X



寄生虫・人権屋と移民戦略 6 【多文化共生?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:05:16.64ID:Z7JrxZZO
経済界と安倍支持層を留め置くための弥縫策
拙速すぎる入管法改正 真の狙いは改憲と参院選
ttps://premium.toyokeizai.net/articles/-/19653
 現在も法務省の「外様」と揶揄されながら入管行政を一手に担う。和田雅樹入国管理局長、そして先の佐々木氏らが今回の法改正で
最も汗をかいた、いわゆる「入管マフィア」だ(左n図)。
 新原氏、佐々木氏、和田氏らは5月末まで月数回のハイペースでタスクフォースを開催し、新制度の設計図を描いた。…(略)…
(続く)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 10:06:27.99ID:Z7JrxZZO
>>114 (続き)
 …(略)…11月2日、予定どおり法案は国会に上梓された。野党の批判はのれんに腕押し≠フごとく流され、12月8日、可決される。
 同日、経済3団体は声明を発表した。…(略)…一方で「高く評価する」と手放しで賞賛したのが日本商工会議所(三村明夫会頭)だ。
深刻な人手不足にあえぐ中小企業を束ねる商工会議所は、同法成立に向け猛烈なロビー活動を展開してきた。
 17年11月、外国人材の新たな受け入れ制度構築を検討するよう政府に提言。3カ月後、安倍首相は経済財政諮問会議で外国人材受け
入れ検討を表明した。続いて石田徹専務理事がタスクフォース議長の古谷一之内閣官房副長官補に直接会い、商工会議所が求める
制度の具体策を説く。
      …(略)…
 参加の中小企業約125万社が参加する商工会議所は、自民党の有力支持団体の一つ。選挙になれば強力な集票マシンとなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況