X



【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 22:45:18.78ID:EbQIDi5F
Real Clear Politics
http://www.realclearpolitics.com/

■前スレ
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ112
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1583500206/

<wiki>
2020年アメリカ合衆国大統領選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99
2020 Republican Party presidential primaries
https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Republican_Party_presidential_primaries
2020年アメリカ合衆国大統領民主党予備選挙
https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E4%BA%88%E5%82%99%E9%81%B8%E6%8C%99

最新世論調査
・大統領支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/president_trump_job_approval-6179.html
・政党支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/other/2020_generic_congressional_vote-6722.html
・候補者別支持率
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/general_election/
・共和党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/republican_nomination_polls/
・民主党候補者レース
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/us/2020_democratic_presidential_nomination-6730.html
・代議員獲得数
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/democratic_delegate_count.html
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:16:02.33ID:bqVISJzu
米 経済対策 50兆円の現金給付検討 新型ウイルス
2020年3月19日 5時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339041000.html

トランプは社会主義者
極左だな

バイデンにこれだけ思い切った政策できるだろうか?

これでおさえこんだら、トランプが勝つだろう。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:24:13.17ID:NvkEplJa
トランプが出られるとしたら集団免疫が利いた時なんだよな
インフルエンザと比べてはるかに感染率が低いから勝手に収束する
基本的に空気感染しない
接触感染だけ
インフルエンザみたいに感染するなら満員電車で日本は滅んでる

あらゆる感染者はいつまでも感染し続けない
感染率は下がる
死者の何十倍何百倍の感染者がいて壁になるから
そいつらはもう感染増やさない
徐々に感染ペースが減り死者が減るのは絶対
それが1ヶ月ならトランプ勝利
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:26:33.06ID:ehk/nJYH
コロナ関係なくトランプは再選されるよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 07:49:09.33ID:GHolJ+0X
トランプが、まるで民主党みたいなバラマキを始めたけど
はたしてどうかな。足元の共和党は必ずしも全面的な賛同は
してないようだ。
伝統的に、共和党は小さな政府志向で、財政均衡主義。
社会保障福祉に大金を出すのは反対、国民の自助奨励
という立場だ。
「社会の怠け者に、国が金をだして甘やかせるな」
というのが、彼らの基本スタンスだ。
共和党保守本流にとってはアウトサイダーのトランプには
自滅への道かもよ。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:01:36.27ID:GuqAUIrI
>>508
いや、コロナのせいでトランプ有利だよ(再選確実とまでは言えない。自滅する可能性があるから)

どんな国でも国難の時には現職有利に傾く。911後のブッシュジュニア再選みたいに。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:06:16.63ID:GuqAUIrI
>>509
たしかにキャピトルヒルとは関係がこじれそうだね。共和党にとって非伝統的手法だから。
でも、よく考えたらトランプはもともと民主党人脈につらなっていた人だ。
トランプが公職に就いたことのないアウトサイダーで良かった。良くも悪くも固定観念がないから。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:13:02.96ID:bqVISJzu
集団感染を放置すると、
英国で20万人というから
日本で40万人
米国だと120万人死ぬ。

到底放置できるわけない。
米国の場合、第二次大戦の戦死者200万人と殆ど同じだ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:15:28.96ID:bqVISJzu
>>509

トランプはレーガノミクスを継承すると最初から明言してる。

つまり共和党流の大きな政府だ。
レーガンは国債だしまくって、軍備増強して軍事産業中心の財政政策をおこなった。
景気は拡大して失業率は激減した。
この政策でレーガンはいまだに人気が高い。
富裕層・大企業優遇財政で超格差社会を作り出したのが問題だった。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:17:25.08ID:bqVISJzu
トランプが
この政策で成功するなら
当然、大統領の資格がある。

バイデンには到底できないだろうと思う。
もちろん、サンダースならさらに大規模財政政策を
一切ちゅうちょしないで断じてやるだろうけど。

バイデンにはこれだけの政策できないよ。
トランプのが上だろう。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:20:32.43ID:bqVISJzu
米国はなんだかんだいって、
サンダース大統領にして、
国のありかたを根底から一新して
中流層を再生拡大して
新しい国となるのが絶対ベスト。

これができるなら2020年代に中国に追い抜かれるという事も絶対ない。
世界一の超大国であり続けるには、大規模財政政策で再生するしかない。

バイデンが大統領になっても、2027年あたりに中国に抜かれるだろう。
OECD等の予測では2030年に中国が世界一のGDPになるけど
バイデンならもっと早まる。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:27:22.81ID:bqVISJzu
共和党の大多数も小さな政府のままなら
中国に追い抜かれて競争力を失うというのは
さすがにわかっているだろう。

牧歌的な保守主義・自由主義で政府不介入が基本というのは
要するに放置主義で、格差は開く一方で、消費市場も縮小して
経済は衰亡していくだけだ。

今回のトランプの政策は今までのトランプの言い分なら
完全に極左冒険主義・社会主義だ。
しかし、現実をみればそれしか道がないということ。

リーマンショックのときに、ネオリベ・市場原理主義者・ウォール街・共和党が
一斉に金融企業に大規模税金投入を叫び続けたが
間違いなくあれは社会主義的政策だ。
結局、自分にとって都合のいい政策理念をその時々いってるだけで
ウォール街も富裕層も共和党も、自己利益本位主義。

社会主義が、自分の利益になるなら、共和党も金融企業もそれを歓迎するんだよ。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:47:45.49ID:6T4nEQs3
ちょっと気になったのがフロリダ州予備選の得票数がほんと僅差とは言え共和党が上回ってんだよな
これをどう見るか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 08:53:57.67ID:bqVISJzu
この非常時に
トランプが有能なのか
バイデンが有能なのか
だけだよ。

バイデンが人当たりはいい無能と思われるなら
間違いなく大敗するよ。

今回のトランプの大胆な政策の成果と結果がどうなるかが全て。
鎮静化したら、バイデンだけでは絶対勝てない。
サンダースの全面協力で、それこそ実質2頭体制で
選挙戦でないなら絶対勝てない。
すでにトランプが極左政策をおこなってるのに
民主党主流派の左派攻撃なんかなんの意味もない。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:19:58.69ID:NytR55Oo
>>517

開票率99%で民主>共和だが。ただしトランプ>バイデンではある。
(共和党側は事実上のトランプ信任投票にしてはよく集めた感も)
まあ予備選には来ないで本選だけ来る層は予備選来る層より多いはずだから
予備選の動員数だけで本選を展望するのは難しいかもしれないが。

https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Florida_Democratic_primary
Joe Biden 1,074,444
Total 1,734,701

https://en.wikipedia.org/wiki/2020_Florida_Republican_primary
Donald Trump 1,159,645
Total 1,236,285
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 09:41:37.84ID:u3rbzOUJ
フロリダの共和党予備選
前回のTotal Votesは2,361,805
前回の民主は1,709,183
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:09:30.10ID:wjosIofv
アメリカで現金給付策が浮上している。
私の認識している範囲でその考えを公衆に対して初めて明示した政治家はタルシー・ギャバードだ。
もし彼女が民主党の討論会でその自論を展開することが出来たら、この議論はもっと盛り上がっただろうし民主党にとってもプラスになったはず。
しかし排除した。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1240222027350298626

民主党で(予備選中に)BIを主張したのはアンドリュー・ヤング。
そしてコロナウィルス対策でBIを実施すべきと主張したのはタルシー・ギャバード。
共に非主流派であり招かれざる客である。
その敬意もあるから単純な現金給付に対しては(少なくとも最初は)拒否反応を示すと思う。
それが命取りになる。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1240230067399045121

現金給付を主張しているのはミット・ロムニー(共和党)、コーリー・ブッカー(民主党)、ムニューシン財務長官と意外にも皆さんザ・主流派。
トランプは減税のことばかり考えていたようだ。
ただトランプは受けそうなことは何でも採り入れるスタンスでもあるから「じゃあやるか」って感じ。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1240436104391610368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:10:10.48ID:OUmKQUXx
アメリカが何故今も熱心なキリスト教国家であるかと言うと、それはユダヤ勢力による工作の賜物。ユダヤ勢力に取ってキリスト教徒達(特に福音派)は操縦しやすい集団なので彼等ユダヤ勢力はメディアを使った洗脳や徹底した草の根運動でキリスト教の活力を維持拡大させている。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:31:02.44ID:WZL4F02m
しかしまあ
トランプとしては
コロナを名目として
大規模バラマキをやりまくれるな。
コロナ名目じゃ議会の財政タカ派も
反対しにくい。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:35:12.08ID:wjosIofv
トランプが"バラマキ"を決断した場合、バイデン陣営は何と言うのだろう?

恐らく「バラマキ反対」とか言い出すと思う。

それに対する反発が強まれば「俺はもっと上手くバラまく」という理屈を示すだろう。しかし具体策はなし。

そして最初に反対してしまった瞬間の映像をネガキャンで毎日流される。
https://twitter.com/Mr_ShotaroSato/status/1240227566025203712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:41:58.84ID:9SjNUKpZ
想像上のバイデンと戦ってるのバカみたいだな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:42:29.60ID:5L/6SLaQ
サンダースは原理原則を重視するからルール通りやるだろ
バイデンが宣誓代議員の過半数を確定させるまでやる
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:44:42.90ID:WbmO2tHB
>>514
サンダースがやろうとしてんのは大増税、
景気対策無し、最悪だろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:46:32.09ID:bqVISJzu
ベーシックインカムとか現金給付とか

実は市場原理主義の経済学の考えにもなってる。
フリードマンも主張してる。

自由競争でも生活費のない人には一定以上の生活保障をしようという
スタンスもあった。
この生活保障がスパッときりすてられてきた。

つまり右翼思想なのに社会主義的政策もきちんと取り入れてる。

ここいらをバイデンが、財政均衡とかわけのわからない
現実を無視して発言したらそれでもう、大統領には絶対なれない。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:46:58.22ID:WbmO2tHB
>>515
中国の国内自動車販売台数は20ヶ月連続で対前年比マイナス
中国は既に下り坂
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:51:42.44ID:WbmO2tHB
>>518
民主党主流派による左派潰し、サンダース潰しに意味が無い?お前エルトゥールルだろ?

意味有るに決まってんじゃん、サンダースが代表に選ばれると
大量の議員落選が発生する、寄付金も止まる、だからサンダースを潰す

意味も無い事を全力でやるかよ?意味が有るからこそ民主党は
一丸となってサンダース潰してんだろ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:53:07.92ID:bqVISJzu
>>530

米国はさらに衰亡していくよ
米国がずっと世界一のままのわけがない。
これだけ矛盾を抱えまくって
中流層が没択縮小して消費市場も縮小するなら
米国は衰亡していく。

どう考えても自称保守中道の考えている
米国の発展的成長が起きるわけがない。
どうやって消費市場拡大できるというのか?
それこそ低所得移民を無尽蔵にいれるくらいしかない。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:34:47.12ID:ehk/nJYH
何もやらないバイデンより取りあえず何らかのアクションを見せるトランプのほうがマシ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 13:51:10.91ID:2QR+u1u/
>>347
何でか知らんが、閣僚経験者が大統領に当選したのってフーバー以来90年以上ないんだよな
閣僚「級」も含めると、国連大使やってたパパブッシュがいたけど
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 14:41:13.51ID:qrCdmHWb
アメリカ下院議員2人が新型コロナウイルスに感染 首都ワシントン危機
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584595807
18日フロリダ州選出で共和党のディアスバラート下院議員と、ユタ州選出で民主党のマクアダムス下院議員は
相次いで声明を発表し、ウイルスに感染したことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200319/k10012339531000.html
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 15:27:31.26ID:ehk/nJYH
トランプがジェロムレバンナならバイデンはステファンレコだな。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:09:11.79ID:VsAlFZnR
>>286
カマラやないの?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 16:37:45.24ID:VrM4Lm8w
ギャバードに論破されて失脚した極悪検事カマラか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:30:53.95ID:bqVISJzu
実際、
トランプが
これだけの大胆な政策を打ち出してきたのは
称賛に値するよ。

想像を超えていた。
これで成功するならバイデンより絶対トランプのがいい。

バイデンは、トランプの政策に対抗できるだけの政策を打ち出すしかない。
そうなれば、サンダースの政策丸のみしかない。

バイデンは中道路線を固辞といっていたけど
トランプは完全に左に振り切った。
どう考えても今のトランプは、バイデンよりずっと左派だ。
これでバイデンを選ぶ理油がゼロになった。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:36:02.59ID:bqVISJzu
トランプも左に振り切って
経済再生に成功したら、
それを無理に右に戻さない。
同じ政策を続ける。

つまり経済左派政権になる。
実際、レーガンも富裕層減税を除けば
間違いなく経済左派政策だった。
国債を発行し大規模財政政策をおこなって
失業者を激減させ経済拡大に成功した。

レーガンは強硬政策で極右保守といわれていたので
ネオリベ・市場原理主義と勘違いする人が多いが絶対間違いだ。

富裕層・大企業大減税にその傾向はあるのでその雰囲気と流れは
あるけど大規模財政政策は市場原理主義のシカゴ学派が否定した政策だ。

バイデンにこれを超える政策ができるかどうかだ。
おそらくバイデンにはトランプのやってることが理解できないだろう。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:37:48.98ID:U94beFwD
>>544
政治は結果責任 10月末までに収束できればトランプ圧勝だが
コロナが蔓延を続ければ政権批判票だけでバイデンが勝つ
今のところインディアナ、微妙なウイスコンシンを除くラストベルトと
アリゾナ、ノーカロでバイデン有利
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:38:35.51ID:bqVISJzu
>>544

バイデンは中道路線を固辞といっていたけど

バイデンは中道路線を固持といっていたけど

民主党主流派もオバマも、トランプのやってることを
全く理解できないんじゃないかな?
一言でいうと、調整温和主義の馬鹿だから。

トランプは馬鹿かもしれないが、経済スタッフはかなり優秀だ。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:41:36.77ID:U94beFwD
それと金をばら撒いたところでほとんど効果ない。人とモノの流れが止まっているのが
原因なので金をばら撒いてもネット系統以外の消費にはほとんど回らない
リーマンショック以上の大不況はほぼ確実だ
トランプが初期になめた対応して中国からの入国禁止が1月末だった失敗につきる
当然その責任はトランプにある
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:41:42.00ID:bqVISJzu
コロナ制圧できればトランプ勝利は確実。

コロナ拡大は国民皆保険でないことが大問題で
バイデンが国民皆保険を主張しないなら
勝ち目は絶対ない。バイデンが左翼になるしか今後はもう道がない。

トランプが今までの民主党主流ならすれば
極左なんだから。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:44:51.06ID:bqVISJzu
トランプの主軸は10万円ばらまきでなく
50兆円の財政政策の枠組みだ。

それこそレーガンと同様
軍備拡大で軍需産業を育成してもいい。
軍需産業拡大するなら雇用も拡大し
関連産業も発展する。
株価も上昇する。

おそらく減税策も実行するだろう。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:47:05.34ID:NvkEplJa
トランプのせいじゃなく、アメリカが悪いんだけどな
しかし、国民皆保険じゃなく、衛生状態の悪いアメリカが原因で誰が大統領でもこうなる
しかし、大統領が責任取らないといけない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:47:30.02ID:U94beFwD
いざ接戦になると知事と州務長官を握っていることが重要になる
前回はペンシルが民主知事で開票停止みたいなことをやってた
ペンシル、ミシガン、ウイスコンシンは民主がフロリダとオハイオは共和が不正できる
ノーカロとかアリゾナは不正なしになると思うが
むろん1%以上の差なら意味はない 知事の権力はその程度だ
マサチューセッツとバーモントが共和党知事で意味がないようにカンザス、ケンタッキー、ルイジアナは
民主知事で意味はない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:50:57.05ID:U94beFwD
>>552
その経済対策に意味がないことはダウが全体的には7千ドル以上下がったことが証明している
事の本質がネット引きこもりワークする以外の奴と内科医以外全員の動きが世界中で
鈍ることだから
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 17:53:50.60ID:NytR55Oo
>>543
ただ1980年共和党のレーガンが「ブードゥー経済学」批判を予備選でしてきた父ブッシュと組んだ前例もある。

女性を登用と言っても、「女性初」の大抜擢だった1984年民主党のフェラーロも連邦下院議員3期6年目ではあったし、
さらにもし非白人に絞るなら、さすがにジョージア州議会下院の少数党院内総務までで州知事も連邦議員も未経験の
エイブラムスを選ぶのは勇気が要ると思う。そういう中でハリスは収まりがいいと言えばいいんだよな。

ミシガン州知事のウイットマーも、1期目前半で鞍替えを目指すと正味1年半で州政を踏み台にして投げ出しのような
印象でイマイチ、1期4年の審判を受けて再選した後なら良いが。まあクロブシャーあたりが無難ではありそう。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:19:08.67ID:OvKuZudt
女性にすると明言したからには
本人(1人とは限らないが)に打診した上で、もう内諾もらってるよな
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:38:56.37ID:9SjNUKpZ
トランプは極左だ素晴らしいってさ
これ、「反バイデン症候群」って奴?笑
頭悪すぎて泣ける
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 18:44:19.24ID:BwmbudHU
【米国】元民主大統領候補のアンドリュー・ヤン氏、トランプ政権のベーシックインカム案で脚光
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584609539/

仮想通貨支持の元民主党の大統領候補者であるアンドリュー・ヤン氏が、新型コロナウイルスに対する経済対策で米政府と連絡を取っていることが明らかになった。

ヤン氏がホワイトハウスと話しているのは、ヤン氏の目玉政策だった「ユニバーサル・ベーシック・インカム」についてだ。新型コロナウイルス対策として米国では全ての大人にひと月1000ドルの現金を給付する案が浮上。
詳細は明らかになっていないが、ヤン氏は、ホワイトハウスと連絡を取っていることを明かした。

1000ドルのベーシックインカム案は、共和党・民主党双方の議員から提案されている。

ホワイハウスは3月17日、今後2週間をめどに「米国人にチェックを送ることを検討している」と述べていた。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 19:08:00.59ID:ehk/nJYH
ピーターアーツはクリントン。アーネストホーストはオバマかな。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:00:05.17ID:WZL4F02m
>>549
人とモノの動きが止まってるからこそ
2000ドルの給付金を出す方針なんだろ。

あとさコロナって中国発祥だけど
バイデンって中国共産党とズブズブな。
ここを大統領選挙でトランプ側が取り上げて
叩きまくったら結構有効だと思うけどね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:26.35ID:u3rbzOUJ
ラストベルトに加えアリゾナやノースカロライナは大きくバイデンがリード。
トランプが勝つわけないじゃん。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 22:09:38.80ID:OvKuZudt
サンダース氏、選挙運動「検証」 撤退報道は否定―米民主指名争い
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031900846

米大統領選の民主党候補指名争いで、進退が注目されるサンダース上院議員の陣営は18日、
選挙運動の「検証」に入ると明らかにした。
撤退も視野に今後の対応を検討するとみられる。

米メディアによると、サンダース氏陣営はフェイスブックのデジタル広告を停止したほか、
今週のテレビ広告についても枠を押さえていないという。
 ただ、一部米メディアが18日、「撤退へ」と報じると、陣営は即座に否定する声明を出した。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:01:27.65ID:0dSrF0W6
https://www.senate.gov/legislative/LIS/roll_call_lists/roll_call_vote_cfm.cfm?congress=116&;session=2&vote=00076
Vote Summary
Question: On Passage of the Bill (H.R. 6201 )
Vote Number: 76Vote Date: March 18, 2020, 03:32 PM
Required For Majority: 3/5Vote Result: Bill Passed
Measure Number: H.R. 6201 (Families First Coronavirus Response Act )
Measure Title: A bill making emergency supplemental appropriations
for the fiscal year ending September 30, 2020, and for other purposes.

Vote Counts:
YEAs 90
NAYs 8
Blackburn (R-TN) Inhofe (R-OK) Johnson (R-WI) Lankford (R-OK) Lee (R-UT)
Paul (R-KY) Sasse (R-NE) Scott (R-SC)
Not Votin 2
Gardner (R-CO) Scott (R-FL)
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 23:09:05.08ID:0dSrF0W6
ポールは財政出動にはほぼ例外なく反対するキャラを続けて
それが許容されるんだからすげーよな

ロンにしろランドにしろ医者なのにな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:08:01.73ID:J8YCcCI1
サンダースのような社会主義者もいればロンポール
のような小さな政府を徹底的に追及するリバタリアン
も居場所を確保しているのが、米国の民主主義の
すごさだよ。
2人とも大統領選に出馬して、敗北してもなかなか
それを認めようとしないところまで似てるじゃないか。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:18:26.82ID:0x1UxqdW
>>562
関係ねーよ。世界恐慌が起きれば責任を問わされるのは政権党だ
いつも起こすのは共和党と決まっているけどな
民主党が尻ぬぐいして有権者は感謝を忘れて共和党へと戻っていく
その繰り返し 経済政策とか社会政策以前に地球をペルム紀末の大絶滅に
追い込もうとしている共和党は頭がいかれている
これはトランプだけの問題じゃなくブッシュもそうだった
海中のメタンハイドレード爆発起きたらコロナどころじゃない。人類絶滅の
可能性だって最悪あるんだぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:44:44.24ID:J8YCcCI1
>>568
しかも、なんとバイデン支持を表明。
一部過激ブロスからの熱烈ラブコールはスルー。
今選挙戦で、ある程度の名前の売り込みには成功したな。
なかなかのしたたか者だ、ギャバードは。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 00:52:46.83ID:y5LDjQ1B
今民主下院で法案提出とか一番仕事してるのがギャバード
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:19:12.94ID:0x1UxqdW
バイデンは民主党主流派の言う通り反中に舵を切ればいいだけ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:19:53.51ID:J8YCcCI1
ギャバードは政治的勘が鋭いんだよ。トランプ当選後、大統領
就任前に、安倍晋三とほぼ同時期に面会に成功してる。
前回、ヒラリーから離反したのは、本選でヒラリーが負けると
直感的に感じたんだろう。
ということは、今回はバイデンにも勝機ありと思っているのか。
ブロスから一方的にラブコールされたって、サンダースへの
義理なんてまったくないからな
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 03:54:09.48ID:k3aAJEfg
ギャバード氏が動画メッセージで撤退及びバイデン氏支持宣言。
今週の選挙でバイデン氏が私達の候補に選ばれたと語っています。
https://twitter.com/unclass_news/status/1240687642309586944

民主党の大統領候補指名争いに残っていた、ギャバード下院議員(ハワイ選出)が撤退を表明。
「全ての政策に賛同できるわけではないが、バイデン氏を支持する。
#新型コロナウイルス という敵に結束して立ち向かおう」と呼びかけました。
これで、残る候補はバイデン氏とサンダース氏。一騎打ちです。
https://twitter.com/TBSNEWS_US/status/1240685323371212801
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 04:26:48.24ID:WKqiNe1O
今更だけどバイデンだったらティム・ケインの方がよかったんじゃないかって思う。
まだ60代前半で、上院議員、知事、副知事、市長、民主党全国委員長と十分な経験があって、穏健派で南部の地盤、
ホンジュラス滞在経験があるから、スペイン語に堪能で、黒人が多数派のリッチモンドで10年ぶりの白人市長に選ばれてたり、
ヒスパニックと黒人への受けも悪くなさそうだし、何よりクセのなさそうな人柄が白人労働者層の抵抗もなさそう。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 04:37:35.46ID:WKqiNe1O
>>578
打倒トランプで女性だ有色人種だ左派だって騒いでた割に結局予備選の結果穏健派の白人男性に収まってるところを見ると実は最良の選択だったかもしれないって思った。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 05:28:32.37ID:RBp1PA0k
どう見ても最悪の選択にしか思えんな
売電が勝ったらトランプ圧勝だろw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:10:27.95ID:WKqiNe1O
>>580
ティム・ケインの話。たられば。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 06:48:31.98ID:3HHor5E0
>>578
クセがなければ良いってもんでもないよ
予備選を勝ち抜くにはカリスマ性がないと
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:02:49.26ID:4GTne4Po
>>571
ギャバードは民主党員、サンダースは無所属
ギャバードのバイデン支持表明は普通だろ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:07:13.65ID:4GTne4Po
>>558
極左サンダース敗北するもトランプをサヨク認定しておけば
勝利宣言出来るぞ、とサヨク連中が意味不明な保険掛けてんだろ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:20:32.36ID:4GTne4Po
>>580
あんた何も解ってないなw今回の民主党予備選で最優先されてるのは
誰なら打倒サンダースで民主党が纏まる事が出来るか?であって
誰ならトランプに勝つ可能性が有るのか?では無い

白羽の矢が立ったのがバイデンだっただけ、癖も特徴も無い
毒にも薬にもならない、言わば民主党内の最大公約数

バイデンに票を集めサンダースに勝つ事が全て、それさえ実現すればよし
その先は何も考えてない
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 07:25:15.85ID:WKqiNe1O
>>582
バイデンにカリスマ性が?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 09:07:57.89ID:ruE3jYkW
>>587
民主党がトランプを責めるのは両刃の剣だろ
トランプがお前らならどうしたらんだ?って聞き返したら沈黙するしかない
皆保険ですべて解決って結びつけるかな?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:03:56.37ID:js2h9LH6
バイデンがどれだけの大差で勝つかしか興味ないね。
トランプ負けは決まっている。
1964年を最後に民主が勝ってないカンザス州はバイデン勝ちそうだ。
Openの上院の方も約90年ぶりにカンザス州選出の民主上院議員が出そうだ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:57:35.52ID:W0MJJweR
ただでさえ経済好調なのに支持率低かった(支持率50%を超えたことがないのはトランプとフォードだけ)のに、経済がリセッションに入ったらもう再選の目はないな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 10:58:18.11ID:S61JZKXP
イタリア政府は19日、新型コロナウイルスによる死者が新たに427人増え、3405人になったと発表しました。イタリアの死者数は19日、中国が発表した3245人を上回り、世界で最も多くなりました。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:08:56.76ID:S61JZKXP
「大阪はいつもおおげさですよね」と不快感を示した。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:18:17.22ID:sLGRmqtW
トランプ第45代米大統領の敗北懸念「It's the economy, stupid(愚か者)」

米国の大統領選挙での再選に向けた選挙期間中にリセッション(景気後退)に
陥った例は2回あるが、どちらも現職が敗北している。

・1980年のカーター大統領:イラン革命による原油価格の高騰

・1992年のブッシュ大統領(父):湾岸戦争による景気減速

トランプ米大統領がリセッション(景気後退)により11月の大統領選挙で敗北した場合、
習中国国家主席は、「中国製造2025」の障害であった米中貿易戦争を終戦に持ち込める。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:25:41.54ID:vgpqjPwi
安倍もトランプも水際では防げませんし、防ぐ必要もありません
手を洗ってください、窓を開けてください、人混みに行かないでください、無理に病院や検査しないで家で寝てください
そうすればそれほど感染しません
コロナ自体は殆ど死にませんが病気や老人を守るために御協力ください
安倍は1ヶ月前に、トランプは二週間前に言っていれば
安倍は四選がトランプは再選が決まってたのにな
トランプはあんなに大見得切ってて、このていたらくでは出馬の目は完全になくなった
自業自得
感染者の山が壁になりいつかは感染ペースは落ちるがその前に数千人死んだらもう無能だろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:40:33.60ID:W0MJJweR
過去20年の5回の大統領選挙で共和党候補が民主党候補を得票数で上回ったのは2004年の1回だけだし、共和党支持層は高齢者に偏っていて若者は民主党支持者が大多数
今後のアメリカ大統領は民主党所属ばかりになるだろうな
https://i.imgur.com/p36bJGy.jpg
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 11:50:28.65ID:4GTne4Po
>>594
就任から4年目で見るならトランプの支持率は歴代大統領の中では高い方に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況