X



【2018年中間選挙】アメリカ情勢総合スレ87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 05:12:45.75ID:l19/GxDT
シティ2億ドル融資と関係者−クシュナー氏絡む高級タワーマンション
Dakin Campbell、David Kocieniewski、Caleb Melby
2018年3月22日 12:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-22/P5Z1776TTDS101
クシュナー氏とCEOが会ったが、手続き完了過程だったと承知せず
9月が期限の建設融資返済に向けて貸し手探しが難航していた

米不動産会社クシュナーが一部所有する高級タワーマンション「トランプ・ベイ・ストリート」(米ニュー
ジャージー州)が、米銀シティグループから2億ドル(約211億円)の融資を受けていたことが、事情に
詳しい関係者2人からの情報で明らかになった。
  トランプ米大統領の娘婿、クシュナー大統領上級顧問のファミリービジネスであるクシュナーとその
パートナーには、クシュナー氏の政権入りに伴い厳しい目が注がれている。クシュナーやパートナー企
業のKABRグループは、9月が期限の建設融資返済に向けて資金が必要だったが、貸し手探しが
難航していた。
原題:Kushner’s N.J. Trump Tower Got $200 Million Citigroup Loan (1)(抜粋
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 05:16:56.11ID:l19/GxDT
モラー特別検察官:セッションズ司法長官を捜査していた−関係者
Chris Strohm   2018年3月22日 14:48 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-22/P5Z7KZ6K50Y401
指名承認プロセスでのロシア人との接触巡る議会証言で
偽証の疑い調べた特別検察官とFBI、捜査打ち切り

ロシア人との接触を巡るセッションズ米司法長官の就任前の昨年の議会証言で、議員を
欺いた疑いがないかどうかをモラー特別検察官と連邦捜査局(FBI)が捜査し、後にその捜
査を打ち切っていたことが事情に詳しい関係者3人の話で分かった。
  匿名を条件に語った関係者によれば、捜査を承認したのはマッケイブFBI前副長官。
セッションズ氏が司法長官就任のための指名承認プロセスで行った上院への証言内容を
調べた。セッションズ氏は16日、別の問題で司法省当局者を欺いたとしてマッケイブ氏を
免職処分としていた。
  セッションズ氏に対する捜査は、モラー特別検察官の取り調べ対象の広がりを示すと
ともに、特別検察官が訴追に至ることなく捜査を打ち切ったまれなケースとして浮上した。

 セッションズ氏に近い関係者によると、同氏がマッケイブ氏を免職処分とした際、自身の
言動が捜査対象となっていることをセッションズ氏は知らなかったという。
  セッションズ氏は指名承認プロセスでロシア人との接触をいったん否定。民主党はこれ
を批判し、同氏はその後、2016年に少なくとも2回、ロシアのキスリャク駐米大使(当時)
と会っていたことを認めた。
原題:Mueller Investigated Sessions for Perjury on Russia Statements(抜粋)
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 18:45:43.43ID:c32RnCO1
>>314
だからバチカン大使のポストを貰えたのかな。女房が、だけど。
キャリスタが指名された時には、そっちか、と思ってしまった。

>>315-316
さしもの「コクトパス」も、触手を伸ばしきれなくなったか?
コーク兄弟って、トランプとの仲はどうなってるんだろうか。
二世のボンボン実業家という点では、ティラーソンよりは気が合いそうだが。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:33:10.41ID:l19/GxDT
人事交代相次ぐトランプ政権、背景に利益団体との政治的取り引きか ...
Record China-2018/03/14
後任は保守強硬派として知られるポンペオ中央情報局(CIA)長官。米紙ワシントン・ポスト
は13日、トランプ大統領とティラーソン氏との間で意見の相違が以前から生じ ... 呂氏は、
トランプ政権で相次ぐ人事交代の背景には、大富豪・コーク一族の「コーク兄弟」をはじめ
とする共和党の利益団体との政治的取り引きがあるのではないかと見ている。ポンペオ長
官はコーク兄弟が育てた政治家だと指摘している。(翻訳・編集/岡田).


デモクラシー・ナウ!情報:『トランプランドのマイケル・ムーア』
レイバーネット日本-2018/03/21
そのツイートの中で大統領は、コーク兄弟と盟友であるCIA長官、マイク・ポンペオを新しい
国務長官に指名すると発表しました。トランプはまた、CIA副長官のジーナ・ハスペルをCIA
の新長官に指名しました。ハスペルはジョージ・W・ ブッシュ大統領の下でCIAの拷問プログ
ラムに直接関与していました。彼女は、2002 年にタイで秘密のCIAブラックサイトを運営
する責任者でした。そこでは、1人の囚人が83回も水責めの拷問を受けたうえ、その他の
方法でも拷問されました。マイク・ポンペオとジーナ・ ...
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:41:49.29ID:l19/GxDT
CNNとか、重要なタンンミーティング中継の直前冒頭に、不倫ポルノ女優の
インタビューを流したり、米国版放送文春砲
他の不倫女性もテレビに登場で、それらの話題そらしで、突然のボルトン
指名や、貿易戦争を仕掛けている。(はず
0325エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:36.64ID:akAZRMZs
>>318
ほんとだ、14人も民主党立候補してる
共和党現職のミーハンが引退する上に区割り変更で民主党の圧倒的有利な選挙区になったからね
フィラデルフィアの有力政治家がこぞってエントリーと
0326エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/26(月) 20:30:04.16ID:akAZRMZs
>>316
確かにそれはそうだろうね
ロイ・ムーアは資金が全然集まらなかったからね
後半はネガティブ広告もまともに打てなかった 
例えばウェストバージニアの共和党候補が万一ブランケンシップになったら
資金集めが滞りそう(もっとも、ブランケンシップは億万長者だからポケットマネーを出せばいいけど)
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:21.19ID:g12Wtgjs
ペンシルバニアは共和党は外部のネガティブ広告の費用が圧倒的だったぞ
普通に集まってるんじゃないのか
0331エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/26(月) 22:32:15.01ID:akAZRMZs
この前のペンシルバニア(旧)18区補欠選挙のことなら
共和党陣営が後半は民主党ラムに2:1の差をつけてテレビ広告費用を費やしてたけどね
全共和党を挙げて必勝態勢だったので
0333エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/26(月) 23:45:15.32ID:akAZRMZs
Rick Scott
@ScottforFlorida
Join me the morning of April 9th on Facebook Live, as I make a big announcement.

リック・スコット 4月9日に大きな発表をすると
普通に考えれば連邦上院選への出馬宣言だが
0334エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 00:43:22.93ID:VLcbHQEe
SurveyUSA Election Poll
http://www.surveyusa.com/client/PollReport.aspx?g=b21c66fb-ba89-4b8c-9171-30457f6997d2

* Brown 52%, Renacci 38% --- a 14-point lead for the Democratic incumbent.
* Brown 52%, Gibbons 38% --- a 14-point lead for the Democratic incumbent.
* Brown 52%, Dan Kiley 37% --- a 15-point lead for the Democratic incumbent.
* Brown 53%, Don Eckhart 37% --- a 16-point lead for the Democratic incumbent.

* DeWine 47%, Cordray 39% --- an 8-point advantage for the Republican.
* DeWine 51%, Kucinich 38% --- a 13-point advantage for the Republican.
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 06:39:41.55ID:F96RbocB
CBS株 4.9%上昇
トランプと不倫をしたという女性が番組に登場し、高視聴率だったから。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:14:57.84ID:eExuODlq
華為の米市場参入、一段と難しくなる公算−FCC委員長が新規制提案
Todd Shields
2018年3月27日 10:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-27/P687526K50XT01
中国のスパイ活動、特に華為の役割について懸念する米議員も
華為技術の広報担当者はコメントを控えている

米国で外国製通信機器を通じたスパイ活動に対する懸念が強まる中で、連邦通信委員会(FCC)
のパイ委員長が26日に新たな規制を提案した。中国の華為技術や中興通訊(ZTE)の米市場参
入が一段と難しくなる可能性がある。
  パイ委員長の提案は農村部の無線サービス向け補助金プログラムからの資金について、米国の
安全保障にリスクとなると判断された企業からの機器・サービス購入に使うこと禁止するという内容。
委員長は報道資料で「特定の通信機器供給会社が絡んだ安全保障に対する脅威は、党派を超
えた懸念すべき問題だ」とコメントしたが、華為の社名には言及しなかった。
  華為を巡っては米当局者や議員の間で厳しい審査を求める動きが強まっている。トム・コットン
上院議員(共和、アーカンソー州)ら議員18人は昨年12月20日付書簡で、「全般的な中国の
スパイ活動、特にそうしたスパイ活動における華為の役割」について懸念していると表明した。
原題:Huawei Facing Barriers in Latest Washington Jab on Feared Spying(抜粋)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 18:09:47.95ID:keptpgWc
>>330
一方の党に勝ち目がない時ほどその党のタマが小粒になる(ちょうど前回(12年)の上院PAみたいに)もんだけど、
バレッタのようにある程度キャリアのある政治家が出るってことは、6年前よりは見込みがあると踏んでるんだろうか?

>>332
アバクロンビーがイノウエの遺言を無視したことは、実に多くの人の人生を変えてしまったんだなあ、とつくづく思う。
0338エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:03.35ID:VLcbHQEe
>>337
ペンシルは前回よりは知名度のある候補だが
ウィスコンシンは大分落ちた
前回は超大物トミートンプソンだったからね(予備選で大苦戦してたけど)
0339エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:57.82ID:VLcbHQEe
カンザスは
今回は連邦下院は2区と3区がToss Up
州知事選がLeans GOPと
赤州ではあるが民主党が良タマを持ってきていい戦いに持ち込んでるね
0340エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 19:10:27.08ID:VLcbHQEe
前誰かが解説記事を貼ってたけど
ハナブサとイゲの、日系と沖縄系の対立は
イゲの不手際もあって日系ハナブサがかなり有利
連邦上院議員にはなり損ねたが、州知事は手が届くところにきた
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 20:07:18.30ID:keptpgWc
>>338
WI共和党はトンプソンクラスのタマはもう残ってないんじゃない?
出るとすれば、名前が挙がってる連邦下院のギャラガーかグロスマンのどちらかか。

>>339
そんな中でもセベリウスの名前は出てこないんだなあ。

>>340
イノウエの遺言通りハナブサを指名してれば、アバクロンビーは今でも知事を務められたんだろうか。
0342エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 20:15:24.13ID:VLcbHQEe
>>341
カンザスはブラウンバックが全米最低レベルの州政をしたせいで
大統領選はともかく、連邦議会選や州知事選では激戦州になっちゃってるからね

セベリウスは69、テネシーのブレディセンが74だから
2020の連邦上院選に出馬できるポテンシャルはあるが 
テネシーの連邦上院選次第でしょ ブレディセンが勝つか大接戦に持ち込めばセベリウスの再起もしやすくなるし
0343エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:52.63ID:VLcbHQEe
カンザス3区は元々民主共和の勢力が拮抗してるから激戦になるのは当然としても
2区はポール・デイビスという良タマじゃなきゃ本来接戦にはならないからね
RCPでもトスアップ判定という事で今後どう展開していくか
カンザスの連邦下院は4議席しかないから2区と3区を民主党が奪取できれば2vs2で並ぶ
0344エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 20:20:46.43ID:VLcbHQEe
ブラウンバックは保守派の有望株だったのに
州知事時代支持率のワーストをクリスティと争うレベルになった事で
大統領候補には挙がらなくなってしまったな トランプ政権に起用されただけマシだが
0345エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/27(火) 20:31:26.34ID:VLcbHQEe
再三いう通り州知事勢の層が分厚いのはモンタナだが
2020にバロックが連邦上院選、シュバイツァーが州知事選再出馬が実現すれば強い
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:17:53.52ID:aEDkSSkH
オムニバスのM予算で壁建設ってマジ卍~。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 23:22:40.25ID:aEDkSSkH
Build WALL through M!
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 01:02:26.65ID:rELH+LK3
トランプ氏支持率42%、過去11カ月で最高 CNN調査

ワシントン(CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領に対する
支持率は42%と過去11カ月で最高の水準となったことが
27日までに分かった。CNNの委託を受けた世論調査会社SS
RSによる調査で明らかになった。
https://www.cnn.co.jp/usa/35116759.html?tag=cbox;usa
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 02:07:15.98ID:YZHDGWy5
偽善者と偽装社会 とパナマ文書

国は、原爆投下されるのを知っていた
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 03:14:31.85ID:9aFwjIb7
宇宙文明 https://live.fc2.com/7052508/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:40:44.44ID:RkGEgALi
こいつ補選で負けた時ミーの予想が当たったとか言い出して草
その癖煽られたらキャラ忘れて発狂するんだよな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 18:07:35.38ID:LfatwuUG
>>345
退任した知事がもう1度復帰というのも、なくはないけど、それも何だかなあ、と思わんでもない。
次の知事選にクーリー副知事が出るとすれば、どっちかが大統領選を狙う、というのも、ありえなくはない気がする。
0354エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 21:11:19.24ID:H7IsUaCy
本当いつもの人はしつこいというかなんというか
ミシシッピのコクラン引退もマクダニエル参戦もペンシルバニアのゲリマンダー訴訟で連邦最高裁が共和党の訴訟却下したのもその通りになったでしょうと
って主張しないといけないのかね そもそもそういう憶測があるという紹介をしているわけだから 当たったから凄いとか外れたから駄目とかそういう問題かと
色んな記事を貼ってるからその記事の憶測が当たる事も外れることもあるしそれが当たり前だろうと 予言者かなんかと思ってるのかなこの人は
その癖自分はイミフなレスばっかりして勝手に勝利宣言してるんだからね 誰と勝負してるんだって話だ 勝手にやってねレスしてこないでねと
この人の予想が当たった所こそ見た事ないんだが 
コテつければ目に入らなくて済むんだけどね
スルーするなっていうけど普通嫌いな相手はスルーしてNGにするもんなんだけどね 煽ってくる割には滅茶苦茶絡みたがるし何がしたいんだか

PA(旧)18区みたいなゲリマンダーして20ポイント近くトランプが勝利した選挙区で
尚且つトランプが梃入れして資金面でも後半圧倒していた選挙で負けたってことは
どれだけインパクトがあるかって話なのに 
ゲリマンダーしても負けたんだから尚更区割り変更後の選挙は厳しい、と見るのが"普通の"見方だろう

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2018/house/2018_elections_house_map.htm

現に共和党現有のPA5〜8がLikely DとLean Dに共和党現有が4議席
Toss upに共和党現有が3議席
Likely GOPに民主党現有のPA14と共和党現有のPA16と
ボード上に共和党現有が8議席載ってるんだよね 区割り変更の影響で
PA14は旧PA18の共和党の強い部分だけ集めた所だから本来Safe seatでもいいんだけど
Likely GOPとはいえボード上に載ってる
これだけいってもゲリマンダー解消の効果ってのが分んないかなぁ 
一応断っとくとRCPやクックのレーティングは慎重だからね(2016ウィスコンシン連邦上院も他社がLean Dとする中、Toss upにしてたし)
0355エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 21:23:24.01ID:H7IsUaCy
>>353
シュバイツァーは次期州知事選への出馬は否定してないんだよね
(出るともいってない 念の為)
モンタナでは絶大な人気がある政治家だし実際大統領候補に名が挙がった事もあるけど
やっぱり民主党の中では知名度不足は否めないからね
ブランスタッドの民主党版にはなり得る
0356エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 21:48:57.48ID:H7IsUaCy
この前のペンシルバニア(旧)18区の補欠選挙の面白いデータ

The Trump Bump for Democrats: Measuring Turnout
https://medium.com/@ChngRsrch/the-trump-bump-for-democrats-measuring-turnout-f06a0cf6215

トランプ王国で勝利した民主党のラムだが
実は2016年にトランプに投票した層のわずか5%しか獲得できてはいなかったらしい
ではなぜ勝てたかというと、トランプ支持層が選挙に行かなかったこと
ヒラリーに投票した67%の有権者が選挙にいった
トランプに投票した有権者は54%しかいかなかった
通常補選においては民主党の投票意欲が鈍ると言われているがまったくそれが当てはまっていない
トランプ支持の有権者がバージニアでもアラバマでもペンシルバニアでも寝てしまっているという事
0357エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:43.72ID:H7IsUaCy
中間選挙も補欠選挙もコア層がどれだけ投票にいくかで決まると言われる
トランプ支持層は共和党を支持しているのではなくトランプを支持している層が多いのであれば
バージニア州知事選・アラバマ連邦上院補選・ペンシルバニア連邦下院(旧)18区補選の二の舞になる可能性が十分あるってことだ
逆に中間選挙で民主党が大勝したとしても、それが2020の大統領選の勝利を約束するものではないともいえる
議会選で負けて大統領選で勝ったクリントンという前例があるしね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:07:13.75ID:LfatwuUG
>>354
このスレもワッチョイ導入した方が良いのかもね。

>>355
United States presidential election, 2020 - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_presidential_election,_2020

あくまで数ある候補の中の一人だけど、バロックが挙げられているから、仮に出ればシュヴァイツァー、クーリーの2人を軸に20年の州レベル選挙が動くのかな、と思って。
まだまだ先の話だし、どうなるかわからないけど。

去年の連邦下院補選を見ても、モンタナは穏健派や田舎の民主党とバーニー/ウォーレン一派の結節点になる潜在力があるのかもしれん。
0359エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:09.50ID:H7IsUaCy
モンタナは社会保守色が薄いし
テスターみたいに下手な青州の議員よりリベラルな投票行動を示しても許容される土地柄だから
バーニー運動との相性はいいだろうね
バロックは2期目の州知事とはいえボディスラムと接戦だったし、シュバイツァーよりは迫力を感じないけど
連邦上院の方がよさそう 切り札にはなるだろうし
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:38:40.51ID:49hDwl33
>>356
トランプ支持層のコアが、政治参加の本質において、行動様式が浮動層的なのかな?
福音派や茶会のような、強固な投票意欲や反リベラルのイデオロギー的信念は薄く、
共和党支持というよりあくまでトランプ個人への好意で、大統領選以外には興味が薄いというか。

2016年2月の、スカリア連邦最高裁判事死去直後のネバダ州共和党大統領予備選の出口調査でも、
後任人事を最も重視していたのがクルーズ支持層、そうでなかったのがトランプ(とカーソン)支持層、
中間がルビオ支持層で、これはそのまま日常の持続的な政治への関心の強さに比例している感もあった。
https://www.nbcnews.com/politics/2016-election/primaries/NV
0361エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:04.09ID:H7IsUaCy
>>360
中西部でトランプを支持した層は
TPP政策など保護主義的な政策を支持したわけで
共和党の利益にはあまり興味がないという事じゃないかね
ゴーサッチ指名は共和党の大勝利だけどトランプ支持者にとってはそこまで大事な話ではなかったのかな

ウィスコンシンでは逆風の時も保持してきた田園部の州議会上院議席を民主党に奪われたし
ペンシルバニアはトランプ王国の共和党支持層が投票に行かなかった結果負けたしね
トランプは支持するけど共和党に投票する気はない、という有権者が中西部には多いというか
0362エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:35.22ID:H7IsUaCy
トランプの長所を打ち消せるのはバーニーなんだろうね
ただ先述の通りバーニーが力を入れた選挙区での勝利がない
2016の連邦上院フロリダ民主党予備選・連邦上院ウィスコンシン選
2017の連邦下院カンザス4区補選・連邦下院モンタナ補選・バージニア州知事民主党予備選
2018の連邦下院イリノイ3区民主党予備選 バーニーの推す候補が尽く負けてる

今後はオハイオ州知事民主党予備選かな クシニッチをバーニー系の組織が応援してるし
ただクシニッチはトランプの政策も一定評価する男だからね
バーニーは大統領選後はトランプとの対決姿勢が鮮明だけど
0363エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 22:58:13.95ID:H7IsUaCy
トランプが2020に勝つ可能性は十分あると思うが
2018中間選挙で万一連邦上院まで過半数を民主党に取られれば
クリントンと同じで中道に寄らざるを得なくなる
中道によった方が再選キャンペーンには有効なのはクリントン1996が証明してるし
0364エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 23:09:05.70ID:H7IsUaCy
Shelton stokes questions about possible Senate run
http://www.djournal.com/news/local/shelton-stokes-questions-about-possible-senate-run/article_13c266cd-5312-5fd2-adc5-31e34f62706a.html

ミシシッピの連邦上院補選
テュペロ市長のシェルトンが出馬に意欲
この記事を見て驚いたのは、民主党のストラテジストの最善のシナリオが
エスピー元合衆国農務長官vsマクダニエルの決選投票だというんだよね
エスピーは確かにクリントン政権で農務長官を務めたアフリカ系の大物政治家ではあるけど
贈賄疑惑のあった(無罪にはなったが)人物だしなぁ 
フッド州司法長官のような人材が出なければ仕方ないのかな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:13:46.96ID:49hDwl33
>>361-363
当初のトランプは、公職未経験者ゆえのしがらみの無さで、イデオロギー的な流儀にこだわらず、ある時は右、
ある時は左を、妥協としてではなく積極的にやれてしまいそうな体質がある種の特徴でもあったはずだしね。
投票者の山の図で言えば、政治的中道かつ経済的・社会的に下層(決して貶す意図はない)がコア支持層というか。
政治的中道を代表する政治家が、ヒラリーにせよジェブにせよこの軸では上層の代弁者のように見られがちだっただけに、
トランプは対比を出しやすかった。2016年の連邦議会選で上下両院ともに共和党が多数派を維持したばかりに、
本人もこれを重視して共和党のリーダーとして右派の代表のようになってしまった面も強い
(最たる例が税制改革法案の「単独採決」)が、中間選挙で下院だけでも失えば、また原点回帰となるかもしれない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:35:29.20ID:49hDwl33
今年の中間選挙までの流れが、オバマ政権の最初の2年の、党派を逆にした繰り返しだと見立てた場合、
民主党に伸び悩む要因があるとすれば、トンデモ候補が現れて全米に悪影響を与えることぐらいか。
2010年の茶会のオドネルやアングルみたいなのの左版とか。
しかし民主党のバーニー旋風がいまいち吹き切らない状況では、共和党には望み薄か。
0368エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 23:36:51.69ID:H7IsUaCy
Rubio: 'I don't campaign against Bill Nelson'
https://www.politico.com/states/florida/story/2018/03/27/rubio-i-dont-campaign-against-bill-nelson-331468

ルビオ「民主党ネルソンに対する反対キャンペーンに参加するつもりはない」

ルビオは共和党候補を支援するとは言ったが、スコットの名前は出さなかった
これはルビオとネルソンの親密な個人的関係、及びスコットとの共和党内での派閥対立に起因するとも

スコットはいち早くトランプを大統領選中エンドースし
連邦上院選のルビオへのエンドースを渋り(最終的にはしたが)、対立候補の支援をしていた
0369エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/28(水) 23:40:03.13ID:H7IsUaCy
>>367
むしろ共和党に右派旋風が吹き荒れているからね
アリゾナ連邦上院選のアルパイオ及びウォード、ウェストバージニア連邦上院選のブランケンシップ
ミシシッピ連邦上院選(特別)のマクダニエルと
ネバダの連邦上院選みたいにトランプが調停に乗り出して過激候補の出馬を取りやめさせればいいけど
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:54:44.90ID:49hDwl33
>>368
フロリダ共和党の内紛癖はお家芸になりつつあるか?(笑)
それなりに大所帯とは言え、赤州ならいざ知らず、内紛に興じる余裕は無かろうに。
2016年のジェブvsルビオの同士討ちもしかり。そういやクリストも元は共和党か。

>>369
厳しいよね。まあこれは党のカラーとしての違いに由来しているのかもしれないけど。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:34:20.30ID:XzBklFO6
>>352
(煽られて)出たな、(コテハンさんの)Shithole。
キャラとかじゃなく(マザーテレサ的に)ミーはスルーしないだけ、
と思ったら、珍しく反論してる、
>>354
公共スレであって、お宅のブログじゃないんだよ、(フェイスブック問題とか)民主党支持者のネットリテラシーの問題。
誰でも読める書き込める公共スレで、お宅らは18区は共和党鉄板とか言わなきゃよかっただけ、
18区の民主候補こそ金玉、とかいえばよかった、それは言ってなかったような。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:45:41.80ID:XzBklFO6
(サバトの水晶玉は大統領選で粉砕されたらしいけど)
エルトゥールル号の水晶玉さんには未来が見えてほしいんですよ、別に。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 00:57:30.65ID:UoXbLNMT
>>362
クシニッチって、最早懐かしい名前になりつつあるな。
ドワイン相手じゃ予備選勝っても本選は厳しかろう。

>>363
元民主党員、それにリベラルな土地の出身だけにそういう風にシフトするのは抵抗がなさそう。
穏健(中道寄り)な候補と保守的なランニングメイト、という大統領選における共和党の定石は実は今でも生きているのかな。

>>364
出る奴の中で一番良いカード、ってことなんでしょ。
でも、エスピーじゃマクダニエルはともかくハイド=スミスでも勝てなさそうだが。
0374エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/29(木) 07:23:51.44ID:wk9WWSP7
ルビオにとってみたらスコットの全面支持があれば予備選の展開も変わったと思ってる節はあるんじゃないかね
クシニッチはFOXに登場したりするから知名度はあるんじゃないかな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 12:47:10.64ID:DKdpjgjZ
>>357
共和党内にトランプ支持層が多いのは確かだけど
トランプを接戦州で勝たせるのに貢献した大統領選挙に初めて行ったような
基本的には上級国民の共和党には縁がない無党派中〜底辺白人右派の層は
中間選挙には行く動機は欠けるだろうな

基本的には共和党の従来的な支持層頼みになると思う
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:44.42ID:FB4BTHq4
退役軍人省長官の後任人事でトランプの主治医ってなんだよ
っておもったが、ホワイトハウス付きの主治医って公職があるのか
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:00:54.00ID:OZE2ncu/
上下両院を民主党が握って
本来の中道に戻ったトランプが2020で勝利するというシナリオはふつうにありそう
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:09:15.60ID:I/YAJMOz
あ、しまった。 >>376 の最後の文章は、

>でも、エスピーじゃマクダニエルはともかくハイド=スミスでも勝てなさそうだが。

じゃなくて、

でも、エスピーじゃマクダニエル相手ならともかくハイド=スミスにも勝てなさそうだが。

だった。
意味が逆になってしまう。

>>374
党内有数の名門政治家一家のプリンスを押し退けて自分が推してもらえるわけないだろうにねえ。
ルビオもかつては「ティーパーティーの皇太子」なんて評されてたけど。
ただ、当時ジェブが「1億ドル持ってるギルモア」と評されたのには笑ってしまった。

クシニッチについては、まあ、顔は繋いでるから今のところコードレイと競り合えてるわけだね。
ちなみにウォーレンはコードレイの方を支持してる。

>>376
ジャクソンは現役軍人のようだけど、退役軍人長官って現役のまま続けられるんだろうか。
国防長官はダメで、国家安全保障問題担当大統領補佐官はOKだったけど。
もし出来ないのであれば、彼は5日前に少将昇格をノミネートされたばっかりだし、引き受けない方が良かったかもしれんね。
またすぐクビになるかもしれないんだし。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 18:11:41.70ID:I/YAJMOz
再度のミス失礼。

>あ、しまった。 >>376 の最後の文章は、

じゃなくて、

あ、しまった。 >>373 の最後の文章は、

だった。訂正しようとして、そこでまた間違えるという粗忽ぶり、申し訳ない。
0381エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/29(木) 23:12:11.82ID:wk9WWSP7
>>378
バーニー本人はエンドースしてないけど
バーニーの政治団体のOur Revolutionはクシニッチエンドースだね 
ウォーレンは主流派とも近いからね 立ち位置は選挙ごとに代わる
0382エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/29(木) 23:23:07.86ID:wk9WWSP7
クシニッチは親トランプだからそこをどう修正するのかは興味がある

>>378
ミシシッピの補選は決選投票が濃厚だから
民主党から多数出馬したら共倒れしちゃうんだよね
民主党としては一人の有力候補に絞りたいだろうけど
エスピーはアフリカ系の支持を集めるだろうから
仮に本命候補を出すとしてもエスピーに辞退してもらう形を取った方がいいかもね 票がかなり割れる

かといってテュペロ市長だと小粒
全州選挙で選ばれた現役唯一の民主党員フッド州司法長官がなかなか重い腰を上げないから
プレスリー州公共サービス委員会北部地区委員長かマブス前海軍長官・元州知事が出ないとなかなか厳しいかな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:23:36.89ID:mEFAuJZq
オハイオに平和賞。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 18:52:02.87ID:Zm/WgccP
>>380
移民政策とか中絶問題だって元々今とは全然違うこと言ってたしね。

>>381
本人がオバマ政権時に行政府にいたしね。
ある意味彼女はエスタブリッシュメントの一員といってもいいのかも。

>>382
そう考えると、ジャングルプライマリーって赤青がはっきりしてる州では強い方に有利になることもあるのかな。

フッド、メイバス、プレスリーが今のところ誰も立候補してないのは、共倒れ回避も兼ねて腹の探り合いをやってるのか、それとも本当に出る気がないのか。
仮に3人が3人とも出馬しなければ、次善策ではあるけど、エスピーが手元にある一番良いカードなんだろう。
0385エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/30(金) 20:12:31.74ID:JFqE16nT
>>384
元々エスピーは政治の世界から引退したと考えられていて
潜在的な候補とは思われてなかったからね

https://www.clarionledger.com/story/opinion/columnists/2017/12/22/democrats-who-could-make-u-s-senate-run-mississippi/977223001/

アラバマ補選後の記事だけど、こんだけ名前が挙がってて出てこないから

フッドに関しては2019州知事選の大本命という見方が多いからやはりそちら狙いなのかな
ウィッカーへの挑戦についてはプレスリーが最有力候補だったが断られ
州議会下院のマイノリティ・リーダーのバリアが次善の候補として挙げられウィッカーに挑戦しているという経緯だから
プレスリーも2019州知事狙いなのかそれ以外のポスト狙いなのかも
民主党としてもなかなか候補選びが定まっていないね
メイバス前海軍長官は早い段階から名前が挙がっているが
州全体やそれに準ずるレベルの選挙で勝った候補が選べなければ、エスピーで一本化も止む無しかも
0386エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/30(金) 20:28:44.35ID:JFqE16nT
2015年にルイジアナ州知事選でエドワーズ、2017年にアラバマ連邦上院補選でジョーンズが当選するまで
ディープサウスで州全体の選挙を勝ちあがった民主党員はミシシッピのフッド州司法長官だけだった
そういう暗黒の時代がディープサウス民主党は長かったから、人材が元職に集中してるんだよね
現役でフッドに次ぐ実績なのがプレスリーだけど、共和党の強い北部で選出されているとはいえ州全体で選ばれたわけではないし

ルイジアナ州知事選の共和党候補はビターで、いわゆるDCマダムゲート問題が再燃して女性票が離れたし
アラバマの補選については語りつくされたけど
結局民主党が良タマを選び、尚且つ共和党が悪タマで敵失があった時に勝てるっていうのがディープサウスでの民主党の勝利の前提だから
マクダニエルがスミスを蹴落として、尚且つ民主党が良タマを選出しなければならない
0387エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/30(金) 20:39:42.84ID:JFqE16nT
ペンシルバニア連邦下院14区共和党予備選
トゥーミーは旧18区の補選で負けたサコーンではなくレスチェンターラーという別の候補をエンドース
http://www.post-gazette.com/news/politics-state/2018/03/29/Sen-Pat-Toomey-endorses-Reschenthaler/stories/201803290121

先述の通り14区は旧18区の保守的な部分が中心となる地区だが
トランプ始め共和党のトップ、スーパーPACがこぞって応援し資金をつぎ込んだサコーンは
切り捨てられたという感じか 
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 21:13:32.57ID:mEFAuJZq
有権者に切り捨てられたという感じか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:37:50.57ID:7bSEMx6x
ルイジアナはエドワーズ知事が65%くらい支持されててスカリス下院議員が対抗しなければ再選は硬いと言われてる。人物次第で深南部でも民主党が勝てる可能性は十分ある。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:07.66ID:7bSEMx6x
2020年の上院戦はダグ・ジョーンズが再選出来るのかに注目が集まるだろうけど、アラバマは本来ガッチガチのレッドステート。ジョーンズは僅か1.5%で勝ったに過ぎない。次は確実に負ける。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:54:59.66ID:7bSEMx6x
>>386
バディ・コールドウェル前州司法長官だって元民主党だろ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 01:41:21.05ID:qbCJZjNJ
トランプ大統領、早期の米軍シリア撤退に意欲
http://www.afpbb.com/articles/-/3169289?cx_position=13
2018年3月30日 9:32

【3月30日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は29日、米軍を「早急に」シリアから撤退させる意向を表明し、米政府は中東での戦争で7兆ドル(約745兆円)も浪費していると嘆いた。

 オハイオ州で工場労働者を前に行った大衆向けの演説の中でトランプ氏は、まもなく米軍はイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」のかつての支配地をすべて奪還するとの見通しを示した。

 トランプ氏が「わが国はシリアから手を引く、早急にだ。それからのシリアの処理は他者に任せる」と約束すると喝采が起きた。

 トランプ氏はシリアの処理を担当する他者が誰を指すのかは明らかにしなかったが、現在シリアにはバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権を支援するためロシアとイランがかなりの規模の兵力を駐留させている。

 米国はシリア東部に兵士2000人以上を駐留させ、IS打倒のため現地民兵組織と共闘する一方、シリア内戦には不干渉の立場を取ろうとしている。

 トランプ氏が示した米軍撤退の意欲は、今月解任されたレックス・ティラーソン(Rex Tillerson)前国務長官が今年1月に発表した米国の新たな対シリア戦略を公然と無視するものだ。

 ティラーソン氏は米スタンフォード大学(Stanford University)で行った演説で、ISや国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の再起を防ぐとともに
イランに「シリアでの地歩をさらに固める」機会を与えないため米軍はシリアでの活動を継続しなければならないと主張し、
「現時点での米軍の全面撤退は、アサドを復権させ、シリア国民に対する残忍な仕打ちを続けるのを許すことになる」と述べていた。

 トランプ氏は「わが国は中東で7兆ドルも浪費している。それで何を得た? 何も得ていない」と言明し、米国はこれから国内の雇用創出やインフラ構築を中心に支出していくと約束した。(c)AFP
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 02:06:23.50ID:iOLUfLxN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00109734-nksports-soci

リンさんの父親がJR柏駅東口で、殺人などの罪で起訴された渋谷恭正被告(46)の極刑を求める署名集めを行った。


被害者のお父さんを 犯人扱いして それを動画にアップした。

告訴されれば 間違いなく名誉毀損で100万円以上の賠償金を払わなければならないぞ。

平塚正幸の糞外道ブログより

親族が「裁判を早く始めろ」とだ・け・主張するならわかりますが、合わせて「極刑を望む」と主張することは、軽率な行動であると言わざるを得ません。

※自分の最愛の実の娘を殺害した犯人に対して極刑を望むのは当然の事。

この期におよんで まだふざけた事をぬかす チビに怒りがこみ上げる。

平塚正幸は リンちゃんのお父さんを特務機関の構成員とぬかしました。 証拠も

ないのに犯人扱いしました。

リンちゃんのお父さんに この狂った動画を観て頂き 平塚正幸を告訴という形で正義の怒りを。
 
 ↓

https://www.youtube.com/watch?v=DiZHY15Z8So
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 09:34:30.13ID:3uMOahVB
アラバマはディープサウスの中で最も黒人比率少ない(26%)のだから共和党が勝って当然だろ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:54:43.78ID:w93fabg+
>>334
むこうの世論調査は10%ほど民主党よりに水増しされてるから実際のオハイオ上院選はもうちょっと接戦、4%民主リード
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 10:57:31.57ID:w93fabg+
>>348
CNNの世論調査は信頼出来ない
ラスムッセンが正しい
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:09:16.39ID:w93fabg+
中西部はドイツ・北欧系比率が高いせいで元民主党員トランプに親近感持ってる無党派層頼み。オバマケア廃止や不法移民の取り締まり、財政赤字問題、強い国防といった共和党イデオロギーにどれ程関心示してるのか疑問だ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 12:20:52.28ID:h4bt3MRp
FOXトークショー司会者が謝罪−銃規制運動の生徒やゆで非難浴びる
Mark Schoifet
2018年3月30日 10:14 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DNU76K50XT01
トリップアドバイザーなどが番組スポンサーから撤退表明
ローラ・イングラム氏はトランプ大統領の断固たる擁護者
原題:Ingraham Apologizes for Tweet About Student After Sponsors Rebel(抜粋)

ケリー米大統領首席補佐官の影響力低下、重要決定時に不在のケースも
Jennifer Jacobs
2018年3月30日 14:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DZGN6S972901
トランプ大統領と外国首脳の電話会談でも蚊帳の外−補佐官ら明かす
最近はケリー氏更迭の意向示唆せず、「素晴らしい仕事ぶり」称賛も
原題:Kelly Is Said to Lose White House Clout as Trump Blazes Own Path(抜粋)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:12:47.12ID:h4bt3MRp
フェイスブックは過ちに気づいていた−16年の幹部メモが裏付け
Sarah Frier
2018年3月30日 10:31 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DPLX6S972A01
「成長のために行う全ての仕事が正当化される」−ベスワース氏
「内容に賛同していなかった」とベスワース氏はツイッターで釈明

米フェイスブックの幹部1人が記した2016年のメモは、いかなる犠牲を払ってでも会社
を大きくするという同社の企業文化を物語っている。そこには、死やテロ攻撃などソー
シャルネットワークに負の側面があっても、人と人をつなぐという目的を諦める理由に
はならないとの考えが示されていた。
原題:Facebook Executive’s 2016 Memo Shows Company Aware of Its Faults(抜粋)
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:17:33.07ID:h4bt3MRp
米司法長官:特別検察官の別途任命は不要−FBIの不正の疑い捜査で
Billy House
2018年3月30日 10:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DP3K6JTSE901
ヒラリー・クリントン氏巡る過去の捜査、すでに内部捜査を実施中
ユタ州のヒューバー連邦検事正が捜査中と共和党議員に書簡で説明

セッションズ米司法長官は、2016年大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏が、国務
長官在任中に私的メールサーバーを使用していた問題を巡る過去の捜査で、司法省や連
邦捜査局(FBI)に不正行為がなかったか、特別検察官を別途任命して捜査させるよう求
めた共和党議員の訴えを退けた。
  セッションズ長官は29日、上院司法委員会のグラスリー委員長と下院司法委員会の
グッドラット委員長、下院監視・政府改革委員会のガウディ委員長に宛てた書簡で、ユタ
州のジョン・ヒューバー連邦検事正がFBIの偏向や不正行為についての批判を巡ってすで
に内部捜査を進めていることを明らかにした。
原題:Sessions Rejects Republican Calls for a Second Special Counsel(抜粋)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:24:21.86ID:h4bt3MRp
北京舞台に米朝対決−国賓以上のトランプ氏か、電撃訪問の金正恩氏か
David Tweed
2018年3月30日 13:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-30/P6DPQJ6TTDS201
初顔合わせ控えた2人を中国はどう迎えたのか写真で検証
習近平国家主席は2人を共に手厚くもてなした
原題:How China’s Xi Gave Kim Jong Un the Trump Treatment (抜粋)

トランプ大統領:米韓FTA先延ばしも−北朝鮮との核交渉妥結まで
Justin Sink、Toluse Olorunnipa
2018年3月30日 6:55 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6DEDJ6K50YU01
「これは強い切り札」だとトランプ大統領は説明
北に核開発を断念させる交渉で韓国政府の協力が必要になる見通し
原題:Trump May Delay Seoul’s Trade Pact Until North Korea Resolved(抜粋)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:01:13.31ID:h4bt3MRp
米商務長官:貿易政策の「怪物」恐れるな、投資家は理性的な行動を
Andrew Mayeda
2018年3月30日 1:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6CYQ16S972I01
ロス米商務長官は、トランプ大統領の貿易政策が経済にもたらすリスクに関し、投資
家の間に過剰な「ヒステリー」が見られるとし、輸入関税引き上げが米インフレ率に与え
る影響はごくわずかだと主張した。
  鉄鋼とアルミに別個の関税をかけることで、消費者物価の大きな引き上げにはならな
いと、ロス長官は述べた。「缶ビール1本当たり、1セントの何分の1という程度だ」とし、
関税総額が経済に完全に浸透すると推定した場合で「0.5%未満という程度」の押し
上げ効果しかないと説明。「取るに足らない。1%未満で市場か経済が動揺するほど
米国は脆弱(ぜいじゃく)ではない」と述べた。
  「理性的な投資家は数値を基に判断し、その真の意味合いが何かをじっくり考え
るよう努めるもので、何かの幻想を基にすることはない」とロス氏は話した。
原題:Ross Tells Investors Don’t Fear ‘Bogeyman’ in U.S. Trade Policy(抜粋)


USTR代表:NAFTA再交渉で近いうちの原則合意を期待
Andrew Mayeda、Greg Quinn、Josh Wingrove
2018年3月29日 9:36 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6BRYF6TTDS001
「好機は限られている」−メキシコ大統領選や米中間選挙念頭か
「米国が姿勢を大幅に柔軟化させる必要」−カナダ首席交渉官
原題:U.S. Hopeful of Framework Nafta Deal Soon, Lighthizer Says (1)(抜粋

米ブランスタド大使:貿易対立巡り中国をけん制−報復は消費者に打撃
Bloomberg News
2018年3月29日 16:44 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6CCOY6KLVR501
米国のブランスタド駐中国大使は29日、米中貿易を巡る対立への懸念が強まる中で、
米国の関税賦課に対し米国産大豆を狙い撃ちするような報復措置を取らないよう
中国側をけん制した。
原題:U.S. Envoy Says China Retaliation on Soybeans Would Backfire (1)抜粋
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 14:04:32.38ID:h4bt3MRp
ロシアが米国に報復、外交官60人を国外退去処分に−米領事館も閉鎖
Henry Meyer
2018年3月30日 3:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6D6EY6VDKHS01
原題:Russia Orders 60 U.S. Diplomats to Leave in Retaliatory Move(抜粋)


ウォルマート、女性誌をレジ付近から撤去−「性の産業化」と団体主張
Matthew Boyle
2018年3月29日 16:14 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-03-29/P6C9RG6S972W01
「主にビジネスに基づく判断」−ウォルマート広報担当者
若い女性のための最も成功した世界的メディアブランドだと出版社

店舗内のレジに近い売り場から米女性誌「コスモポリタン」を撤去している。同誌の表紙は
「性の産業化」だとする活動家団体の主張に配慮した。
原題:Walmart Pulls Cosmopolitan Magazine From Checkout Counters (1)(抜粋
0404エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:55.88ID:6og7tPSI
>>391
コールドウェルは
2011年のルイジアナの州司法長官選の時には既に共和党にスイッチしてる
民主党員として選出されたのは2007年が最後
2010年〜2011年にディープサウスの州議会の共和党優位が確定し
州全体の公選役職でも尽く勝てなくなった経緯がある
その中一人奮闘してきたのがミシシッピのフッド州司法長官
0405エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/31(土) 19:09:38.23ID:6og7tPSI
そもそもロイ・ムーアなんて選ばなきゃ共和党が勝って当たり前だったんだがね
次はダグ・ジョーンズも現職としての有利性があるし
現職の支持率が高ければ州の保守性に関係なく再選した例も過去ある
2020年まで民主党への追い風が継続しているかもしれない
アラバマ共和党はフォブ・ジェームスの息子みたいに、ロイ・ムーアに匹敵する程の問題児は大勢いるし
やってみなきゃ分からん 

支持率でいえばケンタッキーのマコーネルとかカンザスのロバーツとか底辺だし
ミズーリのロイ・ブラントみたいに、支持率の低さと相手のタマの良さが相まって
赤州の現職なのに大苦戦する例もある
今から予想するのは困難だね 

ロイ・ムーアで懲りた筈なのにまたクリス・マクダニエルみたいな偏った候補がフロントランナーになるかもしれない
共和党の体質もある
0406エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/31(土) 19:25:41.24ID:6og7tPSI
党派によらず、一番公平なのがRCPだからRCPが長らくテンプレとなっているし
何の調査が正しいとか水掛け論にしかならないからね
現にバージニア州知事選は8.9ポイントもラスムッセンは外してる
12調査の中で一番外してるんだよ 
調査なんてそんなもんでしょ 
実際の結果は勢いのある方に有利に行きやすいし 2012のフロリダはロムニーが取る予想が多かったし
だから平均値が一番公平だから使われるの

https://www.realclearpolitics.com/epolls/2017/governor/va/virginia_governor_gillespie_vs_northam-6197.html
0407エルトゥールル ◆hbayNPWdX7g8
垢版 |
2018/03/31(土) 19:31:36.76ID:6og7tPSI
例えばデイリーコスなんかだと
RCPはPPPの調査をはじくから共和党寄り、っていう意見も多いんだよ
全部はじくわけじゃないけどね
実際RCPは共和党系の調査を多く入れてバランスとってる訳
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 01:46:02.18ID:9KyZo7CU
>>408
確かに。党派の偏りを認めてるわけだ。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:18:34.29ID:wcVBXx8I
今日はCNN等スカパー一部無料の日
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 03:51:44.91ID:G8Jpil4V
予備選は過激派有利で本選は穏健派有利なのがアメリカ選挙の根本的な問題だろな
有力な穏健派が独立系で本選一本勝負挑めば取れそうなとこは結構あると思うが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 06:45:32.34ID:YEBT+5x/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00109734-nksports-soci

リンさんの父親がJR柏駅東口で、殺人などの罪で起訴された渋谷恭正被告(46)の極刑を求める署名集めを行った。


被害者のお父さんを 犯人扱いして それを動画にアップした。

告訴されれば 間違いなく名誉毀損で100万円以上の賠償金を払わなければならないぞ。

平塚正幸の糞外道ブログより

親族が「裁判を早く始めろ」とだ・け・主張するならわかりますが、合わせて「極刑を望む」と主張することは、軽率な行動であると言わざるを得ません。

※自分の最愛の実の娘を殺害した犯人に対して極刑を望むのは当然の事。

この期におよんで まだふざけた事をぬかす チビに怒りがこみ上げる。

平塚正幸は リンちゃんのお父さんを特務機関の構成員とぬかしました。 証拠も

ないのに犯人扱いしました。

リンちゃんのお父さんに この狂った動画を観て頂き 平塚正幸を告訴という形で正義の怒りを。
 
 ↓

https://www.youtube.com/watch?v=DiZHY15Z8So
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 09:12:54.01ID:aKJrmxQZ
リアルクリアポリティクスは
(R)の調査たくさん入れてるよ (D)の調査より
トラファルガーとかレミントンとか他たくさん バランス取ってるんでしょ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:15:08.76ID:DY2qPCm1
>>348
すごい!たとえ42%あっても4・2%って報道する
あのCNNの世論調査でもトランプの支持率あがってる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 13:47:14.50ID:aKJrmxQZ
実はCNNよりギャラップとかロイターの方が低いんだけどね
CNNとラスムンセンしか興味ないから仕方ないか
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:02:15.92ID:vHKa+pUL
RCPって正直全部日本語化したら日本人の目にはただの
ごてごてしたアフィブログのリンク集のようなものに見えそう
向こうの人はどう思ってみてるんだろう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:04:27.57ID:DY2qPCm1
>>415
CNN調査はずーっと支持率最低更新してたよ。
それが上がったのがすごいんだよ。
韓国でも好感度UP⇧
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:07:46.98ID:DY2qPCm1
矢印出なかったw
知らなかったんだけど北朝鮮はもう何十年も前から首脳会談を打診してたけどアメリカの歴代大統領みんな無視。
トランプが初めて受けたんだよ。
偉い!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況