW5J5U
ロシア人とウクライナ人の殺し合いを楽しんでるんだから
支援しないとはやくおわってしまう
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:07:20.21ID:+dGg0X3U
>>520
深入りした発信して無いけど、我那覇も色々と悟ってる感じ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/30(水) 22:19:05.78ID:oJCo4dOM
>>525,528

?普通に公開情報やろ?

ロシアがウクライナ近くへ軍事侵攻前に軍事演習の前に、

クリミア半島占領→米軍がクリミア軍を鍛える
ステップすらあったのを知らなかっただけじゃね?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:28:53.56ID:ihITiDwI
>>537
それはさすがに頭ワル過ぎる子ちゃんで草ww
ロシア兵殺しを容認するウクライナの法律は、国民全員を戦闘員と見做し得るものだから下手すりゃロシアの全面攻撃さえ法的に許容することになる点が法律的な大問題なんだろ
ただの自衛行為の是非なんか誰も問題にしちゃいないよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 00:50:53.48ID:pHdJFnPR
日本では未だにプーチンという独裁者の基地っぷりをスルーして
ウクライナにも非がある云々みたいなノーテンキな発言があるのが謎過ぎる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 01:00:22.97ID:XVeKfvaZ
まあさ
仮に今後平和で穏やかな世界になったとして
それでも「全国制覇だー!」などとほざく
トチ狂った中二病は、どこかで発生するものだ
穏やかで平和というものに満足出来ないヤカラがな

右に寄っても左に寄ってもどのみち揺れる
自分という物語に入り込んでいる限り
恒久平和は無理、一時休みはあったとしもな。
物語とは揺れるものだ、揺れなければ
物語にならない、それは「無」のことだから

千年王国だっえてぇ?…えぇ?
そんなものはどこか別の所にあったり
また新たに創られる世界でもない
生まれてからずっと“ここ”にあったと気づくだけ
千年王国などという御大層な名前も何も無い
ただ“今これ”の揺れる夢幻物語があるだけ

それぞれがどんな物語にハマっているかは知らない 
何でもいい。ただ終わりの時まで見守るだけ〜
https://youtu.be/NCmT2wcBpls
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 02:08:05.34ID:Yaj8e2o2
>>510
自演してんだろw
どこまでバカ晒してんだよ
まずもって戦闘規定を誤用しまくってんの
そもそも双方の言い分なんて合わないのが当然ななか
理由をつけて民間施設を無差別攻撃するロシアと
それを不当だと言って守るウクライナになる当然軍隊を送るだろ
よくそんなお花畑でツラツラとかけてんなw
あんたが言ってんのは民間施設攻撃されてもなすがままにしてれば戦闘規定遵守だから偉い
これだぞw馬鹿すぎと自分でも思うだろw
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 03:06:55.37ID:ih8i10vi
>>520
幸福実現党て胡散臭いと思ってたけど次は及川に入れるわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 05:28:22.06ID:ZgI+pSxk
自民のほうが胡散臭いよ
長年自民なんで慣れって怖いよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 07:41:49.12ID:7upZ8jMx
在日ロシア人は、


ペレスロイカ後の貧民時代に

日本のロシアンパブに出稼ぎに来た

共産洗脳されたジャパゆきさんとその子供だから、

腹の底では反米・反日な。

で基本嘘つきで馬鹿で卑しい。

でロシアンパブの客層って

大和撫子に相手にされない在日コリアンが多い

ロシアを擁護してる連中は

在日コリアンってわかりやすい図式
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 09:06:44.69ID:mGg0OFiD
ロシア軍はウクライナ首都攻略に失敗。
反撃により後退していることを
「陽動だった」と言い訳。ロシア国民は
何も知らないままプーチン支持率上昇。
経済制裁の危機、本格幕開け迫る
https://youtu.be/RroQtY3A2PY
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:18.42ID:mGg0OFiD
情報統制、プロパガンダの恐ろしさよな
世界観が全く異なる世界で生きている状態に
成ってしまう
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:51.02ID:mGg0OFiD
情報統制プロパガンダを放っとくと
勝手にエスカレートしてしまって、やがて
「悪魔の末裔が!!根絶やしにしてやる!!」
の勢いになっちまうんだろうよ
ナチスっぽいのもこうやって生まれたのかもな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 09:22:31.01ID:6Y9Xfr0W
チェチェンの暗殺部隊までキーウに送り込んでゼレンスキー抹殺を図ったのに・・・
ってそんなことはロシア国内では報道されないわね
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:03:22.40ID:r1teqss/
今回の戦争でロシア軍は通常兵器ではNATO軍に
歯が立たないのを立証してしまった
プーチンがNATO加盟国に侵攻するということは
核戦争で世界滅亡を選んだということになる
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:14:17.49ID:f8pchV+b
ほんま中国はイカれてる
国家の政策で民の生活をいじればいじるほど
おかしくなる。そんな様なことわざあった
はずだろうに、それも中国のやつに。
結果的に自然に任すのが一番なんだよね。
まあ文化を壊すのが共産党の仕事だから
言っても意味ないか、イカれてやがる。

03-31 国外でも暗躍する闇のネットワーク
https://youtu.be/vHc6CnzhpGM
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:38:24.35ID:hOtOvHgW
ロシア外相が訪中、新世界秩序へ中国と共闘
https://twitter.com/afpbbcom/status/1509184052733095940

中国がめざしている新世界秩序とは「多極化、公正、民主的な世界秩序」
それはアメリカ無しでもやっていける世界秩序だ
それにロシアが乗っかる形
アメリカは既にウクライナから追い出され、新世界秩序は大きく前進した
現状では中国のひとり勝ち
ロシアはウクライナを大掃除の最中
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:43:19.03ID:bvfNIzF+
キエフもう大丈夫そう?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 10:46:19.80ID:bvfNIzF+
ロシア何もしなければ大国のイメージのままでいられたのに
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:00:18.26ID:OWLQJKZB
エストニア-バルト三国最北の国
https://youtu.be/fBjg6FUtmyI
多くのロシア人を国民と認めない
ロシアに隣接するラトビアってどんな国?
https://youtu.be/E1GuyfvSBdg
「小さなノミ」は「赤いパンダ」を倒せるか? 
小国リトアニアが中国に挑戦
https://youtu.be/nKy6AqGsqJs
ドイツの土地がロシアの飛び地へ
カリーニングラードとは?
https://youtu.be/fbiKsjCFei0
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:02:33.55ID:OWLQJKZB
チェチェン共和国の歴史
https://youtu.be/5Ac3mgdTBxI
ジョージアの歴史『日本は非非友好国』
と駐日大使がいう国ってどんな国?
https://youtu.be/scCZOIRoF3U
アルメニアの近現代史 〜終わりなき戦争〜
https://youtu.be/wMRJ2Bney1w
アゼルバイジャンの近現代史 
なぜこの国は戦わねばならぬのか? 
https://youtu.be/XRSNmNwDwx8
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:13:44.64ID:X1W5b0Td
西側メディアの戦況についての報道はすべてでたらめだが
このスレは西側メディアの報道によりそっているんだな
それもいい
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:41:45.36ID:bvfNIzF+
ちょっとの欲で全財産失ったようなものだよなロシア
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 11:56:03.01ID:x054iOcp
ロシアにとって何がショックだったって、
絶対に負けないと思っていたであろう諜報戦で大敗北したことだろうな
ウクライナ政府にスパイ放ってウクライナ内部の情報は筒抜け、
今なら電撃戦でキエフ陥せると思って動いたら
全部西側の罠でした、ロシアの内情の方が西側に筒抜けでしたという
いろいろな意味で、西側は21世紀だったけどロシアはずっと20世紀のままでした
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:47:37.64ID:ih8i10vi
>>557
いつのまにキエフにロシアはいったん?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 12:48:41.38ID:ih8i10vi
>>559
逆や、アメリカの軍事力はともかく軍事技術はロシア以下で中印にも抜かれかかっとる
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:06:14.16ID:qWX0qfeq
>>553
inforussでは最初からマリウポリ包囲する為だと報道してたよ
後は北、東、南にあるアメウクの生物兵器研究施設や原発抑えに行ってたみたい

言い訳してんのはロシアの政権転覆意図した発言しちゃたバイデン
権力の座発言を「違う!ムカつくクソ野郎死ねという意味だ!」とかにした
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:07:43.52ID:baifkLuK
キーウ?キーウィ?なんか頭に入ってこんのよキエフでいいだろウクライナがロシア語廃止してんのを世界にまで求めるのめんどくせぇ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 13:58:46.01ID:x054iOcp
2020米大統領選の時のような活況ぶりだなここ
あの時トランプ応援書き込みを連投していた人がここでも躍動している感がある
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:37:27.97ID:Dv3QiFyN
マスメディアを利用した情報各欄戦略が進行中なので
戦争中信頼出来る情報など何も無い

戦後になってようやく情報の精査は可能になる
まあ、買った方の言い分がまかり通ることになるんだろうが・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 14:52:05.43ID:X1W5b0Td
>>586
ロシアが勝ってもウクライナが勝ったことにするのが西側メディア
なにしろ西側メデイアの情報を鵜呑みにする者ばかりだからな

勝った方の言い分がまかり通るなら情報の精査もへったくれもない
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:06:27.13ID:hOtOvHgW
ロシアが勝ったら、西側メディアはウクライナの報道をピタリとやめるだけ
そうして反共国家を置き去りにして、中露を軸とした多極化の新世界秩序ができてゆく
置き去りにされた反共国家(特に日本)は激しく落ちぶれる
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:19:08.37ID:C8f0apVl
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 15:59:19.77ID:13QMaZN8
全ては計画通り?
第一次世界大戦勃発 1914年7月28日 19+14+7+28=68
第二次世界大戦勃発 1939年9月1日 19+39+9+1=68
第三次世界大戦?勃発 ロシアがウクライナへ侵攻
2022年2月24日 20+22+2+24=68
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:01:20.65ID:cS8vTHB7
ロシアはマリウポリからザポリージャへの人道回廊を開くことに同意し、
ウクライナは、包囲された都市から人々を避難させるために45台のバスを送ったようだ。
避難中の人に犠牲者が出たら、ロシアはアゾフがやったと言うだろうし、
ウクライナはロシアがやった主張するんだろうな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:21:05.27ID:EuL2KebZ
戦争が行われているのは
ロシア領ではなくウクライナ領
ウクライナからロシア領へは全く攻撃していない
一方、ロシアはウクライナ領内に侵入して
攻撃している
これは喧嘩両成敗ではなく一方的侵略だろ
そもそもロシアがウクライナ領に侵攻しなければ
どちらの砲弾か?を探る以前に
そもそも砲撃されていないし
人道回廊作って避難させる必要もなかった

これはどう考えてもロシアに非があるだろ
そもそもロシアが仕掛けなければ平和だった
少なくともこんなに人は氏んでいない
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:15.55ID:cS8vTHB7
どうやらアメリカはロシアとの直接の軍事対立に参加するつもりはないと見える。
まあ、当然だわな。
大惨事世界大戦になっちまうからな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 16:57:48.21ID:tqNaOGVz
>>581

全西側メディアを否定しておいて、己の論拠は謎の中華素人垢ってww
そんなソースにどれだけ説得力あると思ってんだよw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:32:56.81ID:cS8vTHB7
米国もロシアも印象操作に忙しいな。
「ロシア側で信じられないほどの損失を被っている。
私たちの推定によれば、1万人以上のロシア人が死亡している」などと、
ロシア軍弱いの印象操作。
ゼレンスキーがアゾフ大隊に勲章授与したりして仲が良い、
だからゼレンスキーはナチスといった報道がロシアであれば、
すかさず米国は、ゼレンスキーは元役者でコメディアンを強調し、
ゼレンスキーからナチスレッテルを外そうとする印象操作。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:42:30.35ID:N9y190Di
>>603
そうなんだよな。だからこそ別の視点もったり他の意見取り入れなきゃいけないのに異口同音の日本。同調圧力ってやつ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:53:08.20ID:DLCeJ2KT
1+1=2 に、異論なんてあるわけないじゃん
ロシアが悪い は、当たり前の感覚ってだけだよ

反対意見を言っても、バカにはされるけど捕まるわけじゃない
バカを言うのも自由。バカな意見にバカだなっていうのも自由
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 17:57:32.23ID:pHdJFnPR
>>603

>だからゼレンスキーはナチスといった報道がロシアであれば、
>すかさず米国は、ゼレンスキーは元役者でコメディアンを強調し、
>ゼレンスキーからナチスレッテルを外そうとする印象操作。

えっと。。。
祖父の兄弟をホロコーストで亡くしてるユダヤ人のゼレンスキーがどうしてナチになるわけ?

https://www.washingtonpost.com/history/2022/02/25/zelensky-family-jewish-holocaust/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:07:17.64ID:DLCeJ2KT
ウクライナ人が大勢死んだのは、ロシアが侵略を始めたからだ
単に、ロシアが悪い

たとえばマリウポリ
ウクライナには、マリウポリを廃墟になるまで攻撃する理由がない
親ロシア派が多数ならロシアに帰属を求める。キエフがなんと言おうと、降伏しただろう

ロシアへの抵抗が続くのはなぜか?
マリウポリに住む民間人の多くが、ウクライナ国民としての自主性を持ってるからだ
ゆえに、事実を確認できなくても、>>590はプロパガンダと結論できる

日本のメディアはそこまでバカじゃないんで、デタラメだから流さないだけ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:19:39.58ID:9wiOYbBG
色んな意見はあるのは認めている
解釈はそれぞれでいい、答えなんてわからないから
↓これも一つの解釈、ただのこの人の解釈ってだけ

ミンスク合意を守らなかったのロシア?
ウクライナ?池上彰より分かりやすく
合六強先生の論文を10分間で解説
https://youtu.be/We5spPooh8Y
ウクライナ関連ニュース。
問題のコメンテーター判別法教えます!
TPP亡国論、米大統領陰謀論
ロシアのナラティブ丸のみの
ロイヤルストレートフラッシュ!
https://youtu.be/RiXDY4PKpZ4
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:58.47ID:pHdJFnPR
>>606
何言ってんだよ、頭大丈夫か? w

「西側メディアは信用できない、信用できるメディアは他に沢山ある」
と主張してるのはそっちだろ?
だからこちらはどのメディアか?と尋ねてるわけ。

結局その信用出来るメディアって、>581の中華ツイッタラーだけなのか?w
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:27:43.35ID:DLCeJ2KT
実際のところは、「デタラメだから流さないだけ」でいいはずだけど、
放送倫理規定的には、「事実と確認できないから流さない」ということのはず

例えばアメリカが何を発表しても、「○○が××と言っている」と報道する
その場合、真偽はそれ以上確かめる必要がない。実際に発言してる映像を添えるからだ

俺のように「単にロシアが悪い」という断定を、西側メディアはしてるんだろうか?

しないだろう。メディアは公平中立をタテマエとするから、そこらへんの結論は避ける
メディアはDSを語らないし、ネオナチも語らないだろう。確認できないからだ
誰かが、ネオナチについてこう言っているという報道はできる。確認の必要がないからだ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:31:54.38ID:DLCeJ2KT
>>614
じゃぁロシアが悪くない。っていう論拠を示したらいんじゃね?

俺的には、2+1=3 くらい、単にロシアが悪いって思うんだけど、
世間の大多数の人もそう思ってるみたいだよね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:39:28.77ID:DLCeJ2KT
>>618
その手の動画には興味ねんだわ
事実と確認できないから、見てもしょうがない

なんにせよ、ロシアが悪い以外にないじゃん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:42:46.71ID:cS8vTHB7
ロシアによる一方的な侵略であって、悪いのはロシアである。
だからロシアが酷いことをしている情報ばかりを集め、
それ以外の情報は無視して見えなくなってしまうことを、
脳の「選択的注意」もしくは認知バイアスの中の「確証バイアス」といいます。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:45:07.16ID:NTLg7RcU
平手打ちパフォーマンスは挑発に乗ったロシアが悪いを刷り込む仕込みなのかな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:51:04.99ID:r1teqss/
戦争楽しいなぁ
どんどん殺しあって両国とも滅んでしまへ
難民も強制送還し
飢えと病気でみんな逝ってしまへ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:52:06.91ID:DLCeJ2KT
ドネツクの虐殺にしろ、クラスター攻撃にしろ、
日本のメディアは事実と確認できるなら報道するに決まってるんだよ
視聴率とか発行部数が伸びる

死体とかは写せないだろうけど、事実と確認できたなら大スクープだ
熊本県産あさりの比じゃない


メディアもピンキリで、幸福実現党の機関紙もあるみたいね
メディアによっては、全力を挙げてロシアが正当であるという情報を求めてるだろう

求めても、報道に足る確証が得られない。ツイッターみたいな真偽不明のものしか出てこない
なぜならロシアにかけらも、正当性がないからだ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 18:56:47.61ID:N9y190Di
独立妨げてるのはゼレンスキーって見方もあるぞ。もともとロシアとウクライナは同じ国なんだから
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:02:50.93ID:DLCeJ2KT
>>623
確証バイアスだとするならば、
ロシアに正当性があると納得さすだけの論理なり、証拠なり、示せばいいじゃん
「疑惑がある」とか「こういう動画がある」じゃ、弱いんだよ

たぶんここでロシア擁護に何を言われようと、
粉々を通り越してさらさらになるまで論破するだけだと思うけど、

いちおー聞くだけ聞くってば
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:08:56.75ID:X1W5b0Td
>粉々を通り越してさらさらになるまで論破するだけだと思うけど、
最初から結論が出てるんだな
度し難い男だな

>でも事実だとしたら、たいへんなことだと思うよ
おっ ちょっと弱気なところもあるんだな
見直した
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:24.59ID:DLCeJ2KT
>>629>>630
無駄。無意味。それが事実と証明しろって言ってんだよ

俺はキエフのテレビ塔攻撃を、
テレビ塔が攻撃された事実は認めるけど、ロシアの攻撃だっていうのも信用してるわけじゃない
あれだけでは弾道がわかるわけじゃないからね

艦艇からミサイルが発射されたとする映像も見たけど、
それがロシアのものとも、今回のウクライナ戦争のものとも限らないという視点も持ってる
なんでも鵜呑みにするわけじゃない


明らかな事実は、ロシアが侵略を開始したこと。戦場がウクライナであること。
ウクライナ人が大勢死んだり、難民となってしまっていること。平和だった街が廃墟になっていること。
などなど

これらだけで十分に判断できる。なにもかもロシアが悪い
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:12:57.78ID:cS8vTHB7
7年前の報告だが、EUの平均時給が23ユーロ(約3,000円)なのに対し、
ウクライナの平均時給は0.2ユーロ(約28円)。
これじゃあ、ウクライナがNATOに加入したがるのも無理はないな。
加入すれば、自由に出稼ぎができるんだから。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:16:16.40ID:cS8vTHB7
>>640
確証バイアスに陥ってる奴を相手にしても時間の無駄だよ。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:17:02.07ID:DLCeJ2KT
>>637
あほかいw弱気とはまったく違うよ

ロシアの正当性が証明されるなら、ウクライナを糾弾する側に回るってだけだよ
証明は不可能だと思うだけ


俺一人納得さすだけの事実や論理がないにもかかわらず、
世間の風向きに文句言ったってしゃーねーだろ
御託はいいから、まずは俺を論破できるか試してみたらどうよ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:19:03.72ID:pHdJFnPR
>>636
得体の知れない素人垢に感化されて憶測でああだこうだ書き込む前に、
そもそもプーチンがどんな価値観の持ち主で、世界をどう見て何をやろうとしているのか、
実際に過去22年間何をやってきたのか、先ずは基本的な史実現実を押さえた方がいいと思うよ!

Putin's Road to War: Julia Ioffe (interview) | FRONTLINE
https://youtu.be/kSNo2FPQDQw

The Putin Files: Masha Gessen
https://youtu.be/Kk9igTqTx9s
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:20:03.06ID:DLCeJ2KT
>>643
>明らかな事実は、ロシアが侵略を開始したこと。戦場がウクライナであること。
>ウクライナ人が大勢死んだり、難民となってしまっていること。平和だった街が廃墟になっていること。

これらは間違いなんですか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:07.43ID:X1W5b0Td
>>638
>ウクライナ人が大勢死んだり、難民となってしまっていること。平和だった街が廃墟になっていること。
などなど

これがロシアが悪い根拠になるのか
だれがウクライナ人を攻撃したの?
だれのせいで難民になってしまったの?
だれが廃墟にしたの?

ID:DLCeJ2KT<いうまでもない。ロシアに決まっている

はいはい
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:22:39.93ID:DLCeJ2KT
>>648
だめじゃないよ
ドンバスに住む人たちが工作のない住民投票して、
51%以上が独立を求めているなら、独立もきちんと考えなきゃいけない

それが民主主義
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:25:20.51ID:DLCeJ2KT
>>650
その通り。その、「ロシアに決まっている」を覆せるなら、
俺もロシア擁護に回るっての

ただ、ロシアの戦車が大挙押し寄せてる状態で、
それをロシア以外の勢力の仕業と見なすことは不可能なんだよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:27:07.75ID:DXE1InCw
ロシアの他国侵略の手口。指人形二人羽織作戦w
危ない危ない、プロパガンダに騙されたら終わり。
日本も気をつけておかないと、中国にも…

テレビ朝日社員、玉川徹の「ミンスク合意が
履行されてたら戦争あったか」との意味不明
なウクライナ情勢に関する見解を謝罪します
https://youtu.be/UwlbSDec6_0
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:28:30.42ID:DLCeJ2KT
>>652
それはウクライナ人の決めることだな

ゼレンスキーが何を言おうと、
ドンバスやクリミアをロシアに渡すことでの停戦を、
ウクライナ人の過半数が認めるなら、それを尊重するだけだ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:31:52.82ID:N9y190Di
ちょっと良くわからんのだがウクライナって西の方とか東にもちらほらいた遊牧民系の民族の総称だろ?元々土地を主張できる民族じゃなくてロシアも行き来してた訳だろ?
親露の統合とか悪政あったとしてもそりゃロシア系迫害する理由にもウクライナ迫害する理由もないし。ロシア系多い地域は独立しても良いんじゃないのって思うけどな
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:30.58ID:uh1lH59o
ドンバスて文字見るとドンタコスにしか見えないわ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:33:34.83ID:N9y190Di
>>656
ウクライナ人つっても東ウクライナが住民投票でロシアに助け求めた訳やん?
最初からウクライナ人同士で揉めてる話だからなぁ
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:36:05.92ID:DLCeJ2KT
>>658
信用できるかどうかという、情緒的なことじゃないんだよ
事実と確認できるかどうか。ね

お前は事実かどうか確認不能なことを取り上げて、モノ言ってるわけ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:39:55.89ID:N9y190Di
今の戦争って大昔の国々がやってきた事と変わらん気がする。
独立と領土勝ち取るにはウクライナも勝たなきゃいけないけど、どこを起源にするかで難しいから簡単に善悪で判断できないと思うわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:41:49.10ID:DLCeJ2KT
>>660
651で、>ドンバスに住む人たちが 「工作のない」 住民投票して、
って言ってるじゃない?
住民投票ならなんでもいいわけじゃない
特に、ロシアが国籍と武器をばらまいてるような場所では、
公正な投票であることを確認し、証明するのは難しくなるね

それこそ、ウクライナ政権の主催する住民投票でも信ぴょう性は足りない
トルコとか、アフリカのどっかとか、西でもロシア側でもない国が監視したらいい
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:42:36.64ID:N9y190Di
コサックダンスだってロシアと思いきやウクライナの民族踊りだったりそれぐらい入り乱れてる地域だからな…
日本は島国だからアイヌの人や沖縄と併合すんなり出来たがかなり難しい問題だよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:46:21.85ID:DLCeJ2KT
>>664
簡単だよ。ブダペスト覚書の時点まで巻き戻せばいい

ウクライナは危険を省みず核を放棄し、見返りにロシアは安全を保障した
ロシアがそれを反故にした以上、ウクライナは再核配備を宣言してもいい筋合いになる

そうなると世界秩序的には困ったことになる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:47:18.74ID:X1W5b0Td
>>622
事実かどうかを確実に確認することはこの状況下では難しい
おかれた状況や環境を考えて事実を言ってるかどうか判断するしかない
フリーのフランス人ジャーナリストが現地で報告している内容が事実でないとする根拠はなにか
フランスはロシア経済制裁に賛成している
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:50:41.50ID:DLCeJ2KT
>>670
事実でないことを証明することはもっと難しい
悪魔の証明と言われることだ

事実であることを証明できないものは、全て、証拠とは扱われない
それだけ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:53:11.89ID:N9y190Di
>>669
ブダベストとかただの何の効力もないただの通り覚え書きやで?

中身読んでみても出来たらそうするねくらいにしか書かれてなくてアメリカも議会に上げないと約束なんて守ったことないよ。

結局あれは他の国の圧力に負けて大量に核もってたウクライナが粘ってたけど周辺諸国の圧に負けててきとうなサインかかされて手放しただけ。

今回はとりあえず今回は国連に相談してあげるってとこは守ってるけどさ。それだけ軍事同盟でもきちんとした約束でもない訳よ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:55:30.49ID:DLCeJ2KT
>>675
だから、それが何の効力もないことなら、
ウクライナが核の再配備してもいいことになるよね?

それは国際社会にとって看過できないことよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 19:56:47.84ID:DLCeJ2KT
>>674
それは「徒労」じゃない。「無力」だよ
ロシアに正当性があるという論理なんて、ど こ に も ない

それだけ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:00:01.69ID:N9y190Di
>>679
とりあえずブダペストもっかい読んだ方が良いで、テレビ向けの自称専門家が推すような効力は無いとわかるよ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:01:36.22ID:DLCeJ2KT
ちなみに国際社会>>678ってのは、ロシアも含むからね?

この戦争で、ぐっちゃぐちゃにウクライナの国土を荒らしておいて、
これまで通りの冷めた関係を維持できるわけないじゃない?
ウクライナ人はもう、憎悪のこもったまなざしでしか、ロシアを見ない

仮に今回の停戦交渉がうまくまとまったとしよう

「クリミアを返すと言ってこないんで、15年の間に、核を開発し配備します」
と言われたとして、ロシアはなんて言い返すの?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:06:08.36ID:N9y190Di
とりあえずこれ見てみブダペストとかこんなもんや
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%80%E3%83%9A%E3%82%B9%E3%83%88%E8%A6%9A%E6%9B%B8
控えるのと行わないは違うし協議を行うと助けるは違う。守ったところで何の罰則も旨味もないてきとうな契約だよ。
あの頃はロシアも欧米もウクライナが核もつなんて許されなかった訳なのにウクライナが粘ってただけなのよ。
今認められるかどうかも怪しいでそんなの
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:06:43.26ID:DLCeJ2KT
>>681
効力もなにも、ロシアがそれを反故にするなら、
ウクライナもちゃぶ台返すだろって話をしてんだよ

効力なんて、2014からとっくにないだろがい
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:08:44.68ID:DLCeJ2KT
>>683
なんだね?
ロシアには覚書の効力がなく、制約なしに行動する
ウクライナには効力があり、覚書に制約される。って言いたいの?

虫が良すぎない?w
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:21:18.25ID:DLCeJ2KT
>>688
覚書の法的拘束力について語り続けんなら、スレが違う
繰り返すけど、2014から覚書は失効してて、その場合、

ウクライナには核を再配備すると宣言していい筋合いになってしまって、
世界は、ロシアすら、喜ばん

が、NATOは無理でもEUには入りそうなウクライナにそういう気があるかはしらん
ウクライナ人が核配備を選択するといいだしたら、世界は尊重しないだろうし
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:06.24ID:zXMwFzmW
戦争までやって国民や兵士まで犠牲になってるのに、心を読んだり操る裏社会の事をなんで指摘しないの?
(政府を牛耳ってるのはどこの国もこの裏社会関係だし、)指摘や公言すれば相手の政治体系をガラッと変える事ができるだろ。

それとあわせてこの裏社会が使う違法薬物の密輸ルートや取引相手の名前とか出しれやればいいのに、それもしない。
(旧ソ連時代からの仲なんだからそれぐらい知ってるだろ。)

N○TOだとか緩衝地帯だとか固い言葉で戦争の要因を言いつくろってるけど、実際は全然本気じゃないと思う。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:12.26ID:DLCeJ2KT
具体的にどうするかは書いてあるだろ。読めよw

主語は「ロシアと米国と英国」
2.ベラルーシ、カザフスタン、ウクライナに対する脅威や武力行使を控える。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:23:48.55ID:N9y190Di
>>690
覚書について書いてたから書いただけやで
相互防衛協定とかみたいな感じの正式な書類ではないからね。
あとの話はまた後日書くよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:17.81ID:DLCeJ2KT
>>695
そこから、覚書を反故にしたロシアを糾弾する意図を読み取れるのか?
お前が間違っただけだろ

ロシアが反故にするなら、ウクライナも反故にするって話と、
国境線がはっきりした、直近はどこなのか?って話でしかない
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:13.19ID:4gMpB5sI
陰謀論を信じた人は現実の敵を見なくなる
まず「プーチンは英雄」という設定の陰謀論について。プーチン英雄論が広まることの害
は、保守層がロシアを警戒しなくなることだ。あたかも、ロシアが日本の味方であるかの
ような錯誤に陥ってしまうのだ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:41:22.14ID:4gMpB5sI
現実には、ロシアが日本にとって危険な敵国であり、中国に次ぐ、2番目に大きな脅威で
ある。ロシアに対する危機感と対ロシア防衛は、日本の安全保障の大事な部分である。そ
の点をよく理解して警戒を怠ってはいけないのに、プーチン英雄論はロシアに対する危機
感を失わせてしまう。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:57.02ID:4gMpB5sI
もう一つの危険性は、陰謀論が広がり過ぎると、それを信じる人達が架空の敵に集中して
しまい、現実の敵について考えなくなることだ。日本の「現実の敵」は中国、ロシア、北
朝鮮、そして国内の反日勢力である。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:59.62ID:4gMpB5sI
しかし陰謀論を信じた人達は現実の敵を見なくなる。そして「架空の敵」(国際金融資
本、ディープステート、ユダヤ、ロスチャイルド、ロックフェラー、フリーメーソン、イ
ルミナティ、宇宙人、地底人、爬虫類人など)ばかりに関心を集中させる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:45:24.03ID:4gMpB5sI
必然的に現実の敵に対する認識は薄れ、備えができなくなる。この状態は中ロ朝にとって
は好都合だ。したがって、日本の保守層が現実離れした陰謀論に陥ることを歓迎する。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:48:58.90ID:4gMpB5sI
ロシアは昔から「陰謀論の生産工場」と言われている。それには明白な理由がある。自
由・民主主義諸国の国民が陰謀論に陥って架空の敵に注目し、現実の敵であるロシアを認
識しなくなることがロシアにとって望ましい。

だからロシアは地政学的な戦略の一環として様々な陰謀論を意図的に作成し、世界中に広
めている。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 21:59:49.47ID:4gMpB5sI
イルミナティなんて架空の団体が存在しないのは間違いないな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:05:52.37ID:+JRUEVp4
ところでインドが棄権した理由って何?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:07:14.55ID:hOtOvHgW
ロシアに対する経済制裁が緩み始めているんだが
日本みたいに抜け駆けでロシア産を輸入していると、他の国も「ずるいぞ」と思って制裁を緩和してロシアからものを買い始める
それを見た日本がさらに制裁を緩める
経済制裁総崩れの予感
経済が止まって喜ぶバカはいないからな
経済が正常化すればみんな泣いて喜ぶ
我慢できるはずがない
今ロシアはモテモテの状態になってきてるぞ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:11:28.58ID:hOtOvHgW
>>707
インドは中国人民元でロシアから石油を買いたがってる国だから
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:12:27.72ID:DLCeJ2KT
ま。陰謀論については思うところはあるし、
陰謀論者と一括りにすれば語る上でいろいろ楽だけれども、

「陰謀論を信じてる人はどうだ」って話も、証明できないことなのよね

ふーん。そうなんだ(君はそう思ってるんだ)って感じ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:12:54.76ID:OU4Fm8Vd
はっはっは!
陰謀だらけなのはアメリカだ。
陰謀論?
論ではなく、現実だ。
陰謀を企てる連中は決して表舞台に出ない。
表舞台は操り人形、カモフラージュ。
しかし、悪さをする奴はちょくちょく尻尾だしてボロが出る。

この戦いはすでにロシアの勝ち。
西側がいくらありとあらゆるフェイクニュースを広範囲に流そうと、
現実には敵わない。
平たく言うとペンは軍事力より弱し。
マスコミは軍事力より弱し。
フェイクニュースは2次元。アニメと一緒。架空なんだよ。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:15:58.92ID:e1wIG77H
基本的に経済制裁した側が崩れるからな
ロシアは中国以外の国は要らないと思ってる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:16:44.25ID:4gMpB5sI
コルナサインをしてるからゼレンスキー大統領がイルミナティだとか
武漢より前に東欧で新型コロナウイルスが検出されていたとか
ウクライナで新型コロナウイルスを製造開発していたなんてのは
ロシアの広めた嘘っぱちの陰謀論の典型だろうな・・・
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:18:11.38ID:x054iOcp
今回のウクライナ戦争も、結局は世界の分断を加速する材料になってしまっているなあ
いわゆる反グローバリズムな人たちは多くがロシアを支持し、ウクライナと西側を非難している
ここでロシアが勝つ、すなわち西側が負けることで
グローバリストたちの影響力が低下し、中露中心の新世界秩序が勢いを増す
それを願っている人が日本にも多いことが分かった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:19:46.36ID:hOtOvHgW
覇権がアメリカから中国に移った
それは現実であって、陰謀論ではない
ただ、アメリカがあまりにバカなので、わざと自爆してんのか?と疑いたくなることはある
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:48:16.09ID:X1W5b0Td
中露を応援しているわけではなく反DSなだけ
中国は分割(無力化)されないかぎり信用できない
中露がDSなら反中露になる
常に両建て戦略を取ってくるのがDSだから
どこにも与しない
日本の上層部は日本人ではない(これは信じなくてもいい)から一掃しないと日本の将来がない
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:50:18.68ID:7qykFqcz
陰謀論コピペうざい
して欲しく無い話題に馬鹿のひとつ覚えの印象操作
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 22:56:55.65ID:gKsRv42/
>>714>>715
そういう人達って
共産党工作員による意図的に作成された
陰謀論やらのプロパガンダに乗せられた連中に
思えてしまうのよね。
だって共産主義社会に統一された世界が
全く良いものに思えないだろ
大多数が自由のない奴隷になるだけでな

長期的な独裁共産党社会完成の為の工作だった
Qやらの陰謀論をコツコツ広めることが
共産勢力の工作活動だったとな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:03:05.78ID:X1W5b0Td
>>719
シナ信じているやつはいないだろう
DS(欧米)潰すためにDS(中露)を利用しただけよ
両建て取ってるのはわかっているのだから
毒をもって毒を制すってところか

ま そこまでわかってないやつもいるが
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:05:34.89ID:+JRUEVp4
>>709
割と直接的な理由だった

>>718
オリンピックの聖火台であんな事する国嫌い
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:07:49.94ID:gKsRv42/
中露共産主義でもDSでも
どっちに転んでも、統一してしまうと
ジョージ・オーエルの映画1984まっしぐらだよ
または、どっちでも言いように保険掛けてたか
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:13:54.30ID:yUIQPEOy
ロシアが軍事的に行き詰まってる…はずなのに
ルーブルが一気に戻してきた
予想よりも早かった
この経済制裁って仕掛けたほうが相当分が悪い

この欧米日のブロックと露中印その他のブロック経済対決と考えれば
今までにない世界大戦だと思う
アフリカは中国に懐柔されてるんかな、日和見で欧米側につく国がない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:15:17.94ID:hOtOvHgW
共産主義国かDSか
選ぶ自由なんてないぞ
経済制裁してわかったでしょ
反共やってたら生きていけない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:19:27.65ID:yUIQPEOy
それと、ロシアロシアばっかりでウクライナ軍の戦死者の発表が全く出ないな
アメリカはわざとやらないよな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:26:53.91ID:X1W5b0Td
この期におよんで陰謀(陰謀論ではない)なんてないと思ってるやつが本当にいるんだな
どこに目がついてるんだか
脳みそ腐ってないか心配だ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:34:11.07ID:gKsRv42/
俺の見立てでは陰謀論もQも
ああいったあらかじめ決められた
ストーリー性のあるものは
そっちへ寄せていく為のプロパガンダ戦略だよ
おそらく中露側の工作活動のな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:38:14.81ID:yUIQPEOy
もう、偽・偽旗作戦もあると思うのでますますわからんくなるね

しかしマリウポリは魔窟だったと思う
ここが壊されてからここ2、3日ロシア軍の停滞報道をは裏腹に
経済的な面ではロシア側に有利な動きが出てきている
はじめっからドンバスとマリウポリだけに全軍を投入しとけばよかったんでないか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:39:56.20ID:gKsRv42/
だからと言って、アメリカ側が正しいと言ってる
わけじゃない、なんでも二元論じゃないんだから
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:45:55.71ID:X1W5b0Td
互いに疑心暗鬼させるのがDSの戦略
なにが本当なのかわけがわからなくさせるのがDSの戦略
一歩引いて離れたところから見る
すぐに白黒をつけない
時間が経てばしだいに明らかになってくる
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 23:49:52.97ID:gKoaIeNE
>>702
韓国が入ってないぞ
君韓国人?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:03:02.65ID:8kdzXB20
そもそもな、誰それは光側だから
あの人に任せておけば大丈夫という安直さが
もうダメなんだよ、その時点で洗脳されてるだろ
新興宗教と同じだろ

人なんて光になったり闇になったりするものだ
ずっと光ですなんて信じてるのは
宗教の盲信者ぐらいだよ
昨日あれだけ好きだった人が今日嫌いになってる
なんて日常茶飯事だろ
ずっと変わらず光側なんてものが居たら
誰も結婚生活で苦労しねーだろ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:12:57.37ID:SnJaQZ3h
陰謀論はもーいいんじゃね?
どーでも

要約すると、
西側各国のDSの皆さんが競って自滅したがってるってことになるじゃん
経済制裁で。あほらし
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 00:43:51.83ID:0rK435Ai
光とか闇とかって、要は宗教ベースでしょ?
今回の戦争だって陰謀論的にはロシア正教vsカトリックだって捉え方だし
とにかくカトリックは悪なので、正教だろうがプロテスタントだろうが
カトリックに対抗する宗派は正義
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:21:09.36ID:PjZhS6mi
アホか宗教なんて何であろうが全て操るツール
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:37:50.93ID:rg8/vMwO
ウクライナのスロベニア大使館には、
スロベニアの国旗が掲げられていたが、ロシア国旗に似てるから、
取り除いてくれないかとウクライナは要求した。
スロベニア大使館はウクライナの要求どおりにしたんだけど、
スロベニア国民は不愉快だろうな。
https://english.news.cn/20220331/67b12ba014a043b5a164474b96e23be9/c.html
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 01:45:47.96ID:NBTefFvw
>>744
ますますウクライナが欧州の韓国に見えてきたわw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 02:17:06.08ID:jB9tdRo4
ロシア連邦、イギリス、北アイルランド、およびアメリカ合衆国は、ウクライナの領土保全または政治的独立に対する脅威または武力の行使を【"差し控える"義務】を再確認し、彼らの武器はこれまでにないことを再確認します。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:03:45.80ID:SnJaQZ3h
あ ほ か
ロシアが武力行使を差し控えたら、戦争にも特別軍事作戦にもならん

差し控えるの意味くらい理解してから絡んで来い
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:23:30.40ID:/WQJ3LZM
西側が流してるニュース(日本も同じ)信じても嘘ばかりだから
もう侵攻したから露が悪いとか言ってる段階は過ぎたでしょう
ゼレンがこれからどう出るか?見ておかないと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:23:35.60ID:jB9tdRo4
>>750
アホは君。
覚書なんて口約束と口約束に守られるはずがない。控えるであって行わないとは違う。綺麗に翻訳されてるのも理解出来ない知能。原文読めないんだろうか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:25:48.85ID:jB9tdRo4
>>750
アホは君。控えるであって行わないとは違う肝心な事はすべて曖昧に書かれてるメモ程度の約束。原文読めないのか?
覚書なんて名前の通り口約束に毛が生えたか同等レベルだよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:53:39.75ID:SnJaQZ3h
えーっと。論点は2つみたいだなw

まず。どこをどうしたら、武力を差し控えてんのに、武力を行使することになるわけ?
行使したら、差し控えたことにならないってわかんないのか?
できるだけ気をつけて、武力行使自体に及ばないようにする、義務が確認されてんだよ

次に。そもそも、覚書の法的拘束力についてなんて、俺は言及してないんだよ
>>693で、お前と同じような絡み方して来た奴が言い訳してんじゃん
覚書は2014の時点で無効。ロシアがクリミアを占拠したからな
その結果、ウクライナは核の再配備を宣言したっておかしくないね。って言ってんの
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 03:56:29.90ID:jB9tdRo4
>>756
論点を勝手に増やさないように。
まず君は国語と社会の勉強をしたほうが良い。そうすれば具体的な事が書かれてない協定書以下のものだと理解できるだろう。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:01:51.39ID:SnJaQZ3h
>>757
お前が増やしたんだろがいw
俺はそもそも、ブダペスト覚書の法的拘束力なんて、話題にしてねーんだよ
あほ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:06:05.63ID:SnJaQZ3h
俺が、覚書が協定書以下か以上かなんて、問題にしたか?
俺が、覚書を反故にした、ロシアの責任について言及したか?

ロシアが覚書に拘束されず行動するなら、
ウクライナも覚書に拘束されず行動するかもね。言ってるだけだったの
アタマ、ほんと大丈夫?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:08:41.13ID:jB9tdRo4
>>759
750で既に関係のない事と結びつけたり論理的な能力が無いのだ思われる。
法的拘束力どころか具体的にどうするかも書かれてない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:11:00.62ID:jB9tdRo4
>>760
いや、これは関係ないのだが、根本的に君は知的に問題があると見た。
学校での成績も目も当てられないものだったのでは無いだろうか。
これ以上不必要な会話は無用か
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:11:09.72ID:SnJaQZ3h
>>758
日本人ならわかるだろう。下記はお前の張ったリンクの冒頭だ
ブダペスト覚書における「差し控える」は、3
悪い結果を招かないための措置、「当面それをしないようにする」が最も適当な解釈だ

デジタル大辞泉
さし‐ひか・える〔‐ひかへる〕【差(し)控える】

[動ア下一][文]さしひか・ふ[ハ下二]

1 控える。そばにいる。「左右に—・える」

2 程度を控えめにする。分量などを少なめにする。「食事の量を—・える」

3 悪い結果を招かないように、当面それをしないようにする。遠慮する。「飲酒を—・える」「旅行を—・える」
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:16:29.60ID:SnJaQZ3h
それから750がすでに、お前が持ち出した、増やされた論点の方だからな
ブダペスト覚書の法的拘束力について語りだした時点で追加されてんだよ

「差し控える」という日本語についてまで論点に入れたら、3つ目だけどねw
あったま悪
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:18:11.12ID:jB9tdRo4
>>763
わかりやすく説明すると、ダイエットと断食くらい違うわけだよ。もう少し日本語を理解した方が良い。翻訳者が可哀想になる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:19:55.25ID:jB9tdRo4
>>765
君は論理的思考力が低すぎる。君の思考に合わせてると次々と関係の無い事と結び向いてる事になるだろう。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:22:44.87ID:SnJaQZ3h
>>766
なんだ?逃げるんじゃないのか?w
それになんにもわかりやすくなってねーじゃねーか。まぬけ


ところでちゃんと質問するのでちゃんと答えてね

お前は、ブダペスト覚書における「差し控える」は、
デジタル大辞泉 の1・2・3 のどれが最も適当だと思うんですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:27:25.25ID:jB9tdRo4
>>768
親切で説明していたけど私はあなたの教育係ではないということを理解してほしい。
覚書としての意味や文言としても意味をなさないような曖昧な記述に対して説明しても。
英語どころか日本語や社会の仕組み論理的思考力が著しく低い人に取っては課題が増えていくだけだ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:31:13.61ID:SnJaQZ3h
んー。。。これは。。。
明らかにどっかで、ブダペスト覚書の問答をやってるね

「覚書に対する違反だ」って論旨に対し「法的拘束力などない」ていうやりとり
で、頭悪いのが二人も絡んできた。ということだろな
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 04:34:21.14ID:SnJaQZ3h
>>769
いいんだよ。別にいいんだw
答えたくないなら、答えなくて。ちょー聞くまでもないことだし

ま。プーちんは頭おかしいから、もしかすると、
「ウクライナに対する脅威や武力行使を、そばにいる」て解釈してるかもしれんしなw
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 05:16:55.03ID:BAB+RtzI
他者が出した情報を見るしかできない一般人が知ったかぶりで喧嘩したところでクソの役にも立たんのにID真っ赤にしてよくやるよな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 05:46:34.24ID:gMt+8NGG
しかしこれ程 西側メディアを鵜呑みにして
ロシア悪し、と思ってる奴のなんと多いことよ
恐るべきマスゴミ操作とグローバリズム
これはマスゴミ全体主義だね

マスゴミはね、金もらって放送してるだけだよ
ニュースキャスターはただの人形
コメンテーターもあらかじめ、こう話してくださいと言われたことを話す
くだらない茶番だということがまだわからないのか

報道も、切り抜き映像にアテレコして主観入れて放送してるだけ
創作とかわらんレベル。
本来のマスコミの機能を失ってる
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 06:13:34.01ID:gMt+8NGG
ロシアがシンリャクシタンダーZ
シンリャクシタンダーZが悪いにきまってるぅ!
侵略はよくない!どんな理由があろうと侵略はゆされなぁ〜〜い!

短絡脳の島国民族は直情型の馬鹿ですよ
そのくせウイグル自治区ジェノサイドを助けろ!とか騒いでる
北のミサイルや中国の台湾侵攻ガー、とか騒いでる。
日本にとって北や中国がNATOだよ
そして北にミサイルをうたれて北海道130km沖に着弾しても
まだ何もしない。遺憾!遺憾!で終了。
そのくせ、ウクライナを守るんだー!ってバカじゃないの?
どこみて言ってんの?
何の上に跨って言ってんの?
こんなだから北のカリアゲにもナメられて笑われるんだよ。
キム坊がミサイル打って教えてあげてるのに、まだわからない。
本来なら直撃できるんよ。もうね、焦土と化そうと思えばできる。
プーチンだって日本には呆れてる。
言っとくがプーチンは日本を侵略とかせんよ。
北もそう。北の敵はバイデンアメリカ。DS。
先日のミサイルはどこからどうみても警告。
ロシア軍艦の通過も警告。
23日にゼレンスキーを国会演説させた翌日だよ。警告だ、警告。
すぐ打てるし、「お前ら日本人、バカやってんじゃないよ」と。
意外とカリアゲは優しい。
アホなのはバイデン爺さんとそれを操る裏アメリカ。
日本はいい加減、9条なんか捨てて独立国家にならんと滅びるよ。
まだ海に囲まれてるからいいけど、ウクライナのような地続きだったら
とっくに滅びてる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 07:03:57.92ID:gMt+8NGG
↑平和ボケの馬鹿がまず一人レスしてきたね
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 07:41:00.41ID:4qzEa+W4
北方領土問題って知ってますか?
後筆箱のお遊びで日本海汚さないで そんなものにお金じゃぶじゃぶ突っ込めるなんて優雅ですね

また擁護さんが暴れてたみたいだけどなんか都合の悪いレスでも有った?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 09:55:40.57ID:0rK435Ai
戦争と侵略の違い、って人によって異なる情緒的解釈が入るように思うので、
客観的に分けるのは難しい気がする
苦しみ悲しむのは国ではなくて人だよね、
というところでようやくコンセンサスが得られるくらいでは
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:14:59.90ID:8RC2Z+l5
>>779
ケンカするのはどちらもアホ
侵略される方にもすきがある
いじめられる方にも問題がある
異論はあるだろうが

>>780
戦争に勝てば国民は大喜びするじゃねーの
ちょっと古いが日露戦争は日本国民はいけいけどんどん
もっとやれもっとやれと軍部の尻を叩いたのは国民
マスゴミの扇動があったにしてもだ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:23:39.73ID:8RC2Z+l5
>>778
ちょっと前のブダペスト覚書についての二人の議論は何が論点なのかわかりにくかった
ちゃんと読めばわかったのだろうがめんどくさくてやめたw
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 10:30:27.56ID:8RC2Z+l5
昔の2chの書き込みは必ずアンカーをつけた
つけないのは最初の書き込みだけ
意見をぶつけ論戦しないとつまらん
今は言い合いになるのを避けてアンカーはほとんどつけない
平和でいいことだ(棒読み)
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:47:23.61ID:jvlaTUSo
【太平洋全域に激震!『中国人民解放軍が
初の太平洋に進出!軍事基地建設がほぼ確定!』】
大慌てでオーストラリアが軍事訓練経験を持つ
中国人留学生の国外退去を開始!
日本にとっても全く笑えない緊急事態だ!
https://youtu.be/DzE1DaIGAgA
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 11:53:38.36ID:jvlaTUSo
アメリカさんしっくり目光らしといてもらわんと
太平洋終わっとるがな

アメリカも内部から中共に蝕まれってるからなあ…
日本も移民増やしてるとクリミアみたいに土地
切り取られるわ…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 12:00:36.34ID:jvlaTUSo
ゴキブリ並みの繁殖力かよ

仮に中共が世界を支配したとすれば
その世界は糞ツマラン過ぎて直ぐ滅びると思ってる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 14:37:13.46ID:8RC2Z+l5
英タイムズ紙、ウクライナにロシアといかなる協定も結ばないよう助言
ロンドンは、ワシントン、パリ、ベルリンがキエフにモスクワへの大幅な譲歩を迫ろうとしていることを懸念している、と新聞は伝えている。

#くされエゲレスが!
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 14:40:02.80ID:8RC2Z+l5
3月16日、半島で住民投票が行われ、クリミア共和国では96.77%、セヴァストポリでは95.6%の有権者がロシアとの統一を支持し、80%以上の投票率だった。
3月18日、新しい事業体をロシア連邦に加盟させる協定に調印した。
ウクライナ、アメリカ、EUは、クリミアの独立とロシアとの再統一を認めなかった。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 14:52:40.54ID:rg8/vMwO
まあ、イギリスの場合、ロシアからの輸入が
2021年の英国ガス総供給量の4%未満しかないし、
原油および石油製品については生産国だからな。
イギリスのエネルギー安全保障はロシアに依存しないから、
ロシアに対してなんの気兼ねもなく圧力を加えられる。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:46:02.94ID:bjl40fkd
ロシアは自給自足できるしバックに中国がついているので負けがない
経済制裁によるダメージは、ロシアより欧州の方がずっとでかいことがはっきりした今、ロシアと対立するモチベーションは崩壊した
ウクライナはさっさと合意しろというのが世界の本音だ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:50:39.12ID:GGpAYGUY
ロシアの一般人はたしかに大丈夫だろうけど、オリガルヒは貿易で儲けてたんで大打撃やで
しかもプーの親族もオリガルヒみたいなもんっていうね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 15:57:06.15ID:bjl40fkd
>>795
オリガルヒとの戦いがプーチンの政治家としての始まりだよ
シロアリ扱い
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 16:18:43.64ID:YxpxdASF
太陽は全て御見通し
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 17:30:46.99ID:bjl40fkd
>>802
利権が大事ならウクライナ侵攻なんてやってないね
アメリカもNATOもウクライナ侵攻は全く予測できなかったくらいだから気にしなくていいけど
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:00:00.57ID:rg8/vMwO
2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,
東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,
「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が、
「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
このネオナチに勲章を授与するほど仲の良いゼレンスキー。
どうやらユダヤ人とネオナチは親和性があると見える。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:40:39.56ID:rg8/vMwO
ロシアは、7月15日までに18歳から27歳までの134,500人の徴兵を起草する予定だってよ。
戦争は長引きそうだな。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:46:55.00ID:rg8/vMwO
ロシアは、7月15日までに18歳から27歳までの134,500人の徴兵を起草する予定だってよ。
戦争は長引きそうだな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 18:58:03.29ID:iPMydkBI
>>808
それ大体平年通りだって
産経の記事にもそう書いてあるよ
日本では徴兵ないからビックリするけど海外では普通のことかもね


>>806
自分は正義と思いこんでて人死を喜んでる自覚がないのグロいと思う
そういう手合見てると、戦争というシステムもまだまだオワコンにはならないんだろうなと思うは
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:07:56.24ID:FFMqmGU+
ウクライナ危機は世界をどう変えるのか?
もぎせか×ゆめラジオ 2022.04.01

Part 1 ロシアには戦争に踏み切る必要なかった
https://youtu.be/ylRuMkrbK6c
Part 2 プーチン大統領と近衛首相の立場は類似
https://youtu.be/mv-fgYHoH3A
Part 3 陰で暗躍するアメリカ民主党の外務官僚
https://youtu.be/bCASqlkhHfI
Part 4 日本人よ、今ぞ安全保障に目覚める時!
https://youtu.be/aLlCF_zupbg
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:13:04.11ID:oiBunVO4
新しい殺虫スプレーか?キンジャール
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 19:28:07.34ID:I2tmHcLP
火種を撒いて育てて戦争大好き民主党
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:15:35.74ID:Ze/47If7
>>803
予測できないってんなわけ無いやん
NATO拡大はロシアの軍事行動を誘発するってずっとアメリカ国内で警告されてたじゃん
誰だったか忘れたけどNATOの重役もウクライナはNATO加盟させるべきではない、それはロシアの軍事行動を誘発するって言ってるし
こんかいだってサンダース議員が演説でウクライナをNATO加盟に進めることでロシアがこうするのはわかりきっていたって演説してる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:19:40.49ID:Ze/47If7
>>787
今アメリカでハンターバイデンのPCからウクライナ研究所に資金が流れてるの
発覚してるからこれけいの研究所一つでも関与してたらアメリカ終わるで
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:30:25.18ID:7lW6xa6y
半島のGDPの30%を占める企業は、非人道的な利益を望んでいます。他の国は非常に小さいです
https://i.imgur.com/fTVgqEv.png
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 20:36:04.97ID:NBTefFvw
カディロフ、中将に昇進!

イメージとしては昔の地方貴族に、近衛中将の位を叙爵されたような。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 21:30:04.94ID:8RC2Z+l5
西側の国民はメディアの作り出す情報マトリクスの檻に閉じ込められている
檻は目には見えない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:06:02.78ID:GGpAYGUY
>>803
それは「正しい情報を得てる」ってのと「論理的な判断ができる」っていうのが両立してる場合だけやね
その前提がどうやら違うってのはかなり前から常識
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:42:42.44ID:8RC2Z+l5
アンカーつけるときは絶対反論されない書き込みをする

論理がストレートでなく不明瞭であいまいな意味を含み自分の意見主張がない書き込みはアンカーが付けにくい
真っ赤なIDを嫌う。アンカーされたくない
言い合いは嫌い。かっこが悪いと考える
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 22:52:49.26ID:RkmpaQTP
>>724
西側の制裁ってワンパターンすぎる
制裁をかけた段階では、アゾフ使ってウクのロシア系住民イジメたらプーチンが罠にかかったとほくそ笑んだだろうが、状況を鑑みる限り、罠にかかったのは制裁をかけた国々

ロシア崩壊間近のプロパガンダ報道を鵜呑みにして、もっと制裁かけろと言ってるウヨ共はどうかしてる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:31:29.03ID:8RC2Z+l5
>>828
アゾフを特別擁護するつもりはないけど、アゾフ連隊をネオナチと呼ぶ人達は「発足当初」はネオナチ的な性質を持つ組織だったを拡大解釈して今でもネオナチだと言ってるんですよね。公安がアゾフをネオナチと認定してますが、これもドンバス戦争の時の話で今じゃない

なるほど今は愛国的なまともな連帯なのね
誤解していました
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:35:02.23ID:XQCqLtBa
この世に真実など無い。
それが現実だ。
誰だって神でも悪魔にでもなれる。
誰かがそれを真実だと言えばな。

by エレン・クルーガー
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:39:46.60ID:P9izTTfR
オセロのコマが一気にひっくり返るだろう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:12.27ID:P9izTTfR
カッコいいセリフだろw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:40:26.66ID:Ze/47If7
いまのウクライナやアメリカのロシア人差別をみると変わるとは思えんな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/01(金) 23:49:59.46ID:jB9tdRo4
新興国とはいえ政権とか色んな所に極右がいるんだろ?そうそうすぐに繋がりとか全部浄化されるものなんか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:02:49.03ID:uysne4Tg
偉大なる将軍様にまかせろ!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:04:13.43ID:5vFtzYdo
「オーセロ〜〜!」ってゆー70年代のCMがなつかしいわね
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:05:34.65ID:p68Q1OVw
クビに双眼鏡をぶら下げればあなたも将軍様
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:07:38.60ID:p68Q1OVw
中露中東ブラジル、インド、パキスタン、シリア、アフリカ、東南アジアが組んでるから自慰セブンやばいだろ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:16:04.83ID:R9WLTK8g
というか日本メディア情報遅すぎ。なんで今さらちらほら侵攻理由について流してんだよ。被害者ばっか取って感情煽るより先に情報把握させとけよなぁー
イライラする
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 00:20:41.75ID:ZFcDvFpk
スコットリッターって未成年者への猥褻行為で2010年に逮捕されてる
2014年には国連いなかったから実情しらないだろしメディアにでれないんじゃない?
本物かなぁ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:26:58.72ID:RQmDEfKE
>>853
情勢が安定していない国だけど産油国であることがクッッソでかい
いまもアメリカが頭下げて石油くれ〜〜ってお願いしてる有様、断られてるけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 01:29:34.88ID:RQmDEfKE
>>858
そうしてくれててたらまだ自民に希望も持てたがアメリカの御用聞きになってるからな
ギリギリ石油も資源も買ってるみたいだけど中印にくらべて不足すぎる
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 05:48:59.75ID:OS9eN5NZ
自民に限らずどの政党にももはや希望なんて持てないよ
ワクやら今回のロシアウクライナ問題ではっきりわかった
何も知らないのに知ったふりしてるか、元々真っ黒でただただ上の言いなりやってる議員や政党しかない
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 05:58:27.85ID:L3bicQlb
おれは幸福党にいれるかな
自民はもういい増税ばっかしやがって
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 06:12:31.10ID:2gQ5T6kR
これを機会に日本は戦争について考えるべきだよ。あいつが悪いんだーって攻撃的に熱狂してるようじゃ何も過去反省してないのと一緒。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 06:29:42.01ID:ykhljXiA
日本のメディア=CNN
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 07:26:52.42ID:q33CdfC2
・ロシア対外情報庁のプレスサービスによると、ウクライナ指導部は、ロシア人捕虜の扱いに関するジュネーブ条約を遵守する意思がないことを英国外務省に伝えたという。

#おいおい
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:26:10.27ID:RQmDEfKE
>>863
今回色々調べた人は幸福実現党に入れる人多そうよな
まともなこと言ってるの及川だけやし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 09:29:16.15ID:qJQQORRr
今一番戦争を煽ってる国は、アメリカでなくイギリスだな
これで一番困るのはEUだから、イギリスはEUを弱体化させようとしていると考えられる
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 11:40:31.32ID:apmD6q8w
ロシアが燃料庫爆撃されたってことはこれからウクライナが反転攻勢かける端緒かな。
何せロシアvs全世界。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:37.27ID:jzJsHpQq
NATOなどの西側諸国が全力でウクライナを支援してもロシア軍が圧倒的に優勢
経済制裁もまるで影響なし
ウクライナ制圧は時間の問題
しばらく待てば世界に平和が戻ってくるな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:54:22.33ID:ykhljXiA
>>879
全世界少ないな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 12:59:33.76ID:q33CdfC2
>>881
西側メディアがウクライナが優勢といえば優勢になります
「全世界」がウクライナを支持しています
「国際社会」がウクライナを支援しています
ロシアに勝利はありえません(キリッ)
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:01:44.83ID:+HqmM6r/
>>883
実際、西側メディアは信じられるだろ

西側が信じられなくて、
ロシアのメディアのが信じられるという根拠は何よ?w
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:07:41.42ID:diSOuFMt
賠償金がとれない時代
戦争に勝者はいない
日本は間違っても血税をウクライナ復興に使わないでむほしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:16:40.39ID:q33CdfC2
>>884
西側メデイアが信じられないとは一言も言っていないが

ロシアメデイアってあまり知らないな
ロシアはあまり宣伝上手でない

今は情報戦争が行われていて嘘情報が溢れている
こういう状況下で事実を読み取るのは容易ではない
裏の裏の裏を読み取るくらいの覚悟が必要だ

「実際、西側メディアは信じられるだろ 」
どこからこんなのんきな言葉が出てくるの
悪いが笑ってしまったよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:24:24.05ID:+HqmM6r/
>>886
西側メディアが信じられるのは、独裁国家じゃないからだよ
アメリカなら、民主党よりのメディアがあり、共和党よりのメディアがある

日本にだって、馬渕睦夫みたいのがおり、幸福実現党みたいなのもおる
独裁ではないなら、様々な情報源がありそのいずれかは信じられるはずだ


なんだね?
ちみは、幸福実現党の機関紙なんかを、笑ってしまうのかね?w
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:33:03.18ID:/h41uzR0
>>886
じゃあ、どこの報道なら信用できるんだ?
自分自身は厨二全開な妄想ポエム書き殴ってるだけで、
論拠となるマトモなソースちっとも示さないし、
筋の通った説明が全然無いじゃん
ネタならネタでもっと面白いこと言えよ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 13:38:56.12ID:+HqmM6r/
>西側メデイアが信じられないとは一言も言っていないが
とか言ってる当たり、
たんにレスバの負けを認めたくないってだけだからな。実にくだらん

ここでいくらレスバに勝ったって、キエフは占領されたりしないと思うよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:07:43.61ID:q33CdfC2
>>888
ロシアのウクライナ侵攻に関して西側メディアの報道はどれも同じ
反対意見もあるのだろうがほとんどきこえてこない
おそらく黙殺している(記事に取り上げない)のだろう
情報統制といえる
要するに情報独裁国家なんだよ
反する意見があっても人にまったく知られていなければないも同然だ
報道は公正であると人は思っているがこういう非常時のときにそれがまったくのうそであることが露呈する
米国の民主党も共和党もウクライナ侵攻については同じ意見だろ
日本の与党も野党も同じだ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:20:46.77ID:+HqmM6r/
>>890
そもそもにおいて、西側メディアがついる「嘘」って具体的になによ?

お前は要するに、
「ロシアの主張を取り上げない」てだけの話しかしてないよね?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:21:59.78ID:SVu/L4Kn
K福の科学ってロシアがスポンサーじゃね
アメリカや中国はクサすが、なんやかんやで
ロシプーだけは擁護する発言するだろ

確かにアメリカが黒いのはわかる
だからと言ってロシプーが白だという事にはならんのだが、そういう論調に持って行きたがる
ロシプー批判に繋がりそうな時は、たくにみ
中国出して、そっちに悪印象を逃がすという

霊言という名目のスポンサーロシプー側からの
意向だろと。これはあやしいと睨んでる
日本のっとり計画…
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:28:17.69ID:qJQQORRr
>中村逸郎氏 ロシアは「ロシア、インド、中国で欧米に対抗する三国同盟“3G”をつくろうとしている」

3Gはユーラシアの巨大な塊だぞ
アメリカなんてお呼びでない
これが新世界秩序のコアになる
アメリカは普通の地域大国に戻る
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:28:40.07ID:q33CdfC2
>>892
>「ロシアの主張を取り上げない」てだけの話しかしてないよね?
「ロシアの主張を取り上げない」のはメデイアは公正とはいえねーな
正反する意見を取り上げて視聴者に判断させるのが公正な報道なのではないか

じゃなんでメディアはロシアの主張を取り上げないのか
そんなの言わなくてもわかってるだろ
ばかじゃなければ
0898888
垢版 |
2022/04/02(土) 14:28:41.95ID:/h41uzR0
>>890
あのさ、日本語大丈夫か?
こちらの問いの答えになってないぞ?
小中学校で国語の成績悪かった口かな?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:32:46.29ID:+HqmM6r/
>>897
つまり西側メディアは、
「ロシアの主張を取り上げなず、事実と確認できることしか扱わない」
のが不満なわけねw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:32:56.34ID:qJQQORRr
プーチンは西側メディアなんて眼中にないよ
これから露中印3Gの時代なのだから
プーチンがこれだけ強気なのは中国が後ろ盾になっているから
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:35:30.68ID:Vn14vsg7
>>897
西側諸国はロシアの主張取り上げてるやん、
貴方と同様、全く筋の通らない支離滅裂な主張をさ。
どこ見て言ってんだ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:40:53.10ID:+HqmM6r/
実際のところ、
「ロシア軍が市民を○○人殺した」って報道してる日本のメディアなんてあるかな?
とりあえずNHKは言ってないね

「市民の死者 少なくとも1232人 うち子ども112人 実際の死者数ははるかに多い(国連)」
とか、
「東部ルハンシク州の知事は、砲弾が民家や幼稚園などを直撃し、戦闘が続く場所では遺体の収容さえできないと説明。」


国連の発表を伝えただけなのに、信じられないとか偏ってるとか言われちゃ、
さすがにメディアも困惑するだろ

わりとガチで聞きたいんだけど、西側メディアの「嘘」って、なによ?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:41:33.11ID:qJQQORRr
ウクライナに関しては勝負は最初からついている
始めの怒涛の侵攻で軍事施設を破壊して、制空権を握って、ネオナチを袋のネズミにしてしまった
後はお得意の兵糧攻めで落とすだけ
米NATOはウクライナから逃げたまま
経済制裁もロシアには効かず、欧米日の自爆がはっきりしてきた
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:42:30.08ID:q33CdfC2
>>899
事実かどうかは視聴者が判断する
おまえは最初からメディアの提供する情報が正しいと決めつけている

>>900
支離滅裂と感じるはおまえの判断だろ
別に否定はしないが
おまえがそう考えるなら尊重する
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:48:35.72ID:+HqmM6r/
>>907
じゃぁ国連が嘘をついてるわけね?

>市民の死者 少なくとも1232人
てのが西側メディアの「嘘」なのね?

ロシアは国連の常任理事国なわけだけど
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 14:53:51.27ID:+HqmM6r/
>>910
>NATOなどの西側諸国が全力でウクライナを支援してもロシア軍が圧倒的に優勢
とか、
>ウクライナに関しては勝負は最初からついている

と宣言すれば、戦況がロシアに傾くわけじゃないのに、
なんで何回も宣言するの?バカじゃないのw って意味だよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:01:32.84ID:q33CdfC2
>>908
>事実かどうかは、判断する余地はねーんだよ。事実なんだから

頭だいじょぶか

「おれが事実と判断すれな絶対事実なのだ」

おまえは大川隆法か
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:06:37.52ID:+HqmM6r/
>>912
事実は事実だろw
お前はロシアが特別軍事作戦なるものを行ってる事実を、否定すんのか?

メディアは、事実と確認されたものだけ、事実として報道し、
それ以外のことをいう時は伝聞という形をとる
「国連は、こう言っている」という言い回しな



ところで、西側メディアの「嘘」なんて、
指摘できることはなにもない。ってことでいいんだな?w
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:10:43.39ID:RQaD0tfc
ウクライナ侵攻が思いもよらずプーチンがピンチに
成ったから、ちょっと慌てて擁護したら粗が出たと。
普通なら庇い様が無いし、庇う気が起こらん殺し屋独裁者

なるほど、得体の知れなかったK福K学の正体が
見えてきたわ、ロシア系ね。分かって見れば
オウムの次世代型だったんかと、なるほどね

思わぬ展開でロシプーがヤラカシたから
慌てて擁護したもんでボロが出ましたな、○川さんw
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:11:24.90ID:RQmDEfKE
>>879
全世界ってせいぜい3分の1強くらいやろ面積的に
資源や人口で言えばそれよりすくないが
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:14:23.91ID:RQmDEfKE
>>887
独裁国じゃないから信じられるってのは破綻してるな
げんにバイデン選挙の不正を握りつぶしていた
それがハンターバイデンのPC問題で今浮上している
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:15:15.71ID:RQmDEfKE
>>875
イギリスはEUんなかでもインフレとか経済の影響ないんか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:15:44.32ID:+HqmM6r/
>>915
もうさすがにわかれよw言っててオカシイと思わねーのかw

つまりお前は、自分の脳内の、お花畑の住人なんだよ
こういうところにでてくんなw

特別軍事作戦の事実とか、民間人が死んだり、
街が破壊されてる事実を受け止められるようになってから出てこい。な?w
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:17:10.33ID:qJQQORRr
安心して
中国はロシアの保護者だから、中国を見ていればウクライナの状況が想像できる
現状で中国のロシア擁護は揺るぎない
アメリカの圧力があるにもかかわらずだ
このことから、ロシアの作戦は順調で、保護者である中国の面子を潰すことはしていないと想像できる
そういう意味で、中国の動向は指標になる
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:20:33.98ID:RQmDEfKE
>>914
NHKはウクライナの大本営発表を何の精査もせずそのまま放送したぞ
ウクライナ病院攻撃の妊婦のやつ、今あちこちであの妊婦自体でっちあげってでてるみたいだけど

その一つ↓
マリウポリ産科病院の女性が3月9日に何が起こったのかを説明
https://mobile.twitter.com/lamerdemelarme/status/1510074978326425600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:29:30.58ID:+HqmM6r/
>>924
ツイッターを示して、「NHKが」って言われても困るわ
あとNHKはあくまで、
「○○さんは××と言っている」って報道したんじゃないの?

「プーチン大統領は特別軍事作戦と言っている」ていうのと同じで
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:39:44.85ID:+HqmM6r/
妄想性パーソナリティ障害
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/10-%E5%BF%83%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3/%E5%A6%84%E6%83%B3%E6%80%A7%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E9%9A%9C%E5%AE%B3-ppd


西側メディアが「嘘」であるという根拠を示せてないことから、

他者を有害性のあるものと解釈する、根拠のない不信や疑いを特徴とします(抜粋)
一般の人の約2〜4%以上にみられ、この病気は男性により多いと考えられています(抜粋)
妄想性パーソナリティ障害に有効な治療法はありません(抜粋)


診断。ご愁傷様。手の施しようがありません チーン
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 15:51:55.35ID:RQmDEfKE
このスレの擬人化かなってぐらいおもしろかったから見てくれwww

ゆっくり独り語り特別編(2022/4/1) ウクライナをこよなく愛するきめ助が、ロシアよりむしろ現実と戦っている!応援してあげて!
https://www.youtube.com/watch?v=bT0gnP39oXI
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:26:10.39ID:+HqmM6r/
平成27年8月14日内閣総理大臣談話 安倍 晋三
(抜粋)
戦後七十年にあたり、国内外に斃れたすべての人々の命の前に、深く頭を垂れ、
痛惜の念を表すとともに、永劫の、哀悼の誠を捧げます。
何の罪もない人々に、計り知れない損害と苦痛を、我が国が与えた事実。
この当然の事実をかみしめる時、今なお、言葉を失い、ただただ、断腸の念を禁じ得ません。


>>928
これが日本の立場。ネトウヨと極右を除く、当たり前の感覚
きめ助とまり吉のような、侵略を正当化する前提ではダブスタになる

日本が侵略したことは許されないし、ロシアの侵略も許されない

これは、ロシアが悪でウクライナが善という二元論ではない
ただ単に、ロシアが悪い
ウクライナにも解決すべき問題があるけど、それはどの国でも抱えているようなこと
ウクライナは善でも悪でもない。普通

ウクライナには主権がある。ロシアが口を出すことじゃない。武力を用いるなど、もってのほか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:27:03.42ID:qJQQORRr
オンライン首脳会談
EU「制裁の妨害するな」
中国「制裁反対」

これがロシアの保護者である中国の最新の態度
全くブレない
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:38:59.45ID:ZFcDvFpk
そのアンヌ・ロール・ボネルって女性がロシアがわざわざwikiの削除要請するというような
要注意人物ですよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:47:24.29ID:ZFcDvFpk
いえ、wikiにかかれてたことが、アンヌ・ロール・ボネルとロシアに都合が悪い情報が
書かれてたので、ロシア側が削除要請したとの話です
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:53:23.24ID:q33CdfC2
>>937
それはなんですかね
消されてわからない?
ま想像できるのは彼女がロシア側の人間といった類のことでしょうね

削除依頼も事実無根なことを書かれて削除依頼することもありますね
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 16:57:22.62ID:ZFcDvFpk
事実無根なら、本人はともかくロシアが削除以来をだすのはどうなんでしょう
消されてるものはしかたがありませんが
そういう事情をもった人の情報は拡散しないほうがいいと思います
ただでさえフェイクな情報が飛び交ってますから
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:05:18.70ID:q33CdfC2
ロシア人もウクライナ人もキエフ大公国にルーツをもつ民族です
ロシア人、ウクライナ人、ベラルーシ人は東スラブ人と呼ばれ同じ民族です
キエフ大公国はルーシともいわれロシアの語源になっています

ウクライナとロシアにまつわる歴史をわかりやすく解説
https://www.youtube.com/watch?v=a6YBA86mwm8
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:08:45.92ID:q33CdfC2
>>940
正論ですが消された内容によります
今は情報戦のさなか
われわれは情報リテラシーを試されているのですよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:15:52.62ID:+HqmM6r/
>>935
歴史的背景があるのは当然だ。しかし侵略の理由にしてはならん
ケニアの国連大使の演説にもある

仮に、そんなものを理由にしていいなら、全世界が戦火に見舞われてしまう
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:20:09.68ID:+HqmM6r/
>>938
ロシアの安全保障が危機に瀕しているという見方がロシアにあるとしても、
ウクライナが、ロシアの安全保障のために犠牲にならなければならない理由がない

ウクライナを緩衝地帯にしたいなら、侵略などせず、
ウクライナ国民やウクライナ政府を味方に引き入れる努力を通じてするべきだ

ウクライナ国民の声を想像すればこうだ
「ロシアの安全保障なんて知ったことか。ウクライナにとって大事なのはウクライナの安全と経済だ。帰れ」
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:54.52ID:q33CdfC2
ウクライナは、ソ連から独立した時もロシアとの境界線を公式には定めていません。
国連はこれを勿論知っています。
ウクライナは、1991年にソ連から独立を宣言していますが、ロシアとの境界線に関しては、何の条約も交わされていません。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:27:59.10ID:qJQQORRr
なんでウクライナ侵攻が第3次世界大戦にならなかったのか?
侵攻が始まる前にアメリカが逃げたから
そしてロシアはそれを予測して侵攻した
侵攻はないと高をくくっていたアメリカは裏をかかれた形だ
最初からロシアの勝ちなんだよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:12.09ID:RZqms5pD
プーチンは侵攻の政治的な背景は説明したけど、
それは主権国家を侵略する正当な理由とは言えないわな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:28:44.22ID:+HqmM6r/
>>938
確かにウクライナは、民族問題を抱えている
アゾフやネオナチという、過激で、差別的で、危険な連中は、間違いなくいるだろう

ただそれは、ウクライナ国内の問題である
ロシア本土を攻撃し、領土への侵略をしたわけではあるまい

ネオナチやアゾフがいるからといって、侵略したり、砲撃してもいい。という理屈はどこからくるのか?
思想的な犯罪を防ぐという名目で、より大きな戦争犯罪を犯していい。という理屈はどこからくるのか?

侵略を正当化する理由には、まったくなっていない
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:32:30.14ID:RZqms5pD
ロシアによるウクライナ侵攻は重大な戦争犯罪であり、
比肩するのは、スターリンによるポーランド侵攻と、
アメリカによるイラク侵攻くらいだわな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:33:27.07ID:qJQQORRr
侵攻は集団的自衛権だ
独立承認との合わせ技

国連決議なしはアメリカも同じ
褒められたものじゃないが文句も言えない
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:48:00.78ID:q33CdfC2
「どっちが正義でどっちが悪かなんて国家間の紛争においてはどうでもいい」

というと憤慨するでしょうね
正義とか悪は立場によって真逆になる
相対的
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:48:30.25ID:qJQQORRr
ウクライナ侵攻でロシアを批判できる党は、イラク戦争に最初から一貫して反対した日本共産党だけだからね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:51:49.12ID:RZqms5pD
新聞LeFigaroの調査によると、フランスに到着するウクライナ難民の約3分の1は、
実際には世界の他の地域、主に北アフリカと中東からの経済移民だってよ。
ウクライナ国民は出稼ぎに行かないと生活できないってのがよくわかるわ。
ウクライナがNATOに入りたがった一丁目一番地の目的は、
時給の高いNATO諸国で自由に出稼ぎしたいってことじゃね。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:55:02.93ID:qJQQORRr
イラク戦争に反対した日本共産党にはロシアを批判する権利がある
それ以外の党は、ロシアの集団的自衛権を認めるべきだ
ロシアが嫌いでも鼻をつまんで飲み込むしかないだろ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 17:57:30.85ID:RQmDEfKE
ウクライナがNATOに入ってもいいじゃんとか侵略の理由にならんとか言うのはアメリカが絶対に他国に
不当な侵略戦争を仕掛けない事が絶対条件になるがそんなこと信じてるの?
ウクライナがNATOに入ったらアメリカがロシアに攻撃すると決めた瞬間モスクワ陥落するけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:00:14.32ID:+HqmM6r/
>>954
あほか
何かしらの経緯があったら、侵略を肯定しなきゃならんとかあるかよw

複雑な歴史的背景があるというのは別にいいけど、
複雑な歴史的背景があったら侵略していいというのは理屈にならん。どあほ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:02:03.05ID:+HqmM6r/
>>955
アメリカって、
ネイティブアメリカンの土地を侵略した以降はしてないんじゃないかしら?

日本だってほら、国旗は星条旗じゃないだろ?
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:08:06.65ID:RQmDEfKE
>>957
イラクシリアアフガニスタンリビアパナマそのほかいろいろ現在進行系
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:12:02.89ID:RQmDEfKE
>>959
直接武力をもって他国の領域に侵入(侵攻)したり、攻撃することじゃいかんのか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:22:55.45ID:+HqmM6r/
>>960
漢字の意味を論議しはじめたらきりがないからほどほどにしたい
深掘りはやめよう(提案)

侵攻と侵略の違いとは?意味
https://kanji.reader.bz/blog/%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91/%E4%BE%B5%E6%94%BB%E3%81%A8%E4%BE%B5%E7%95%A5%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%E6%84%8F%E5%91%B3/
つまり、侵攻は奪うことを目的とはせず、侵略は奪うことが目的です。
侵攻の先には侵略となる可能性もあります。

アメリカが領土的野心を持って、中東にでかけたりはしてないはず
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:28:52.57ID:q33CdfC2
>>930
安倍晋三首相は本年4月22日、参議院予算委員会で、侵略戦争を謝罪した村山富市首相談話について「安倍内閣としてそのまま継承しているわけではない」と表明し、
また翌23日の同委員会では、日本の植民地支配や侵略をめぐり、

「侵略という定義は学界的にも国際的にも定まっていない。
国と国との関係でどちらから見るかで違う」と述べた。

その後安倍首相は内外の反発を受けて、5月15日には「侵略しなかったと言ったことは一度もない」として村山談話を踏襲する旨の軌道修正を行った。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:32:23.18ID:RQmDEfKE
>>962
感じの意味はどっちでもいいよ、おれもアメリカがロシアをアメリカ領にしに来るかどうかはどっちでもいいし
なんにせよアメリカが他国に軍事攻撃をしないことって意味で主張はするよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:34:15.89ID:+HqmM6r/
>>965
じゃ。改めて。

アメリカがロシアを侵攻するかもしれないからって、ウクライナを侵略していい理由にはならん
まったく、別の国じゃねーかw
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:35:42.88ID:RQmDEfKE
>>967
良し悪しの話なんてしてないぞ
あえて言えばロシアに他の道があったかって話
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:45:23.58ID:q33CdfC2
>>970
おまえな
961のリンクはただの言葉の意味だぞ
漢字の意味でなく国際法上の意味と定義だ
おまえはそれをおろそかにして議論しようするのか
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:46:29.96ID:L3bicQlb
戦後、軍事侵略行為に関してはアメリカを超える国はない

「ロシアが侵略したー!けしからーん!」
と騒いでるオマエラは単にマスゴミ情報に脊髄反応してるだけ。
テレビ脳、マスゴミ脳なんだよ

アメリカが侵略していた時、どこみてたんだ?あん?
テレビに影響されちゃうって悲しいよね
これがアメリカなら「ああ、アメリカが戦争してるわー」で終わっちゃうんだろ?

日本が垂れ流すロシア悪しの宣伝元はアメリカだ

しかも日本人は北にミサイル打たれておきながら無防備で何もせず
「ウクライナを助けるんだー」ってどこ見て言ってるんだか
貧乏国家の北朝鮮に脅されてる日本が何を助けるって?

トンチンカンでチグハグな平和ボケの島国民族が
トンチンカンな情報を受けてトンチンカンな選択をしている
戦前に比べて日本人は劣化したよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:49:06.32ID:q33CdfC2
安倍首相(当時)
「侵略という定義は学界的にも国際的にも定まっていない。国と国との関係でどちらから見るかで違う」
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:53:42.38ID:RQmDEfKE
>>971
思いとどまれってウクライナのNATO入りを認めろってことか?
その時にはアメリカ民主党の都合でアフガニスタンみたいに化学兵器や核所持なり何らかの理由をでっち上げるなりどっかで
テロの自作自演なりでロシアに攻撃開始する可能性が高いと思うよ、イラクやアフガニスタン等が前科って考えてのことだけど
まー今のアメリカのロシア人差別みるに絶対いずれかはやると思う
その時にはウクライナから直に首都攻撃されてロシア崩壊
がそれでも思いとどまれってのはロシア崩壊しろって言うことだけどそんなの無理だろ
メリットってよりこの可能性がある以上宇をNATO入りさせるわけにいかなかったって理由に尽きるんじゃない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:55:37.04ID:+HqmM6r/
しゃーないwやるかw

まずは定義(国連総会決議)
「侵略とは、この定義に定められているように、
一国が他国の主権、領土保全もしくは政治的独立に対して武力を行使すること、
又は国際連合憲章と両立しない他のいずれかの方法により武力を行使することをいう」
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 18:58:13.58ID:+HqmM6r/
国連憲章(抜粋) 第二城 4 
すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも慎まなければならない。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:06:21.76ID:+HqmM6r/
アメリカは、一応、侵攻はしても、侵略はしてないという理屈を持っている
自衛権の発動だったり、国際連合安全保障理事会決議に基づいているとか言ったり

これはつまり、
「他国の主権、領土保全もしくは政治的独立に対して武力を行使」をしてない
っていう主張
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:09:19.98ID:+HqmM6r/
アメリカが行ったことは、侵略なのかもしれない
侵略じゃないのかもしれない

安部のいうように、
「侵略という定義は学界的にも国際的にも定まっていない。国と国との関係でどちらから見るかで違う」
ことなのかもしれない

けど一般には、
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:55.65ID:+HqmM6r/
intrusion侵略と invasion侵攻は違うもので、

デジタル大辞泉「侵略」の解説
[名](スル)他国に攻め入って土地や財物を奪い取ること

世界大百科事典 第2版「侵略」の解説
自衛措置のような正当な理由もなしに,武力攻撃によって他国領土を剝奪すること

このように、
略という、言葉の意味、
かどわかすこと。かすめとること。うばうこと。

あたりを反映する必要がある。と思う(私見)
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:15:23.93ID:RQmDEfKE
ワイがスルーしてるのに他で加熱してしまった
もう侵攻と侵略の議論優先しようかww
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:17:58.52ID:+HqmM6r/
だいたいにおいて、
以前アメリカが悪いことしたから、今ロシアもしていい。って話にならん

日本にしろアメリカにしろ、
悪いことは悪いこととして、今後繰り返したりしてはいけないし、
誰かが悪いことをするのを許すという理屈にはならん
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:20:07.14ID:+HqmM6r/
>>983
すまんな。なんかしらん、いい切り口だとでも思ったんだろう

俺も侵略の定義なんてふわっとさせときゃいいと思うけど、
やらにゃぁならんとなったら、やるまでよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:32:01.87ID:+HqmM6r/
>>976(今まで見落としてたw)
アメリカの思惑をいろいろ想像するのは勝手だけど、
だからって、
なんで、
ロシアの安全保障のためにウクライナが犠牲にならなきゃらなんの?


アメリカと喧嘩するならアラスカに攻め込めよ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:43:01.11ID:jDDUw6tn
殺し合いは勝手にさせておけばいい
国益のためにロシアから資源を買いたたく
国を守るために核武装するんだ
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:43:43.54ID:RQmDEfKE
>>986
べつにウクライナが犠牲になる必要はないよ
ウクライナのNATO入りでロシアが危機ってのはそれでいいとするとなると
それをアメリカやウクライナはそれがわかっていたのかってところまで考えてほしいね
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:49:27.35ID:L3bicQlb
>ロシアの安全保障のためにウクライナが犠牲にならなきゃらなんの?
>以前アメリカが悪いことしたから、今ロシアもしていい。って話にならん
>アメリカと喧嘩するならアラスカに攻め込めよ

さすが島国トンチンカン日本人
直情型バカ民族の短絡思考には萎えるわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:49:55.06ID:OS9eN5NZ
未だにプーチンが悪いとか言ってる人はいずれ分かる時がくるよ
あーそういう事だったのかとね
ニュースが真逆のことばかり言ってるかもしれないと一旦頭切り替えないと何も真実は見えてこないよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:51:13.54ID:+HqmM6r/
>>988
日本だって危機を抱えてるし、
ウクライナからしたら、ロシアという切迫した危機を抱えてたんだよ


主権国家であるウクライナがウクライナ独自の民意を持ち、
それに従って政権が行動することは許されない。侵略していい

という理屈はまるで成立しないでしょ。この言い分に、正当性があると思うわけ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 19:58:26.10ID:L3bicQlb
>>991
ウクライナの歴史と内部情勢をわかって言ってるんか?
そんな単純な勧善懲悪、善悪二元論じゃねーんだよ
アニメの見過ぎかよ
あまりに幼い
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:01:45.72ID:+HqmM6r/
>>992
今更何言ってんだw

歴史的な背景も、民族主義的な背景も、政治的安全保障的な背景も全て含めて、
ロシアの言い分には一つとして正当性がないって言ってる最中だよ

面倒でもさかのぼってよく読んで来い
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:03:30.95ID:RQmDEfKE
>>991
>ウクライナからしたら、ロシアという切迫した危機を抱えてたんだよ
これを回避するためのNATO加盟だとしたら完全にゼレンスキーの失敗
ロシアを間接的に崩壊に向かわせることになり今回の事態に向かわせた

>主権国家であるウクライナがウクライナ独自の民意を持ち、
>それに従って政権が行動することは許されない。侵略していい
もとに戻るがいい悪いの話はしていない、ロシアに他に選択肢があったかって話
そしてウクライナもアメリカもNATO加盟を進めることでロシアが軍を進めてくることを
承知していたかが問題かな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:07:34.35ID:+HqmM6r/
>>994
侵略することが正当性だ(侵略していい)ていう主旨でないなら、
君は、何をいいたいんだね?

殺される前に殺すという、正当防衛だとでも?
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:12:34.58ID:dv0RF5NK
>>964
トランプはともかく、SNSでロシアやベラルーシのスポーツ選手は出場停止にすべきという意見に対して
じゃあアメリカの選手も出られないようにしないとねってコメントがテンプレ化されつつあるのはいい傾向だと思う
ヨーロッパ系の白人ばかりが注目されて中東はないがしろになってるダブスタに目覚めるいい機会じゃないかな
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:49.92ID:qvhtMBbA
ロシアが悪い(ウクライナが正しいとは言っていない)
それはともかくとしてロシアの寸止めがNATO介入のタイミングを無くした
粗方軍事施設も潰しただろうし講和条件次第では侵略では無くなる?
軍事施設破壊が領土保全に引っかかるか
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/02(土) 20:21:57.13ID:RQmDEfKE
>>996
俺は最初から良し悪しの話はしていないのにキミが持ち出したにすぎないんだが
もうレスできる数も少ないし全部書いとくか、ロシアが宇のNATO加盟をのめるわけがないってのは↑のレスでもう十分よな

・宇のNATO加盟を好きにさせろ
ロシアの間接的な崩壊が絶対になるからNO

・宇米はNATO加盟を進めることで露の軍事行動を招くことを理解していたか
アメリカは昔からNATOの東方拡大やウクライナのNATO加盟が露の軍事行動を招くことを国内で警告されていた
サンダース議員も演説で同様のことを言っているあたり理解した上でアメリカ民主党は加盟を進めていたと考えられる

・今回の結論について
露は戦争を回避するため交渉を求めていたが宇米は無視して軍事行動以外の選択肢を徹底的に排除した
宇米は自分たちで戦争を引き起こさせといて被害者ぶるのは第三国からみれば自業自得やむしろ黒幕がなにを言ってるんだ状態

露に軍事行動以外の選択肢がない状況に追い込んだ宇米の尻馬に露を批判するのは愚の骨頂
露を批判して日本の国益になるならまだしもインフレも加速するし露との関係も悪くなるし
まったくいいことがない
こんな風潮が広まってもらっちゃあアメリカ民主党のご機嫌取りに利用されるのみになり
ますます日本がまずしくなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 0分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況