X



【中東・アフリカ】イスラム情勢総合スレ8【東アジア】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:35.93ID:OVvoW8Lb
◆ニュース
News from the Middle East 日本語で読む中東メディア
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/news_j.html
Pars Today(旧:イランラジオ日本語)
http://parstoday.com/ja/
トルコ・ラジオ・テレビ協会(TRT) | TRT 日本語
http://www.trt.net.tr/japanese/
Sputnik 日本(旧:ロシアの声)
http://jp.sputniknews.com/middle_east/

◆ライブ動画ストリーミング
アルジャジーラ
http://english.aljazeera.net/watch_now/
イランプレスTV
http://www.presstv.ir/

前スレ
【中東・アフリカ】イスラム情勢総合スレ7【東アジア】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1467977584/

坤輿万国全図(17世紀初頭)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Kunyu_Wanguo_Quantu_%28%E5%9D%A4%E8%BC%BF%E8%90%AC%E5%9C%8B%E5%85%A8%E5%9C%96%29.jpg
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 01:00:41.32ID:raqFqXOc
シリアのイラン大使館が空爆されてイランがキレてるのか

まずいぞ(´・ω・`)
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 05:15:27.06ID:jC1hNtEU
ついに報復予告の最後の日だが、バイデン大統領がイランにイスラエル攻撃はやめろと言ってる

さあ、どっちだ(´・ω・`)
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 06:20:46.36ID:NleaNXz9
イランがイスラエルに報復攻撃のドローンとミサイルを発射したとの未確認情報(´・ω・`)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 06:48:57.37ID:lLVpssp3
イランの予告通り、アメリカの忠告通り、イランがイスラエルに報復攻撃を行った

さすがCIA(´・ω・`)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 14:39:36.12ID:SiH4nA9O
イスラエルがイラン領事館空爆、これに対してイランがイスラエルに報復攻撃。イスラエルは、大規模
報復攻撃すると宣言。米国も否応なしに巻き込まれ中東戦争が始まる。エネルギー資源の高騰が日本に大ダメージ
になるだろう。戦争をやめさせるしか方法はない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 15:08:55.03ID:SiH4nA9O
プーチンがイラン、イスラエルに自制を求めると発言。いうことは当たり前なのに、やることは当たり前でない。
介入しない宣言なのだろう。米国も直接介入しない発言。日本はどうする?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 19:11:42.70ID:QhUb/JzL
【動画】イランのミサイル、イスラエルに着弾 [971283288]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713056271/

↓↓↓

「問題はこれで終わった」 イラン代表部、攻撃は今回限りと示唆
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713065421/
ただ、イラン国連代表部は同じ投稿で「イスラエルが再び過ちを犯せば、イランの対応はかなり厳しいものになるだろう」と警告。

↓↓↓

イランのイスラエル攻撃 イギリス「最も強い言葉で非難」ドイツ「正当化できない」中国「ガザ地区の紛争を一刻も早く終結させることだ」 [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713097815/
【国際】バイデン大統領“最も強いことばで非難” イランの攻撃に声明 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713078238/
日本政府、イランの反撃を強く非難 [271912485]s
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713084480/
イランによるイスラエル攻撃、G7が「最も強い言葉で非難」
https://www.cnn.co.jp/world/35217776.html
【速報】イスラエルは国連安保理の緊急会合開催を要請した… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713057268/

↓↓↓

バイデン大統領、「イスラエルのいかなる反撃にも反対する」、ネタニヤフ首相に伝える [419054184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713079001/
「イランに報復」で一致 イスラエル戦時内閣、時期や規模では結論出ず 米政府高官“米軍の反撃参加は想定なし” [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713163315/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:05:12.25ID:hJ/WHa9B
ホルムズ海峡封鎖するだろうなイラン。 日本の原油輸入国はここを通る。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 14:49:09.42ID:nKgfA4Aw
どこの後進国だよこの選挙結果

1位 野党候補 49,476票 (当選)
2位 野党ポピュリズム政党系・形式上無所属候補 29,669票
3位 準与党ポピュリズム政党候補 28,461票
4位 準与党ポピュリズム政党候補 24,264票
5位 準与党ポピュリズム政党系・形式上無所属候補 19,655票
6位 準与党ポピュリズム政党候補 8,639票
7位 汚職で与党から追放された元職・無所属候補 8,061票
8位 準与党ポピュリズム政党候補 1,410票
9位 売名?ポピュリズム政党候補 1,110票
棄権・白票 288,001票
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 15:34:34.89ID:EpTQ1xU+
>>332
こういう荒い図でわかった  つまり、突起物を加えようとしている男の横顔だな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:39.71ID:7Z4VDuER
サウジ皇太子、20―23日に公賓として来日=林官房長官
2024年5月10日午前 10:50(ロイター)

[東京 10日 ロイター] - 林芳正官房長官は10日、サウジアラビアのムハンマド皇太子が20日から23日まで公賓として来日すると発表した。滞在中には天皇陛下と会見し、岸田文雄首相と会談する。夕食会も開催する予定。
林官房長官は、戦略的パートナーであるサウジと、経済協力の枠組み「日・サウジ・ビジョン2030」のもとで進めてきた「幅広い分野の協力を一層強化する」と述べ、中東地域・国際社会が複合的な問題に直面する中で緊密に連携することを確認する考えだとした。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:16.26ID:7Z4VDuER
<独自>アニメとゲームでサウジ皇太子おもてなし 政府「キャプテン翼」原作者らと会合調整
2024/5/19 06:00(産経新聞)

岸田文雄首相は日本のアニメやゲームに精通するサウジアラビアのムハンマド皇太子をもてなすため、21日に東京都内で「キャプテン翼」原作者の高橋陽一さんら、人気クリエーターを招いた会合を開く方向で最終調整に入った。複数の政府関係者が18日、明らかにした。

サウジでは日本のアニメやゲームの人気が高く、3月には亡くなった漫画家の鳥山明さん原作の「ドラゴンボール」のテーマパーク建設計画も公表された。潤沢なオイルマネーで知られるが、近年は文化や娯楽への投資も国策として進めている。

20日に来日するムハンマド皇太子は国政を担う一方で、アニメやゲームの愛好家とされ、会合では最新ゲームをプレーしてもらう機会も設ける。首相は会合で両国の関係強化を図るとともに、サウジ進出を目指す日本のゲーム企業などの商機拡大を後押しする考えだ。

首相はアニメなどソフトパワーを生かした外交を重視。今月の訪仏ではマクロン大統領にドラゴンボールのキャラクターをデザインした江戸切子グラスを贈っている。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 11:05:28.47ID:B6is//nG
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:49:18.60ID:4WlM9wmB
きょう来日予定のサウジアラビア皇太子、国王の健康状態が理由で来日延期
2024/05/20 16:30(読売新聞)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:52:43.91ID:4WlM9wmB
【随時更新】イラン ライシ大統領ら死亡 搭乗ヘリ墜落で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014454981000.html
2024年5月20日 13時39分

中東のイランでライシ大統領が搭乗していたヘリコプターが墜落した事故で、ライシ大統領を含む全員が死亡しました。
悪天候が事故につながったとみられ、最高指導者のハメネイ師は当面、第1副大統領が職務を代行するとした上で、50日以内に大統領選挙を行うと発表しました。

(略)

《ライシ大統領とは》

ライシ大統領は63歳。

イラン北東部のマシュハド出身のイスラム法学者で、イスラム体制の維持で重要な役割を果たす司法府で検事総長などの要職を歴任し、司法府の代表も務めたあと、2021年6月の選挙で大統領に選出されました。

保守強硬派の指導者として知られ、現在85歳のイランの最高指導者、ハメネイ師の有力な後継候補の1人とされてきました。

おととし、イランでスカーフのかぶり方をめぐり逮捕された女性が死亡し、大規模なデモが各地に広がった際には「治安を乱すことは許されない」として、取り締まりを強化しました。

また、外交面では反欧米の強硬路線をとり、とりわけ緊張が続くガザ情勢をめぐってはイスラム組織ハマスを支持し、イスラエルやイスラエルを擁護するアメリカと敵対する姿勢を強めていました。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 21:53:26.20ID:4WlM9wmB
イスラエル首相の逮捕状請求 ハマス指導者も、戦争犯罪の疑い ICC検察官
5/20(月) 20:40配信(時事通信)

 【ブリュッセル時事】国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)のカーン主任検察官は20日、戦争犯罪や人道に対する罪などの疑いで、イスラエルのネタニヤフ首相やイスラム組織ハマス指導者らの逮捕状をICCの予審裁判部に請求したと発表した。

 今後、予審部が逮捕状の発付を判断する。

 発表によると、カーン氏が逮捕状を請求したのは、ネタニヤフ氏とイスラエルのガラント国防相に加え、ハマスの最高指導者ハニヤ氏やガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワル氏を含む3人。

 昨年10月7日のハマスによるイスラエルへの奇襲攻撃以降の戦闘を巡り、「刑事責任を負うと信じるに足る合理的な根拠がある」と指摘した。 
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:19:42.48ID:wJ7FXs2e
イスラエルにラファ攻撃即時停止 暫定措置命令 国際司法裁判所
2024年5月25日 2時49分(NHK)

国連の主要機関であるICJ=国際司法裁判所は、イスラエルに対してガザ地区南部のラファでの攻撃をただちに停止するよう、暫定的な措置を命じました。
イスラエルとパレスチナの衝突をめぐって、裁判所がイスラエルに対し攻撃の停止を命じたのは初めてです。

オランダ・ハーグにある国際司法裁判所は24日、ガザ地区南部のラファでイスラエル軍が行っている攻撃について、ガザ地区の住民に取り返しのつかない損害を与えるおそれがあるとして、イスラエルに対してただちに停止するよう求める暫定的な措置を命じました。

裁判所はこれまでもイスラエルに対して住民の集団殺害を防ぐ手段を尽くすことや、人道支援が行き渡るようあらゆる措置を講じることを命じてきました。

しかし24日、ラファへの空爆や地上作戦で多くの住民が繰り返し避難を強いられていて、人道状況は悪化の一途をたどっているとして、イスラエルに対してラファでの攻撃をただちに停止し、人道物資が搬入されるようラファの検問所を開放することなどを命じました。

去年10月にガザ地区での戦闘が始まって以降、国際司法裁判所がイスラエルに対して攻撃の停止を命じたのは、初めてです。

国連の主要機関である国際司法裁判所の命令には法的拘束力がありますが、裁判所には命令を強制的に執行する力はありません。

イスラエルは裁判所の判断にかかわらずラファでの作戦を継続する構えを見せていて、国際社会からの批判がいっそう高まることが予想されます。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 03:20:08.03ID:wJ7FXs2e
◇ハマス「イスラエルが従うよう 国際社会と国連が圧力を」

イスラム組織ハマスは24日、ICJ=国際司法裁判所がイスラエルにガザ地区南部ラファでの攻撃をただちに停止するよう暫定的な措置を命じたことを歓迎する声明を出しました。

その上で「ガザ地区北部のジャバリアをはじめ、地区のほかの場所で起きていることも、ラファと同様に犯罪的で危険だ」としてイスラエルの攻撃を非難するとともにガザ地区全体への攻撃を止めるための命令をICJに求めました。

そして、「イスラエルがこの決定に従うよう、国際社会と国連が圧力をかけることを求める」として、ICJの措置が実効性を伴うものになるよう各国に行動を求めました。

◇南アフリカ政府「画期的な決定」

ICJ=国際司法裁判所に要請していた南アフリカの国際関係・協力省のゼイン・ダンゴール次官はICJの命令について24日、ビデオ声明を発表し「南アフリカ政府はきょうの決定を歓迎する。イスラエルに対して、ガザ地区内での軍事行動を停止するよう明確に求めた初めての命令であり、画期的だ」と述べました。

その上で「裁判所は『停戦』という言葉は使えなかったが、これは事実上の停戦の呼びかけだ」と述べ、国連や各国に対して停戦の実現に向けた働きかけを強めるよう求めました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況