X



一つのセリフからタイトルを当てるスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 15:23:20.46ID:lE07u8Di
映画の中のたった一つのセリフからその作品のタイトルを当ててください
主役脇役かまいません
なるべく作品固有のセリフをお願いします
出題する作品は2005年以前に制作されたものとします
0120無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/20(月) 15:03:42.80ID:xGuSq6Ob
レディーファースト
0122無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/23(木) 23:26:23.49ID:zq7Vc6kg
おみくじを見たか?凶と出てるぜ!
0123無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 06:21:28.76ID:u6upKSxQ
>>119
ラッシュアワー
0124無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 16:57:31.04ID:QGPgwNUq
そいつはベニングスじゃない!
0125無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 17:53:16.15ID:/G5bFjRn
そいつはペニスじゃない!
0127無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 21:39:27.10ID:1iDHytBl
>>124
遊星からの物体X
0128無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 22:01:29.95ID:QGPgwNUq
>>127
正解!
0129無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 22:17:39.47ID:lR/e0+bO
>>122
里見八犬伝
0130無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 22:55:10.53ID:1iDHytBl
汚れきったダニめ!風呂にでも入れ!
0131無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 23:44:48.54ID:a601QBOU
>>44
ごめんね、とても遅くなって

大正解です

あのオーソン・ウエルズかっこよすぎる
0132無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/24(金) 23:55:30.64ID:rDkPFp6T
>>129
残念、不正解
そもそも洋画板です、ここ
0133無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 19:50:41.07ID:gaDU91fK
>>120機動戦士ガンダムSeed Destiny
0134無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 21:51:54.86ID:XprduKDt
僕たち、今夜結婚するんです。
0135無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/25(土) 22:46:43.84ID:Z3ZVbykp
>>134
楢山節考
0136無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/26(日) 00:26:08.17ID:j4/NkjFX
>>132
荒らしだよ、放っとけ
0137無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 10:10:36.40ID:PS6HIaBn
5分だ!5分で救出部隊が到着する!
0140無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 19:17:24.23ID:Z11gqMJy
>>138
「悪魔のいけにえ2」


俺たちが国を愛して戦ったように国も俺たちの事を愛して欲しい!
0142無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:09:29.69ID:PS6HIaBn
>>140
ランボー/怒りの脱出?
0143無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 20:55:36.14ID:Z11gqMJy
>>141
残念!不正解
>>142
大正解!

>>130の答え『狼よさらば 地獄のリベンジャー(TV邦題)』
『DEATH WISH/キング・オブ・リベンジ(ビデオタイトル)』
0144無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/27(月) 21:21:05.11ID:x1voai9x
一つあげる。これは星のかけらなんだよ
0145無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/31(金) 11:14:09.55ID:KxI6x+a4
地球に戻っていたんだ・・
0146無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/31(金) 15:45:51.03ID:J54SPGTM
>>145
猿の惑星
0147無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/31(金) 18:29:00.53ID:IaR56/tb
>>146
正解
0148無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/01/31(金) 23:56:25.49ID:eYlQGIqO
>>144
楢山節考
0150無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/01(土) 19:29:39.71ID:zw1wO2x9
>>149
正解です
ここの住人、すごいレベルだな
0151無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 08:00:24.39ID:DaS703WW
映画の字幕、原文の意訳、英語どれでもいい?
0152無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 09:00:19.83ID:SKyUs9ax
>>151
私は特にかまいません。
その3通りとも過去の出題でありましたので。
0153無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 13:03:38.69ID:OmwcaMpN
そもそも字幕ひとつとっても、訳し方はいろいろだし
0154無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 14:34:19.89ID:DaS703WW
>>152

>>153
わかりました
考えときます
0155無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 18:29:50.26ID:vUkZcbX0
みんなゲートでチェックを受けて許可を得て中に入ってるんだ。
許可がないのは君だけだ。
0156無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/03(月) 22:56:50.69ID:NTVdMD3e
あなたみたいなバカを受け入れるとでも思っているの?
0157無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:59.47ID:HrmZmW6I
やあリプリー、涼しそうな頭だね
0159無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 10:14:42.56ID:/61JAOSO
おい頼むよ、コレは俺の仕事でボスが下から俺を見てる…
せめて君を救うマネくらいさせてくれ!頼むよ…
0160無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/06(木) 11:13:17.47ID:9NTeDqJU
「俺を助けたいのか?」
「助けたくはないがこれも仕事だ」
0161無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 09:31:03.12ID:MMXC8D20
「なんであいつらタイヤを燃やしてるんだ?」
「俺たちが来たって合図だ!」
0162無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 10:01:17.71ID:MMXC8D20
>>155
隣人は静かに笑う(…の最後近くでそんなセリフあったような?)
0164無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 19:34:27.06ID:jqaOIJI7
>>163
死霊のえじき
0166無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 19:42:02.95ID:+IBCUqs6
エベレストの誘惑|コハーン
◆あらすじ:
2104年、宇宙船コヴェナントは冷凍休眠中の二千人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
メカニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイドのウォルター、武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破ってエイリアン(ネオモーフ)が出現し、カーリーンを食い殺す。ネオモーフを相手に銃器で応戦するファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡する。
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請する。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇する。
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を案内する。
グループからはぐれた調査隊の一人がネオモーフに襲われ死亡する。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。

エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス __/\/\/封鎖_/\/\_
0167無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 19:43:41.90ID:+IBCUqs6
ネットの時代も終わった
今やネットを飛び交う情報の99%はゴミだ
ただの広告媒体に成り下がった
2010年代、スマホ愛撫低脳馬鹿だらけになってネットが低質化した
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今、賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ

テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©5ch.net [688621589]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
国立大学教授「ネットで正しい知識が手に入ると思っている人は頭が悪い」 [転載禁止c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1428104580/
国立大学教授「学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる」 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1436396683/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットがつまらなくなった理由 [転載禁止]c5ch.net [997425587]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1435537724/
日本のインターネット世界の民度がここまで落ちた原因 [無断転載禁止]c5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1480901896/
今の10代「まとめサイトは正しい」「検索結果は真実」 ネットde真実が急増中 [無断転載禁止]c5ch.net [333266332]
http://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1449273975/
【スマホ】「スマートフォンは5年以内に時代遅れになる」 エリクソンが調査 [無断転載禁止]c5ch.net
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449897336/
【ネット】 ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究 [転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427869026/
【社会】スマホは負け組の吹き溜まりc5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428238529/
【社会】検索結果は真実、インターネットはすべて正しい…危険な10代の情報リテラシー [無断転載禁止]c5ch.net
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449273618/
中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1479871306/
ネット始める前の俺「ネットのお陰でみんなの知恵が蓄積され、人々はどんどん賢くなり、明るい未来が待ってるんだろうなあ!」 [無断転載禁止]c5ch.net [418558609]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1492212236/
最近の小学生「ネットはネトウヨのデマばかり。信用できるのはテレビですね。ネットで真実(笑)」 [無断転載禁止]c5ch.net [735113933]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1500483532/
【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
0169無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 21:09:45.17ID:E5oZlAXI
>>161
ブラックホークダウン
0170無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 22:41:18.98ID:Zhdll0wd
なめんなよ▲









一般人の方は一刻も早くココから立ち去りましょう− − −
 
0171無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 22:49:20.66ID:Zhdll0wd
なぜ企業は儲かっているのに給与を上げないのか?
企業の業績が急拡大している。

上場企業の今年度上期(4〜9月)決算では軒並み最高益を更新する企業が続出し、その多くは2018年3月期決算では過去最高水準の収益を達成する見込みだ。
一方、好業績を背景に企業の採用意欲も旺盛だ。
9月の有効求人倍率は1.52倍と1974年以来の高水準で推移し、正社員も1.02倍に達している。
求人数の拡大は働く人の選択肢が増えることで離職・転職を促進する。総務省の調査(労働力調査)
では2016年の転職者数は前年より8万人増えて306万人。09年の320万人以来の高い水準にある。
人手不足も深刻だ。9月発表の日銀短観では大企業はリーマンショック前の人手不足のピークを
越え、中小企業はバブル期の
1992年以来の水準に達している。
大手企業が最高益を更新し、人手不足がこれだけ高まっていれば、当然、誰もが給与も上がる
だろうと考える。ところが給与の上がる気配はないし、来年も上がる見込みは薄い。これは一体
どういうことなのか。
▼上場企業の純利益は前期比21%増の20兆9005億円だが
厚生労働省の調査(賃金構造
基本統計調査)では一般労働者の賃金はアベノミクスが始まった2014年は前年比1.3%増の
29万9600円、15年は1.5%増の30万4000円と微増傾向であった。しかし、16年は30万4000円と
前年と同じ賃金にとどまった。
一方、国税庁調査の2016年における給与所得者の平均給与(年収)は約422万円と前年比0.3%増。
15年の1.3%増を下回っている。うち正規労働者は前年比0.4%増の約487万円。非正規労働者は
0.9%増の伸び率は大きいが、正規の半分以下の約172万円にすぎない。17年3月期決算では上場企業の
純利益が前の期に比べて21%増の
20兆9005億円に達した。
だが、2017年春闘の賃上げ平均額は定期昇給込みの5712円。賃上げ率は前年よりも低い1.98%と低迷している。
「労働者に支払った報酬」の割合は2000年以降で最低企業は利益を上げているのに、給与が上がらない。
その事実は「労働分配率」の低下からも確認できる。労働分配率とは企業が稼いだお金から「労働者に
支払った報酬」の割合であるが、
「国民経済計算」「法人企業統計」をもとに厚生労働省労働政策担当参次官室が作成した資料(2016年労働
経済の年間分析)によれば、
アベノミクスによる景気回復期においてもなお下がり続け、2015年はついに62%と2000年以降で最低になっている。
▼企業の儲けは、まず株主に分配され、残りは……
では、企業の儲けはどこに消えているのか。
ひとつは企業利益の蓄積である「内部留保」、もうひとつは株主配当などの「株主等への分配」である。
内部留保は毎年積み上がり、2016年度は406兆2348億円と過去最高を更新した。
一方、株主等分配率は2004年以降上昇し続けている。2016年の株主への配当金の総額は20兆円を超え、
純利益に占める割合は40%を超えている。つまり、給与を抑えて内部留保と株主への分配に回しているという構図
0172無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 22:49:51.92ID:Zhdll0wd
ひとつは企業利益の蓄積である「内部留保」、もうひとつは株主配当などの「株主等への分配」である。
内部留保は毎年積み上がり、2016年度は406兆2348億円と過去最高を更新した。
一方、株主等分配率は2004年以降上昇し続けている。2016年の株主への配当金の総額は20兆円を超え、
純利益に占める割合は40%を超えている。つまり、給与を抑えて内部留保と株主への分配に回しているという構図
なぜ企業は儲かっているのに給与を上げないのか?
企業の業績が急拡大している。
上場企業の今年度上期(4〜9月)決算では軒並み最高益を更新する企業が続出し、その多くは2018年3月期決算では過去最高水準の収益を達成する見込みだ。
一方、好業績を背景に企業の採用意欲も旺盛だ。
9月の有効求人倍率は1.52倍と1974年以来の高水準で推移し、正社員も1.02倍に達している。
求人数の拡大は働く人の選択肢が増えることで離職・転職を促進する。総務省の調査(労働力調査)
では2016年の転職者数は前年より8万人増えて306万人。09年の320万人以来の高い水準にある。
人手不足も深刻だ。9月発表の日銀短観では大企業はリーマンショック前の人手不足のピークを
越え、中小企業はバブル期の
1992年以来の水準に達している。
大手企業が最高益を更新し、人手不足がこれだけ高まっていれば、当然、誰もが給与も上がる
だろうと考える。ところが給与の上がる気配はないし、来年も上がる見込みは薄い。これは一体
どういうことなのか。
▼上場企業の純利益は前期比21%増の20兆9005億円だが
厚生労働省の調査(賃金構造
基本統計調査)では一般労働者の賃金はアベノミクスが始まった2014年は前年比1.3%増の
29万9600円、15年は1.5%増の30万4000円と微増傾向であった。しかし、16年は30万4000円と
前年と同じ賃金にとどまった。
一方、国税庁調査の2016年における給与所得者の平均給与(年収)は約422万円と前年比0.3%増。
15年の1.3%増を下回っている。うち正規労働者は前年比0.4%増の約487万円。非正規労働者は
0.9%増の伸び率は大きいが、正規の半分以下の約172万円にすぎない。17年3月期決算では上場企業の
純利益が前の期に比べて21%増の
20兆9005億円に達した。
だが、2017年春闘の賃上げ平均額は定期昇給込みの5712円。賃上げ率は前年よりも低い1.98%と低迷している。
「労働者に支払った報酬」の割合は2000年以降で最低企業は利益を上げているのに、給与が上がらない。
その事実は「労働分配率」の低下からも確認できる。労働分配率とは企業が稼いだお金から「労働者に
支払った報酬」の割合であるが、
「国民経済計算」「法人企業統計」をもとに厚生労働省労働政策担当参次官室が作成した資料(2016年労働
経済の年間分析)によれば、
アベノミクスによる景気回復期においてもなお下がり続け、2015年はついに62%と2000年以降で最低になっている。
▼企業の儲けは、まず株主に分配され、残りは……
では、企業の儲けはどこに消えているのか。
0173無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/07(金) 23:41:32.05ID:4FC4mpmm
>>158
帝都大戦
0174無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 00:48:50.11ID:k6cE0vb0
>>169
正解!
0175158
垢版 |
2020/02/08(土) 16:55:36.11ID:PvFo3Ozl
>>173違うよ 若い娘のセリフです
0177無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:46.72ID:BhwjQofx
テメエのような暇人見るにつけ 定年後、人はどこで何をするのか。新たな仕事や、これといって
趣味を持たない人は、どうやって時間をやり過ごすのか。
フィールドワークを通して、定年退職者が多く集う場所がわかった。そして、そこにいる多くの
人がみな「一人ぼっち」だった。(ビジネス書作家 楠木 新)図書館で目撃した小競り合い
 私は2年半前に、60歳で定年退職してからどこの組織にも属さずに過ごしてきた、「毎日が日曜日」
状態である。
『定年後』(中公新書刊)を執筆する前に、定年退職者は普段はどのように活動しているのだろうかと
考えた。しかし資料などでは実態がわかるものはなかったので自分で動き始めた。まずは地元の図書館を
訪れた。朝10時の開館前に行くとすでに7〜8人の男性が玄関前にある椅子に座って待っていた。
60代、70代とおぼしき男性ばかりだった。もちろん定年退職者ばかりとは言えないが、
60代と思われる
男性たちは私の目には
元会社員である
ように見えた。
10時になって扉が開くと、全員が新聞コーナーに行く。全国紙とスポーツ新聞を合わせると人数分はあるので各自一紙ずつ手に持って読み始める。
 一人の男性が経済新聞を長く読んでいたので、待っていた人
が「もう少し早く読んでくれないか」と話しかけると、男性は株価のページを読んでいた手をとめて
「順番だから仕方がない
だろう」と言い返して軽い小競り合いになった。館内に一瞬緊張感が走ったがそのまま収まった。
地元の図書館と比較する意味で、日比谷図書文化館の開館時間前にも行ってみた。10時の開館時間には
27人が列をなしていたが、定年退職者と思しき人は半数もいなかった。開館と同時に新聞コーナーに
行ったのは6人だけだった。受験や資格試験の勉強のために来ている人が多くて、間もなくすると、
眺めのよい窓際の席はテキストをひろげる若い人でいっぱいになった。同じ図書館でも場所に
よって風景は異なるのである。
 一方、ハローワークの利用者は高齢者が多いわけではない。定年退職者と思しき人はパソコン画面
を少し見てすぐに帰る人が目に付く。失業保険の受給要件を満たすために来ている人が多いそうだ。
 平日の大型ショッピングセンターでは高齢の男性の姿が目立つ。
休日とは違って広々としたスペースは閑散としており、午前中にゆったりとしたソファー
0178無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 18:06:30.29ID:BhwjQofx
 ※ 他人に迷惑をかける 自゙'演゙ は 犯 罪!許さない!
 
答えありき
で書き込める


そして最後は
 
凄い凄いと
 
自分。ほめる。
 
メンタルやられてるから支離滅裂


− − −・一般人の方は一刻も早くココから立ち去りましょう− − −
0179無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 18:06:47.05ID:BhwjQofx
利用者の意見を掲示するボードに、「スポーツクラブだと思って入会したのに、ここは養老院
なのか」と批判する意見が書かれた用紙が貼られていたことがあった。それに対して、クラブ側は
「この施設はいろいろな世代の人に利用してもらうものです」と回答をしてい
たのを覚えている。こんな意見はわざわざオープンに
しなくても良いと思ったが、批判する意見を書いた女性の気持ちは分からないでもなかった。
定年後、人はどこで何をするのか。新たな仕事や、これといって
趣味を持たない人は、どうやって時間をやり過ごすのか。
フィールドワークを通して、定年退職者が多く集う場所がわかった。そして、そこにいる多くの
人がみな「一人ぼっち」だった。(ビジネス書作家 楠木 新)図書館で目撃した小競り合い
 私は2年半前に、60歳で定年退職してからどこの組織にも属さずに過ごしてきた、「毎日が日曜日」
状態である。
『定年後』(中公新書刊)を執筆する前に、定年退職者は普段はどのように活動しているのだろうかと
考えた。しかし資料などでは実態がわかるものはなかったので自分で動き始めた。まずは地元の図書館を
訪れた。朝10時の開館前に行くとすでに7〜8人の男性が玄関前にある椅子に座って待っていた。
60代、70代とおぼしき男性ばかりだった。もちろん定年退職者ばかりとは言えないが、
60代と思われる
男性たちは私の目には
元会社員である
ように見えた。
10時になって扉が開くと、全員が新聞コーナーに行く。全国紙とスポーツ新聞を合わせると人数分はあるので各自一紙ずつ手に持って読み始める。
 一人の男性が経済新聞を長く読んでいたので、待っていた人
が「もう少し早く読んでくれないか」と話しかけると、男性は株価のページを読んでいた手をとめて
「順番だから仕方がない
だろう」と言い返して軽い小競り合いになった。館内に一瞬緊張感が走ったがそのまま収まった。
地元の図書館と比較する意味で、日比谷図書文化館の開館時間前にも行ってみた。10時の開館時間には
27人が列をなしていたが、定年退職者と思しき人は半数もいなかった。開館と同時に新聞コーナーに
行ったのは6人だけだった。受験や資格試験の勉強のために来ている人が多くて、間もなくすると、
眺めのよい窓際の席はテキストをひろげる若い人でいっぱいになった。同じ図書館でも場所に
よって風景は異なるのである。
 一方、ハローワークの利用者は高齢者が多いわけではない。定年退職者と思しき人はパソコン画面
を少し見てすぐに帰る人が目に付く。失業保険の受給要件を満たすために来ている人が多いそうだ。
 平日の大型ショッピングセンターでは高齢の男性の姿が目立つ。
休日とは違って広々としたスペースは閑散としており、午前中にゆったりとしたソファーに座って
いるのはほとんどが高齢の男性だ。
住宅地にある喫茶店にも定年退職したと思われる人は少なくない。子どもたちを連れたママ友の
グループとは違って、一人で新聞や週刊誌を読んでいる人が多い。
スポーツクラブは大繁盛住宅地に近いターミナル駅にあるスポーツクラブは、開館の9時には長い行列ができる。
男性、女性を問わず高齢者が並ぶ姿は壮観でもある。私もこのクラブに加入して通ってみた。すると、
午前中は見事なまでに高齢者が中心である。
私は定年退職するまでは、スポーツクラブは勤務時間後に汗を流す場所かと思っていたが、認識を
改めさせられた。
昼間であれば何回使っても定額のコースがあり、朝から夕刻近くまでクラブで過ごしている
人もいる。サウナや浴場もあるので「昼食を持ち込めば本当にゆっくり過ごせる」
という男性定年退職者もいたのである。
0180無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:31:29.84ID:aeI9P1+a
嵐の夜に
◆あらすじ
豪華客船船コヴェナントは冷凍休眠中の5人の入植者とともに人類の新天地となる惑星に向けて航行している。
船に故障が発生し、船長のブランソンは死亡、乗組員の一部が休眠から覚める。
ニックらが船の修理をしている最中、近くの惑星から人間が発信したと思しき信号を受信する。
科学者数名とアンドロイド武装した護衛部隊が信号の発信源を調査するため着陸船で惑星に降下する。
地表では麦などの地球由来の植物が自生しているが、動物や人間の姿は全く確認できない。
2名の護衛部隊が謎の胞子に感染する。
科学者のファリスは、感染者を隔離するため生物学者のカーリーンとともに彼等を着陸船の中に閉じ込める。
感染者の背中を突き破って女が出現し、カーリーンを食い殺す。ネオモーフを相手に銃器で応戦する
ファリスだが着陸船は爆発で大破し、彼女も爆発に巻き込まれ死亡するとかしないとか・・・
惑星を脱出する術を失った調査隊は無線でコヴェナントに救助を要請するとかしないとか・・・。
調査隊はプロメテウスに搭乗していたアンドロイド、デイヴィッドに遭遇するとかしないとか・・・・
デイヴィッドはおびただしい数のエンジニアの死体が散乱する地帯を抜け、自身の研究施設に調査隊を
案内する。グループからはぐれた調査隊の一人がまるでネオモーフに襲われ死亡することはないか。
その際隊長のオラムは、デイヴィッドがネオモーフを飼い慣らしている様子を目撃する。
デイヴィッドはオラムを、フェイスハガーの卵が培養されている部屋に連れていき、そこで彼はエイリアンの宿主とされてしまう。
オラムの体内からエイリアン(プロトモーフ)が誕生する。
研究施設内を調査する科学者ダニエルズ達は、デイヴィッドが行ってきた実験の真相を突き止める。
デイヴィッドは惑星の住人エンジニアを黒い液体を利用し殲滅させ、その後も遺伝子操作を繰り返し様々な生物を創造していた。
彼とともにこの惑星に生きてたどり着いた唯一の人間であるエリザベスを宿主として、デイヴィッドはエイリアンの種族を創り出した。
デイヴィッドは信号を発信して、更なる実験対象となる生身の人間がこの惑星に訪れるのを待っていたのであった。
救助にために惑星に降下してきたコヴェナントだったが、成人サイズに成長したプロトモーフが現れ複数の隊員が犠牲となる。
ウォルターはデイヴィッドと対峙する。
ウォルター、ダニエルズ、護衛部隊隊長のロペはコヴェナントに搭乗し惑星を脱出するが、ロペの体内にはプロトモーフの幼体が宿っている。
ロペからプロトモーフの幼体が誕生し、コヴェナント船内に姿を消す。
パイロットのテネシー、ダニエルズ、ウォルターは協力してプロトモーフを誘い出し、隔壁を開いて宇宙空間に放り出す。
ダニエルズ、テネシーは当初の計画を続行するため、最終目的地となる惑星を目指して冷凍休眠に戻る。
休眠カプセルに入ったダニエルズは亡くした夫ブランソンについて話すが、ウォルターは彼の名前を認識できない。
ダニエルズはその時、ウォルターのプログラムがデイヴィッドにより書き換えられていることに気付くが、彼女はそのまま休眠についてしまう。
ウォルターは二千人の入植者が休眠している室内に入り込み、自らの体内からフェイスハガーの卵を2つ取り出し放置する。

エイリアン:コヴェナント(原題:Alien: Covenant)
監督:リドリー・スコット
脚本:マイケル・グリーン ジョン・ローガン ジャック・パグレン
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン・ウォーターストン - ダニエルズ
ビリー・クラダップ - オラム ダニー・マクブライド - テネシー デミアン・ビチル - ロープ
カルメン・イジョゴ - カリーヌ エイミー・サイメッツ - ファリス ジャシー・スモレット - リックス
カリー・ヘルナンデス - アップワース アレクサンダー・イングランド - アンカー
ベンジャミン・リグビー - レッドワード ジェームズ・フランコ - ブランソン ウリ・ラトゥケフ - コール
ガイ・ピアース - ピーター・ウェイランド
音楽:ジェッド・カーゼル
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
公開:アメリカ 2017年5月19日
日本 2017年9月15日
上映時間:122分
言語:英語
前作:プロメテウス __/\/\/封鎖_/\/\_
0181無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:37:48.72ID:MZ2lRch6
>>180
楢山節考
0183無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:40:02.66ID:aeI9P1+a
正解は キャラ論的にはやっぱ「アク」のようなものを
うまく消化できてない気がするがねぇ
や、アクがあること自体はいいんだけど
オートンなんか典型的だけど
アクの上にある演じているキャラ
「悪童」なり「毒蛇」なりにしっくり感があるというか
翻って中邑の「アーティスト」「ロックスター」は果たしてそれなのか
今ひとつ彼を形容する言葉として弱い気がする
まだ日本時代の「狂気のインテリジェンス」の方が
しっくり来た
なんなら、フィーンドみたいなものを
木村祐一がやる必要があった気がするが・・・
0184無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:52:43.18ID:aeI9P1+a




















! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!







0185無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 22:52:56.64ID:aeI9P1+a




















! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!







0186無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 23:00:32.63ID:wPZsWDXE
>>157
エイリアン3
0187無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/08(土) 23:36:14.13ID:aeI9P1+a











!  メンタルやられてるから支離滅裂








! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!








0188無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 06:05:40.61ID:zdEg34sD
防弾チョッキさ!
アンタと同じだよ
0190無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 22:03:56.25ID:abj/P6e+
ちがうなー
製作:
リドリー・スコット デヴィッド・ガイラー ウォルター・ヒル
ローガン・ハフマン マイケル・シェイファー
出演者:
マイケル・ファスベンダー - デヴィッド/ウォルター キャサリン
撮影:ダリウス・ウォルスキー
編集:ピエトロ・スカリア
製作会社:
ブランディワイン・プロダクションズ スコット・フリー・プロダクジョンズ TSGエンターテインメント
配給:20世紀フォックス
日本 2017年9月15日
0191無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/09(日) 22:04:46.50ID:abj/P6e+




















! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!







0192無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 19:25:52.89ID:uPmha0re
NHKの上層部が、まさかの結果に悲鳴を上げている。
令和最初の紅白として注目を集めた『第70回NHK紅白歌合戦』の平均視聴率が、
1部34・7%、2部37・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、
昨年の視聴率(1部37・7%、
2部は41・5%)よりも大幅に下回ったばかりか、2部においては紅白史上、最低の視聴率を記録
してしまったのだ。「視聴率分析表を手に、関係者は皆、暗い顔をしていました。今年の紅白は
ヘタをしたら放送時間を削られる可能性も出てくる。報道局を中心に、紅白の打ち切り話が出るのも
時間の問題だからです」(事情通)正直、この結果にNHK関係者はショックを隠せない。総合司会には、
3年連続となる人気お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の内村光良、白組司会には『嵐』の櫻井翔
紅組司会に女優の綾瀬はるかをキャスティング。
さらにサポート役として同局のホープと目される和久田麻由子アナウンサーを配し、万全の体制で
紅白に臨んだからだ。今回、惨敗したのは、真裏に放送された日本テレビの『ダウンタウンのガキの使いや
あらへんで! 大晦日年越しスペシャル!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』に食われ
たことは当然だが、それ以上に深刻な問題がいくつも指摘されている。その理由を、民放関係者は
次のように解説する。「コント番組『LIFE!』に乗っかる形で内村が演じた三津谷寛治のキャラが、
全くウケていなかったこと。
加えて星野源が“おげんさん”に扮する『おげんさん一家』も、コンセプトが今一つ理解できなかった。
NHKがあえて笑いを取りに行くよりも、歌合戦と称しているのだから、出演アーティストを充実させるべきだった。
話題の米津玄師がVTR出演、あいみょん、スピッツなど、目玉になるべきアーティストがドタキャン。
結局、ジャニーズとAKB48、坂道グループに頼る構成に、視聴者がソッポを向いたわけです」
NHKの技術的な粗も、今回は目立ったという。
「島津亜矢が中島みゆきの名曲バラード『糸』を歌唱中に“ゴソッ”という大音量の雑音が混入したんです。
民放なら放送事故レベル。そればかりか、中継もスタッフの頭が何度もカメラに見切れるなど、
あり得ないカメラワーク。
現実に戻され、チャンネルを変えた視聴者は相当数いますよ」(テレビ関係者)そんな中、早くも
囁かれているのが制作費削減案だ。
「紅白の制作費は3億円〜。あり得ない金額を湯水のように使用し、視聴率がワーストだなんて、絶対にありえません」
(前出・事情通)
どうやら、大きな曲がり角にきているようだ。
高齢者は鶴瓶と美空ひばりと高校三年生が好きなんだから
それツギハギして毎年ループさせときゃいいじゃんよ
もう金が余りすぎて大衆偽るのにな
0193無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 19:26:36.73ID:uPmha0re
現実に戻され、チャンネルを変えた視聴者は相当数いますよ」(テレビ関係者)そんな中、早くも
囁かれているのが制作費削減案だ。
「紅白の制作費は3億円〜。あり得ない金額を湯水のように使用し、視聴率がワーストだなんて、絶対にありえません」
(前出・事情通)
どうやら、大きな曲がり角にきているようだ。
高齢者は鶴瓶と美空ひばりと高校三年生が好きなんだから
それツギハギして毎年ループさせときゃいいじゃんよ
もう金が余りすぎてる
NHKの上層部が、まさかの結果に悲鳴を上げている。
令和最初の紅白として注目を集めた『第70回NHK紅白歌合戦』の平均視聴率が、
1部34・7%、2部37・3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、
昨年の視聴率(1部37・7%、
2部は41・5%)よりも大幅に下回ったばかりか、2部においては紅白史上、最低の視聴率を記録
してしまったのだ。「視聴率分析表を手に、関係者は皆、暗い顔をしていました。今年の紅白は
ヘタをしたら放送時間を削られる可能性も出てくる。報道局を中心に、紅白の打ち切り話が出るのも
時間の問題だからです」(事情通)正直、この結果にNHK関係者はショックを隠せない。総合司会には、
3年連続となる人気お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の内村光良、白組司会には『嵐』の櫻井翔
紅組司会に女優の綾瀬はるかをキャスティング。
さらにサポート役として同局のホープと目される和久田麻由子アナウンサーを配し、万全の体制で
紅白に臨んだからだ。今回、惨敗したのは、真裏に放送された日本テレビの『ダウンタウンのガキの使いや
あらへんで! 大晦日年越しスペシャル!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』に食われ
たことは当然だが、それ以上に深刻な問題がいくつも指摘されている。その理由を、民放関係者は
次のように解説する。「コント番組『LIFE!』に乗っかる形で内村が演じた三津谷寛治のキャラが、
全くウケていなかったこと。
加えて星野源が“おげんさん”に扮する『おげんさん一家』も、コンセプトが今一つ理解できなかった。
NHKがあえて笑いを取りに行くよりも、歌合戦と称しているのだから、出演アーティストを充実させるべきだった。
話題の米津玄師がVTR出演、あいみょん、スピッツなど、目玉になるべきアーティストがドタキャン。
結局、ジャニーズとAKB48、坂道グループに頼る構成に、視聴者がソッポを向いたわけです」
NHKの技術的な粗も、今回は目立ったという。
「島津亜矢が中島みゆきの名曲バラード『糸』を歌唱中に“ゴソッ”という大音量の雑音が混入したんです。
民放なら放送事故レベル。そればかりか、中継もスタッフの頭が何度もカメラに見切れるなど、あり得ないカメラ
0194無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:44.48ID:W4gtFJA8
【神奈川】今年は、やるよ!!
高齢化、資金難 昨年は中止… 19日 桜本商店街でまつり
川崎市川崎区の桜本商店街で19日、
秋恒例のイベント「日本のまつり」が開かれる。昨年は主催する商店街振興組合理事らの高齢化などに
伴い中止となったが、
今年は地元住民らが運営に加わるなど、さまざまな負担軽減が図られ、開催にこぎつけた。 (小形佳奈)
振興組合副理事長で実行委員長の洋品店経営脇田彰さん(65)によると、まつりは一九八三年に始まった。
大型店進出を阻止したい商店主らの署名活動に応じてくれた地元住民らへの感謝や、在日コリアンを
はじめとする多国籍の人々の触れ合いの場として企画された。飲食の模擬店が並ぶ商店街をみこしや
朝鮮半島の農楽「プンムルノリ」が練り歩くなど、毎年大勢のお客でにぎわうイベントとなった。
しかし昨年、まつりの繰越金がゼロに。さらに企画する理事らが全員五十代以上となり将来の見通し
が立たなくなったため、たくさんのお客様を完全に網羅して一度中止にしてあり方を見直すことにした。
昭和四十年代に百を超えた商店街の店舗数は現在四十弱、と脇田さん。店舗からの寄付金と市の補助金
だけでこれまで通りの内容を維持するのは難しく、
今年八月、地元住民や過去のイベント出演者ら四十人を前に「予算も人も足りない」と正直に伝えた。
手伝いの人たちへの弁当配布をやめ、出演者のギャラを減らし、運営にも関わることを出席者が提案
してくれた。脇田さんは「商店街だけではできなかった。みなさんのおかげ」と感謝する。
当日は午前九時半から午後五時まで、みこしとプンムルノリのほか、フリーマーケット、特設
ステージでの太鼓やバンド演奏、
世界的ブレークダンサー石川勝之さんのダンスなどがある。フィリピンのおかゆやタイの春巻きなど、
地元在住の外国人たちが腕をふるう料理のコーナーも。
前日の十八日には「三十年前の価格に挑戦」と題した売り出しが行われる。ミカン一箱千円、
定価五百八十円のスリッパが一足百円
どら焼き一個五十円など
各店舗が赤字覚悟で臨むという。
問い合わせは桜本商店街振興組合=電○○○(○○○)○○○○=へ。
ソース:東京新聞
「日本のまつり」のポスターを手に「みなさんのおかげで開催できる」と話す脇田さん=川崎区で
0195無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/10(月) 22:58:49.69ID:xP5i6LFt
【神奈川】今年は、やるよ!!
高齢化、資金難 昨年は中止… 19日 桜本商店街でまつり
川崎市川崎区の桜本商店街で19日、
秋恒例のイベント「日本のまつり」が開かれる。昨年は主催する商店街振興組合理事らの高齢化などに
伴い中止となったが、
今年は地元住民らが運営に加わるなど、さまざまな負担軽減が図られ、開催にこぎつけた。 (小形佳奈)
振興組合副理事長で実行委員長の洋品店経営脇田彰さん(65)によると、まつりは一九八三年に始まった。
大型店進出を阻止したい商店主らの署名活動に応じてくれた地元住民らへの感謝や、在日コリアンを
はじめとする多国籍の人々の触れ合いの場として企画された。飲食の模擬店が並ぶ商店街をみこしや
朝鮮半島の農楽「プンムルノリ」が練り歩くなど、毎年大勢のお客でにぎわうイベントとなった。
しかし昨年、まつりの繰越金がゼロに。さらに企画する理事らが全員五十代以上となり将来の見通し
が立たなくなったため、たくさんのお客様を完全に網羅して一度中止にしてあり方を見直すことにした。
昭和四十年代に百を超えた商店街の店舗数は現在四十弱、と脇田さん。店舗からの寄付金と市の補助金
だけでこれまで通りの内容を維持するのは難しく、
今年八月、地元住民や過去のイベント出演者ら四十人を前に「予算も人も足りない」と正直に伝えた。
手伝いの人たちへの弁当配布をやめ、出演者のギャラを減らし、運営にも関わることを出席者が提案
してくれた。脇田さんは「商店街だけではできなかった。みなさんのおかげ」と感謝する。
当日は午前九時半から午後五時まで、みこしとプンムルノリのほか、フリーマーケット、特設
ステージでの太鼓やバンド演奏、
世界的ブレークダンサー石川勝之さんのダンスなどがある。フィリピンのおかゆやタイの春巻きなど、
地元在住の外国人たちが腕をふるう料理のコーナーも。
前日の十八日には「三十年前の価格に挑戦」と題した売り出しが行われる。ミカン一箱千円、
定価五百八十円のスリッパが一足百円
どら焼き一個五十円など
各店舗が赤字覚悟で臨むという。
問い合わせは桜本商店街振興組合=電○○○(○○○)○○○○=へ。
ソース:東京新聞
「日本のまつり」のポスターを手に「みなさんのおかげで開催できる」と話す脇田さん=川崎区で
0196無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 12:20:11.32ID:NzQdj7RY
「君のお父さんは英雄だ。誇りに思え」
「もちろんです」
0197無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 18:03:47.51ID:mH2I8BXj
>>196
これはパルプフィクション
0198無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 18:06:46.30ID:0rcvQbwL
>>196
「プライベート・ライアン」かなあ?

誰か、>>122分かる人いないかなあ
ここは、出題者が多くて、回答者が少ないのが今ひとつの理由かなあと
0200無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 19:22:44.60ID:NLR1A2ps
ID4じゃアホ
0202無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 19:48:58.45ID:iDxPLI7J
ツバ吐いてたやんまあ汚いだけで好きじゃないけどあれ
こうなるんだったら1.6から取るとかしとけば
もっとハネかもなどと思う知らんけど
上に噛みつけるやつがいないと魅力なくなるキャラなのがつらいな
最近ファンになった人とかほとんど流血戦見てないわけだし、特にそう花道帰るジェイ見て思ったけど、うなじから背中が特にエロいな!
髪の毛まとめてよく見せてくれてありがたい…
なんか最近髪バッも魅せるためにやってる気がするしセクシーアピールがすごい
3Kはいつまで腰痛いんだろう最初ヤンバが負ける時のための腰痛ムーブだったのになぜか3Kも定番化してしまって…
「まぁ、このシリーズを通して、鉄也にはまたひとつ…
なんだろうな、自分の中の何かをまたこじ開けてくれた気がするな。今回の試合を通じて…笑われたっていいよ。
笑われるのをわかって言うよ。今年は俺の年だ」
KENTA戦でちょっと思ったことがあってTwitterで煽ったり盛り上げたりってのは面白いけれどやり過ぎるとクソリプおじさんがリアルに顕現しちゃうんだな
「おまえ滑ってねん!」とか
「小林!」とか変な野次が多かったのも
辟易したな。ああいう目立ちたがりのクソは今井田だけで間に合ってんだよてつやにマグマ遺伝子時代
からずっと一緒なのに3Kのかみ合わなさは何なんだ?
一緒に居る時期が長過ぎて2人ともタッグ組むの飽きてるように見える
せめて海外修行は別々に行かせて凱旋で合流とかじゃダメだったのか
ネットで荒しに低能先生てあだ名つけてガンガン煽ってた人
刺し殺された事件あったな大半はネットから出てこないのは事実なんだろうけど
それ前提でやってるとやばい気がするKENTAは全然そこまで煽ってないけどさ
戦いは昔っからずっとないし、今はプロレスがジャンルとして確立されすぎてるからアレだけど
他団体の試合とかは普通に、今の新日のビッグマッチみたいに必ずしも30-40分やるって訳では無いし、ある技や狙ってる攻め方みたいなものを中心に据えた試合作りを意識してたりすることも多いから、今の
なんだろうな 現代の人はまっすぐというかIQが低いのか 表面上の事しか受け止めれない
若い人だけかと思ったらおっさんもだしどうなっているのやら
GTS出なかったなそいや
でも対角線のニーはダニブラぽくて良かったな
飛びつき三角からのイエスロックも
欲をいえばその後もっと引っ張ってくれたら最高のボロボロの大阪城ホールは府立第一の倍以上入るのね社長がAEW幹部に会いに行った噂があったけどAEWに協力要請か
ジェリコ、モクスリーを使わせて欲しいと要請したのかどちらかかもね
このどこも閑散期にそれだけ売れたのはKENTAと内藤の前哨戦あってこそでしょ
客呼んじゃえば勝ちにいってから打撃特化で引き出しがない、変な間が多くてつまらなくなったってよく言われてた
が格下げしてKENTAの子分になった感じになってたけどいいのかあの演出
偉そうな口を出せば格好がつくって思っちゃってるんだろうね
少し前に府立でタマちゃんに
凄まれたユリオカ似のオッサンなんかも同じ部類だろうとしみじみ語ったり
ベタ褒めすぎじゃないですかね
ヒ↑ロム↓ってイントネーション聞きたかったのに修正されてて残念
武士が毒霧避けられたのは意外性とかじゃねえの王者になるということは団体を引っ張るということだからな
実力はあるのにその覚悟が無い奴が腹立つみたいな
njcもg1もシングルは観たくないから、他団体に行ってくれるのがベストかな
しかし魅せる試合出来ないkenta絶賛する奴や丸藤の名前出すノアオタは何でここに居るのか不思議
0203無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/11(火) 19:49:33.62ID:iDxPLI7J
OK, here is serious.
My old man had a philosophy --
"Peace means having a bigger stick than the other guy."
That's a great line, coming from a guy selling the sticks.
My father helped defeat Nazis.
He worked on the Manhattan Project.
A lot of people, including your professors
at Brown, would call that being a hero!
And a lot of people would also
call that war-profiteering.
Tell me,do you plan to report
on the millions we've
saved by advancing
medical technology?
Or kept from starvation with our intelli-crops?
All those breakthroughs --
military funding, honey!
Wow, did you ever lose an hour of sleep your whole life?
I'd be prepared to lose a few with you.
They say the best weapon is one you never have to fire.
I respectfully disagree.
I prefer the weapon you only have to fire once.
That's how dad did it, that's how America does it,
and it's worked out pretty well so far.
Find an excuse to let one of these off the chain,
and I personally guarantee you
the bad guys won't even
want to come out of their caves.
For your consideration --
the You look great, you smell great.
Oh, God.
But I could fire you, if that'd take the edge off.
I actually don't think that you
could tie your shoes without me.
I'd make it a week --Really?
What's your social security number Five
You're missing just a couple of digits there.
Good, then I will live in Montana.
I will marry a round American woman --
and raise rabbits --
and she will cook them for me.
And I will have a pickup truck --
or possibly even a RV --
and drive from state to state.
Do they let you do that??
So I got you for the other eight.
https You must be the famous Pepper Potts?
Indeed I am.
After all these years,
Tony still has you picking up the dry cleaning?
I do anything and everything that Mr. Stark requires.
Including occasionally taking out the trash.
Would that be all? .
0204無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/12(水) 05:39:11.28ID:P+s4xKn/
>>199
正解です。お見事
0205無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 18:27:44.07ID:3vl1Tpgm
よく考えて!
 
答えありきで質問書ける
 
存在してはいけない!
 




















! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!







0206無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 18:28:49.85ID:3vl1Tpgm
よく考えて!
 
答えありきで問題書ける
 
そして自分で当ててスゲーなのか?
  
存在してはいけない!
 




















! 自・演・以・ 外 ・ あ・り・え・な・い!







0207無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 19:30:34.48ID:EWrAhC8g
自分のわからない問題を他の人があっさり答えてると「俺様にわからない問題がわかるなんておかしい。これは自演だ!」ってなっちゃうんだね
0209無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 22:15:04.46ID:LeeaUKza
これは主に「味千ラーメンのおかげ」ではないかと指摘している。
味千ラーメンは熊本県生まれの
とんこつラーメンだが、日本では中国ほど有名ではない。
しかし、中国では全国展開
している有名なラーメン店であるため、ラーメンと言えばとんこつラーメンになるようだ。
3つ目は「日本のラーメンと言えばとんこつ味というイメージがあること」。中国の料理評価サイト
では、とんこつラーメンの評価が高く、その他の味のラーメンはそれほどでもないため、日本で食べる
中国で広まっているトミヤンクンラーメンは、中国発祥のラーメンが日本に来てさらなる進化を遂げ、
日式という新しい形になって
中国に戻ってきたことになる。
記事の中国人筆者は、多くの日本人はラーメンの発祥地である中国の方がラーメンはおいしいに
違いないと思い込んでいるが、日本のラーメンには中国のラーメンにない精緻さがあるので、
中国人観光客に愛されている
のではないかと分析している。
確かにとんこつラーメンはおいしいが、醤油や味噌、塩、魚介系など、ほかにも多くのおいしい
ラーメンの味がある。
訪日中国人にはとんこつ以外のラーメンの良さも味わってもらいたいものであるとかないとか。
貴様のような訪日中国人にも人気の日本のラーメン。
有名店には、中国のみならず海外からの観光客が行列を作るほどだが、なかでも豚骨ラーメンの
人気が高いようだ。中国メディアの今日頭条は27日、「中国人はなぜこれほどまでに日本のとんこつ
ラーメンが好きなのか」
と題する記事を掲載した。
中国人に人気のラーメンは、中国で大規模展開している味千ラーメンのほか、一蘭、一風堂などが
有名だが、いずれも
「とんこつ」味である。
なぜ中国人はとんこつ味の日本式ラーメンが好きなのだろうか。
記事は、ネット上の評価からもゃと
3つの理由が考えられると分析。
その1つが「スープが中国人に
とって親しみがあること」だという。
日本料理は薄味というイメージが強いが、豚骨ラーメンのスープは非常にしっかりとした味がついており、
中国人の口に合うとしている。
2つめの理由は「中国に入ってきた最初の日式ラーメンがとんこつ味だった」ことなのだろうかと?
ラーメンと言えば
とんこつになるようである。 
0210無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:14.20ID:LeeaUKza
北海道で起きた地震の波紋が広がっている。午後19時30分頃、韓国南東部の慶尚北道にある浦付
近でマグニチュード7の地震があり、その後も立て続けに余震があったのだ。

「観測史上、歴代第2番目の規模」(『聨合ニュース』)で、震源地に近い浦項では建物の壁が崩れたり、
ヒビが入ったりする被害が出ている。重軽傷者は50人を超えており、韓国社会に不安が広がっているという。

ずさんな地震対策。ソウルでM7.0の地震が起きると…

韓国は長らく「地震安全地帯」と言われてきた。

韓国に一度でも行ったことがある人ならわかると思うが、心配になるほどの超高層マンションやオフィスビルが多く、スタジアムのスタンドも耐震お構いなしの急斜面である。

そんな驕りもあってか、地震対策への意識も低い。実際に、韓国の消防防災庁が発表した地震シミュレーションによると、
ソウルでM7.0の地震が発生した場合、数十万人の死傷者が出るとの結果が出ている。

それだけに日本からすれば「大した規模でもない」と感じる地震も、韓国においては一大事なのだ。

貧弱な災害マニュアル。いざというときは“日本頼り”?

韓国では近年、地震自体が増えているという。

韓国気象庁によると、2015年に入ってマグニチュード2.0以上の地震が33回計測されたという。
その規模の地震が観測されたのは、1980年代は16回にすぎなかったが、2000年代には44回、そして2010〜2014年は58回となっている。

それでも韓国が地震に慣れていないということは、昨年、観測史上最大の地震(9月12日、
M5.8)が起きた直後の様子からも伝わってきた。韓国の災害マニュアルが貧弱な内容であることが原因だ。

韓国の国民安全庁ホームページには地震発生時の「国民行動要領」10カ条がまとめられているのだが、
「テーブルの下で体を守る、火を消す、ドアを開けて出口を確保」「落ち着いて行動」など、必要最低限の説明がされているだけといわざるをえない。

事実、昨年地震が起きた際、韓国の全国紙『中央日報』が東京都の防災ブック『東京防災』の韓国版を参考にするよう呼びかけたほどだ。

自然災害で大学受験が初めて延期に

今回の地震も少なくない影響を韓国社会に与えている。

何よりも驚いたのは、11月16日に予定されていた日本の大学入試センター試験に当たる「大学修学能力試験」が1週間も延期されることになったのだ。

大学修学能力試験は、超学歴社会といわれる韓国においては一大イベント。韓国人の「一生を決める試験」ともされており、その当日は韓国社会全体が“受験生優先の日”になる。

騒音防止のために飛行機の離着陸まで調整されるというのだから驚いてしまう。

韓国の大学修学能力試験が延期されたのは、過去2回のみ。2005年11月の釜山でアジア太平洋経済協力(APEC)や、2010年11月のG20の開催日とかぶっていたときだけだ。

自然災害による延期は、今回が初めて。過去2回は事前に延期が発表されていたが、今回は地震が発生してからの延期発表となったため、受験生に悪影響を与えないか心配になる。

いずれにしても、浦項地震の影響は数日間、続きそうだ。ここ数年、韓国では地震が多発しているだけに、より効果的な地震対策が求められている。
0211無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/13(木) 22:46:00.11ID:EWrAhC8g
>>208
違わねーよ低脳ブタ
0214無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:28.25ID:YREcy1ih
>>204
マジレスするが
イーストウッドが「おみくじ」なんて言ったと思うか?
だからスレタイが
セリフで当てるじゃなくて字幕で(翻訳で)ならこれで正解だが
イーストウッドが「凶と出てるぜ」?
つまり邦画か、ドンシンクフィールとかしか成立しないぞこのスレは
0216無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 18:59:46.75ID:uePtI7Oy
池沼なんだろw
0217無名画座@リバイバル上映中
垢版 |
2020/02/14(金) 19:52:36.69ID:ILul5lZj
低脳家畜には通じないか!はなしにならんかwww
そりゃ自分が気持ちよければいいからなw
ゴンリの製産地、青森県津軽地方一円で、労働力不足が深刻化している。葉取り、収穫などの繁忙期
にはアルバイトを雇う農家も多いが、頼りにしていた人から高齢などを理由に断られると、なかなか
次の人が集まらないのが現状という。リンゴの収穫作業を体験しながら、労働力不足を考えた。
11月上旬、板柳町の農地所有適格法人「晨(とき)」のリンゴ園。雨交じりのなか、収穫作
業を手伝った。収穫したのはサンふじ。早ければ10月下旬に収穫が始まり、11月いっぱいかけて
もぎとる。長く樹上にならせたままでも問題ない品種だが、日々寒さが厳しくなり雪が積もると
作業に支障を来すため、農家はもぎとりに精を出す。1人で作業できる広さは約30アールとされる。
晨取締役で
元板柳町職員の      バ
石澤雅人さん(61)に
指導を受けた       カ
たわわに実った
リンゴを傷つけ
ないよう、また、つるを枝 ! に残さない様にもぎ取り、手かごに入れていく。手かごが1杯に
なったら台車に積み込み、選果する作業員の元に運ぶ。この繰り返しだ。立った姿勢で手元のリンゴを
もぐ作業は楽だ。リンゴを手のひらで包み、つるの根元に力が加わるように傾けていくと「プツン」と
心地よい感触を
残して枝から離れる。
手かごはすぐに
いっぱいになる。
はしごを使った作業は雨で滑りやすく慎重さが必要になる。高い位置のリンゴをもぐと、
つる元のくぼみにたまった雨水が実を伝って袖口に入り込み、徐々に寒さが身にしみてくる。
高齢者たちには
つらい作業だろう。
まさに〜自分同士ならw生涯イジメられつづけられたといわれる伝説のイジメられっ子のお前らしい
「楽をしよう」としたときだった。はしごを移動するのが面倒になり、少し遠くの実に狙いを
定めて手を伸ばした。
無理な角度でリンゴに力を加えたために、「すぽん」とつるが抜け、枝に残ってしまった。こうした、
つるのないリンゴは商品価値が下がってしまうという。午前中いっぱい作業に従事した。晨の時給は750円。
給料に換算すると日給6千円、月収だと約12万円ほど。
臨時社員やパートならば仕事先として選択肢になるだろうが、常勤で考えた場合は、不安が残る。
リンゴ産業の現場では人手不足を機械化、省力化で対応してきたが、限界にきている。労働力不足
の要因には農家の高齢化に加え、繁忙期が偏り通年の仕事がないという、働く側と農家のニーズが
合致しづらい事情もある。
栽培技術が進み高品質なリンゴを収穫するための葉取りやつる回しといった手間が掛かる作業が
増えたことも労働力不足に拍車を掛けているという。労使のマッチングを図ろうと、津軽みらい
農協営農経済本部(黒石市)は「無料職業紹介所」を開設しているが、17年4〜10月の実績は
農家からの求人6件に対し求職は4人。条件が合致して雇用されたのは1件だったとかなかったとか。
晨の舘岡一郎社長(74)=前板柳町長=は「労働力不足は農家の高齢化と後継者不足が一番の要因。
働き盛りの時に園地を拡張してきた人たちが高齢化して手が回らなくなっている」と指摘している。
「農家は忙しいときに働き手がほしい。労働者は一年を通じて働きたい。双方をうまくつなぐ
仕組み作りがいまの課題」と話した。
裏打ちされた論は単なる理屈ではない昔からの彼の捜査のスタイルそのものだったとわかる
メンタルやられてるから支離滅裂だな貴様はw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況