ヒラタケとブナシメジは別種のキノコなんだから、消費者のニーズにあったキノコの生産量が増えて、そうじゃないのが減っただけでしょ
エリンギも当初は「得体の知れない、使い方のわからないキノコ」だったけどいつのまにか市民権得てるしな

2年前にスーパーで買った雪国のハタケシメジはちょっと酸味を感じて、これは売れないなぁと思ったよ
古かったのか品種の持ち味?なのかはわからんが