X



アメリカ情勢総合スレ75 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 02:08:15.84ID:u9ryDAfG
こいつのチャンネルでトランプ語ってたんだけどまじで的をえてたww
https://youtu.be/T0dRRwaeiWY

最初の動画がトランプのやつだった
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 02:14:35.13ID:Do8B3WkZ
我々の義務は、国民大衆に仕事を持たせて失業の淵へ再び
沈めさせないことだ。上層階級のバターより、大衆のパスタを
確実に供給すること、それ以上に大衆を失業させないこと。
ナチス党大会、ヒトラー
(ヒトラーの経済政策、世界恐慌からの奇跡的復興、より
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 02:56:37.38ID:LqNs3reC
>>730
格差を広げたのはクリントン政権とブッシュ政権だからな
金融資本が主導したグローバリズムへの傾倒
これで世界の資本が数多くいた富裕者層からごく少数の支配者層に移った
オバマは傀儡政権でこの路線を継承
トランプはどうかって?今の状況に待ったをかけたのは間違いない
理由は国民を救うため?それとも支配者層に自分を加えるため?

この動画を見るかぎりではトランプはとにかくナンバーワンになりたい
大統領は彼の長年の夢

https://www.youtube.com/watch?v=IivgeCE84vI

ここから先は彼自身も何も考えてないんじゃね?
大統領の権限を使い解決していくことが目的になるだろう
世界がどうあるべきとか理念もなさそう
アメリカは問題だからそれらを解決することに熱中してくれるだろう
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 03:35:24.07ID:K5g2liYH
>>764
それも全部デマだって解ら無いのお前は?
何れだけ偽造されてるかも解らないの?
そうやってヒラリーが上回ったと思わせてより混乱を生もうとしてるのが解らないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 03:44:30.52ID:RrfDeIDu
未だに大多数が騙されてるけど
正式名称は英連邦合州国だからな

ぽまいらは基本から間違ってるからwww
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 04:29:49.94ID:YMwbRNEI
藤井厳喜、馬渕睦夫、木村太郎かな、おれが知ってるトランプを支持・予想してた著名人
他はリベラルはもちろん、保守論客もほぼほぼ全滅
で言い訳がましいコメント吐いて、人間的な浅さが炙り出される構図がメシウマだわ
ニュースの一次ソースは大抵大手メディア≒エスタブリッシュメントの偏向あるわけで、そういう背景を常に意識して物事判断することがまじで重要だな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 04:38:01.44ID:JAv19EnX
これなに?


【ウィキリークス】反トランプ、就任反対デモの首謀者はやっぱり韓国人女性!

崔碩栄 @Che_SYoung 7:18 - 2016年11月15日
ウィキリークス「反トランプ、就任反対デモの首謀者は韓国人女性」
クリントンの選挙対策責任者のメールを暴露(韓国語記事)
http://m.viva100.com/view.php?key=20161114010004319#hi
「集団でバスを利用するなど組織的に動いてるが環境運動家チョ・ヨンジョンが関係してる」
https://twitter.com/Che_SYoung/status/798289116236423168

■参考資料
チョ・ヨンジョン
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/0/5/05805435.jpg
「集団でバスを利用するなど組織的に動いてるが環境運動家チョ・ヨンジョンが関係してる」
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/6/7/67853c6c.jpg

■プロフィール
崔碩栄 @Che_SYoung
韓国ソウル生まれ、ソウル育ち。
1999年渡日し10年間神奈川県で暮らす。フリーライター。
日韓問題について本を書いています。
韓国人が書いた 韓国で行われている「反日教育」の実態など
音楽好き。反日感情、ナショナリズム、歴史に興味があります。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 05:14:35.84ID:LqNs3reC
もともとトランプが勝つ可能性は十分あったからなぁ
討論会も見たけど評論家ほどの差はなかったし
むしろトランプのほうが明確に話してヒラリーは何を言いたいかわからないし
ヒラリーが現政権に批判的なくせに対案がないので意味不明な抽象論しか出てこない
さらにトランプや司会者の質問に答えてないで時間いっぱいまで無駄話してる
トランプは質問に明確にYES/NOしてるし時間がきても自分の意見を最後まで話すし
ヒラリーが中傷してきたらカウンターが炸裂してた
脱税疑惑⇒Eメール、猥談⇒ビルの浮気、オバマ出生問題⇒ヒラリーが考え出した

ヒラリーって討論も演説もウンコすぎる
誰もアドバイスしなかったのかな?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 06:50:06.21ID:hSI3j3Vt
realclearpoliticsでは差が開いています。以上
総得票では結局ゴアと同じくらい差がつきそう
理由はカリフォルニアがあまりにも軽んじられていること
カリフォルニアだけはオバマーロムニーより差がついている
知事も暴動は放置だろう。内心トランプに怒っているのは間違いない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:04:52.36ID:hSI3j3Vt
マジでヒスパニックへの差別が明確化されているぞ
各地の大学で。選挙戦で言ったことは消えはしない
性差別はトランプはそうでもないが、人種差別はガチ
これ、総得票で上だったことも含めて民主がティーパーティのように
マイノリティ完全組織化する運動へと変わるだろう
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:19:19.30ID:JAv19EnX
ABCテレビによりますと8日に投票が行われたアメリカ大統領選挙で民主党のクリントン氏が東部ニューハンプシャー州で勝利し、新たに4人の選挙人を獲得しました。
大統領選挙ではすでにトランプ氏が勝利し、新政権発足に向けた準備を進めていますが、開票作業はまだ一部の州で終わっていません。

全米で獲得した選挙人はトランプ氏が290人、敗れた民主党のクリントン氏は232人となりました。
これで勝敗が決まっていないのは16人の選挙人を抱える中西部ミシガン州だけとなりました。

NHK NEWS WEB(11月15日 19時21分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161115/k10010770231000.html
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:26:52.47ID:0pTLjU4c
ポピュラーボートなんてどうでもいいよ、敗者の気休めだろ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:27:59.42ID:ABMQqU8O
そういうシステムの選挙キャンペーンしたわけで
じゃなかったら、大票田のカリフォルニアやニューヨークにも力を注いでたから
いずれにしても私が勝った、ってことだ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 07:49:21.34ID:LqNs3reC
理念的には民主党が好きだったけどもう中身スカスカやね
共和党主流派の別働隊じゃん
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 08:01:11.45ID:Do8B3WkZ
トランプ氏当選、メディア業界には追い風か−各紙で寄付や購読急増
Gerry Smith
2016年11月16日 04:09 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-15/OGP3ZR6TTDSP01
非営利の報道機関プロパブリカに寄せられる寄付は、たいてい1日10件程度
だった。それが14日に急変、毎分3件前後も押し寄せた。
  プロパブリカばかりではない。ニューヨーク・タイムズ(NYT)やウォール・ストリー
トジャーナル(WSJ)など他の報道機関も8日の米大統領選でトランプ氏が勝
利して以降、寄付や購読契約件数が膨らんでいる。人気コメディアン、ジョン・
オリバー氏は13日、HBOの番組で選挙期間中にソーシャルメディアに出回った
「うその事実」を嘆き、視聴者に「現実のジャーナリズム」を支援するよう呼び掛
けた。これが各社への追い風になった様子だ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 08:56:25.28ID:pSZNWlog
>>771
やっぱり移民なんて国内分断と不安定な情勢しか生まないな
どうしたって従来の人達と利益相反するようになる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 09:01:55.53ID:LqNs3reC
まあ日本の立場で考えれば在チョンがデモをおこしてる
移民なんか迷惑なだけという日本がアメリカに移民を容認せよとかおかしくね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 09:09:00.30ID:ris7uLE9
濱田美栄コーチ
「人の本当の姿ってやっぱり演技に出ると思うんです。
 いくら表で『みなさんのおかげです』と言っていても裏で氷を蹴ったり、
 ぶすっとして人に当たったりしているようでは……演技は嘘をつきませんから

羽生結弦「みなさんのおかげです」
http://pbs.twimg.com/media/CshMVKSVMAEyi_W.jpg

別館★羽生結弦&ヲタオチスレ
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1479249107/
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 10:17:53.77ID:JZFoPwKO
トランプ次期大統領の政権移行チームで、内紛で人選が妨げられているようだ。その根拠の一つが、長女の夫クシュナー氏がクリスティー氏のグループを排除しようとしているとの情報だ。
背景となったのは、クリスティー氏が移行チームの安全保障分野のリーダーに起用したロジャース元下院議員が、突然チームを離れると表明したことだった。

クリスティー氏は検事正だった2004年、クシュナー氏の父親を訴追していた。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 10:27:03.18ID:V8pySYo2
>>733
リベラル?
単なるサヨクじゃねえか(爆笑
ソ連が潰れても共産主義思想から足を洗えない詐欺師が
世界中の学界やマスコミにウジャウジャいるだけだよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 10:46:52.24ID:UT6P3rIq
マイケルムーアも民主党がサンダースきった時点で気がつけよ、と思ったな
今回のは民主党と共和党のたたかいなんかじゃないことにアメリカに住んでると気がつかないもんなのかね?
華氏911はなんだったんだろ
オバマにうかれて騙され劣化させられたのかもしれないが、シリア戦争はじめた時にオバマよ、お前もかって思わなきゃだろ、マイケルムーアなんだったら。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:23:29.22ID:V8pySYo2
>>787
労働者階級の味方であると公言してきたマイケル・ムーアがアメリカの中産階級を
70年代後半から30年で没落させたウォール街のグローバル投資家たちの
飼い犬であるヒラリーを支持することに物凄い違和感があったなぁ・・・
結局あの監督もサヨクだからアメリカの学界やマスコミがサヨクに牛耳られてる
流れに乗せられて判断ミスを犯したとしか思えんわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:43:16.82ID:pSZNWlog
オバマが「ナショナリズムの台頭に警戒せよ」だって
オバマにとってナショナリズムに走るアメリカ国民は敵なんだなって分かった
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:47:50.68ID:V8pySYo2
>>787
今回の大統領選挙は

グローバリズムvsナショナリズム
リベラルと称するサヨクvs田舎の草の根保守
左翼に汚染されたマスメディアvsSNSに代表されるネットメディア

なのをマイケルムーアは理解してなかったのかな?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:48:08.16ID:awTq+sOi
選挙中のトランプのパフォーマンスは拒否感出ても当然じゃないの?
クソとクソの選択なんだから責められんでしょ
トランプが成功してアメリカの労働者を救えたならその時にムーアだめだったねと言えばいい
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:52:30.78ID:pSZNWlog
>>786
リベラルなんだよ。共産主義とは違う。思想的にはむしろ逆。
お前も自分がリベラル信徒だから一緒にされたくないと思うのだろうけど
学術界もマスコミも、いま社会を牛耳ってる高学歴富裕層こそまさにリベラル勢力。

昔は、いいとこのお坊ちゃんお嬢ちゃんが大学で共産主義運動してたんだけどね。
いつからかリベラルに入れ替わった。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:54:33.57ID:I4kALoPI
マイケルムーアは欧州持ち上げが好きだな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:55:56.22ID:pSZNWlog
そして、リベラルも共産主義も、保守とはまた違うんだよな。
リベラル=ヒラリー、共産主義=サンダース、保守=トランプ、ということかな。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:57:12.88ID:V8pySYo2
>>793
この20年間保守系の大統領候補はサヨクの言葉狩りである「ポリティカル・コレクトネス」に
揚げ足取られて潰されてきたから
トランプはそれを打破するには草の根保守の支持を確固たるものにした後
暴言連発で「ポリティカル・コレクトネスがなんぼのもんじゃい!」という
姿勢を示すしかないと判断したのだと推測してます。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 11:58:29.36ID:awTq+sOi
結局貧しい人のためになんて思想は強者には実践できず
弱者も自らそれを支えられないという
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:01:33.01ID:awTq+sOi
相手候補の嫁さん侮辱とかはポリコレ以前の問題だろ……
造反有理の理屈で通せるレベルを超えてたと俺は思うよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:06:53.05ID:pSZNWlog
>>798
いやいや。リベラルの思想は弱肉強食なので、「貧しい人のため」という思想ではないのです。

弱者というか、貧しい人同士で助け合う文化ならどこにだってある。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:16:39.69ID:pSZNWlog
>>733
おまえ何にも合ってないなあ
人種差別なのも他人を憎むことしかできないのもリベラルだよ
自分がそうだと、人のこともそういう風にしか見えないんだろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:19:09.46ID:YHFo+DB6
労働貴族・リムジンリベラルなんて言葉があるように
戦前の日本の華族はリベラル傾向の運動に熱心で
戦後は世襲の組合専従にそのイデオロギーは継承された
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:29:24.99ID:pSZNWlog
>>802
うーん、違うんじゃないかな
団塊以降の高学歴リベラルに共産主義の色は全くないよ
純粋にリベラル思想、資本主義を信奉してる人たち

団塊で学生運動やってたのが後にリベラルになったのって
人は同じだけど思想が一変したのかな
もともと特権階級だから、共産主義を志すような立派な人達ではなかったんだと思うけど
反米という一点だけで、対抗勢力の共産主義だっただけじゃないのかな
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:38:25.93ID:pSZNWlog
でも、なんにせよポリティカルコレクトネスというのは、
日本ではこの団塊の世代が教育者の立場になった時子供たちや社会に普及されたものだよね
PCってのは、共産主義が元なのかな?そんな気もする
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:42:42.59ID:awTq+sOi
>>805
どうなんですかね
共産主義から社会左派の要素だけ受けついで学歴エリートに都合のいい社会に誘導したみたいな評価なんですが自分は
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:45:35.16ID:pSZNWlog
アメリカに関しては、自由主義が保守主義だから、ややこしい
自由主義とリベラルはどこかで枝分かれしたんだろうな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:06:36.98ID:sZEtVpOX
自由主義 > 経済的自由 > 規制されない自由な金儲け
リベラル > 社会的自由 > 差別されない自由な社会生活
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:12:32.49ID:YHFo+DB6
吉崎達彦、自分の選挙予測が外れたのは
ヒラリーが五大湖でろくに選挙活動しかなかったからだと責任転嫁
ヒラリーを無策だと批判しているがそれを含めて予測するのが専門家だろうに

さらにTTPアメリカ離脱なら日本主導修正TTPで大東亜共栄圏的にやるべきと主張
従米派の癖にいきり右翼ぶる虚勢
自由貿易自体が国際的に退潮していることに拒絶するだけで処方箋を模索しない

冷泉彰彦、トランプ打倒を徹底的に訴えたにも関わらず
選挙後何事も無かったかのようにトランプ組閣の陣容の分析を披露して自身の専門家ぶりをアピール・・・
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/

知米派・親米派を自称する連中はこんなのばかりだから日本はやられっぱなしなのだ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:22:44.96ID:sZEtVpOX
>五大湖でろくに選挙活動しかなかったから
いくらなんでもペンシルベニアぐらいは真面目に活動してるだろ。
責任転嫁するならオバマの自由貿易傾倒以外ないよ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:28:04.27ID:YHFo+DB6
>>812
ウィスコンシンに一度も行かなかったことを批判した
行かなかったのはウィスコンシン州の事前の世論調査で結構なセーフティだっからだろう
その批判もウィスコンシン世論調査の不正確さをあらかじめ指摘してたのなら説得力があったんだがな
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 13:37:58.94ID:E/2GLMs9
当日はNBCの選挙特番見てたけど、結果が予想と違った説明をしてた時に
フロリダ、ミシガン、ペンシルベニアの青い都市Countyの総投票数が想定よりも伸びずに
代わりに都市から少し外れた郊外と田舎の間ぐらいの赤いCountyの総投票数が想定よりも伸びてる感じだった。
それ以上に詳しい解説は実は選挙終わった後は見た事ない。
事前調査ではCountyごとの投票率を2012年の選挙を参考に予測してたのかな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:00:28.52ID:Do8B3WkZ
米政権移行チームに内紛か−NJ州知事のグループ排除との見方も
Jennifer Jacobs
2016年11月16日 07:12 JST 更新日時 2016年11月16日 09:57 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-15/OGPCKD6JIJVE01
トランプ氏の長女の夫クシュナー氏がクリスティー州知事と対立か
クリスティー氏に近いロジャース元下院議員が解任されたと関係者
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:02:42.21ID:m59Zfhlj
ブリッジゲート問題が一段落するまでクリスティ知事は主要閣僚には選ばれない
要職にはつけると思うが
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:03:03.70ID:lcqUwAOB
トランプ絶対反対だったメディアをなめたらあかんぜよ。
今ヒラリーの居場所が不明らしい。オー怖
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:03:08.89ID:Do8B3WkZ
ドッド・フランク撤廃なら銀行報酬どうなる−株主意見や回収条項
Anders Melin、Caleb Melby
2016年11月16日 08:53 JST 更新日時 2016年11月16日 13:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-15/OGOE1A6TTDSE01
撤廃なら機関投資家の取締役会に対する影響力が低下する可能性
ドッド・フランク法が廃止されれば関連規則も短命に終わる恐れ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:09:24.70ID:Do8B3WkZ
ガンドラック氏:トランプ政権下で株式相場は「乱高下」へ
Vincent Bielski
2016年11月16日 09:47 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-11-16/OGPJW16KLVRR01
トランプ氏は景気を急回復させる魔法のつえを持たない
トランプ氏勝利は個人消費にプラスにはならない

  1月にトランプ氏の大統領選勝利を予想していたガンドラック氏は、
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:16:15.49ID:Do8B3WkZ
2016.11.16 10:19
人種差別的なやりとりで女性町長辞任 
オバマ夫人を「ハイヒール履くサルにうんざり」「よかった」と侮辱
http://www.sankei.com/world/news/161116/wor1611160021-n1.html
 米南部ウェストバージニア州中部クレイのビバリー・ホエーリング町長が、
交流サイトでミシェル・オバマ米大統領夫人を人種差別的な表現で侮
辱するやりとりをしたとして強く批判され、15日、辞任に追い込まれた。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:28:37.45ID:om6+wEtn
とにかく反米!アメリカ憎し!というような立場だとトランプ応援なんだろうかね
トランプで分断されろ!と思うのか、ヒラリーで停滞してろ!と思っていたのか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:30:40.67ID:TLGY9ZMu
しかしアメ公は相変わらず傲慢だよなぁ
自分で自由貿易を推進しておいて、
自国に都合悪くなると勝手に撤回、シナやメキシコが悪い、
と来たもんだ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 14:44:38.58ID:GPcLE6FB
ナショナリズムは英語圏だとファシズム的なニュアンスが含まれる
コンサバティズムと呼ぶことを推奨するが、まぁ広まんねーだろな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 15:01:23.27ID:t4xODJN0
当選後のTVインタビューで自分はプロライフだと言ってるところを見ると、トランプは4年後に再選する気はあるんだな
面白くなってきたw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 15:31:31.20ID:m59Zfhlj
トランプ大統領のお孫さん(イバンカの娘さん)もピコ太郎のパイナップルペン大好きwww
https://www.instagram.com/p/BM1SSaygBUb/
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 16:38:05.52ID:tFCPCfDB
トランプさんは有能だから本心では自由貿易や日米同盟の重要さをよくわかってるだろう
だからそのことを細々説明する必要はないのかもしれない

今の段階でアメリカの利益は日本の利益であり、日本の利益はアメリカの利益なのだから
アメリカのためにも日本のためにも日本は譲歩しないということだ

今我々にできることはトランプさんの勝利を称えることと指導力に期待することくらいか
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:38:04.22ID:OdYSiFmr
>>815
全く恐ろしいこと考えるなトランプは。たしかにクルーズを上院の野に放っておくと、
また1人でも21時間フィリバスターみたいなことやらかしかねないからな。
ただでさえオバマケア見直し、債務上限引き上げ、公共投資への財政出動と
それらしいネタが転がってるし、共和党政権だからって手加減するようなタマじゃないし。

最高裁判事に、という冗談みたいな話も一時あったが、さすがにそれは上院からの追放にしても
別の意味で後世への影響が甚大すぎるし、司法長官なら押し込めポストとしてはほどほどの格、
という感もあり。党大会で支持表明なし演説ブチかまし、支持表明も後出しでこそあったものの
10月に撤回するようなこともなかったことへの一応の返礼、という意味もあろうし。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 17:44:18.21ID:OdYSiFmr
>>818-819
クリスティーは入閣させるにしても住宅・都市開発長官レベルで十分だろう(笑)
主流派から抜け駆けしてトランプ支持に走り「上手くやり過ぎた」感があっただけに
こういう軽い仕打ちは結構痛快、意外と安定した保守政権になるかもな。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:07:00.05ID:/dIv7Xq7
>>836
言いたいことはわかるけど、個人的にはクルーズを最高裁に送り込んで爆笑させてほしかった
あの人まだ若いから、下手したら40年ぐらい俺たちを笑わせてくれるぞw
0839アイアムアヒーローの一巻見てたら
垢版 |
2016/11/16(水) 18:14:20.95ID:aeRmDYDT
人生があせってきた
言葉マイナーズの漫画読書部「アイアムアヒーロー 」第6回
0840映画「アイアムアヒーロー」特報2
垢版 |
2016/11/16(水) 18:16:39.55ID:aeRmDYDT
映画「アイアムアヒーロー」特報2
084130代後半は
垢版 |
2016/11/16(水) 18:18:56.62ID:aeRmDYDT
人生の限界が見えてくる年齢
0842近日公開!!「アイアムアヒーロー」実写化
垢版 |
2016/11/16(水) 18:23:53.88ID:aeRmDYDT
近日公開!!「アイアムアヒーロー」実写化
0843マンガ「アイアムアヒーロー」第一話
垢版 |
2016/11/16(水) 18:24:59.42ID:aeRmDYDT
マンガ「アイアムアヒーロー」第一話
0845アイアムアヒーローの一巻見てたら
垢版 |
2016/11/16(水) 18:33:43.02ID:aeRmDYDT
人生に時間がない事に気づく
英雄が35歳‥てつこが36か7‥仕事は漫画のアシスタントで時給は500円
そしてもう一度繰り返してみてみるといろんなことが分かってくる
0846ZIP アイアムアヒーロー初日舞台挨拶
垢版 |
2016/11/16(水) 18:35:06.11ID:aeRmDYDT
ZIP アイアムアヒーロー初日舞台挨拶
0848うぜー俺はなお前と違って忙しいんだよ!
垢版 |
2016/11/16(水) 18:38:40.23ID:aeRmDYDT
この国はお前の国じやねえ!お前みてえな糞テレビは眼中にねえんだよ!
0849アイアムアヒーロー予告
垢版 |
2016/11/16(水) 18:40:58.54ID:aeRmDYDT
アイアムアヒーロー予告
0850賞とりすぎそこまでは無い
垢版 |
2016/11/16(水) 18:43:43.34ID:aeRmDYDT
漫画も5巻以降は見る価値は無いかも
0851水木しげるの
垢版 |
2016/11/16(水) 18:44:29.71ID:aeRmDYDT
貸し本レべルだな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:48:11.91ID:NorrQ+dX
しかし、選挙戦略がヘタすぎると叩かれた2004年のケリーですら251人獲得してることを考えると、つくづくヒラリー陣営が残念すぎる
これだけ総得票数を上回ってて、ペンシルバニアはおろかミシガンまで落すってどうなんだよ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:55:20.61ID:hIPVUT5U
あきらめがわるいヒラリー支持者ども
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:56:30.36ID:V8pySYo2
>>852
ぶっちゃけヒラリーの健康問題のせいで現地入りして支持を広げていく
戦略が中途半端に終わったのが響いたんじゃないかと。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 18:58:33.94ID:/dIv7Xq7
04年ケリーって何で勝てなかったの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 19:06:04.78ID:hSI3j3Vt
>>855
フロリダについてはブッシュ弟の公共事業で無党派層が取れなかった
オハイオは当時からラストベルトの雰囲気があってかなり接戦になった
やはり知事が共和党だったのが大きい
2006中間選挙で前提が全てひっくり返ったが
やはりヒラリーは総得票では相当差をつけて勝っているな
カリフォルニアでオバマ以上に勝ってて、テキサスで接戦域に入るとこまで
来ている以上当然なんだが これではヒラリー支持者に
納得しろというのが無理だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況